[過去ログ]
世論調査総合スレッド615 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
73
:
(ワッチョイW b571-JYy6)
2023/01/20(金) 03:34:22.57
ID:TN4zW2g90(64/102)
調
AA×
ID:nAXFar0wd
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
73: (ワッチョイW b571-JYy6) [sage] 2023/01/20(金) 03:34:22.57 ID:TN4zW2g90 582 名前:無党派さん (スプッッ Sdf3-L+LY)[sage] 投稿日:2023/01/08(日) 13:53:16.56 ID:nAXFar0wd [1/2] 立民・長妻政調会長 少子化対策で未婚率の高さに言及「良質な賃貸物件を増やし若い人の実質賃金を上げ…」 https://news.yahoo.co.jp/articles/c31eac2a6d2dd586d2d5ec511d1e839c14ab7279 ようやく少子化の一番の原因を、正しく指摘する政治家が出てきた感じだね 婚姻者の出生率は昔も今もあまり変わらない 変わったのは、そもそも結婚する若者たちが年々減ってきていること 今20歳未満の子供たちが、将来どれだけ結婚出来るかに日本の未来がかかっている http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1674128148/73
名前無党派さん 投稿日日 立民長妻政調会長 少子化対策で未婚率の高さに言及良質な賃貸物件を増やし若い人の実質賃金を上げ ようやく少子化の一番の原因を正しく指摘する政治家が出てきた感じだね 婚姻者の出生率は昔も今もあまり変わらない 変わったのはそもそも結婚する若者たちが年減ってきていること 今歳未満の子供たちが将来どれだけ結婚出来るかに日本の未来がかかっている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 929 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s