[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド608 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742(1): (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 05:35:35.61 ID:e28s/8bp0(1/14)調 AAS
もしかして蓮舫と辻元って干されたんじゃなくて、泉からの執行部入りのオファー蹴ったのかな?
統一地方選挙の惨敗を見越して、枝野や福山をもう一回担ぐ流れあるのか?
743: (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 05:41:30.53 ID:e28s/8bp0(2/14)調 AAS
上の方で立憲と維新の協力が話題になってるけど、自公を安定多数割れに追い込んで、岸田をおろし、連立に入り、菅義偉ラインで河野太郎を担ぎたい維新と野党第一党を守りたい立憲の利害が一致しただけで、どっちとってもウイン-ウインだからやった方が良いよ
745: (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 05:56:35.29 ID:e28s/8bp0(3/14)調 AAS
維新は連立入り狙い
立憲は野党第一党として交渉を有利に運んだり、かっこたる地位を確保したいだけでしょ
個人的には維新の目論見が失敗に終わり
自民党233議席、公明25議席くらい確保、立憲は選挙区調整が上手くいき100議席程度確保で、維新を抑え野党第一党確保
↑このくらいが望ましい
俺らリベラルは岸田政権存続が望ましく、河野太郎構造改革内閣を阻止しないといけない
立憲共産政権なんて妄想
馬鹿左翼は目を覚ますべきだ
755: (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 12:41:33.66 ID:e28s/8bp0(4/14)調 AAS
共産党とか山口二郎ですら見切りをつけたからなw
そもそも山口って若い頃はもっとリアリスト寄りのリベラルだったそうじゃないか
あんだけ野党共闘の為に汗かいて、クソみたいな共産党にも花を持たせてやったのに、ボロカス言われて腹立ったんだろうな
しかし、泉代表就任以降緩やかではあるが野党が正常化してきていて素晴らしい
共産党なんて何の未来もない
おとなしく赤旗片手に自民党の政治とカネだけ追及してれば良い
761(1): (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 12:54:54.40 ID:e28s/8bp0(5/14)調 AAS
>>756
そんなもん声の大きいネットの政治ヲタクだけでしょ
小選挙区だから、自公に入れるか非自民・非共産に入れるかの2択になるから明らかにメリットがある
維新の支持者は一部自民に流れるかも知れないが、立憲や国民民主の支持者は基本立憲か国民民主にいれるはず
ごく一部共産やれいわに流れるかもしれないけど、メリットの方がデメリットよりはるかに大きい
766(1): (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 13:04:21.53 ID:e28s/8bp0(6/14)調 AAS
ガースーは首尾一貫して自民党の人だよ
維新と立憲焚き付けて、ちょろっと自民を過半数割れに追い込んで、総裁選で河野太郎をねじ込んで、維新を連立に引き込む作戦だろう
それが不発に終わってキッシーがギリギリ過半数を確保して、選挙区調整のおかげで立憲がしっかり野党第一党を確保するのが一番良い
菅は利権野郎だから、保険業界・金融業界と結びついて、国民皆保険を壊しにきたら怖い
768(1): (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 13:11:53.83 ID:e28s/8bp0(7/14)調 AAS
今解散したらギリギリ自公で安定多数いくんじゃないかな?
自民235、公明25、立憲100、維新70、国民民主10、共産8、れいわ4、参政党3、社民1、その他
↑まあこんなもんかと
岸田は臨時国会の冒頭でいきなり解散してやれば良い
今回の組閣は安倍死去で安倍派を干せなかったから、また選挙後組閣しなおせば良い
高市とかサヨウナラだ
770(1): (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 13:29:10.30 ID:e28s/8bp0(8/14)調 AAS
>>769
微妙だね
ただ、維新が80、90いくかと言われるとそれも無理じゃないかな?
橋下の頃でもそんないってないし
772(1): (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 13:35:16.69 ID:e28s/8bp0(9/14)調 AAS
俺は岸田政権長期で続いて欲しいから
岸田は総裁任期満了まで衆院選に勝つ必要がある
そうしないと次の総裁選で河野太郎にやられるから
ここらで解散して、安倍派の奴ら適度にパージしといた方が良い
萩生田ですらワンチャン落選の危機らしいじゃん
774(1): (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 13:46:26.95 ID:e28s/8bp0(10/14)調 AAS
いや菅は安倍派と結託して、岸田派、麻生派、茂木派潰しにいくイメージなんだけどなあ
その為に河野太郎担ぎ上げるイメージ
結局、河野も本人のリベラルな属性を抑えて、やれ男系継承だのなんだのは飲み込んで、選択的夫婦別姓(通称使用拡大の偽物別姓)だけやって、お茶を濁すと予想
780: (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 14:05:16.90 ID:e28s/8bp0(11/14)調 AAS
河野太郎は親父が新自由クラブで失敗してるからな
自民を出る気はない
石破にしてもそうだけど、所詮は自民に居てなんぼの人たち
782: (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 14:18:53.14 ID:e28s/8bp0(12/14)調 AAS
本来一番良いのは立憲、維新、国民民主が合併して希望の党みたいな有力な野党第一党を作るのが良いんだけど、当事者たちにその気がないからなあ
784(1): (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 14:55:44.83 ID:e28s/8bp0(13/14)調 AAS
共産党はよほど馬鹿なのか、自民党の回し者なのか、どっちかとしか思えない
野党連合政権なんて言わずに、立憲の幹部に政権取ったら公安の監視対象から外して貰うのを密約にして、選挙区で候補おろせば良いだけなのに
アメリカの影響なしで政治出来ないこの国でアカなんて政権に入れる訳ないんだから
787: (ワッチョイW bf55-naEF) 2022/09/23(金) 15:35:37.93 ID:e28s/8bp0(14/14)調 AAS
>>786
そらこんな舐めたポストなら断られるわな
蓮舫は幹事長、辻元は幹事長代理くらい依頼しないと
蓮舫と西村が居ないとジェンダーイクオリティー感が出ないからダメなのに
ほんとセンスがない
西村も代表代行くらいで持ち上げとけば良かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.830s*