[過去ログ] 世論調査総合スレッド611 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 09:46:16.02 ID:hCHBgA7u0(1/66)調 AAS
>>502
では、それらを合算するといくらになるのか、
「東京新聞は、世界各国の要人が集った皇位継承式典関係費として、警察庁は警備費として28億5000万円、防衛省も要人輸送ヘリなどで2億5000万円、外務省も滞在費などで43億1000万円の支出があった、と報じています。これらを合計すると、じつに74億1000万円もの支出となりました。
584: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 09:46:33.58 ID:hCHBgA7u0(2/66)調 AAS
>>502
ほかに、2019年6月28日におこなわれたG20大阪サミットも参考になります。これには、概算要求で外務省が開催費用として247億円、警察庁は警備費として124億円を要求していました。また、政府は75億円を開催準備費として、実際に拠出しています。
585: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 09:46:51.54 ID:hCHBgA7u0(3/66)調 AAS
>>502
岸田首相は『国の公式行事として各国の代表を招く形式で葬儀をおこなうことは適切だ』などと、国葬を弔問外交の場としてアピールしていますし、賛成派もこの“利点”を強調する人が多い。しかし、国葬が弔問外交の場であるならば、なおさらG20などと同じような支出が必要になってきます。
586: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 09:47:01.10 ID:hCHBgA7u0(4/66)調 AAS
>>502
いずれにせよ2億5000万という数字は、国葬という“高額イベント”の氷山の一角に過ぎないのです」(同前)
587: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 09:47:18.82 ID:hCHBgA7u0(5/66)調 AAS
>>502
いっそのこと、どこかの宗教団体に巨額の寄付でもしてもらってはどうか。
588: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 09:47:41.62 ID:hCHBgA7u0(6/66)調 AAS
>>502
安倍元首相の国葬、世論調査で「反対」が圧倒的…毎日新聞53%、フジテレビ51%、テレ朝51%
593: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:00:52.38 ID:hCHBgA7u0(7/66)調 AAS
>>505
毎日新聞と社会調査研究センターが実施した全国世論調査(8月20・21日)で、銃撃されて死亡した安倍晋三元首相の国葬について、「反対」は53%で「賛成」の30%を上回った。「どちらとも言えない」は17%だった。
594: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:01:30.85 ID:hCHBgA7u0(8/66)調 AAS
>>505
FNN調査(8月20・21日、フジテレビ系)でも、『賛成』の40.8%に対して『反対』が51.1%。ANN調査(8月20・21日、テレビ朝日系)でも、『賛成』34%に対し、『反対』が51%。各社の調査で『反対』が過半数を超える数字になってきています」(政治部記者)
595: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:01:44.03 ID:hCHBgA7u0(9/66)調 AAS
>>505
国葬は9月27日、日本武道館で開催される予定だ。経費は全額国費で賄われるため、市民団体が国葬の差し止めを求めて提訴している。
596: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:01:55.54 ID:hCHBgA7u0(10/66)調 AAS
>>505
毎日新聞の世論調査結果に対して、ネット上では反対の声が多く上がった。
597: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:02:17.45 ID:hCHBgA7u0(11/66)調 AAS
>>505
《国民の過半数が反対している国葬って何?こんな状態で国葬で弔われる亡き安倍氏本人も気の毒ですよ やめた方がいいんじゃないですかね》
598: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:02:29.75 ID:hCHBgA7u0(12/66)調 AAS
>>505
《国費を投じるならそれが生きるところに使って欲しいです。故人を偲ぶのも大事だが今は他に投入すべきところがあるでしょ?》
599: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:02:42.50 ID:hCHBgA7u0(13/66)調 AAS
>>505
《当初賛成派だったけど、今は反対派です。当時はあまりの衝撃とこれまでの功績を考えたら国葬でもいいと思いましたが、その際に反対派は基準がないことを挙げて反対してました。冷静に考えると確かに国葬に対しての基準がないのに、時の総理の一存で決まることは果たしていいのか》
600: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:02:52.57 ID:hCHBgA7u0(14/66)調 AAS
>>505
一方で、あくまで国葬に「賛成」という声も上がっている。
601: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:03:17.15 ID:hCHBgA7u0(15/66)調 AAS
>>505
ただ、岸田文雄首相の説明が足りないという意見も多く上がった。
《私は個人的には賛成・反対どちらでもなく、国費を使うのであれば丁寧な説明を国会で行った上で、閣議決定すべきであったと思う》
602: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:03:32.76 ID:hCHBgA7u0(16/66)調 AAS
>>505
《さっさと結論出してもっと重要なことを議論して貰いたい》
《すでに政権が決めてしまったから今から軌道修正は難しいのだろうけど、なぜ国会で話し合わなかったのかが疑問だ》
603: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:03:45.74 ID:hCHBgA7u0(17/66)調 AAS
>>505
「1967年の吉田茂元首相の国葬の際も、国葬の根拠がなかったのは今回と同じです。ただ、国葬を決めた当時の佐藤栄作首相は、野党第一党の社会党を説得し、当時の副委員長を参列させることができた。
604: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:03:57.89 ID:hCHBgA7u0(18/66)調 AAS
>>505
今回、『反対』の声が高まっているのは、臨時国会を召集して野党を説得することもなく、国民に対して丁寧な説明もしない岸田首相への不満も大きな理由でしょう」(同前)
605: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:04:06.72 ID:hCHBgA7u0(19/66)調 AAS
>>505
このまま国葬を実施するにしても、岸田首相は国民に丁寧に説明する必要があるだろう。
606: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:04:35.13 ID:hCHBgA7u0(20/66)調 AAS
>>505
政府の合同電話相談が始まる 旧統一教会、被害救済へ
607: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:04:54.42 ID:hCHBgA7u0(21/66)調 AAS
>>505
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に関する被害相談を受け付ける政府の合同電話相談窓口の運用が5日、始まった。
608: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:05:03.96 ID:hCHBgA7u0(22/66)調 AAS
>>505
被害救済に関わる省庁などの担当者が東京都内の1カ所に集まり、電話の内容に応じて専門の相談先を紹介。30日までを予定。
609: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:05:16.25 ID:hCHBgA7u0(23/66)調 AAS
>>505
安倍晋三元首相銃撃事件を背景に浮上した旧統一教会問題で、岸田文雄首相は旧統一教会が関連する不法行為の相談や、被害者救済に万全を期すと強調。
610: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:05:31.24 ID:hCHBgA7u0(24/66)調 AAS
>>505
政府はまず相談態勢を強化し、実態把握を急ぐ考えだ。埋もれた被害を十分に掘り起こせるかが課題だ。
611: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:06:15.85 ID:hCHBgA7u0(25/66)調 AAS
>>505
世論軟化狙い自ら説明 岸田首相、「火だるま」リスクも 国葬審議
612: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:06:29.38 ID:hCHBgA7u0(26/66)調 AAS
>>505
安倍晋三元首相の国葬に関する衆参両院の閉会中審査は、近く開催される見通しだ。
613: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:06:41.03 ID:hCHBgA7u0(27/66)調 AAS
>>505
岸田文雄首相は自ら出席し、批判の多い国葬をめぐり幅広い国民の理解を得たい考え。
614: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:06:56.13 ID:hCHBgA7u0(28/66)調 AAS
>>505
ただ、野党が求める費用総額は示さず、開催理由も従来の説明にとどめるとみられる。
615: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:07:08.05 ID:hCHBgA7u0(29/66)調 AAS
>>505
世論を軟化させるどころか、一層の反発を招いて「火だるま」となるリスクすらはらむ。
616: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:07:21.23 ID:hCHBgA7u0(30/66)調 AAS
>>505
政府は国葬の費用として約2億5000万円の支出を決定している。会場の日本武道館の借り上げや設営に充てるもので、警備費や外国要人の接遇費は含まれていない。
617: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:07:32.33 ID:hCHBgA7u0(31/66)調 AAS
>>505
野党は総額を閉会中審査までに示すよう要求しているが、松野博一官房長官は2日の記者会見で「申し上げられる段階にない。国葬後に精査して示す」と拒否した。
618: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:07:43.53 ID:hCHBgA7u0(32/66)調 AAS
>>505
総額の公表を先送りするのは、反対論がさらに盛り上がるのを警戒するためだ。野党内には「100億円かかるのではないか」と疑う向きもある。
619: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:07:57.85 ID:hCHBgA7u0(33/66)調 AAS
>>505
首相周辺は外国要人と同行者の滞在費は負担しないとしつつ、「節約できるところは節約する」と明かした。
620: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:08:11.06 ID:hCHBgA7u0(34/66)調 AAS
>>505
自民党からは「大まかな総額は分かるはず。事前に示した方がいい」(重鎮)との声も上がる。
621: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:08:27.87 ID:hCHBgA7u0(35/66)調 AAS
>>505
首相は国葬とする理由について、(1)史上最長の首相在任(2)経済再生など歴史に残る業績(3)諸外国の敬意と弔意(4)民主主義の根幹である選挙活動中の非業の死―の4点を挙げてきた。
622: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:19:30.75 ID:hCHBgA7u0(36/66)調 AAS
>>505
8月31日の会見では「諸外国から多数の参列希望が寄せられている。国として礼節を持って応える必要がある」とも語った。
623: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:19:48.59 ID:hCHBgA7u0(37/66)調 AAS
>>505
だが、世論調査では「反対」が50%を超える結果もあり、世論の理解は得られていない。
624: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:20:02.77 ID:hCHBgA7u0(38/66)調 AAS
>>505
立憲民主党幹部は「なぜ決断したのか4項目だけでは分からない。追及で初めて議論が深まる」と意気込む。
625: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:20:13.93 ID:hCHBgA7u0(39/66)調 AAS
>>505
岡田克也幹事長は4日のNHK番組で「閣議決定での国葬は法治主義に反する。首相は内閣葬でやると政治決断すべきだ」と語った。
627: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:20:28.04 ID:hCHBgA7u0(40/66)調 AAS
>>505
野党側は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と自民党議員の関係も追及する構えだ。
628: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:20:39.66 ID:hCHBgA7u0(41/66)調 AAS
>>505
山際大志郎経済再生担当相は内閣改造で留任後も、関連団体のイベント参加などの指摘が相次ぐ。与党内からは山際氏の進退について悲観的な声が出始めている。
629: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:20:56.42 ID:hCHBgA7u0(42/66)調 AAS
>>505
首相は世論の反発を和らげることができるのか。
630: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:21:10.19 ID:hCHBgA7u0(43/66)調 AAS
>>505
自民党の閣僚経験者は国葬について「(首相は)会見と同じことを言うしかないから反対論は収まらない。
631: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:21:23.67 ID:hCHBgA7u0(44/66)調 AAS
>>505
急落する内閣支持率は底を打たない」との見方を示す。同党関係者は「首相がいくら説明しても反対の人が賛成に回るわけではない」と漏らした。
633: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:26:19.73 ID:hCHBgA7u0(45/66)調 AAS
>>549
内閣支持ほぼ横ばいの50%、国葬の実施決定「評価せず」56%…読売世論調査
634: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:26:31.81 ID:hCHBgA7u0(46/66)調 AAS
>>549
読売新聞社は2~4日、全国世論調査を実施し、岸田内閣の支持率は、前回(8月10~11日調査)の51%から50%となり、ほぼ横ばいだった。
635: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:26:42.88 ID:hCHBgA7u0(47/66)調 AAS
>>549
不支持率は41%(前回34%)で、初めて4割を超えた。
636: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:26:56.05 ID:hCHBgA7u0(48/66)調 AAS
>>549
岸田首相が、「世界平和統一家庭連合」(旧統一教会)との「関係を断つことを自民党の基本方針とする」と表明したことを「評価する」は76%に上った。
638: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:27:21.72 ID:hCHBgA7u0(49/66)調 AAS
>>549
一方、自民党が旧統一教会との関係を断つことができると「思わない」は72%を占めた。
639: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:27:47.83 ID:hCHBgA7u0(50/66)調 AAS
>>549
一方、自民党が旧統一教会との関係を断つことができると「思わない」は72%を占めた。
640: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:28:14.57 ID:hCHBgA7u0(51/66)調 AAS
>>549
統一教会の抗議でテレビは萎縮したのか?──安倍元首相銃撃から2か月、テレビ報道量の推移
641: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:28:33.75 ID:hCHBgA7u0(52/66)調 AAS
>>549
抗議を繰り返す旧統一教会
642: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:28:44.88 ID:hCHBgA7u0(53/66)調 AAS
>>549
安倍元首相の殺害事件から2か月、世界平和統一家庭連合こと旧統一教会と政治家との関係が段階的に明らかとなってきた。
643: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:28:56.92 ID:hCHBgA7u0(54/66)調 AAS
>>549
教団系新聞の取材を受けただけのケースもあれば、萩生田光一自民党政調会長のように長年にわたって深い関係を築いていたケースも発覚した。
644: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:29:11.23 ID:hCHBgA7u0(55/66)調 AAS
>>549
こうしたことを明らかにしてきたのは、ジャーナリストの鈴木エイト氏や報道機関だ。
645: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:29:30.68 ID:hCHBgA7u0(56/66)調 AAS
>>549
現在も旧統一教会についての報道は続いており、国民の関心も依然として強い。安倍元首相の国葬儀が終わり、岸田首相が幕引きをしても、来年以降に容疑者の裁判が始まれば報道はかならず再燃するだろう。
646: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:29:40.98 ID:hCHBgA7u0(57/66)調 AAS
>>549
安倍氏が首相在任時に得意としたような“忘却戦略”は、もはや通用しない。
647: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:29:53.93 ID:hCHBgA7u0(58/66)調 AAS
>>549
一方、連日の報道が続く旧統一教会は必死だ。日本を最大の集金地としている教団にとって、現在は存亡の危機と言える状況なのだろう。
648: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:30:11.19 ID:hCHBgA7u0(59/66)調 AAS
>>549
そのため、報道機関に対して抗議を繰り返している。時系列では以下となる。
649: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:32:12.08 ID:hCHBgA7u0(60/66)調 AAS
>>549
7月12日:記者会見・田中富広会長
650: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:32:22.62 ID:hCHBgA7u0(61/66)調 AAS
>>549
8月10日:記者会見・田中富広会長
651: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:32:36.22 ID:hCHBgA7u0(62/66)調 AAS
>>549
8月21日:プレスリリース「異常な過熱報道に対する注意喚起」
652: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:32:51.73 ID:hCHBgA7u0(63/66)調 AAS
>>549
8月25日:プレスリリース「異常な過熱報道に対する注意喚起(2)」
653: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:33:05.00 ID:hCHBgA7u0(64/66)調 AAS
>>549
なかでも25日の「注意喚起(2)」では、放送直前の日本テレビ『24時間テレビ』に対して、教団がテレビ金沢で7年にわたってボランティアスタッフとして関わってきていると明かした。
654: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:33:18.35 ID:hCHBgA7u0(65/66)調 AAS
>>549
「これ以上報道を続けると、いろいろバラすぞ」という脅しにも見える振る舞いだ。
655: (ワッチョイW c7a0-fwzt) 2022/09/05(月) 10:42:42.02 ID:hCHBgA7u0(66/66)調 AAS
このへんも鎌倉やな
総合スレ立てたりもしてる
あと情勢スレをID消してテンプレ改竄してスレ立てたら浪人焼かれた上に誰も書き込まなくなった
733 無党派さん (ワッチョイW 2300-fo1X) sage 2021/11/13(土) 08:05:23.61 ID:bWXWvdWE0
辻元が「野党第一党病」にかかっていたと発言
外部リンク:www.daily.co.jp
前衆院議員の辻元清美氏が12日、ネット番組「ポリタスTV」に生出演。衆院選で落選した理由などについて分析した。
落選の理由について問われ、「維新が大阪で非常に強くなってきた。
“風”ということだけではなく、大阪で圧倒的な権力を持っていた」と維新の圧倒的な強さに屈したと一つ目の敗因を挙げた。
一方で、「(アメリカの)トランプの現象見てて、ちょっと維新と似てるんじゃないか、と思った」とも口にし、「維新は攻撃することによって、憎悪を煽って、自分たちの勢力を作っている」と批判した。
二つ目として、「(立憲は)野党第一党病にかかってたんちゃうか」とし、「政権の受け皿になるはずだ、というところが、有権者の感覚や思いとズレていたんではないか」と分析した。
今回は「今は淡々と今の現実を受け入れて。これから何を学ぶか。第2の挫折」と話した。
次々と反省の弁が出てきますなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.345s*