[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド604 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
189(1): (ワッチョイ da4b-kcST) 2022/07/17(日) 11:42:04 ID:03icwWiL0(1/4)調 AAS
今が国会開会中で選挙が近い、とかなら神経質になるかもだが
もうどっちでもない緩んだ状況なんだから、泉代表くらいの態度でいいと思う
世間は別にこれを賛成とも反対ともとらんし、そんな尾を引かんよ
…と思ったんだけど、ただ立憲としては来月にかけて参院選総括があるので
責任問題も絡んだ暗闘が色々あるのかなとも思った。公式が西村・逢坂氏の見解をRTするのに
代表をRTしないとかちょっと異様では。
198(2): (ワッチョイ da4b-kcST) 2022/07/17(日) 11:48:27 ID:03icwWiL0(2/4)調 AAS
上記に関連して、これ今朝のニュースだったんだね
色々あって1週間ずれこんだが、これから色々議論があるのだろう
立民 泉代表続投意向も 執行部の責任問う声 挙党態勢が焦点
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
336: (ワッチョイW da4b-sP4+) 2022/07/17(日) 21:48:08 ID:03icwWiL0(3/4)調 AAS
ここらへんか。
安倍氏の功績については、「大いに評価する」との回答が37%で、「ある程度評価する」
の33%と合わせて7割が評価すると答えた。「あまり評価しない」は17%、「全く評価しない」
は12%で、合わせて評価しないと答えたのは3割だった。
立憲と維新のどちらに期待するかとの質問では、維新が46%で、立憲の20%を大きく上回った。
「どちらにも期待しない」は28%だった。
347: (ワッチョイW da4b-sP4+) 2022/07/17(日) 22:49:45 ID:03icwWiL0(4/4)調 AAS
このスレでもアンチ立憲で書き込んでそう
silent hill 333
@333_hill
立憲民主党の結党経緯、現実に対して全く無意味な法学議論=強固な9条堅持派=既得権益と
堕したとしか言いようのない戦後から連綿と続く憲法学のメインストリーム、止まらない野党の凋落。
午後8:08 · 2022年5月6日
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 3.866s*