[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド602 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171
(6): 2022/07/10(日) 08:25:36 AAS
今聞くのはまだ早いかもしれないけど、
総理を退いた後も党内で影響力大だった安倍死去で今後自民党がジワジワと衰退していく可能性ってあると思う?
正直、自分には自民にはもう優秀な人材はほとんどいないように思えるので。
また、安倍という強力な後ろ盾を失った高市が今後自民党総裁になるのは難しいと思う?
あと、自民党内で干され気味の小泉・石破・河野の誰かが、安倍氏が居なくなったことで党内で復権して、自民党総裁になる可能性ってあると思う?
個人的には、この3人の誰かが復権してきたら、立憲にとってはちょっと嫌だなと思ってるんで。
この3人は以前からマスコミの調査だと、人気だけは高かったりするんで。
172: (ワッチョイ bd89-PLgu) 2022/07/10(日) 08:41:03 ID:toa5bcFs0(1/3)調 AAS
安倍は総理降りた後も過激な発言してたからなあちょっと怖いと思ったよ。
野党も直接安倍を追求できないし岸田ではぐらかされてしまう
人気のある人が総理になってもその反動もすごい
173: 2022/07/10(日) 08:54:11 AAS
>>171の「優秀な人材」は、「色んな意味で政治力のある人材」と言った方が良かったかもしれない。
174: (ササクッテロラ Spa1-YymE) 2022/07/10(日) 09:05:52 ID:Iek3cixDp(1)調 AAS
麻生太郎がいるからな
石破の復活は無い
175: (ワッチョイ 4be3-zmLz) 2022/07/10(日) 09:11:17 ID:qSfQk5Hf0(1)調 AAS
事件の影響からか維新の比例が減少気味らしいな

自民躍進以上に維新に比例野党第一党で抜かれてるの楽しみにしてたんだけど厳しそうか
余計な事してくれたぜ、あのキチガイ
176
(1): (ワッチョイW a599-Znw3) 2022/07/10(日) 09:17:52 ID:CqoFMsiy0(4/11)調 AAS
>>171
安倍さんは権益層の利益代表として支えられていたわけだから
権益層が当選させ権益を分配する仕組みが残ってる以上
短期的な混乱を経て、別の人をたてて路線は継続すると思う
177: (ワッチョイW a599-Znw3) 2022/07/10(日) 09:20:57 ID:CqoFMsiy0(5/11)調 AAS
>>176
×路線は継続する
○一定の規模をもつ安倍路線の派閥として影響力をもつ
178: (アウアウウー Sa09-AwuN) 2022/07/10(日) 09:21:44 ID:ZkWn+ro+a(1)調 AAS
>>171
二階派、森山派、元石破派が菅派に合流する流れがあるから菅がキングメーカーになって次の総裁選で河野・小泉が勝って復権する可能性はあるな
179
(1): (ワッチョイ a533-lTRq) 2022/07/10(日) 09:44:29 ID:BXMqLT7s0(1/5)調 AAS
>>171
自民党がというより先に社会党のDNAをもつ立憲が先になくなって新しい時代がやってくるかもしれない、これは先日も書いたけど自民にとってはあまり喜ばしいことではない 良くも悪くも立憲はそこまで人気取りの政策を掲げてこなかった。でも立憲がなくなれば人気取り野党が出てきて自民党の地位を脅かすかもしれない そうなれば自民党も露骨に人気取りに走らざるをえない(まあ今もその傾向はあるけど)  選挙は人気取り合戦になっていくかもしれん
180: (ブーイモ MMcb-8eNM) 2022/07/10(日) 09:53:24 ID:H8TKVUSoM(1)調 AAS
9時現在の東京都内の推定投票率を、お知らせします。

男性 3.68% 女性 2.57% 平均 3.11%  

前回(令和元年7月)推定投票率 平均 2.30%

東京バク上がり。
181: (ワッチョイ 4df0-lTRq) 2022/07/10(日) 10:13:28 ID:lRTLrUqe0(1/3)調 AAS
>>179
民主党のDNAが残っている限り無理。
党名替えても分裂しても、枝野だの蓮舫だの面子が変わっていないから拒否反応はそのまま。
182
(3): (アウアウウーT Sa09-4HMK) 2022/07/10(日) 10:34:40 ID:U87woAM2a(1/2)調 AAS
>>171

ノンポリの同僚が同じようなこと言ってたな

今回は同情票で自民勝つけど
野党の最大の敵だった安倍さんが
いなくなるんだから

長期的に見れば野党有利になるんじゃない!?
的なこと
183: (ワッチョイW 23f0-oPNZ) 2022/07/10(日) 10:36:17 ID:unqSWscP0(1)調 AAS
【7/10(日)21:00-22:30】
参院選2022開票ライブ速報
(表現者クライテリオンプレゼンツ)
https://●youtu.be/5s_9IR1xR_E
184
(1): (ワッチョイW 059d-BXm0) 2022/07/10(日) 10:43:05 ID:NMk68Y+Y0(1)調 AAS
>>182
岸田に旧民主党政権からの議員を始末してもらって、生まれ変わった左派野党が伸びていくパターンは10年以上先にはあり得るな
2010年代は基本が「安倍自民 vs 野田系民主」だったから左派にとってはこの世の地獄だったが
185: (ワッチョイW 05f0-5nE2) 2022/07/10(日) 11:29:55 ID:yvq2Gki70(1/9)調 AAS
>>164

それありそうですね

やっぱり、泉さんは枝野以上を求められて代表になったんだから
比例1300万票とはいわないまでも、せめて比例1000万票取れなかったら
潔く自ら辞任してほしいです!
186: (アウアウウーT Sa09-4HMK) 2022/07/10(日) 11:34:24 ID:U87woAM2a(2/2)調 AAS
>>164

居座ってもいいんだけど

負けた理由をそれにして
なにもせず

また次も負けるっていうのは
止めて欲しい
187: (ワッチョイW 05f0-5nE2) 2022/07/10(日) 11:36:15 ID:yvq2Gki70(2/9)調 AAS
>>171

安倍さんの後継は、思想的にも高市さんだと思いますけど

ただ、自民党内でそういう方向に向かうかは未知数だと思います!
188: (ワッチョイ cd96-lTRq) 2022/07/10(日) 11:38:38 ID:C7IWUNMa0(1/4)調 AAS
少なくとも、神奈川の件があるから幹事長の更迭はやむなしだろ
あとは、負け方の度合い次第だな
189
(1): (ワッチョイ cd96-lTRq) 2022/07/10(日) 11:45:54 ID:C7IWUNMa0(2/4)調 AAS
左派に伸びしろがない以上、社民党のようにこのまま座して衰退を待つか、
それとも野党再編によって新たな地平を切り拓くのかの二択だろな
ただ、再編ができるだけの力量ある政治家が立憲に見当たらないわけで
この先、なんとも難しい局面だ
190: (ワッチョイW bde3-Nzll) 2022/07/10(日) 11:48:50 ID:ycKGEFEt0(1/3)調 AAS
今回の選挙で小沢の虚名も終いだな。豪腕の地元で衆参撃墜では
191: (ワッチョイW 9b3c-AwuN) 2022/07/10(日) 11:50:05 ID:q4CDp8rN0(1)調 AAS
>>182
野党が有利になるというより安倍や高市・維新的なタカ派的な立ち位置が弱まると思う
192
(1): (ワッチョイW a599-Znw3) 2022/07/10(日) 11:55:03 ID:CqoFMsiy0(6/11)調 AAS
>>189
そのとおりで
グラフの真ん中の下の「中道リベラル」枠が現状空白地帯なのに
なんで左下の「左派リベラル」という枠で共社れでひしめきあいたいのか理解不能

画像リンク

193: (オイコラミネオ MMa9-6YKb) 2022/07/10(日) 11:56:07 ID:I8rt6NLwM(1)調 AAS
>>184
左派って政治をテレビドラマとか巨人阪神戦として見てるよな
だから政治家からは相手にされない
194
(1): (ワッチョイ 239d-4HMK) 2022/07/10(日) 11:57:11 ID:sHJV2WgC0(1/5)調 AAS
左翼臭強めの抵抗野党が好きな人は枝野が大好きなんだろうけど
結局そういうカルト以外は好意的に枝野を見ていなかったしこの4年間での衰退が一番痛い
おまけに19年参院選で入ってきた人間も辻元が言うにはその選挙では立憲色の強い人間を擁立したって話だから能力低いだろうし
そもそも党としてチームとしての能力値が低い
195: (ワッチョイW 8d1b-OA68) 2022/07/10(日) 11:59:11 ID:P4JPf1wx0(1)調 AAS
立憲は北海道の地域政党から出直したほうがよい。
196: (ワッチョイW a599-Znw3) 2022/07/10(日) 11:59:25 ID:CqoFMsiy0(7/11)調 AAS
泉体制では立憲は中道リベラル志向だから
共産党も左派リベラルで伸ばす勢いだった

住み分けた方がお互いによいと思うけどな
197
(1): (ワッチョイ 239d-4HMK) 2022/07/10(日) 12:02:44 ID:sHJV2WgC0(2/5)調 AAS
>>192
立憲の動きを見てるとそもそもデータとかを重視してると思えないからなぁ
その上プランニング段階でかなり甘いというか場当たり的で結果どうなるかっていう想定をそもそもしてない感じ
198
(3): (ワッチョイW a599-Znw3) 2022/07/10(日) 12:04:13 ID:CqoFMsiy0(8/11)調 AAS
>>197
泉の中道リベラル路線は正解なんだろうが
党全体として意識が共有されてないのはあるかな
199: (ワッチョイW 05f0-5nE2) 2022/07/10(日) 12:08:27 ID:yvq2Gki70(3/9)調 AAS
>>194

枝野はこないだの総選挙で比例約1150万票取ったんだから
衰退てほどでもないと思いますけど

泉さんが今回の参院選で1000万票下回ったら
それは確実に立憲が衰退したていえると思います!
200: (ワッチョイW a3c4-2MgB) 2022/07/10(日) 12:11:16 ID:+ML7KpVo0(1/6)調 AAS
>>198
辻元蓮舫小沢とかが結局前面出てきたらイメージなんか変わんないよ
201: (オッペケ Sra1-UXSH) 2022/07/10(日) 12:15:54 ID:2sof8jWUr(2/10)調 AAS
社民党が辿った道のりとまったく一緒だよな。
10年後、蓮舫一人の政党とかになってそう
202
(1): (ワッチョイW a3c4-2MgB) 2022/07/10(日) 12:16:02 ID:+ML7KpVo0(2/6)調 AAS
>>182
野党の旗印はずーっと反安倍だったんだから安倍が退場してアイデンティティ失うのはむしろ野党
改憲も岸田になって政治日程に確実に入ったのに安倍じゃないから野党の反発に力がない
203
(1): (ワッチョイ cd96-lTRq) 2022/07/10(日) 12:17:28 ID:C7IWUNMa0(3/4)調 AAS
つくづく、左派の巻き返しで希望の党が瓦解したのは残念だったな
唯一、中道リベラル路線を走れたのに
内部で変革するのは無理だし、維新や民民との部分合流も上手くいかなかった
というか、党内における左派の圧力が強すぎる
「私は宏池会」と自称していた枝野ですら、党運営となると左派の言い分が通っている
ちょっと手詰まり感満載
204: (ワッチョイW a3c4-2MgB) 2022/07/10(日) 12:19:12 ID:+ML7KpVo0(3/6)調 AAS
だから日本の野党を潰したのは枝野なんだよね
社会党にしてしまった
205: (ワッチョイ 239d-4HMK) 2022/07/10(日) 12:20:56 ID:sHJV2WgC0(3/5)調 AAS
>>198
物価高対策を言えた泉の、その視線の先にあるターゲットにしたい層は間違ってないと思う
ただ日経ウーマンの徳永のインタビュー見るとジェンダー関連はむしろ枝野よりも入れ込んでるっぽいのと
スペック不足感が否めない
206: (ワッチョイ cd96-lTRq) 2022/07/10(日) 12:22:44 ID:C7IWUNMa0(4/4)調 AAS
>>202
政策を属人的に寄せすぎたよな
純粋な憲法観や政策論となると、枝野も改憲派だから自民の議論に乗るしかないが、それでは党内左派が黙ってない
だから、「安倍の改憲は反対」という属人的な反対論を唱えるしかなかった
これが説得力あるとは誰も思ってなくて、党内事情による苦しい言い訳程度になってしまった
207: (テテンテンテン MMcb-uP/q) 2022/07/10(日) 12:30:22 ID:h5sTfuCXM(1/3)調 AAS
>>158
今の社民に支持層というほどのまとまった票数もないし、その中のさらに一割ってハナクソほどにもならないのにあえて記載する意味あるか?
208
(1): (テテンテンテン MMcb-uP/q) 2022/07/10(日) 12:32:25 ID:h5sTfuCXM(2/3)調 AAS
>>163
市民なんちゃらが離れたからかな。それならそれで悪くはない傾向だ。
209: (ワッチョイW 2333-nck2) 2022/07/10(日) 12:34:10 ID:C0TepGiW0(1)調 AAS
>>170
予想獲得議席最大5の国民にどうやったら抜かれるんだ?
小学校から算数やり直せよ
210: (ワッチョイW 05f0-5nE2) 2022/07/10(日) 12:34:48 ID:yvq2Gki70(4/9)調 AAS
>>203

民進党が分裂して、旧立憲と希望の党後の国民党ができたわけですが
設立以来、ずっと旧立憲の方が支持率も高く
いろんな選挙でも、議席増やし続けてきたのに対し
国民党は、設立以来ずっと変わることなく支持率1%台の超絶不人気政党で
それで立ちいかなくなって、立憲に合流て経緯あるんだから
そもそも超絶不人気国民党みたいな
鋭い追及もすることなく、政府自民党との馴れ合い路線しようとしたのが
泉さんの大きな間違いだったてことだと思います!
211: (テテンテンテン MMcb-uP/q) 2022/07/10(日) 12:38:36 ID:h5sTfuCXM(3/3)調 AAS
>>170
選挙戦の情勢経過をみるかぎりそんな傾向はまるでないが?
212: (ワッチョイ a533-lTRq) 2022/07/10(日) 12:48:01 ID:BXMqLT7s0(2/5)調 AAS
国民に存在意義があるのか?国民に入れるなら自民か維新に入れたほうが良いだろ 国民に入れるメリットが理解できん
213
(1): (テテンテンテン MMcb-4KV8) 2022/07/10(日) 13:02:28 ID:USiC37INM(1/2)調 AAS
>>198
コア支持者だろ。いつまでも枝野の影を追っているのは。
214: (スッップ Sd43-NZWD) 2022/07/10(日) 13:05:24 ID:yEQwnZdNd(1)調 AAS
>>213
違うぞ
リッカルマンだよw
215
(1): (テテンテンテン MMcb-4KV8) 2022/07/10(日) 13:06:47 ID:USiC37INM(2/2)調 AAS
アベガーの時代は終わったのだし、枝野はとっとと引退しろ。
216
(1): (オッペケ Sra1-UXSH) 2022/07/10(日) 13:09:58 ID:2sof8jWUr(3/10)調 AAS
右や左じゃなく、上か下か。下や中の人たちを支えていくみたいなスローガンは今回は掲げてなかったの?
217: (スップ Sd03-NZWD) 2022/07/10(日) 13:11:20 ID:nci0Fa4dd(1)調 AAS
>>215
野田豚ガー枝野地蔵ガー石垣ガーと連呼する発達障害リッカルマンw
218: (ワッチョイW 75f0-HnRL) 2022/07/10(日) 13:15:53 ID:d4AHfizO0(1/4)調 AAS
比例は辻元清美にいれた。
トップ投票数だといいなあ。

選挙区は悩んだけど山本太郎の選挙区でないので
当選無理だろうと、立憲候補にいれた。
れいわの候補はいい候補だったが。

あとは武運を祈る。
219
(4): (ワッチョイW 235b-v9l2) 2022/07/10(日) 13:23:43 ID:1CMeFSMt0(1/4)調 AAS
左翼の人間が「弔い選挙のような投票はやめよう」
とか叫んでるけど、かえってマイナスのような。
ノンポリだってそれぞれの思いがあるわけで
そこに踏み込むようなことをしてはダメ

ということがなんでわかんないのあの人たち
220: (ワッチョイW a3c4-2MgB) 2022/07/10(日) 13:28:36 ID:+ML7KpVo0(4/6)調 AAS
8時以降は有権者批判がいつも以上だろうな
221: (オッペケ Sra1-oPNZ) 2022/07/10(日) 13:36:37 ID:CqBsXxEdr(1)調 AAS
>>219
それがわからない連中が集っているからこの惨状
222: (ワッチョイ a533-lTRq) 2022/07/10(日) 13:38:03 ID:BXMqLT7s0(3/5)調 AAS
>>219
全く同感 馬鹿じゃねぇの と思う
223
(1): (テテンテンテン MMcb-TCaT) 2022/07/10(日) 13:57:33 ID:YTcg6YpAM(1)調 AAS
>>219
「一般市民はアホだから一時の感傷で投票しかねない。
ここはオレたちがしっかり注意指導しないと!」

ほんと何様だってのw
224
(1): (ワッチョイ 239d-4HMK) 2022/07/10(日) 14:23:38 ID:sHJV2WgC0(4/5)調 AAS
あの人たちって反安部やってるだけで自分たちの事を何か特別なものだと思える人らだからな
社会性皆無で気持ち悪いんだわ
225: (ワッチョイ ab55-BRK6) 2022/07/10(日) 14:27:47 ID:b/XNe6XI0(1)調 AAS
投票当日に名前堂々と書いちゃって
それも入れてきたw
さすが立民支持者だよw
226: (ワッチョイW ad89-jF2N) 2022/07/10(日) 14:42:58 ID:2M/ydbt10(1)調 AAS
>>216
下の人を支えます → 寺崎切り捨て
スローガンにしなくて助かった
227: (ワッチョイW 059d-Xu4W) 2022/07/10(日) 15:29:03 ID:mLJBAAdT0(1)調 AAS
入れてきたで
228: (ワッチョイW 23e3-fORc) 2022/07/10(日) 15:43:50 ID:ByT3+I3N0(1)調 AAS
>>224
あの人達じゃなくて「こんな人たち」な。
229: (ワッチョイ 2304-/dRU) 2022/07/10(日) 15:50:16 ID:Y82CQNM00(1/3)調 AAS
福山当選して前原が憤死する様を見たい
京都はどうなるかほんと分からんな
あと、母親が比例を維新に入れそうだったので、それとなく誘導して
社民に変えさせたわ。福島瑞穂さん危ないらしいよ!とか言って。
230: (ワッチョイW 3530-ZUjl) 2022/07/10(日) 15:53:16 ID:lGe5R1OD0(1/5)調 AAS
四おるやん
岩手選挙区どうなんや?
それと達増拓也は3区の後継なるんか?
231
(1): (ワッチョイW 4b33-bSJS) 2022/07/10(日) 16:28:41 ID:oKbXFm2E0(1)調 AAS
このスレにいるの大体左翼だろ?
232: (ワッチョイ bd89-PLgu) 2022/07/10(日) 17:04:41 ID:toa5bcFs0(2/3)調 AAS
>>231
違うよほとんどが維珍を中心とした荒らし
233: (ワッチョイW 9b34-HsSJ) 2022/07/10(日) 17:05:41 ID:D8x0W45Y0(1)調 AAS
>>223
郵政選挙で聞いたフレーズw
234: (ワッチョイW 9b41-tVOB) 2022/07/10(日) 17:09:17 ID:hA7K+gFT0(1)調 AAS
神奈川ってなんで二人立てちゃったの?
235
(1): (スーップ Sd43-bdnd) 2022/07/10(日) 17:11:57 ID:+qRSpJ6Td(1)調 AAS
寺崎さんが漢を見せるため
236
(2): 2022/07/10(日) 17:20:12 AAS
【出羽守】Z世代が語る 若者は保守化していない「米大統領選でのサンダース現象などを見ても分かるとおり、根源的にはリベラルだ」
2chスレ:newsplus

もしこれが本当なら、今後立憲も、やりようによっては政権交代の可能性はあるかも
ってか、最近の若者に不自然に自民党支持者が多いのは、保守派の若者が多いわけではなくて、
「悪夢の民主党政権」とネガキャンされた時代を知ってる親世代に、
子供の頃から「民主党だけはやめておきなさい」と言われて育った子が多いから、という説もあるからな
だとしたら、もっと下の世代が今後成人する頃には、立憲を支持する人がかなり増えていく可能性もあるんじゃないかと思う
237: (スッップ Sd43-H7Xa) 2022/07/10(日) 17:26:03 ID:WDpPKrJid(1/7)調 AAS
入れてきたぞ!
北海道は二議席いけそうなのか?
238
(1): (ワッチョイW 234b-8/9E) 2022/07/10(日) 17:26:14 ID:paoe8Pwj0(1/6)調 AAS
投票率いまいちなので比例で維新より上もワンチャンあるか?
239: (ワッチョイ a533-lTRq) 2022/07/10(日) 17:32:32 ID:BXMqLT7s0(4/5)調 AAS
>>236
リベラルって貧乏人もいるかもしれんが(俺はそうだけど)贅沢な人たちのものという側面がある。貧乏な若者からしたら、なんでそんな政党に入れなきゃならないんだとなる。 確かアメリカの若者は老人に搾取されているとか言っていたよな、だから誰だっけ左派の人を支持するとか言っていたよな

同窓会で会った兄の友人が反安倍のデモをしまくっていると言っていたらしい。その人は現役時代は年収2000万のサラリーマン、若者からしたらふざけるなだろうな
240
(2): (ワッチョイW 4b94-IMnm) 2022/07/10(日) 17:44:28 ID:EbXmCSVH0(1)調 AAS
ネトウヨも最下層が多い。
人生うまくいかないと、左右問わず極端な思想に逃げたくなるものなんだよ。
世の中の方が悪いと。
安倍狙撃の人も41にして人生手詰まりなのを、何かのせいにしたかったんだろうね。
241
(1): (ワッチョイ a533-lTRq) 2022/07/10(日) 17:46:39 ID:BXMqLT7s0(5/5)調 AAS
日本の左派が本当に派遣とか低賃金の人たちに向き合うようになれば違ってくるかもしれん ただし、それだけでは支持層は広がらないだろうが。
242: (スッップ Sd43-K6Hi) 2022/07/10(日) 17:47:07 ID:8fWYwjW4d(1)調 AAS
>>238
ある
243: (ワッチョイW 234b-8/9E) 2022/07/10(日) 17:49:54 ID:paoe8Pwj0(2/6)調 AAS
もっとも朝日の想定投票率が50で
それをやや超えるくらいだと維新抜きは厳しいかな
244: (ワッチョイ abf1-lTRq) [age] 2022/07/10(日) 17:56:20 ID:loDGBbnW0(1)調 AAS
  

投票行ってきたぞ!小選挙区「立憲議員」比例「辻元清美」のコンボ決めてきた! [301973243]
2chスレ:news
 
245: (ワッチョイW 7508-23Qv) 2022/07/10(日) 18:09:34 ID:LGd71z2V0(1)調 AAS
>>236
そのためには、憲法9条命のオールド左翼と決別しないと

非自民結集には国民維新あたりの路線が一番なんだが、左から「自民の補完勢力」と攻撃されてポシャってしまう
246: (ワッチョイW d59d-EJR0) 2022/07/10(日) 18:10:07 ID:fbslqz7T0(1)調 AAS
蓮舫総理か政権取ったら
247
(1): (ワッチョイW 05f0-5nE2) 2022/07/10(日) 18:10:38 ID:yvq2Gki70(5/9)調 AAS
>>219

どうしても日本人てのは感情に流されやすいとこあるので
一時の同情心で、大切な選挙を左右されないよう注意喚起したのは
よかったと思います

ツイッターみてると
そういう、選挙と安倍元首相の事件を分けようていってる人けっこう多いみたいで
小沢さんも、あえてそういう演説した甲斐があったてことで
ほっとしてるんじゃないかと思います!
248: (スッップ Sd43-uLCW) 2022/07/10(日) 18:22:51 ID:LceROvM9d(1)調 AAS
ご老人の失言にあえてもクソもないよ
249: (ワッチョイW bd89-sB18) 2022/07/10(日) 18:25:02 ID:l7pPeNts0(1/2)調 AAS
>>241
2006年から2010年辺りのリーマンショック前後はワーキングプアなどの低所得層や生活困窮者に当時の野党全体が支援してたんだけどね。
2011年の東日本大震災と福島原発事故で左派リベラルの運動の主流が脱原発にシフトし、2010年代中盤から後半にかけては安保闘争やモリカケ、2020年代はジェンダーとドンドンとプチブル層が好みそうな課題にシフトして今の体たらくになった。
250
(1): (オッペケ Sra1-D7fP) 2022/07/10(日) 18:28:50 ID:+u1o4Zwsr(1/2)調 AAS
>>240
ネトウヨは中堅の経営者に多いってデータ出てるじゃん
251: (ワッチョイW 75f0-QPzn) 2022/07/10(日) 18:32:04 ID:eYyb4Z9g0(1/3)調 AAS
>>250
青年会議所の会員とかね
チャラい中年が多いよね
252
(1): (オッペケ Sra1-D7fP) 2022/07/10(日) 18:32:12 ID:+u1o4Zwsr(2/2)調 AAS
>>240
ネトウヨが最下層だったのは最初期だけ
その連中はいまはピンクや黄色を応援してる
253: (スプッッ Sd03-NZWD) 2022/07/10(日) 18:38:23 ID:kFSDpSTod(1)調 AAS
>>252
維珍スレ帰れよw
254
(1): (オッペケ Sra1-UXSH) 2022/07/10(日) 18:39:11 ID:2sof8jWUr(4/10)調 AAS
俺は中小経営者だよ。でも別に立憲や共産党政権に変わったって生活は変わらないと思ってる。

アメリカだってトランプになったからって大して何も変わらなかった。

ただイデオロギーの部分で自公は気持ち悪いし、多く税金納めてる分、利権まみれの政治はやめて欲しいという考え。
255: (ワッチョイW 75f0-HnRL) 2022/07/10(日) 18:42:17 ID:d4AHfizO0(2/4)調 AAS
明日、★統一教会が記者会見ひらくそう。

立憲の次の国会の
議論の中心は★統一教会できまりだ。
自民党の統一教会関係者名簿をつくり
国会で追及するべき。
もちろん名簿はマスコミに公表。

物価高、年金カット、コロナ感染第七波の
審議は勿論、最重要だが、
審議する★議員がカルト宗教関係者では問題外。

統一教会は
★信教の自由以前。
256: (ワッチョイW 75f0-HnRL) 2022/07/10(日) 18:49:18 ID:d4AHfizO0(3/4)調 AAS
つぎの国会は
★統一教会スキャンダルだよ。

財務省問題、モリカケ、桜の会とレベルが違う。

国会議員の★資質、資格という
★大前提の問題。

蓮舫の国籍問題どころじゃない
大スキャンダルになる。
というより
★大スキャンダルにするんだよ!
257: (ワッチョイW 75f0-HnRL) 2022/07/10(日) 19:36:04 ID:d4AHfizO0(4/4)調 AAS
★統一教会がなぜ絶対だめかという理由は
★反社会的団体で反社会的行動を
してきた団体だから、
に尽きる。
258: (ワッチョイW a599-Znw3) 2022/07/10(日) 19:43:06 ID:CqoFMsiy0(9/11)調 AAS
>>254
コロナでの自主規制を従わない飲食店に
金融からの圧迫をしようとしたり
自民党は資本主義というより国家統制経済
志向になったよね
そんなの政商しか支持しないよ
259: (スッップ Sd43-H7Xa) 2022/07/10(日) 19:43:21 ID:WDpPKrJid(2/7)調 AAS
リベラルは科学、唯物史観
宗教問題に切り込むべし!
260: (ワッチョイW 4bd4-XXT6) 2022/07/10(日) 20:02:06 ID:emKxo2nL0(1/11)調 AAS
1617なら踏み留まった方だと思うが
261: (ワッチョイW a3c4-2MgB) 2022/07/10(日) 20:02:49 ID:+ML7KpVo0(5/6)調 AAS
想定内の惨敗だな
262: (アウアウウー Sa09-1ea3) 2022/07/10(日) 20:03:06 ID:O3BPiHNpa(1)調 AAS
田名部さん当確!
263: (ワッチョイW 75f0-QPzn) 2022/07/10(日) 20:03:55 ID:eYyb4Z9g0(2/3)調 AAS
高木さんの当確早かったな
264
(1): (ワッチョイW 1b55-BXm0) 2022/07/10(日) 20:04:16 ID:fZuiR2Rn0(2/7)調 AAS
よし!水野滑り込んだ(NHK)
265: (オッペケ Sra1-Vmkj) 2022/07/10(日) 20:05:00 ID:dQLSut0ir(1/2)調 AAS
陳勝った!
266: (ワッチョイW 4df0-MaG5) 2022/07/10(日) 20:05:15 ID:/N1/eIIZ0(2/4)調 AAS
ちーんw
267: (スーップ Sd43-ptwT) 2022/07/10(日) 20:05:53 ID:dsfrm9lyd(1/9)調 AAS
>>264
どうせ5位だろ?
これは補欠枠やん
268: (ラクッペペ MMcb-K9cD) 2022/07/10(日) 20:06:49 ID:v8xwWE8bM(1/4)調 AAS
生稲対蓮舫かよw
269: (ワッチョイW 1b55-BXm0) 2022/07/10(日) 20:07:55 ID:fZuiR2Rn0(3/7)調 AAS
これ立憲も負けてるけど、維新も負けじゃね?
維新12だと大して伸びてない
270
(1): (スーップ Sd43-ptwT) 2022/07/10(日) 20:08:01 ID:dsfrm9lyd(2/9)調 AAS
安倍死亡は選挙結果にほとんど影響及ぼしてないような気がするな
271: (アウアウウー Sa09-c/C1) 2022/07/10(日) 20:08:04 ID:QfUx1WSga(1)調 AAS
はい、負けーーー!
272
(1): (ワッチョイW 1b55-BXm0) 2022/07/10(日) 20:09:12 ID:fZuiR2Rn0(4/7)調 AAS
安倍死去は自民を伸ばしたというより、維新の無党派を奪った感じだな
立憲としては命拾い
273: (ワッチョイW 4df0-MaG5) 2022/07/10(日) 20:11:35 ID:/N1/eIIZ0(3/4)調 AAS
とりあえず生き残ったのは福山とあとだれだ
274: (オッペケ Sra1-JWLs) 2022/07/10(日) 20:11:54 ID:+r+jbUlvr(1)調 AAS
田名部匡代氏が青森選挙区で当選確実 立憲「最重点区」の議席守る [参院選2022] [立憲]:朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com
275: (スッップ Sd43-H7Xa) 2022/07/10(日) 20:12:07 ID:WDpPKrJid(3/7)調 AAS
良く言えば踏みとどまった感じか?
276: (オッペケ Sra1-JWLs) 2022/07/10(日) 20:12:43 ID:+Ko9KvjVr(1)調 AAS
立憲・福山哲郎氏、京都選挙区で5選確実 旧民主系の分裂選制す [参院選2022] [立憲]:朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com
277: (ワッチョイW 9be3-mC+r) 2022/07/10(日) 20:13:03 ID:MtEB6l8D0(3/5)調 AAS
宇宙かあさん大失敗
蓮舫もヤバい😱
278: (オッペケ Sra1-4aZK) 2022/07/10(日) 20:13:16 ID:HPbcSrear(1/2)調 AAS
辻元清美よかった。
279: (ワッチョイW 1be3-NAwt) 2022/07/10(日) 20:13:19 ID:gFOwPIaH0(1/3)調 AAS
森ゆうこさんも厳しいみたいね(´・ω・`)
280: (ラクッペペ MMcb-K9cD) 2022/07/10(日) 20:13:56 ID:v8xwWE8bM(2/4)調 AAS
>>272
お前らが安倍さんに救われるとか草
281: (ワッチョイW a599-Znw3) 2022/07/10(日) 20:14:07 ID:CqoFMsiy0(10/11)調 AAS
前原さんは神
282: (ワッチョイW 9be3-mC+r) 2022/07/10(日) 20:14:08 ID:MtEB6l8D0(4/5)調 AAS
高木まり、上田清司より下かー
283: (ワッチョイ 234b-PVr/) 2022/07/10(日) 20:15:45 ID:paoe8Pwj0(3/6)調 AAS
これなら泉さん続投や
284: (アウアウウー Sa09-Y+ab) 2022/07/10(日) 20:15:53 ID:zf3slwnra(1)調 AAS
福山大接戦だな
285: (テテンテンテン MMcb-uP/q) 2022/07/10(日) 20:16:28 ID:gO+rPAAzM(1/7)調 AAS
杉尾も逃げ切ったか。
比例はどうなんや?
286: (ワッチョイW 4bd4-XXT6) 2022/07/10(日) 20:18:12 ID:emKxo2nL0(2/11)調 AAS
>270
比例は助かった
287: (オッペケ Sra1-JWLs) 2022/07/10(日) 20:18:18 ID:fWWCoOb3r(1)調 AAS
立憲・杉尾氏が自民・松山氏をわずかにリード 長野・出口調査 [参院選2022]:朝日新聞デジタル
外部リンク[html]:www.asahi.com
288: (オッペケ Sra1-Vmkj) 2022/07/10(日) 20:19:11 ID:dQLSut0ir(2/2)調 AAS
森ゆはゼロうちで落選だと
289
(1): (スーップ Sd43-ptwT) 2022/07/10(日) 20:19:21 ID:dsfrm9lyd(3/9)調 AAS
埼玉と愛知で公明が当落線上じゃん
全員当選は怪しいんじゃないか
290: (ワッチョイW 1b55-BXm0) 2022/07/10(日) 20:19:27 ID:fZuiR2Rn0(5/7)調 AAS
森ざまあw
291: (オッペケ Sra1-UXSH) 2022/07/10(日) 20:19:43 ID:2sof8jWUr(5/10)調 AAS
この数字で泉の責任問題くるか?微妙だな。
比例区は党名以外なら辻元清美と書いた人が圧倒的に多そう。
292: (ワッチョイ 4df0-lTRq) 2022/07/10(日) 20:20:55 ID:lRTLrUqe0(2/3)調 AAS
福山よかったな
293
(1): (ワッチョイW a3ff-k30T) 2022/07/10(日) 20:21:36 ID:lPM02N4j0(1/5)調 AAS
泉は続投じゃなない?てか党がこんな状態では誰も代表なんかやりたくないだろう
294: (ワッチョイW 4bd4-XXT6) 2022/07/10(日) 20:21:54 ID:emKxo2nL0(3/11)調 AAS
泉続投でしょ
まずったのは神奈川だけだし路線としては最後のツイフェミに荒らされた枝野のときより全然いい
295: (ワッチョイW 235b-v9l2) 2022/07/10(日) 20:22:14 ID:1CMeFSMt0(2/4)調 AAS
NHKでは吉井が少し上で、福山、楠井ほぼ互角のように見えたが
296
(1): (ワッチョイW 0533-dkGI) 2022/07/10(日) 20:22:16 ID:Mi0/OzZO0(1/9)調 AAS
>>293
枝野代表がベストだよ
297
(1): (ワッチョイW 75f0-Wyw7) 2022/07/10(日) 20:22:28 ID:eYyb4Z9g0(3/3)調 AAS
連合もう要らないんじゃないの?
影響力ないじゃん
1-
あと 705 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s