[過去ログ] 第26回参院議員選挙総合スレ6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378
(3): (ブーイモ MM8f-oV6r) 2022/09/08(木) 17:54:12.02 ID:njARuWg1M(1)調 AAS
KADOKAWA元室長、贈賄容疑認める 「謝礼7600万円送金」
外部リンク:mainichi.jp

森元逮捕へのカウントダウン始まるよ~
382
(1): (ワッチョイW 2789-1wDX) 2022/09/08(木) 21:19:37.03 ID:g3jfNX/o0(1/2)調 AAS
>>378
講談社外しをしたのは業務妨害にあたるらしい
小学館や文春や新潮が名乗り出ても同じだったと思う
文春、新潮、ポスト、フライデーといった人権侵害雑誌は廃刊すべきだった
統一教会や香川照之や熊野正士は人権侵害雑誌の文春や新潮やフライデーを刑事告発すべきだ
森と一緒に角川歴彦もアウト
角川源義の系統はみんな破天荒すぎる
辺見じゅんも角川春樹も角川慶子も角川太郎もやらかしている
春樹や歴彦がいなくなったら幻戯書房、幻冬舎、角川春樹事務所、オーバーラップを加えた大角川書店を作って一橋や音羽を潰してほしい
416: (ワッチョイW ddbd-IrAs) 2022/09/11(日) 06:28:36.69 ID:4Ygv7mOW0(1)調 AAS
>>378
>>405
鎌倉これどうすんの?

673 無党派さん 2022/08/24(水) 13:11:38.33
これ誰なんだ。

-2009年の民主党政権時代はどうだったか? 自民党政権ではなくなったせいもあり、
「09年にコンプライアンスを強化した」と言ったと思ったが。

 鈴木 民主党政権にも幅広くアプローチをしていた。警察にも影響力を持っていたと思われる。
09年に警視庁が教団本部に手入れをしようとしたが、政権からの警察への圧力で止まったと思われる
出来事があった。

 -もしや、○○代議士では(警察庁に影響力をもつ議員)?
 
 鈴木 そうかもしれない。

民主党政権でも、統一教会への捜査が止まった
外部リンク:news.yahoo.co.jp

676 無党派さん (スプッッ Sdb3-e0Ib) 2022/08/24(水) 13:36:46.04 ID:IZTbeBtid
>>673
亀井静香

678 無党派さん (ブーイモ MM9f-sUBD) sage 2022/08/24(水) 14:30:00.98 ID:l0MNiTFTM
>>676
当時の国家公安委員長は中井蛤
やっぱり小沢(とその周り)はウンコ


本日の国対ヒアリング
鈴木エイトさん「裏取りまでは出来ていないが、次は教団本部だと警視庁公安部は狙っていた。それをある警察官僚出身の有力な政治家が、当時の梶栗玄太郎、国際勝共連合の会長から泣きつかれて圧力をかけたと言われている。具体的には亀井静香さんの名前が挙がっていた」
Twitterリンク:TadTwi2011
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
419: (ワッチョイW 1189-hzas) 2022/09/11(日) 09:54:59.58 ID:rPoWJQyg0(2/4)調 AAS
>>378
あるとしたら26日かな
国葬直前でダメージは大きい
そういえば東京地検特捜部も東京地検の文書偽造とボヤ騒ぎ、黒川の疑惑は捜査しないで隠蔽した
身内に甘すぎる
当事者と検事正、次席、特捜部長は犯人隠匿でアウト
オリンピックの疑惑の捜査する資格はない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.477s*