[過去ログ] 【参院選】日本共産党総合Part165【9条が争点】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
549(2): (アウアウウーT Saa7-k+67) 2023/01/22(日) 12:37:16.71 ID:jJEsBkONa(1)調 AAS
>>547 追記
「赤旗」藤田論文について・2
「共産党が政権入りすれば自衛隊は政権としては合憲」という見解も、綱領に反するもの
となると思うのですが、について
自衛隊を違憲とする共産党が、緊急不測の侵害には自衛隊も活用するとの主張は矛盾
だという議論と同じだと思います。(綱領で違憲とする自衛隊が与党の立場で合憲)
その議論をすれば資本主義を否定しながら資本主義社会で生活している共産党員は全
員国外に出るべきとの議論も正当になると思います。
実世界が成り立っている現実自体が矛盾を孕んだものとの認識が弁証法の立場であり
有権者にストレートに伝わらないとしても、説明を尽くすべきと思います。
ロシアがウクライナに侵攻し、中国が尖閣諸島での領海侵犯を行い、北朝鮮がミサイ
ルを発射する現実に対応すべきとの考えは理解できるが、そのような現実を到来させ
ている前提の議論を抜きに、綱領を現実に合わせるべきとはならないと思います。
551(1): (アウアウウーT Saa7-k+67) 2023/01/23(月) 12:56:18.73 ID:aNuwumfca(1)調 AAS
>>549 追記
「赤旗」藤田論文について・3
綱領・規約解釈について筆坂氏の「警告処分」より中央委員罷免にいたる過程における
常任幹部会の規律担当者の思い違いがあったことをもつて、規約の解釈に差異が生じる
根拠とされているが、これは問題のすり替えであり、わたしが >>547 で指摘している
ように、松竹氏の言動が明確な規約違反を犯していることに解釈の入る余地はないと思
います。
740(1): (アウアウウーT Sa4f-anux) 2023/02/11(土) 10:38:49.97 ID:YIRRH+Ija(1)調 AAS
「志位委員長への手紙」の著者鈴木元氏が、松竹氏除名と小池書記局長記者会見につい
てという質問書を公開されました。
鈴木氏はその中で >>549 「赤旗」藤田論文について・2での松竹氏の反論と同じ認識
でることを表明されています。
中央委員会の野党共闘のための譲歩、志位委員長の政権参加の場合の自衛隊合憲発言を
事実上の綱領否定であるとする松竹・鈴木氏見解について、ご都合主義との批判はあっ
ても、綱領認識を否定しているのではなく、あくまで綱領実現のための弁証法的対応な
のだとの説明で有権者の納得をえる努力をすべきと思いますが、意見をお願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.676s*