[過去ログ]
世論調査総合スレッド591 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
352
:
愛知13区民
◆MqAD5o27Dk (中止 124b-WG3Q)
2022/02/14(月) 19:37:07.67
ID:kymFaeqk0St.V(2/2)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
原寸
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
352: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (中止 124b-WG3Q) [sage] 2022/02/14(月) 19:37:07.67 ID:kymFaeqk0St.V 代表が減る恐ろしさがやっとわかってきたか いわゆる一票の格差を是正するため、衆議院選挙の小選挙区を法律に基づき、5つの都県で合わせて10増やし、10の県で1ずつ減らす「10増10減」を行うことになっています。 これに対し、自民党からは「地方の声が反映されにくくなる」として、見直しを求める声が出ています。「10増10減」を行うべきか聞きました。 「行うべき」が27%、 「見直すべき」が48%、 「わからない、無回答」が25%でした。 「感じる」か「感じない」を聞いてるのに「ワクチン接種はしない」という選択肢はおかしいだろう 新型コロナワクチンの3回目の接種で、2回目までとは異なるワクチンを接種する「交互接種」に不安を感じるかどうか聞きました。 「感じる」が33%、 「感じない」が55%、 「ワクチン接種はしない」が6%でした。 これだけ燃料代が上がっても「評価」が半数以上は意外 ウクライナ情勢をめぐる欧米とロシアの緊張が続く中、日本政府は、ロシアからの天然ガスの供給が絞られる可能性があるヨーロッパ向けに、 LNG=液化天然ガスを融通することを決定しました。 政府の対応を評価するか聞きました。 「評価する」が62%、 「評価しない」が15%、 「わからない、無回答」が24%でした。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1644648916/352
代表が減る恐ろしさがやっとわかってきたか いわゆる一票の格差を是正するため衆議院選挙の小選挙区を法律に基づきつの都県で合わせて増やしの県でずつ減らす増減を行うことになっています これに対し自民党からは地方の声が反映されにくくなるとして見直しを求める声が出ています増減を行うべきか聞きました 行うべきが 見直すべきが わからない無回答がでした 感じるか感じないを聞いてるのにワクチン接種はしないという選択肢はおかしいだろう 新型コロナワクチンの回目の接種で回目までとは異なるワクチンを接種する交互接種に不安を感じるかどうか聞きました 感じるが 感じないが ワクチン接種はしないがでした これだけ燃料代が上がっても評価が半数以上は意外 ウクライナ情勢をめぐる欧米とロシアの緊張が続く中日本政府はロシアからの天然ガスの供給が絞られる可能性があるヨーロッパ向けに 液化天然ガスを融通することを決定しました 政府の対応を評価するか聞きました 評価するが 評価しないが わからない無回答がでした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 650 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.207s*