[過去ログ] 第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
559: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:41:36 ID:vDGudjSld(24/91)調 AAS
はパビリオンや会場内の道路、緑地
560: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:41:41 ID:vDGudjSld(25/91)調 AAS
向上のための費用320億円な
561: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:41:47 ID:vDGudjSld(26/91)調 AAS
める観客が移動しやすいパビリオン配置を実現す
562: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:41:52 ID:vDGudjSld(27/91)調 AAS
・パリ)が承認した「登録申請書」にも記載
563: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:41:57 ID:vDGudjSld(28/91)調 AAS
の要因と説明。関係者によると、プロデューサーが求め
564: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:42:03 ID:vDGudjSld(29/91)調 AAS
全性向上のための費用320億円などが上振
565: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:42:08 ID:vDGudjSld(30/91)調 AAS
を加味して17年に算出した。20年
566: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:42:13 ID:vDGudjSld(31/91)調 AAS
1250億円という見積もりは、05年の愛知万博や15年ミラノ万博の実績から大阪府が
567: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:42:18 ID:vDGudjSld(32/91)調 AAS
大きく落ち込み、財政運営は厳しい。建設
568: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:42:23 ID:vDGudjSld(33/91)調 AAS
年に算出した。20年12月1日に博覧会国際事務局(BIE、本部・パリ)が承認した「登録申請書」にも
569: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:43:57 ID:vDGudjSld(34/91)調 AAS
る理由について、菅氏が「維新
570: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:44:02 ID:vDGudjSld(35/91)調 AAS
る理由について、菅氏が「維新
571: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:44:07 ID:vDGudjSld(36/91)調 AAS
認すると、「あなたが維新と関係ないとおっしゃる橋下さんの問
572: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:44:17 ID:vDGudjSld(37/91)調 AAS
氏の関係を尋ね、馬場氏から「今はま
573: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:44:24 ID:vDGudjSld(38/91)調 AAS
広げている理由について、菅氏が「維新
574: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:44:38 ID:vDGudjSld(39/91)調 AAS
ないし、あなたにお答えする
575: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:44:43 ID:vDGudjSld(40/91)調 AAS
人たちが共鳴し、支持を広げたと
576: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:44:49 ID:vDGudjSld(41/91)調 AAS
人たちが共鳴し、支持を広げたと
577: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:44:54 ID:vDGudjSld(42/91)調 AAS
あなたにお答えする必要
578: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:45:06 ID:vDGudjSld(43/91)調 AAS
あなたが維新と関係ないとおっしゃる
579: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:45:21 ID:vDGudjSld(44/91)調 AAS
阪で支持を広げている理由について
580: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:45:31 ID:vDGudjSld(45/91)調 AAS
を受ける必要はないし、あ
581: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:45:42 ID:vDGudjSld(46/91)調 AAS
氏の関係を尋ね、馬場氏から「今は
582: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:45:50 ID:vDGudjSld(47/91)調 AAS
支持を広げている理由につい
583: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:45:56 ID:vDGudjSld(48/91)調 AAS
支持を広げている理由につい
584: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:46:09 ID:vDGudjSld(49/91)調 AAS
る理由について、菅氏が「維新の『
585: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:46:14 ID:vDGudjSld(50/91)調 AAS
で線引きする言語道断の発言だ」と
586
(1): (テテンテンテン MM8f-1a/2) 2022/02/05(土) 17:47:05 ID:UddJRjOYM(1)調 AAS
自民党石川県連は総務会を開き、
4月の参院石川選挙区補欠選挙に宮本周司参院議員(50)=比例代表2019=の擁立を決定した。

繰り上げ当選は、小池百合子元秘書で、日本創新党の中田宏氏。
587: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:51:29 ID:vDGudjSld(51/91)調 AAS
で支持を広げている理由について、菅氏が「維新
588: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:51:33 ID:vDGudjSld(52/91)調 AAS
が維新と関係ないとおっしゃる橋下さんの問
589: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:51:38 ID:vDGudjSld(53/91)調 AAS
で支持を広げている理由について、菅氏が「維
590: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:51:49 ID:vDGudjSld(54/91)調 AAS
要はないし、あなたにお答えする必要もない
591: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:51:54 ID:vDGudjSld(55/91)調 AAS
に維新と橋下氏の関係を尋ね、馬場氏から「今はま
592: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:52:03 ID:vDGudjSld(56/91)調 AAS
に維新と橋下氏の関係を尋ね、馬場氏から「今はま
593: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:52:17 ID:vDGudjSld(57/91)調 AAS
線引きする言語道断の発言だ」と批
594: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:52:32 ID:vDGudjSld(58/91)調 AAS
を所得で線引きする言
595: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:52:47 ID:vDGudjSld(59/91)調 AAS
し、あなたにお答えする必要もない」と述べ、
596: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:52:52 ID:vDGudjSld(60/91)調 AAS
、「あなたが維新と関係ないとおっ
597: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:53:01 ID:vDGudjSld(61/91)調 AAS
げている理由について、菅氏
598: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:53:05 ID:vDGudjSld(62/91)調 AAS
必要はないし、あなたにお答えする必要もない」と述べ、
599: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:53:09 ID:vDGudjSld(63/91)調 AAS
者層の人たちが共鳴し、支持を広げたとの分析
600: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:53:18 ID:vDGudjSld(64/91)調 AAS
を受ける必要はないし、あなたにお答え
601: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:53:26 ID:vDGudjSld(65/91)調 AAS
に維新と橋下氏の関係を尋ね、
602: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:53:45 ID:vDGudjSld(66/91)調 AAS
場氏は維新が大阪で支持を広げている理
603: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:53:55 ID:vDGudjSld(67/91)調 AAS
えする必要もない」と述べ、議論は
604: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:54:06 ID:vDGudjSld(68/91)調 AAS
層の人たちが共鳴し、支持を広げたとの分
605: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:54:13 ID:vDGudjSld(69/91)調 AAS
いし、あなたにお答えする必要もない」と述べ
606: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:54:17 ID:vDGudjSld(70/91)調 AAS
橋下氏の関係を尋ね、馬場氏から「今は
607
(1): (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:54:22 ID:vDGudjSld(71/91)調 AAS
持を広げている理由について、菅氏が「
608: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:54:37 ID:vDGudjSld(72/91)調 AAS
ないし、あなたにお答えする必要もない」と述
609: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:54:49 ID:vDGudjSld(73/91)調 AAS
と関係ないとおっしゃる橋
610: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:55:02 ID:vDGudjSld(74/91)調 AAS
鳴し、支持を広げたとの分析
611: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:55:14 ID:vDGudjSld(75/91)調 AAS
お答えする必要もない」と述べ、議論は
612: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:55:19 ID:vDGudjSld(76/91)調 AAS
と確認すると、「あなたが維新と関係ないとおっしゃる橋下さん
613: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:55:26 ID:vDGudjSld(77/91)調 AAS
人天国』批判に低所得者層の
614: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:55:41 ID:vDGudjSld(78/91)調 AAS
る必要はないし、あなたにお答えする必要もない
615
(1): (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:55:59 ID:vDGudjSld(79/91)調 AAS
人たちが共鳴し、支持を広げたとの分析
616: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:56:03 ID:vDGudjSld(80/91)調 AAS
人たちが共鳴し、支持を広げたとの分析
617: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:56:09 ID:vDGudjSld(81/91)調 AAS
平行線をたどった。
618: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:56:14 ID:vDGudjSld(82/91)調 AAS
下さんの問題で、あなたから抗議を受ける必要は
619: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:56:19 ID:vDGudjSld(83/91)調 AAS
と橋下氏の関係を尋ね、馬場氏から「
620: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:56:26 ID:vDGudjSld(84/91)調 AAS
持を広げている理由について、菅氏が「維
621: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:56:33 ID:vDGudjSld(85/91)調 AAS
要はないし、あなたにお答えす
622: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:56:38 ID:vDGudjSld(86/91)調 AAS
と関係ないとおっしゃる橋下さんの問題
623: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:56:43 ID:vDGudjSld(87/91)調 AAS
橋下氏の関係を尋ね、馬場氏から「今はま
624: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:56:48 ID:vDGudjSld(88/91)調 AAS
にお答えする必要もない」と述べ、議論は平
625: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:56:55 ID:vDGudjSld(89/91)調 AAS
と橋下氏の関係を尋ね、馬場氏か
626: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:56:59 ID:vDGudjSld(90/91)調 AAS
について、菅氏が「維新の『役
627: (スフッT Sdbf-zD41) 2022/02/05(土) 17:57:04 ID:vDGudjSld(91/91)調 AAS
にお答えする必要もない」と述べ、議論
628: (アウアウウー Sa9b-GytW) 2022/02/05(土) 18:22:10 ID:TwMIqvDaa(1)調 AAS
>>344
安住はともかく
玄葉は区割り変更をモロに喰らうし
小熊とのコスタリカか根本に相手にしないと
いけないことになりそう。
でも自民党内の雰囲気で3増3減で済ますような感じもするけど。
629
(1): (ワッチョイ 9fca-AiWJ) 2022/02/05(土) 18:28:50 ID:Qoxeh5r90(2/2)調 AAS
参院選 立憲民主党県連 他党と候補者一本化へ 広島
外部リンク:www.home-tv.co.jp
候補者擁立をめぐっては野党勢力の結集が焦点で、6日に広島で県連が設立される国民民主党に対し候補者の一本化を呼びかける予定です。
630
(1): (オッペケ Sr0b-a6FZ) 2022/02/05(土) 18:59:40 ID:SRFkIuQrr(1/3)調 AAS
>>478
神奈川アウト(二人擁立時)・福岡インじゃねぇかな
千葉愛知も今後の情勢次第で落とす可能性あるかもしれん
631
(1): (アウアウエーT Sadf-AiWJ) 2022/02/05(土) 19:06:06 ID:TcInp6yta(1)調 AAS
尾身会長
「大阪はピークアウトを迎えつつある」
「東京は3万人超えで医療崩壊の恐れが高くなった」

【東京】2万1122人感染確認 7日平均で前週の129.8% 2月5日
2chスレ:newsplus
632
(1): (ワッチョイW bf23-GytW) 2022/02/05(土) 19:09:34 ID:+ns7ht/z0(1)調 AAS
>>629
森本と宮口の2人は3年後はどうすんのかね。
支部長が空いてる福山の7区に小林に玉砕覚悟でいくか。
633: (ワッチョイ b796-AiWJ) 2022/02/05(土) 19:12:57 ID:StUVYowh0(2/7)調 AAS
小林には勝てないので森本が3区に行くのがベストだろうけど
調整するにしてもまだ先の話
634
(1): (ワッチョイW 979d-6rUX) 2022/02/05(土) 19:20:27 ID:wwyHFxAl0(1)調 AAS
>>630
千葉は自民、自民、小西、共産の4人から3人選ぶからな
落ちる理由がない
635
(1): (オッペケ Sr0b-a6FZ) 2022/02/05(土) 19:22:02 ID:SRFkIuQrr(2/3)調 AAS
次の参院選と衆院選も1年程度しか離れないかもしれない
総理に度胸があれば衆参ダブル選挙に打って出る可能性もある
情報労連枠吉川が若いから森本比例というわけにもいかんし片方が衆院選に回るのは現実的か

二人擁立で勝負する可能性ももちろん残る
自民が独占狙わないなら少なくとも共倒れはないし
636: (アウアウウー Sa9b-GytW) 2022/02/05(土) 19:24:40 ID:LSTnTtLia(1)調 AAS
>>635
自民が複数擁立はもうないだろうから
潰し合い確定で複数擁立するかな?
しかも維新がいるわけで1人に絞ったらともかく
2人擁立なら共倒れの可能性も0ではないし。
637: (オッペケ Sr0b-a6FZ) 2022/02/05(土) 19:30:19 ID:SRFkIuQrr(3/3)調 AAS
>>634
衆院選より立憲の集票力が落ち、維新候補の質が良くて、れいわも案山子擁立できた場合は少しだけ怖い

衆院選比例票並の票はガッチリキープするって想定なら鉄板だけど
638: (ワッチョイW d7e3-dQhT) 2022/02/05(土) 19:57:51 ID:C9f53FmL0(1)調 AAS
>>535
17年の枝野立憲最盛期の中でさえ落ち目と言われながら希望小池に入れた人たちの票が、なんで議員個人たちを取り込んだくらいで転がり込んでくると思うのか…。
その票は議員たちを見て入れたんじゃなく小池百合子への期待や非自民非立憲の票なんだから獲得できると思う方がどうかしてる。
639: (ワッチョイ b796-AiWJ) 2022/02/05(土) 20:03:23 ID:StUVYowh0(3/7)調 AAS
地域別に見たらちゃんと議員個人で獲れる分が増えてるのは分かるからな
2017で希望比例得票率上位だった県が、その後は立憲比例得票率の高い傾向がみられるのがその表れ
問題は流出する分も多くて大して上積みになってないことだが
640: (ワッチョイ f733-57Yh) 2022/02/05(土) 20:53:44 ID:Fe5ZxBqq0(1/2)調 AAS
>>632

片方は首長転身だろ
641
(1): (ワッチョイ f733-57Yh) 2022/02/05(土) 20:56:07 ID:Fe5ZxBqq0(2/2)調 AAS
>>478

> つまり最低は選挙区7・比例7の14くらいじゃない

14議席なら泉辞任だなあ。実際には18くらい取ると思うんだが。
642: (ワッチョイ b796-AiWJ) 2022/02/05(土) 21:03:47 ID:StUVYowh0(4/7)調 AAS
広島の大きいところの首長なんて近年はほぼ与野党相乗りで決まるし
そんな椅子ないわな
643: (ワッチョイ 9770-tqox) 2022/02/05(土) 21:04:09 ID:9QENDPa40(1)調 AAS
選挙に関心があるなら参院選挙の特性を頭に入れて投稿したら。差が開くのは1人区。全国がエリアの比例は100万票で1人、差はそれほど開かない。選挙区の複数区
は大まかに有力政党が1人ずつ。まして改選は半数だけ。1人区で与党優勢とならば勢力地図は今と変わらずだな。コロナで投票率も下がりそうだし。
644
(1): (スップ Sdbf-EsUa) 2022/02/05(土) 21:05:54 ID:I10SAO8Cd(1)調 AAS

三大国政の時期になるとちょうど収束して争点じゃなくなるもの

「北朝鮮ミサイル」
「コロナウイルス」

あとひとつは?
645: (ワッチョイ d78c-zD41) 2022/02/05(土) 21:30:35 ID:OcRSI5Ge0(1)調 AAS
尖閣
646: (ワッチョイ d7e7-w6GL) 2022/02/05(土) 21:34:24 ID:YLx3RNDK0(2/2)調 AAS
>>641
19年参院選は選挙区9比例8の17議席だったな
それから旧国民民主の多くが合流した事考えると最低20がラインかなと思うが
昨今の自爆で17も厳しいかな
647: (アウアウウーT Sa9b-v6+h) 2022/02/05(土) 21:41:40 ID:gRk4VBTwa(1)調 AAS
>>586
中田は国会議員やってたの7年以上前か
648
(1): (ワッチョイ b796-AiWJ) 2022/02/05(土) 21:44:15 ID:StUVYowh0(5/7)調 AAS
市長選まではまだ1年あるが
北九州はちょうど自民代議士が不在になっているうえ、武田が深く関与することに意欲を示してるから
いつもの構図で揉めそう

北九州市長選「200%出ない」 来年2月任期満了の北橋氏が明言
外部リンク:www.nishinippon.co.jp
649: (ワッチョイ b796-AiWJ) 2022/02/05(土) 21:52:46 ID:StUVYowh0(6/7)調 AAS
自民、参院選「特定枠」候補に2割増の党員獲得ノルマ…年内に1200人
外部リンク:news.yahoo.co.jp

共産 志位委員長 参院選に向け 立民との協議急ぎたい考え示す
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

広島県議複数、辞職の見方 河井夫妻事件で「起訴相当」 近く最終判断
外部リンク:news.yahoo.co.jp
650: (ワッチョイ b796-AiWJ) 2022/02/05(土) 22:00:13 ID:StUVYowh0(7/7)調 AAS
石川県知事選…山田前参院議員が事務所開き 衆院選小選挙区で自民と争った立憲の議員も駆けつける
外部リンク:news.yahoo.co.jp

出席地元国会議員 西田、近藤

3月の石川県知事選へ 馳前衆院議員が事務所開き
外部リンク:news.yahoo.co.jp

すでに馳支持表明してる議員に加え、2区の佐々木紀も出席
651
(1): (ワッチョイW 9f2d-jdKw) 2022/02/05(土) 22:20:46 ID:SBg4jTme0(3/3)調 AAS
立民が20議席取れば泉続投、20割れば辞任かな。
652: (スップ Sd3f-kNhO) 2022/02/05(土) 22:28:44 ID:Fff1cs5qd(1)調 AAS
>>644
自民の言い争い
653: (ワッチョイ 979d-zD41) 2022/02/05(土) 22:45:46 ID:VwOCSVXW0(1)調 AAS
分裂前の民主党の再結成望んでいる人は泉に好意的だけど市民派とは距離置かれたのか評判は宜しくないっぽい
654: (ワッチョイW 9f74-H2EB) 2022/02/05(土) 23:04:36 ID:94v1/dxj0(1)調 AAS
>>631
尾身の発言とか平気で捏造するんだなこの維珍は。

震災時の三井三菱が大阪移転ってデマもコイツ発だが
それどころかパナソニックが東京に本社移転しとるがな。
655: (アウアウエーT Sadf-AiWJ) 2022/02/05(土) 23:17:50 ID:oxHXedKra(1)調 AAS
>>651
まあ改選議席で維新より上か下かやね
656
(1): (ワッチョイW d7e3-ULbg) 2022/02/06(日) 00:51:02 ID:aTkv1amA0(1/2)調 AAS
松原さんが東京で唯一共産党が立てたのに勝ったのは、維新が立てなかったことも大きいと思うよ。本人は維新と懇意だし意図的かもしれないね。
657: (ワッチョイ 9f86-e/Vd) 2022/02/06(日) 00:51:04 ID:RdFoUAAT0(1/2)調 AAS
>>478

埼玉確実か?
658: (ワッチョイW bf23-Pzat) [age] 2022/02/06(日) 01:15:33 ID:qQ8wNt3m0(1/3)調 AAS
確実と言えるのは東京と神奈川ぐらいだと思う。
北海道は2人立てたら共倒れする気がする。
659
(4): (ワッチョイW 9f2d-SKjd) 2022/02/06(日) 01:35:02 ID:cLm42SpO0(1/10)調 AAS
(選挙制度議論スレ建てられないからここに書いて申し訳ない)

参議院の選挙制度変えるとしたらみんなは以下の2案のどっちがいい?

1.憲法を改正し、参議院は1票の格差の対象外と定め、選挙区は47都道府県2人ずつの94議席、全国比例代表の56議席の計150議席。半数改選で選挙区47、比例28の75議席。

2.地区ブロックごとの大選挙区制。
(北海道6,東北10,東京16,南関東18、北陸信越10、東海18,近畿24、中国10、四国6,九州16)の計150議席。※半数改選だから実際の選挙区定数は半分の合計75議席。

みんなの意見を聞きたいです。
660
(1): (ワッチョイ b7ef-2cIz) 2022/02/06(日) 02:00:45 ID:1fw7iWHA0(1)調 AAS
>>659
2ですね。あと、中国と四国は合区で良いかと
661
(1): (ワッチョイ 9f86-e/Vd) 2022/02/06(日) 02:04:36 ID:RdFoUAAT0(2/2)調 AAS
>>659

1だと野党も多めに拾えるかもしれないが・・・
2名を厳守だと大都市圏を抱える都道府県は激戦になるねぇ
後、最大の関門は憲法改正を認めるという処か・・・

2はよく聞く道州制に近い形かな?
少数政党は確実に死ぬよねぇ・・・
あとは金の問題の再来になるんじゃないか?
その辺の対策はどうするかじゃないか?

個人的には1を推奨。
662: (ワッチョイW 9f2d-SKjd) 2022/02/06(日) 02:15:14 ID:cLm42SpO0(2/10)調 AAS
北関東が抜けてました(16)。

>>660
中国と四国の合区は考えましたが、とりあえず衆議院の比例ブロックの分け方を踏襲しました。

>>661
1の案は小選挙区比例代表並立制なので、少数政党は議席の獲得が比例だけになるかもですね。
663
(1): (ワッチョイW 3789-RTPw) 2022/02/06(日) 05:42:40 ID:AxLME+D50(1/2)調 AAS
>>659
1の比例なしの94名
664: (ワッチョイW 3789-RTPw) 2022/02/06(日) 05:49:57 ID:AxLME+D50(2/2)調 AAS
>>663
個人的理想は知事もしくは知事が指名した者の47名
任期と選挙はなし
665
(3): (オッペケ Sr0b-WRcV) 2022/02/06(日) 06:23:33 ID:x7z3nuQur(1/4)調 AAS
立憲民主としては最低でも15議席は取りたいよな
維新は最大で比例8と大阪2人、兵庫、京都、東京、神奈川、千葉、埼玉、愛知、福岡の18議席くらい取ってくる可能性がある
立憲の比例が6くらいとしたら、選挙区で9は拾わないといけない
666: (オイコラミネオ MMab-McCf) 2022/02/06(日) 06:51:31 ID:LMyOVFSRM(1/2)調 AAS
菅直人をほっとくと無党派層がどんどん逃げていきそうなのがな
667
(1): (オイコラミネオ MMab-McCf) 2022/02/06(日) 06:52:18 ID:LMyOVFSRM(2/2)調 AAS
>>656
維新が立ててない選挙区は他にもあるのでは?
過去の結果からもジンジンは東京だと長妻に次ぐ個人票持ってると思う
668: (ワッチョイ 3733-57Yh) 2022/02/06(日) 07:04:58 ID:psjjYZe90(1/2)調 AAS
>>665

15議席だと泉辞任だろ。

せめて18は取らないと。
669
(1): (オッペケ Sr0b-WRcV) 2022/02/06(日) 07:14:23 ID:x7z3nuQur(2/4)調 AAS
124議席の予想(おまけの1議席は無視)
自民65、公明14、立憲17、維新18、共産5、国民民主2、れいわ2、社民1
自民が一人区31勝1敗で計算
舟山が勝った場合は自民64、国民民主3
670
(1): (ワッチョイ 3733-57Yh) 2022/02/06(日) 07:16:13 ID:psjjYZe90(2/2)調 AAS
>>669

>社民1

福島はギリギリ当選するが、2パーセント取れずに政治団体転落というのはありそうだな。
671
(1): (オッペケ Sr0b-WRcV) 2022/02/06(日) 07:18:29 ID:x7z3nuQur(3/4)調 AAS
>>670
福島が立花になる日かw
N国みたいに選挙区に立ててないから、そっちで2%拾えないしなw
672
(2): (ワッチョイW bf23-GytW) 2022/02/06(日) 07:25:51 ID:Z1py7qau0(1/9)調 AAS
>>665
公明が強い福岡は維新きついような気もするが
673: (ワッチョイ b7ca-l/zh) 2022/02/06(日) 07:25:50 ID:dtX34Ek90(1/2)調 AAS
菅直人切ったら立憲共産党の核がなくなるので切れないだろ
国民民主から選挙目当てで来たのを追い出せばいいのに
674: (オッペケ Sr0b-WRcV) 2022/02/06(日) 07:27:47 ID:x7z3nuQur(4/4)調 AAS
>>672
だったら維新も17だね
ていうか維新が福岡取れるなら、公明13議席の間違いだわ。すまん
675: (ワッチョイW bf23-GytW) 2022/02/06(日) 07:30:14 ID:Z1py7qau0(2/9)調 AAS
>>648
二階とか武田経由で緒方に自民党入りのお誘い
を確実にかけてそうだ。
緒方は保守系だから自民にいても思想的にはおかしくない。
676: (ワッチョイW bf23-GytW) 2022/02/06(日) 07:34:27 ID:Z1py7qau0(3/9)調 AAS
>>671
良くも悪くも長年党首やって大臣とやっていて
テレビにも取り上げられてる瑞穂個人の得票による効果も多そうだ。
瑞穂引退したな参院の比例の議席はとれそうにないんじゃないか?
沖縄2区だって照屋引退であんなに票を落としてたし
その新垣も65歳だから長くは続けられないから
次の引退でどうなるか。
677: (ワッチョイW bf23-GytW) 2022/02/06(日) 07:37:05 ID:Z1py7qau0(4/9)調 AAS
菅は共産が引いてもらったのに長島相手に6千票ぐらいしか
差がついてないし次に選挙出る時は80近いから長島に負けそうだ。
678
(1): (ワッチョイW d789-xl8Q) 2022/02/06(日) 07:37:46 ID:VqEnFkBZ0(1/5)調 AAS
>>665
維新は大阪3 兵庫2も想定しないと。
票数だけでいえばそれくらいやれる
679
(2): (ワッチョイW bf23-GytW) 2022/02/06(日) 07:41:37 ID:Z1py7qau0(5/9)調 AAS
>>678
大阪3とか兵庫2は博打すぎるでしょ
一部の人しか言ってないし
流石に厳しい。
680: (ワッチョイW bf23-GytW) 2022/02/06(日) 07:42:32 ID:Z1py7qau0(6/9)調 AAS
他の地域にも進出を言ってるのに
そんなことしたら大阪、兵庫に張り付いてなきゃいけなくなる。
681: (ワッチョイW d789-xl8Q) 2022/02/06(日) 08:53:04 ID:VqEnFkBZ0(2/5)調 AAS
>>679
これくらい活動やってるからやろうと思えばやれる。兵庫はまだ半ば博打だが大阪は十分狙えるレベル。岸和田市長選や貝塚市長選で自民やその他の弱体化が進んでるのもわかったからな。豊中市長選や西宮市長選の結果で大阪は三人目踏み切るとみてる

2021年注目ニュースのウラ側 【維新大躍進】衆院選で大阪小選挙区全勝の「日本維新の会」その要因と他党の敗因

動画リンク[YouTube]

682: (ワッチョイW d789-xl8Q) 2022/02/06(日) 08:59:48 ID:VqEnFkBZ0(3/5)調 AAS
先週の大阪の選挙

貝塚市長選
岸和田市長選
貝塚市議補欠選

あったがそのうち岸和田と市議補欠選は自民が候補者を立てられず不戦敗。貝塚市長選に立憲や公明、共産、果てはれいわにまで支援してもらい維新と戦ったが大差で惨敗という結果だった。
683: (ワッチョイ 9f8c-zD41) 2022/02/06(日) 09:23:19 ID:sC9MXp4/0(1/10)調 AAS
貝塚市長選では大阪自民の候補に立憲民主党が推薦、共産は革新市政の会通じて支援、公明も自主支援なのに市議が支持者がビラ配り
あいかわらずの維新包囲網を作っても惨敗
684: (ワッチョイW d789-xl8Q) 2022/02/06(日) 09:41:19 ID:VqEnFkBZ0(4/5)調 AAS
面白かったのは今回の貝塚市長選の維新候補。経歴が40代で元国交省職員と公務員出身者。普通ならこういう経歴の人は自民から推薦や公認受けて立候補するが大阪は維新候補にならないと当選できないと公務員にさえ認識されてること。

まあ自民が50過ぎたコテコテの市議、しかも補欠選は候補者立てません(来年の市議選で落選しても復帰できるから)と落選前提があからさまで自民党支持者に逃げられ負けたw
685: (ワッチョイ ff32-2cIz) 2022/02/06(日) 09:46:31 ID:+2eLeXpj0(1/3)調 AAS
1972年1月2日のNHKラジオの番組表
画像リンク


昔は箱根駅伝ってNHKラジオのみが放送、しかもスタートからではなく12時から
午前中に委員長に聞く、春日一幸・宮本顕治って番組
まず、民社党と共産党を並べること自体おもしれーしw
あと昔のNHKは共産党にもちゃんと聞いてたんだなww
1-
あと 317 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.439s*