[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド542【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
414
(1): (ワッチョイW a5f0-Munq) 2021/11/18(木) 21:20:18.16 ID:gxJCuwW00(1/4)調 AAS
>>309

泉さんが代表になったら
もしかしたら小沢さん何かの役職につくことあるかもしれませんね

逢坂さんにも頑張ってほしいし
このメンバーだと、誰に投票しようかて悩む人多そうですね!
415
(1): (スップ Sd43-+svs) 2021/11/18(木) 21:21:20.70 ID:XzqrEgcdd(1)調 AAS
>>398
泉支援の階グループや重徳グループが小川に推薦人貸してるんだから泉小川連合しかないでしょ
サンクチュアリは小川を捨てたんだから負けても自業自得
416
(1): (アウアウエーT Sa13-qaXb) 2021/11/18(木) 21:21:53.00 ID:RpYX19HIa(29/35)調 AAS
>>408
言い訳ばかり得意ですね。批判ばっかり!
417
(1): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/18(木) 21:22:17.78 ID:0mOYZJks0(14/30)調 AAS
逢坂代表か幹事長希望で
418: (ワッチョイ 23a1-nIXK) 2021/11/18(木) 21:22:50.26 ID:b1nDG6qb0(4/5)調 AAS
>>410
じゃあ、もともと連合は分裂してもいいんじゃないかなあ
立憲も連合に左右されずに、票のありかを探し求めることができる
419
(2): (ワッチョイ 4b54-uTBa) 2021/11/18(木) 21:22:55.57 ID:cTHlXnBZ0(11/11)調 AAS
連合が分裂したら岸田自民に官製春闘を期待する以外になくなる
維新なんて労働者弱者を踏みにじる奴らなのに同盟系は維新につくのかね
420: 2021/11/18(木) 21:23:29.08 AAS
船橋ニートいたら埋め立てたらええかな 
あと数時間でワッチョイ変わるしスレタイも変えなあかんしな
421: (ワッチョイW dd29-jiON) 2021/11/18(木) 21:25:12.78 ID:KJiJrgan0(12/15)調 AAS
>>373
小川は唯一あるだろ
泉は左右八方美人で政局重視逢坂と西村は枝野路線踏襲
422: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/18(木) 21:26:38.19 ID:MJNXw4ZVd(1/13)調 AAS
>>417
役人から憎まれれば憎まれるほど
支持率や人気はうなぎのぼりというのはある
423: (ワッチョイW a59d-qE8r) 2021/11/18(木) 21:26:38.86 ID:KeKKYNn80(13/13)調 AAS
>>415
そいつらと野田や岡田が最後まで同じかは分からんで!!
そこに期待するしかない!!!
424
(1): (ワッチョイW 6df0-FPem) 2021/11/18(木) 21:26:48.22 ID:WAQ3qCss0(4/7)調 AAS
>>414
逢坂が代表になったら縮小してくだけだぞ
西村なら破滅だけど
425
(1): (テテンテンテン MM4b-t3BP) 2021/11/18(木) 21:26:48.86 ID:BgBsjdodM(4/6)調 AAS
>>394
野田豚、岡田は我こそが立憲本流、という意識の持ち主だから、旧国民民主の泉に入れることはないと思う。
別の人が書いている、小沢との確執の問題もある。
426: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/18(木) 21:26:49.34 ID:MJNXw4ZVd(2/13)調 AAS
>>413
勢いがどこにあるかによって左右されるのは確かだろね
小選挙区制が政権交代を流動化させられうる手段というのはそういうことで
427: (ワッチョイW ed96-u80c) 2021/11/18(木) 21:27:05.70 ID:FsaZiZda0(2/2)調 AAS
連合は強弱あってもみんな反共、そもそも反共容共で割れるのは政党、連合ではない
428: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/18(木) 21:27:08.02 ID:MJNXw4ZVd(3/13)調 AAS
>>350
ある意味野党的マインドによって岸田内閣の支持率は支えられてるとも言えそ
429
(1): (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/18(木) 21:27:34.58 ID:MJNXw4ZVd(4/13)調 AAS
>>265
複数人区でも一本化が必要なのは大阪兵庫
430: (ササクッテロラ Spc1-CUh/) 2021/11/18(木) 21:27:59.79 ID:uky8Dibkp(1/2)調 AAS
逢坂も西村も「失点がなくて推しやすい」面はあるのだが、参院選までは「敗戦処理ターン」だからここで使い潰すのは何とも感はある
431
(1): (テテンテンテン MM4b-t3BP) 2021/11/18(木) 21:28:07.33 ID:BgBsjdodM(5/6)調 AAS
>>419
国民民主が維新に吸収されたら、同盟は維新を支持することになるな。
432: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/18(木) 21:28:20.98 ID:MJNXw4ZVd(5/13)調 AAS
>>331
ついでに先の広島再選挙でも明らかだべ
433
(1): (ワッチョイ 23a1-nIXK) 2021/11/18(木) 21:28:22.96 ID:b1nDG6qb0(5/5)調 AAS
>>419
労働運動のスタイルの違いからかもしれないけど、
労組がそれぞれ好き勝手に支持政党決めているほうが、
健全だとおもう
434
(1): (ワッチョイ 2be3-AP8c) 2021/11/18(木) 21:28:52.49 ID:P7mRBBmV0(9/14)調 AAS
立民代表選出馬に間に合った?なぜ君?小川淳也氏 蓮舫氏が心配するほどの憔悴から逆転復活
/18(木) 20:46 YAHOOニュース
「小川氏は党内最大勢力の『サンクチュアリ』(27人)に所属しています。それなのに同じグループの逢坂氏が先に推薦人の確保を決めてしまい、小川氏は声をかけられないほど落ち込んでいた。これを知った蓮舫氏も小川氏を『大丈夫か』と心配していましたね」(立民関係者)
435
(2): (ワッチョイW a5f0-Munq) 2021/11/18(木) 21:29:43.66 ID:gxJCuwW00(2/4)調 AAS
>>424

逢坂さんは、枝野になかった「話の分かりやすさ」があると思います

逢坂さんが代表になったら、立憲の政策を分かりやすく発信してくれると思います!
436: (オッペケ Src1-ZsFS) 2021/11/18(木) 21:29:54.06 ID:b3au1sFIr(1)調 AAS
無記名投票だよね?
なら決選投票はグループの論理が薄まりそう
437
(2): (ササクッテロラ Spc1-CUh/) 2021/11/18(木) 21:30:52.44 ID:uky8Dibkp(2/2)調 AAS
>>425
野田豚・岡田をパージしてこその世代交代だったのだが、小川はそいつらに抱きつかれたせいで世代交代要員ですらなくなった
438: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/18(木) 21:30:57.57 ID:MJNXw4ZVd(6/13)調 AAS
>>331
小池新党が失敗した分のリソースが維新に流れてるとかだったら笑うしかないな
439
(1): (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/18(木) 21:31:06.91 ID:MJNXw4ZVd(7/13)調 AAS
役人から憎まれれば憎まれるほど
支持率や人気はうなぎのぼりというのはある
440: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/18(木) 21:31:22.27 ID:MJNXw4ZVd(8/13)調 AAS
小池新党が失敗した分のリソースが維新に流れてるとかだったら笑うしかないな
441
(6): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/18(木) 21:31:25.96 ID:0mOYZJks0(15/30)調 AAS
>>435
いやそれ以上の強みが逢坂議員にはあるでしょうよ
442: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/18(木) 21:31:28.79 ID:MJNXw4ZVd(9/13)調 AAS
左か右か
それとも上か下に変えるか
443: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/18(木) 21:31:35.40 ID:MJNXw4ZVd(10/13)調 AAS
一口に日本会議といっても中身はピンキリには違いはないだろし
444: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/18(木) 21:31:42.07 ID:MJNXw4ZVd(11/13)調 AAS
甘利にしてみれば河野のおかげで甘利だけ孤軍奮闘を余儀なくされたし
445
(1): (ワッチョイW 759d-VmLl) 2021/11/18(木) 21:32:03.18 ID:lOXprCz/0(26/27)調 AAS
>>434 何事も芝居がかった奴…(*_*;
446
(1): (オイコラミネオ MM71-kMMT) 2021/11/18(木) 21:32:06.05 ID:rRA7H8IeM(5/6)調 AAS
へえー、小川は政策持ってるのか。
少しはやりそうか。
447: (ワッチョイ a533-wd7R) 2021/11/18(木) 21:32:42.06 ID:OIerePkT0(1/4)調 AAS
ジェンダーを掲げる党として女性候補は
出さないといけない的なこと言ってたな
448: (ワッチョイW d596-TQCi) 2021/11/18(木) 21:32:55.27 ID:SnYTF5xR0(1/6)調 AAS
>>445
ころすぞ
449: (ワッチョイW d596-TQCi) 2021/11/18(木) 21:33:11.42 ID:SnYTF5xR0(2/6)調 AAS
>>390
きめえ
450
(1): (テテンテンテン MM4b-t3BP) 2021/11/18(木) 21:33:17.06 ID:BgBsjdodM(6/6)調 AAS
>>437
消費税増税で意気投合した。
451: (ワッチョイ a533-wd7R) 2021/11/18(木) 21:33:23.71 ID:OIerePkT0(2/4)調 AAS
小川の政策
総理になりたい!じゃないの?
まあそれもいいと思うが
452: (ブモー MMeb-zzKx) 2021/11/18(木) 21:33:39.93 ID:500PnrIyM(2/9)調 AAS
>>450
リッカルマンの妄想
453: (ワッチョイ 1b35-wd7R) 2021/11/18(木) 21:34:04.24 ID:TJIgulzA0(1)調 AAS
>>431
維新は同盟系の思い通りには動かないと思うがね
それでも維新にすりよるかね
454: (ワッチョイW dd29-jiON) 2021/11/18(木) 21:34:05.43 ID:KJiJrgan0(13/15)調 AAS
>>439
で、嫌われた分手を抜かれて没落したのが長妻だよね
一般常識で考えれば居丈高の上司に尽くしたい部下はいないだろうに
455: (ワッチョイ 4b89-mFqc) 2021/11/18(木) 21:34:30.51 ID:3LB+JX/G0(3/5)調 AAS
>>433
何かに似てると思ったら神社本庁だな。
個別の神社(労組)に「正しい作法」(反共)を押し付けて盟主に収まってる
456
(1): (アークセー Sxc1-lavo) 2021/11/18(木) 21:34:45.57 ID:mcHuzOSIx(6/16)調 AAS
>>416
言い訳が得意?なのは枝野だろう
あれはサポート役としては優秀なのに、代表になってつぶれてしまった
菅よしひでと一緒
457: (ブモー MMeb-zzKx) 2021/11/18(木) 21:35:15.35 ID:500PnrIyM(3/9)調 AAS
>>456
れいわカルトやん
458: (ワッチョイ 234b-1JBH) 2021/11/18(木) 21:35:42.25 ID:C375vszi0(15/20)調 AAS
立憲代表選だけのために世論調査かけてくれるところ何社あるかな
定例や緊急は、だいたい先週までに終わっちゃってるんだよな
459: (ワッチョイW 6df0-FPem) 2021/11/18(木) 21:35:44.60 ID:WAQ3qCss0(5/7)調 AAS
>>435
お前みたいに辞めたとたん
その人の悪いところをベラベラと並べるクズが支持してる時点でお察しだな
だったらはじめからベストな選択したらいいと有権者は感じるんじゃね?

自民党支持者は責務を果たした人の悪口は言わないからな
麻生ですらべた褒めされてるし
460: (ワッチョイW 6df0-FPem) 2021/11/18(木) 21:36:45.82 ID:WAQ3qCss0(6/7)調 AAS
>>446
政策はゼロだろ
ただ国家方針はある
461
(1): (アークセー Sxc1-lavo) 2021/11/18(木) 21:37:39.82 ID:mcHuzOSIx(7/16)調 AAS
>>437
立候補者が操り人形にしか見えないんだよな
高市や野田もそうだったが、ここは全員そう
まあ、誰も興味ないから国民にもばれないよ
462: (アウアウウー Saa9-k/M1) 2021/11/18(木) 21:37:52.16 ID:xWuzjnA2a(1/5)調 AAS
玉木入ってたら玉木代表だわな
まあ共産党と手を組んだから入らんけど
463: (ブモー MMeb-zzKx) 2021/11/18(木) 21:38:36.08 ID:500PnrIyM(4/9)調 AAS
>>461
れいわカルトには無関係
山本太郎以外が党首になれない泡沫政党
464
(1): (ワッチョイW 835f-aXwh) 2021/11/18(木) 21:39:18.93 ID:3v4d/fFa0(8/15)調 AAS
選挙期間が短すぎて世論調査もしづらいだろうな
465: (ワッチョイ 4b89-mFqc) 2021/11/18(木) 21:39:28.94 ID:3LB+JX/G0(4/5)調 AAS
×自民党支持者は責務を果たした人の悪口は言わない
〇自民党支持者は自民党議員の悪口は言わない

いや、言うな悪口言わないのは実力者に対してだけだわ
466
(1): (テテンテンテン MM4b-mWgX) 2021/11/18(木) 21:39:36.41 ID:07h0FsrLM(1/5)調 AAS
>>224
自民党も派閥で一致団結なんて最近は少ないけどね。
こないだの総裁選でも岸田派と平成研くらいでしょ。統一性があったのは。
昔ほど所属員の面倒みることができなくなってるから。
467: (ワッチョイ 234b-1JBH) 2021/11/18(木) 21:39:49.14 ID:C375vszi0(16/20)調 AAS
NHK9時、やっと代表選ネタか
468
(5): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/18(木) 21:40:25.95 ID:0mOYZJks0(16/30)調 AAS
小川大串らはおいといても誰であれ傀儡色はえらい薄いと思うのだが
469: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/18(木) 21:40:39.58 ID:MJNXw4ZVd(12/13)調 AAS
まったくその通りで投票率を上げるというのは重要
470: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/18(木) 21:40:56.32 ID:MJNXw4ZVd(13/13)調 AAS
>>468
甘利にしてみれば河野のおかげで甘利だけ孤軍奮闘を余儀なくされたし
471: (テテンテンテン MM4b-mWgX) 2021/11/18(木) 21:40:58.85 ID:07h0FsrLM(2/5)調 AAS
>>232
総選挙の応援では一番人気あったって話もあるね。
472
(5): (アウアウウー Saa9-k/M1) 2021/11/18(木) 21:41:36.75 ID:xWuzjnA2a(2/5)調 AAS
田崎のおっさん
「政党の党首選ははっきりいって権力闘争
政策や方針なんか誰もみてない、純粋な権力闘争」
「誰についたら自分が美味しい思いするかを真剣に考えるのが党首選」
「だから一番楽しいんですよ♪」

権力闘争やぞ、青臭い理想論や政策論争じゃなくて生臭い血で血を洗う抗争よ
473: (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/18(木) 21:41:37.97 ID:MxxAvy2t0(18/19)調 AAS
逢坂と西村は本人が出たいと言うより
周りが担いでる感はある
474
(1): (ワッチョイ 2be3-AP8c) 2021/11/18(木) 21:41:44.06 ID:P7mRBBmV0(10/14)調 AAS
落合貴之(衆議院議員 東京6区 世田谷) 午後9:23 tweet
派閥の論理に立脚しない、世代交代、国民の思いを真剣に考えている野党政治家として、先輩議員の小川淳也さんの応援をしてきました。
明日から始まる今回の立憲民主党代表選挙、私落合貴之は、小川淳也候補の推薦人となります!
475
(1): (オイコラミネオ MM71-kMMT) 2021/11/18(木) 21:42:06.79 ID:rRA7H8IeM(6/6)調 AAS
国家方針はある、か。
鳩山臭がかすかにするが、小川みたいなのが出てる方がテレビ的には注目度も上がって立憲には悪くないかもね。
維新の足立みたいのだっていた方が党のためになってるんだろうし。
476: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/18(木) 21:42:15.42 ID:W35kNWJvd(1)調 AAS
>>468
まったくその通りで投票率を上げるというのは重要
477
(1): (アークセー Sxc1-lavo) 2021/11/18(木) 21:42:24.36 ID:mcHuzOSIx(8/16)調 AAS
>>464
金かけてする意義がないんだよ
誰も興味を持っていない、国政に影響も与えない弱小野党第一党
478: (ブモー MMeb-zzKx) 2021/11/18(木) 21:43:05.01 ID:500PnrIyM(5/9)調 AAS
>>477
れいわカルトの自己紹介じゃねえか
殺すぞ虫けら
479: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/18(木) 21:43:43.55 ID:NmmMC1/7d(1/11)調 AAS
>>468
むしろ労組の人が自民に入れることが多いとはいう
選挙区自民比例労組候補のような
480: (ワッチョイ 234b-1JBH) 2021/11/18(木) 21:43:53.99 ID:C375vszi0(17/20)調 AAS
告示前に顔ぶれ揃ってれば、もう少し自由にTV出演出来たろうに
今後は基本的に4人揃っての討論だよな やっぱり短すぎ。
481: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/18(木) 21:43:54.08 ID:NmmMC1/7d(2/11)調 AAS
>>468
むしろ労組の人が自民に入れることが多いとは
482: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/18(木) 21:44:04.98 ID:NmmMC1/7d(3/11)調 AAS
>>468
ネトウヨもまた日本国民なので
483: (ワッチョイ a533-wd7R) 2021/11/18(木) 21:44:44.02 ID:OIerePkT0(3/4)調 AAS
>>472
希望組VS枝野路線組
ファイ!
484
(5): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/18(木) 21:44:48.09 ID:0mOYZJks0(17/30)調 AAS
>>472
今回については政策論争こそが大事なような気がするけどね
485: (ワッチョイW 2300-TQCi) 2021/11/18(木) 21:45:00.03 ID:lwr9V5+k0(1/4)調 AAS
>>346
船橋ニートにレスしてる奴は殺すから
486: (ワッチョイW 2300-TQCi) 2021/11/18(木) 21:45:10.34 ID:lwr9V5+k0(2/4)調 AAS
>>484
死ねばいいのに
487: (ワッチョイ 2be3-AP8c) 2021/11/18(木) 21:45:23.90 ID:P7mRBBmV0(11/14)調 AAS
小川淳也氏が出馬表明「保守層の安心感が必要」 立民代表選、4候補で争い 野党共闘の是非焦点
18日 18時54分 共同通信
小川氏は衆院香川1区選出で当選6回。国会内で開いた記者会見では、代表選に関し「野党第1党を何としても政権の受け皿になる政党に育んでいく。微力だが、全力を尽くす決意だ」と強調した。リベラル色が強い党運営に関し「政権に届くには支持層を広げる必要がある。保守層からの安心感、親近感が必要だ」と指摘した。
488: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/18(木) 21:45:28.68 ID:NmmMC1/7d(4/11)調 AAS
>>484
食うのは自民だけじゃなく立憲系のもだろね
489: (ワッチョイW 2300-TQCi) 2021/11/18(木) 21:45:41.57 ID:lwr9V5+k0(3/4)調 AAS
あと埋め立てだから解散しろ
490: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/18(木) 21:45:51.32 ID:NmmMC1/7d(5/11)調 AAS
>>484
楽だからねその方が
491: (ワッチョイ c56c-09aj) 2021/11/18(木) 21:45:58.51 ID:A+TX65s30(2/10)調 AAS
>>475
鳩山は首相の座を失ってからの発言のダメダメさで、完全に政治生命を失ったが
枝野も敗因を「共産党との距離感」「限定的な閣外協力が伝わらなかった」
なんてみっともない言い訳をせずに「全て私の不徳のいたすところです」とだけ
言っていればよかったなあ。
492: (ワッチョイW 835f-aXwh) 2021/11/18(木) 21:45:59.40 ID:3v4d/fFa0(9/15)調 AAS
>>474
江田グループが小川に乗るとか党が壊れる未来しか見えんな
493: (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/18(木) 21:46:07.48 ID:NmmMC1/7d(6/11)調 AAS
国民民主の方が正直であったと申すか
494: (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/18(木) 21:46:15.21 ID:NmmMC1/7d(7/11)調 AAS
転換するというのだったら
そりゃまあ安倍支持層は自民から一斉に逃げるんでないの
んで逃げ込み先が維新とか
495
(1): (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/18(木) 21:46:29.79 ID:NmmMC1/7d(8/11)調 AAS
岸田にしてみたら甘利を遇さないわけにはいかなかったが
甘利幹事長は想像以上のウイークポイントとなったという漢字
496: (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/18(木) 21:46:35.84 ID:NmmMC1/7d(9/11)調 AAS
転換するというのだったら
そりゃまあ安倍支持層は自民から一斉に逃げるんでないの
んで逃げ込み先が維新とか
497: (ワッチョイW 4b4b-XXAb) 2021/11/18(木) 21:46:36.51 ID:qgHqMnO+0(2/2)調 AAS
>>310
結局階本人は小川についた
498: (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/18(木) 21:46:42.97 ID:NmmMC1/7d(10/11)調 AAS
維新ともいえて維新の人気がなぜ高いのかとも言えそ
499: (ワッチョイ 234b-1JBH) 2021/11/18(木) 21:47:05.31 ID:C375vszi0(18/20)調 AAS
維新の勢いが年があけてどうなってるかもわからない
あまり雑音を気にせず議論を戦わせるべき
500: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/18(木) 21:47:05.84 ID:NmmMC1/7d(11/11)調 AAS
>>484
楽だからねその方が
501
(2): (ワッチョイW 2329-wmOU) 2021/11/18(木) 21:47:25.57 ID:lpB5PXoE0(9/10)調 AAS
あべともがこんなツイート

あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党)

今回の立憲民主党や代表選候補者はいずれも枝野さんの構成に感謝とその路線の継承すると。
では何故思う成果が上がらなかったのか、は既に選挙以前から問題があったと私は思う。
その一つが執行部への女性の登用の少なさや、夫々の地元活動の弱さと組織的活動が未だ弱体な事だったと思う。
共に変えよう。
502: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/18(木) 21:47:41.90 ID:Tn/l5RV4d(1/2)調 AAS
>>441
例えるなら1998までの民主党(1996〜1998)と
以降の民主党(〜2016)は一応別物として扱われるように
503: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/18(木) 21:47:59.38 ID:Tn/l5RV4d(2/2)調 AAS
だからこそ本来外遊が得意な岸田元外相が外遊キャンセルして選挙に出た自体
岸田内閣はすでにかなりの危険水域に足踏み入れていると判断した
504: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/18(木) 21:48:28.25 ID:Vr19CNBXd(1/11)調 AAS
>>441
例えるなら1998までの民主党(1996〜1998)と
以降の民主党(〜2016)は一応別物として扱われるように
505: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/18(木) 21:48:35.88 ID:Vr19CNBXd(2/11)調 AAS
>>441
なるほど西日本はどこかというのはそういう認識ね
それなら自民一強というこちらの認識もまったく変わりはしない
506
(1): (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/18(木) 21:48:43.83 ID:Vr19CNBXd(3/11)調 AAS
>>441
共同が基本的に与党系に甘い数字なのは以前からのような
507: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/18(木) 21:48:50.85 ID:Vr19CNBXd(4/11)調 AAS
>>441
自民一強の西日本ならなおさら安倍ぴょんの威光はなんだかんだで大きい
508
(1): (ワッチョイ c56c-09aj) 2021/11/18(木) 21:48:58.06 ID:A+TX65s30(3/10)調 AAS
>>484
結局、最期まで枝野には「目玉政策」が無かった。
野党第一党がそれで政権交代は無理だ。
国民に分かりやすく、現実的で夢のある政策を掲げて欲しいものだな。
509
(2): (アウアウウー Saa9-k/M1) 2021/11/18(木) 21:49:02.93 ID:xWuzjnA2a(3/5)調 AAS
>>495
辞めたらまさかの兄弟派閥路線で
その煽りで安倍が大ダメージという謎展開

狙ってやったならすげーが多分偶然
510
(4): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/18(木) 21:49:03.58 ID:0mOYZJks0(18/30)調 AAS
聖帝黒川荒らしは代表選が活発化したのがお気に召さないようで
511: (ワッチョイW d596-TQCi) 2021/11/18(木) 21:49:05.66 ID:SnYTF5xR0(3/6)調 AAS
>>501
アニ豚は自殺しろ
512: (ワッチョイW d596-TQCi) 2021/11/18(木) 21:49:45.58 ID:SnYTF5xR0(4/6)調 AAS
>>509
田崎デマ男はよそいけ
513
(2): (ワッチョイ 2be3-AP8c) 2021/11/18(木) 21:49:48.66 ID:P7mRBBmV0(12/14)調 AAS
立民代表選「なぜ君は」で知名度の小川氏出馬こぎつけた 大串氏が全面支持
/18(木) 21:11 YAHOOニュース
会見場には衆院議員の奥野総一郎氏、階猛氏、重徳和彦氏らが姿をみせた。
514: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/18(木) 21:49:48.78 ID:Vr19CNBXd(5/11)調 AAS
>>441
共同ですら50半ばか
やはり最大値が50半ばで60まではいかないようだ
515
(2): (ワッチョイ 759d-D258) 2021/11/18(木) 21:50:13.91 ID:t9sqitl50(12/15)調 AAS
>>472
このおっさんは自民しか見てきてないから聞く価値などない
いくら権力闘争しても組織が維持される党ならいいが
こっちは民主・民進の時から権力闘争のなりの果ては分裂か解党だから
516: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/18(木) 21:50:24.54 ID:Vr19CNBXd(6/11)調 AAS
なるほど西日本はどこかというのはそういう認識ね
それなら自民一強というこちらの認識もまったく変わりはしない
517: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/18(木) 21:50:27.30 ID:Vr19CNBXd(7/11)調 AAS
寝るだねいわゆる
最近の自民が重要選挙で勝てなくなった理由とでもいうのか
518: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/18(木) 21:50:34.64 ID:Vr19CNBXd(8/11)調 AAS
この分だと貴方の予想は幸運にも外れそうだな
和子夫人氏がふて寝をしなくて済みそうで良かった
519
(2): (ワッチョイW 2329-wmOU) 2021/11/18(木) 21:50:40.28 ID:lpB5PXoE0(10/10)調 AAS
西村の選対があべともか

あべともこ(衆議院議員・神奈川12区・立憲民主党)@abe_tomoko

今日は推薦人が20人に達した西村智奈美さんが立憲民主党代表選挙出馬の記者会見、それに引き続き拡大選対会議を開催、私が選対本部長、篠原孝さんが代理をお引き上頂きました。
520: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/18(木) 21:50:42.43 ID:Vr19CNBXd(9/11)調 AAS
その早すぎた解散は痛くもない腹であったとしても色々勘繰られても仕方がなく
蓋を開けてみたら思った通りというとこ
521: (アウアウウー Saa9-k/M1) 2021/11/18(木) 21:50:59.97 ID:xWuzjnA2a(4/5)調 AAS
>>513
小沢一郎は絶対に小川は支持しないんだな
これは
522: (アウアウウー Saa9-k/M1) 2021/11/18(木) 21:51:43.69 ID:xWuzjnA2a(5/5)調 AAS
どーでもいいが

Twitterやりすぎだろ、こいつら
523: (ワッチョイW 9b07-xle3) 2021/11/18(木) 21:51:45.18 ID:7B8MwK+N0(1/2)調 AAS
まぁ国民の知名度も人気も他の候補と比べたら段違いで高い小川が負けたら、本気で国民はガッカリするだろうし今度こそ本当に立憲に愛想を尽かすだろうな
524: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/18(木) 21:51:45.11 ID:Vr19CNBXd(10/11)調 AAS
安積が言っていたことが正しかったようだな
525: (ワッチョイW 2300-TQCi) 2021/11/18(木) 21:51:49.54 ID:lwr9V5+k0(4/4)調 AAS
>>515
船橋ニートにレスしてるガイジに発言権はない
526: (ブーイモ MM6b-Kchq) 2021/11/18(木) 21:51:52.66 ID:fXGdGJD1M(1/2)調 AAS
右か?左か?
どっちの政治ショー
527
(1): (スプッッ Sd43-prWr) 2021/11/18(木) 21:52:17.08 ID:UThUNkdid(2/3)調 AAS
>>466
「平成研には手を出すな!」っていう映画を製作したらいいのにな
小川の映画よりは面白くなるよたぶん
528: (ワッチョイW d596-TQCi) 2021/11/18(木) 21:52:18.96 ID:SnYTF5xR0(5/6)調 AAS
>>519
ダッピアニ豚しつこすぎ
529: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/18(木) 21:52:27.85 ID:Vr19CNBXd(11/11)調 AAS
>>510
しいて言うと立憲と共産さん方の一本化は正直言って困難
ついでに言うと例えば国民民主とも競合あるし
530
(3): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/18(木) 21:52:43.97 ID:0mOYZJks0(19/30)調 AAS
>>509
いつか誰かに同じことをやり返される
いじめっ子がいじめられっ子に転落しないとなぜいえる
531
(1): (ワッチョイ 759d-D258) 2021/11/18(木) 21:53:00.31 ID:t9sqitl50(13/15)調 AAS
>>513
あらま、階は小川についたか。小沢とはあくまで別行動とは大した奴だ
532: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/18(木) 21:53:05.33 ID:rlMriyZ6d(1)調 AAS
>>510
その早すぎた解散は痛くもない腹であったとしても色々勘繰られても仕方がなく
蓋を開けてみたら思った通りというとこ
533: (ワッチョイ 9b38-wd7R) 2021/11/18(木) 21:53:32.03 ID:6caZelxf0(3/4)調 AAS
>>519
アベトモと篠原って左派だけど傍流みたいな2人だから
思想もあるけど人間として支持しているっていうのはあるんだろうな
534: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/18(木) 21:53:45.34 ID:WlngxfXJd(1/2)調 AAS
>>530
この分だと貴方の予想は幸運にも外れそうだな
和子夫人氏がふて寝をしなくて済みそうで良かった
535
(1): (ワッチョイW 835f-aXwh) 2021/11/18(木) 21:53:45.93 ID:3v4d/fFa0(10/15)調 AAS
平成研は衆院側と参院側で内紛状態だぞ
536: (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/18(木) 21:53:49.98 ID:MxxAvy2t0(19/19)調 AAS
立民代表選 階猛衆院議員のグループ 泉政調会長支持を確認
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
階グループって泉支持だったはずだが急に小川を担ぐとか
なんか票の融通でもしてるんだろうか
537: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/18(木) 21:54:04.58 ID:WlngxfXJd(2/2)調 AAS
右からは高市が勝たなかったのでフルボッコ
538: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/18(木) 21:54:22.57 ID:Is1qA9LEd(1/2)調 AAS
>>530
悪名高い二階幹事長からやっと変わったと思ったら甘利幹事長
左からは実態はともかく安倍ぴょん傀儡とみなされ
539
(1): (アークセー Sxc1-lavo) 2021/11/18(木) 21:54:28.04 ID:mcHuzOSIx(9/16)調 AAS
>>501
女性云々じゃなく、地元活動は正論だな
まず地方議員増やす努力しないと、ずーっと風頼みだぞ
540
(2): (ワッチョイ a533-wd7R) 2021/11/18(木) 21:54:48.52 ID:OIerePkT0(4/4)調 AAS
>>508
そういうのを作らなない政党でしょ
はっきりした政策を掲げると守れないってのを
前回学んだとかなんとか
1-
あと 462 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s