[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド537【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: (ワッチョイ 4533-EULM) 2021/11/14(日) 18:52:54 ID:PKMVLIpp0(1/10)調 AAS
批判は良いけど昔みたいに舞台が国会だけではなくなったからな 蓮舫みたいにツイッターで常に噛みついていたら嫌がられるだけ。それにブーメランを少しは考えて批判しろと思う。
163
(2): (ワッチョイ 4533-EULM) 2021/11/14(日) 18:57:27 ID:PKMVLIpp0(2/10)調 AAS
>>153
維新はというより橋下がリベラルなんだよ ただし日本土着のリベラルとは違うというだけ 元自民という保守の上にリベラルな橋下が乗っかるという特殊な政党 ただ普通の左翼と同一視されることを嫌って左翼批判もしてバランスを取る。その点は太田と同じだよ。でも今となると橋下のリベラル性が功を奏したな。維新が右寄りで売っていたらここまで成長しなかった
290: (ワッチョイ 4533-EULM) 2021/11/14(日) 19:25:52 ID:PKMVLIpp0(3/10)調 AAS
評論家は立憲が滅亡しても困らないからな 簡単に連携するなと言える 評論家に乗せられて連携をやめるのは
馬鹿がやること
302
(1): (ワッチョイ 4533-EULM) 2021/11/14(日) 19:35:57 ID:PKMVLIpp0(4/10)調 AAS
>>299
そんなもんが通用するわけがない 橋下から反撃されて何も反論できずにやっぱり立憲の議員は駄目だねと思われて終わり
311
(1): (ワッチョイ 4533-EULM) 2021/11/14(日) 19:41:19 ID:PKMVLIpp0(5/10)調 AAS
>>307
少なくともこのスレではそんな人はほぼいないが
313
(1): (ワッチョイ 4533-EULM) 2021/11/14(日) 19:42:21 ID:PKMVLIpp0(6/10)調 AAS
都構想は本質的なところでメリットが提示できなかったということだろ 
315: (ワッチョイ 4533-EULM) 2021/11/14(日) 19:44:02 ID:PKMVLIpp0(7/10)調 AAS
例えば護憲vs改憲で言えば護憲の分が悪いに決まっている 必要があっても変化は一切しませんという主張だからな
でも都構想はべつ反対側の分が悪いわけではない 
317: (ワッチョイ 4533-EULM) 2021/11/14(日) 19:44:59 ID:PKMVLIpp0(8/10)調 AAS
>>314
維新の名前を出すことがいけないということなのか? 意味が分らん 俺が言っているのは維新への責任転換なんて人はいないという話
326: (ワッチョイ 4533-EULM) 2021/11/14(日) 19:48:48 ID:PKMVLIpp0(9/10)調 AAS
>>321
俺は橋下を認めているだけだ 維新の支持者ではないよ 
330
(1): (ワッチョイ 4533-EULM) 2021/11/14(日) 19:54:16 ID:PKMVLIpp0(10/10)調 AAS
>>327
俺もそう思う 共産党アレルギーは突破できるハードル ただしそのためには党首には優れた能力が求められるけどね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.330s*