[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド537【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 20:38:51 ID:1fQ93Yhqd(2/15)調 AAS
し、新進党
444: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 20:39:28 ID:1fQ93Yhqd(3/15)調 AAS
>>431
し、新進党
445: (ワッチョイ 0d9d-wd7R) 2021/11/14(日) 20:39:47 ID:nQfwaZSt0(1/6)調 AAS
>>393
共産が連立政権を望んでいない以上、立憲に一方的に有利な条件を突きつけるのは取引とは言わない
それはわがままと言う
446
(1): (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/14(日) 20:40:12 ID:VMESz4Dp0(1/8)調 AAS
>>436
枝野ですらこう言っているのにあり得ない。

外部リンク[html]:www.asahi.com
立憲・枝野氏「実態以上に共産と近い関係と受け止められた」
447
(1): (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/14(日) 20:41:06 ID:gxFyXG7Br(14/17)調 AAS
れいわの支持率が4%に上がったけど、あと3ヶ月もすれば逆転かな
448: (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/14(日) 20:41:15 ID:UhH5MKPpr(29/31)調 AAS
>>436
共産党員は帰って
449: (ワッチョイW d571-2iEz) 2021/11/14(日) 20:43:10 ID:G5m8Q9DO0(2/2)調 AAS
船橋ニートは11時起床でずっと張り付きやな
キチガイそのもの
外部リンク[html]:hissi.org
450
(1): (ワッチョイW cb5b-xle3) 2021/11/14(日) 20:43:41 ID:3AUJQxAF0(4/4)調 AAS
>>385
消費税は無職も老人も払うから平等な税
消費減税のツケが社会保険料と所得住民税に跳ね返ってくるリスクがあるから賛成出来ない
451
(1): (ワッチョイW 452d-fl8p) 2021/11/14(日) 20:44:56 ID:sgwFD7bo0(2/4)調 AAS
首都圏以外は
共産アレルギーは強い。

公、共 、 これから増える生保受給者を
必死に抱えて延命を図るでしょうが。

そういえば横浜市長……
452: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 20:45:54 ID:2HkAafo70(7/15)調 AAS
>>446
枝野の言い逃れを金科玉条にするターンは終わりを告げた 立憲野党は、志位和夫委員長を枢軸とする多様性の統一へとパラダイムシフトしつつある
共産党票を使役し当選しておいて後からグダグダ言うのはだらしがないよ
453: (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/14(日) 20:45:58 ID:VMESz4Dp0(2/8)調 AAS
>>393
それは確実に安全保障で暗礁に乗り上げて数ヶ月で内閣崩壊だな。
過去二度の政権交代でやらかしたのと同じ過ちを繰り返し「やっぱり自民でないとダメ」
になってしまう。
野党なら安全保障政策は脇に置いていてもいいのは確かだが、そのために政権取ったら
あっという間に行き詰まるのが非自民側の大きなガンだ。
454
(1): (ワッチョイ 1b7a-09aj) 2021/11/14(日) 20:46:44 ID:jAVstagk0(6/7)調 AAS
>>394
法人税と異なり地方消費税は
自治体の財源となる。
地方公務員は勤め先の歳入が増える。
455
(2): (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/14(日) 20:47:36 ID:pCbI4oMm0(5/5)調 AAS
政権取ったら安全保障は現実路線に寄せないととんでもなく痛い目見るのは
立憲はまだ分かってるんだが共産支持者は割と甘く見てるフシがあるのが何とも
456: (ワッチョイW 4b99-tQoP) [ ] 2021/11/14(日) 20:50:11 ID:9lUkcB5p0(2/2)調 AAS
>>451
横浜市長は何かした?
端から見れば、郷原一味が
誰がやっても無理なことを
「公約違反!」と煽ってる
だけに見える
457: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 20:52:39 ID:1fQ93Yhqd(4/15)調 AAS
自民支持率が減って維新へ移動と言うのはよく見た光景だね
458: (ワッチョイ 0d9d-wd7R) 2021/11/14(日) 20:52:52 ID:nQfwaZSt0(2/6)調 AAS
いま一番まずいのは静岡の不倫議員だわなw
川勝は「もうあんな奴知らん!」とかふてくされてるけど玉木どうすんの?
459
(1): (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/14(日) 20:53:34 ID:VMESz4Dp0(3/8)調 AAS
>>455
「普天間移設中止」と「安保法制廃止」のセットは
「アメリカの機嫌を損ねつつ内閣の生命線をそのアメリカに握らせる暴挙」
だと言ったら共産支持者の反論は「アメリカは理解してくれるはず」だった。
どんだけアメリカに甘えてんだよ。
460
(6): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 20:55:14 ID:JJTkcnRZ0(24/33)調 AAS
>>447
れいわ山本はそうは思ってないでしょ
毎日のは岸田の不支持率が相変わらず異常に高いしどうもちょっと
461
(1): (ワッチョイW 452d-fl8p) 2021/11/14(日) 20:55:55 ID:sgwFD7bo0(3/4)調 AAS
消費税って財源というより

ハッキリ言ってアングラマネー対策じゃないの?

あらゆる策で課税を逃れたい人は想像以上に多いよ。

反社対策。
462: (ワッチョイ d530-gHLw) 2021/11/14(日) 20:56:47 ID:V8WXMBfw0(1)調 AAS
>>455
立憲も「ハリスかAOCが大統領になったら中止してくれるはず」とか妄想してんじゃねーの?
463: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 20:56:53 ID:1fQ93Yhqd(5/15)調 AAS
>>460
もっと早く調整が済んでたら自公過半数割れもあったと思うんだ
464
(5): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 20:56:58 ID:JJTkcnRZ0(25/33)調 AAS
>>461
消費税はあらゆる用途に対応できる魔法の杖のようなものですよって
465: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 20:57:02 ID:1fQ93Yhqd(6/15)調 AAS
>>460
自民か維新かの二大政党がいかなるものかといえば
466: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 20:57:10 ID:1fQ93Yhqd(7/15)調 AAS
>>460
奥さん放り投げるわけがなく
467: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 20:57:20 ID:1fQ93Yhqd(8/15)調 AAS
>>460
大阪自民にとって最後の希望が高市だったのだろうね
468: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 20:57:38 ID:1fQ93Yhqd(9/15)調 AAS
>>464
共同と毎日の悪魔じみたコラボ調査
469: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 20:57:57 ID:1fQ93Yhqd(10/15)調 AAS
当たりガチャでも引ければいいが顔を変えれば変えるほど弱くなるのが総理でーじん
470: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 20:58:06 ID:1fQ93Yhqd(11/15)調 AAS
もともと本庄候補は太田候補抜きでも桜田に勝つのが前提だった人なのだろう
471: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 20:58:16 ID:1fQ93Yhqd(12/15)調 AAS
岡田常任顧問の秘書で喜四郎先生の薫陶もあつくバックに野田最高顧問
472: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 20:58:22 ID:1fQ93Yhqd(13/15)調 AAS
その上に太田票が加算されればこんなものでも不思議ではない
473: (スプッッ Sd43-prWr) 2021/11/14(日) 20:58:26 ID:Lcy0Pzd5d(7/10)調 AAS
>>450
横から、ですよね

>>454
横から、なるほど
地方消費税、ダイレクトにそこに繋がるんでしたね
474: (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/14(日) 20:58:42 ID:gxFyXG7Br(15/17)調 AAS
いっそ参院選までにれいわ、立憲が逆転してくれた方が野党全体には助かる
票をれいわにまとめればいいから
475: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 20:58:44 ID:1fQ93Yhqd(14/15)調 AAS
無党派を7割固めれば必勝5割でなんとか、では
476: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 20:58:48 ID:2HkAafo70(8/15)調 AAS
>>459
共産党の手許には、人民共和国憲法草案という宝物があるんだな これは別に撤回もしていないし、次回国政選挙で立憲主義=共産主義勢力が信を問うにふさわしい優れた武器だ

軍備の条項がやや説明不足だから、あの草案に日本の国土は北方四島から尖閣諸島に至るまで全て人民自衛隊が防御すると書き加えるだけでいい
477: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 20:59:00 ID:1fQ93Yhqd(15/15)調 AAS
>>464
いろんな意味で両者相いれないのだから致し方なし
478: (ワッチョイ 0d9d-wd7R) 2021/11/14(日) 20:59:14 ID:nQfwaZSt0(3/6)調 AAS
>>460
山本一太「有権者と話していて肌感覚で一番近いのはいつもNHKの調査」
479: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 20:59:44 ID:H6FQIeDWd(1/22)調 AAS
>>464
そこで自公立国大連立ですよ
政界再編ともいうけど
480: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:00:00 ID:H6FQIeDWd(2/22)調 AAS
>>464
核武装こそ現実主義か真珠湾こそ現実主義であったかつう問題
481: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:00:12 ID:H6FQIeDWd(3/22)調 AAS
>>464
名ばかり無党派実態非自民というのも一応無党派の中に隠れている
482
(7): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 21:00:57 ID:JJTkcnRZ0(26/33)調 AAS
消費税が上がれば上がるほど嬉ションする人も世の中にはいることはいる
483: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:01:17 ID:H6FQIeDWd(4/22)調 AAS
>>460
川内隊長は自民一本化が決まった一時期討死も覚悟したが
思ったより自民の調整が不調に助けられているのかなんとかなりそうかな
484: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:01:32 ID:H6FQIeDWd(5/22)調 AAS
>>482
野党共闘が成立する前に安倍ぴょんが早期解散して機運を潰してきたのがこれまで
485: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:01:52 ID:H6FQIeDWd(6/22)調 AAS
大串議員でもそうならもう佐賀は当面心配なさそうだ
次は長崎か福岡か
486: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:02:12 ID:H6FQIeDWd(7/22)調 AAS
競争するより自分には都合の良いルールを作る胴元やるのが一番楽だもの
487: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:02:20 ID:H6FQIeDWd(8/22)調 AAS
コロナと何より地方の疲弊もね
なぜ石破がいつも地方票取れていたかというのか
488: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:02:26 ID:H6FQIeDWd(9/22)調 AAS
野間議員のとこにも小沢は最近入っていたはずだな
489: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:02:48 ID:H6FQIeDWd(10/22)調 AAS
今日も岩手から遠い沖縄にいるようだね
490: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:03:00 ID:H6FQIeDWd(11/22)調 AAS
>>482
新自由主義(=大都市圏一極集中)の弊害ということなんだろう
491: (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/14(日) 21:04:14 ID:gxFyXG7Br(16/17)調 AAS
野党共闘が成立していると安易に解散できないからね。
492: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 21:04:35 ID:2HkAafo70(9/15)調 AAS
山本のような輩は順当立共党側に来るなら衛星政党として存在を許し政権交代の折には少子化大臣辺りを与え、敵に回るなら別働隊と認定し大メディアのキャンペーンで直ちに撲滅、これでいい
493: 2021/11/14(日) 21:06:04 AAS
れいわシティとイムジン河は総選挙以降の客だけど、ここに居座っても意味がない
十年以上発狂してる病人の溜まり場だから
494: (テテンテンテン MM4b-mWgX) 2021/11/14(日) 21:07:17 ID:3ewliIYgM(1)調 AAS
チンパン史観っていうのもあるんだなw
495: (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/14(日) 21:07:48 ID:6HJZAh7/0(1/3)調 AAS
うちのレグザ寒いと画像まともに映るまで20分程かかる
496
(6): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 21:09:56 ID:JJTkcnRZ0(27/33)調 AAS
黒川荒らしは2370-氏が新人と思い込んでいるようだな
古参と気づかないとは相変わらず馬鹿なやつだ
497: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:10:16 ID:H6FQIeDWd(12/22)調 AAS
>>496
泉田にとって大変因縁深いあの森民夫が出てくるという時点で色々とお察しだった
498: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:10:26 ID:H6FQIeDWd(13/22)調 AAS
>>496
元社民と言うのは結構大きいと思うよ
499: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:10:36 ID:H6FQIeDWd(14/22)調 AAS
>>496
せめてなりたや二階派議員
500: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:10:51 ID:H6FQIeDWd(15/22)調 AAS
>>496
1・2・5かと
501: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:11:05 ID:H6FQIeDWd(16/22)調 AAS
>>496
北海道に石川夫妻あり
502: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:11:23 ID:H6FQIeDWd(17/22)調 AAS
泉田にとって大変因縁深いあの森民夫が出てくるという時点で色々とお察しだった
503: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:11:27 ID:H6FQIeDWd(18/22)調 AAS
しいて言うと沖縄はコロナが
504: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:11:48 ID:H6FQIeDWd(19/22)調 AAS
2019は朝日の前田記者が広島と大分について何か言及してたね
505: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:11:55 ID:H6FQIeDWd(20/22)調 AAS
2019は朝日の前田記者が広島と大分について何か言及してたね
506
(1): (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:12:02 ID:H6FQIeDWd(21/22)調 AAS
細野首班の自公国連立かいな
507: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:12:19 ID:H6FQIeDWd(22/22)調 AAS
>>496
小沢なら確か今日も沖縄4区だそうな
508: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:12:58 ID:DG/CivyOd(1/12)調 AAS
>>482
かつての菅直人政権(2010)もそうだったが
あれを例にとると下がり幅はたぶんこれから投票日までもっと早くなる
509: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:13:12 ID:DG/CivyOd(2/12)調 AAS
>>482
本当に、長かった
510: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:13:22 ID:DG/CivyOd(3/12)調 AAS
>>482
確か信越自民は鷲尾が比例最上位じゃなかったか?
511: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:13:29 ID:DG/CivyOd(4/12)調 AAS
>>482
ムネオと辻元はかつて対立しかつ一時は盟友だった
512: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:13:40 ID:DG/CivyOd(5/12)調 AAS
>>482
特に西村菊田森裕子ら越後の三人娘の戦闘力は異常ゆえ
513: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:14:06 ID:DG/CivyOd(6/12)調 AAS
玄葉議員は苦労人
514: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:14:10 ID:DG/CivyOd(7/12)調 AAS
比例5として高鳥斎藤が比例だと残り2だね
515: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:14:24 ID:DG/CivyOd(8/12)調 AAS
その1990年の自民の選挙仕切った当事者なら今は立憲にいるさね
516: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:14:31 ID:DG/CivyOd(9/12)調 AAS
河野総裁の場合発足時の支持率は圧倒しても
早晩失言乱発で自爆と党人事がうまくいかないで頓挫、こんなものでは
517: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:14:40 ID:DG/CivyOd(10/12)調 AAS
解散早めたのは良策に見えた失策だった感が強い
おまけに投票日が縁起でもない仏滅と来た日には裏を勘ぐられても仕方がない
518: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:15:22 ID:DG/CivyOd(11/12)調 AAS
かつての小泉純一郎が第一次安倍ぴょんの運を吸いまくったようにか
519: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:15:40 ID:DG/CivyOd(12/12)調 AAS
>>129
最近は打越も加わり四人娘か
520: (スププT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:15:47 ID:boEXJGSSd(1)調 AAS
日曜討論見たけど本庄は落ち着いていて非常に良かった
将来の幹部候補なんだろうし彼みたいなのをどんどんメディアに出すべきだな
521: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:17:09 ID:Xe/sr5Zbd(1/22)調 AAS
>>129
米山候補の二連ポスターは誰だったか
522: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:17:20 ID:Xe/sr5Zbd(2/22)調 AAS
>>129
森参院幹事長は梅谷候補のとこだな
523: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:17:29 ID:Xe/sr5Zbd(3/22)調 AAS
>>129
広い新潟全般を統括するというのか激戦区をすべて回るのは忙しい事だ
524: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:17:38 ID:Xe/sr5Zbd(4/22)調 AAS
>>129
今日初日地元入りの小沢議員(便宜的呼称)はどうもツイキャスもやっているようだな
下の記事によると気合が入っているそうだ
525: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:17:50 ID:Xe/sr5Zbd(5/22)調 AAS
>>129
振り返るに経済というより財政のほうだったんじゃ
526: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:18:10 ID:Xe/sr5Zbd(6/22)調 AAS
社民完全合流のためには立憲が環境いろいろ整えないとね
風通し良くするとか
527: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:18:15 ID:Xe/sr5Zbd(7/22)調 AAS
厳しいときほど試されるものだから
528: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:18:29 ID:Xe/sr5Zbd(8/22)調 AAS
大きいね
529: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:18:39 ID:Xe/sr5Zbd(9/22)調 AAS
違いはない
530: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:18:46 ID:Xe/sr5Zbd(10/22)調 AAS
一応現職生方も現職公認の方針からは例外ということなんかね
531: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 21:24:23 ID:2HkAafo70(10/15)調 AAS
まあ、そう興奮しないで 
科学の目で立憲主義というものを見詰めると、最後は共産主義に行き着くという結論、リベラルの大半には感覚的に分かるものでしょうよ
532: 2021/11/14(日) 21:25:23 AAS
イムジン河って古参の病人なん?w
船橋ニートってほんま働き者の無能やな
まとめて殲滅対象やん
533
(1): (ブーイモ MM6b-6PUb) 2021/11/14(日) 21:25:49 ID:3tNaljEtM(1)調 AAS
いくつかのIDを使って自演&連投をしている君はなんでこんな馬鹿な事をやっているの?
一度ネットを断ち旅行でもして心を清めた方が良いよ
534: 2021/11/14(日) 21:30:12 AAS
結局は糞平、船橋ニート、れいわシティ、イムジン河、チンパン左翼等の廃人が人工無能よろしく会話にならない書き込みを繰り返してるだけに過ぎない
535: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 21:31:18 ID:2HkAafo70(11/15)調 AAS
ともかく立憲民主党議員及び党員、サポーターはとうに水清きイムジン河を渡り終えた 今ガタガタ言うのは論外だし委員長に対して失礼
 
536
(1): (テテンテンテン MM4b-mFev) 2021/11/14(日) 21:31:37 ID:Dt+01BUrM(1)調 AAS
維新は「強硬右翼」 衆院選めぐり韓国紙
外部リンク:news.yahoo.co.jp
一方、第3党に躍進した日本維新の会について、韓国各紙は「右翼性向の政党」と説明。中央日報は党創始者、橋下徹元大阪市長の「慰安婦は必要だった」との発言を引用し、同党が「自民党以上の強硬右翼」だと伝えた。
537
(1): (ワッチョイ 0d9d-wd7R) 2021/11/14(日) 21:31:55 ID:nQfwaZSt0(4/6)調 AAS
>>533
ヨニウムが「今回の選挙で負けてから腹立たしくてテレビニュース見れない」とか愚痴ってたから
同じように腹立たしいこのスレは見られないようにしたいんじゃないか?
荒らしてれば自分以外の書き込みは減るわけだし
538
(4): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 21:33:56 ID:JJTkcnRZ0(28/33)調 AAS
10年相当にわたり議員選挙板ほかで毎日荒らし行為と個人攻撃を繰り返す黒川荒らしにとって
ネットは現実より重要なんだろう
539: (ワッチョイW 2300-iht7) 2021/11/14(日) 21:35:31 ID:ZfFBGbH70(1/6)調 AAS
イムジン河はアダルトマン将軍やな
常駐おじいちゃん
IPも割れてる

・アダルトマン将軍(ワッチョイ e370-0k5J [59.140.188.62])
KHP059140188062.ppp-bb.dion.ne.jp

確か青森やったかな
540: (ワッチョイW 2300-iht7) 2021/11/14(日) 21:36:33 ID:ZfFBGbH70(2/6)調 AAS
>>1
イムジン河
アダルトマン将軍
青森爺

なんでもええw

・アダルトマン将軍(ワッチョイ e370-0k5J [59.140.188.62])
KHP059140188062.ppp-bb.dion.ne.jp
541: (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/14(日) 21:40:06 ID:VMESz4Dp0(4/8)調 AAS
>>536
韓国に不信感を抱く国民が増えているのは各種世論調査の結果でも出ているから
維新が伸びた一因ではあるのだろうな。
542
(2): (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/14(日) 21:40:45 ID:6HJZAh7/0(2/3)調 AAS
共産党との共闘はもう5年前からやってるわけで
今回はそれが政権選択にも及んだ点は違うけど
しかし今さら共闘だから離れるというのもリアリティがない話だよな
それよりは旧希望系との合流の方が立党の原点に関わる問題であって
支持者の動向に影響ありそうなんだけどな
しかしそれは党内に当事者がいるから議論できないので
共産党の話でお茶を濁すしかないのよな
543: (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 21:41:30 ID:JJTkcnRZ0(29/33)調 AAS
>>537
黒川荒らしのことなら選挙で負ける前からこんな感じなので
常時と言う事なのだろう
544: (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 21:42:29 ID:JJTkcnRZ0(30/33)調 AAS
また黒川荒らしがIP晒ししてる
545: 2021/11/14(日) 21:43:29 AAS
船橋ニートが関わると不幸になるという現実
546
(1): (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 21:43:35 ID:2HkAafo70(12/15)調 AAS
>>542
撤収の余地は事実上ないし、希望のウヨクは去れという見解でスレの見解は概ね一致していたはずだ
547: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:43:54 ID:Xe/sr5Zbd(11/22)調 AAS
わざわざ縁起の悪い仏滅選挙にした時点でいろいろ察するとこはあった
548: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:44:03 ID:Xe/sr5Zbd(12/22)調 AAS
この辺が今以上の合流協議が滞ってる理由ともいえそ

そしてなぜ立憲の支持率が異様に低いのかというのも
549: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:44:14 ID:Xe/sr5Zbd(13/22)調 AAS
>>132
厳しいときほど試されるものだから
550
(1): (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:44:27 ID:Xe/sr5Zbd(14/22)調 AAS
>>538
結果としてトランプというジョーカーを引き当ててしまってもいるけどね
551: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:44:37 ID:Xe/sr5Zbd(15/22)調 AAS
>>538
共産も社民も地域に足付けてるとこは粘り強い
552: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:44:49 ID:Xe/sr5Zbd(16/22)調 AAS
>>538
とりあえず良い奥さんをもらえてよかったと心から
553: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:44:58 ID:Xe/sr5Zbd(17/22)調 AAS
>>538
つか中選挙区だと維新が今以上に伸びて
立憲が僅差で維新に敗れるケースが多発しそうなんだが
554
(2): (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/14(日) 21:45:53 ID:6HJZAh7/0(3/3)調 AAS
共産とは選挙区調整だけにして、後は関わるな
と言ったところで、共産は飲めないし、どんどん前に出てきてしまう
だったら、きっぱり切るべき。国民民主と連合とでやっていけばいい
と言ったら、共産、れいわ支持者はもちろん、立憲支持者からも自民の手先だと言われる

長い目で見ると、中道無党派達から支持されるように地道にがんばるべきなんだよなぁ
555
(8): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 21:46:02 ID:JJTkcnRZ0(31/33)調 AAS
殺希望路線か
何かにつけて立憲の一部は排除とか殺〇〇とかいうのが多いな不思議なことに
556: (ワッチョイW 2300-iht7) 2021/11/14(日) 21:46:22 ID:ZfFBGbH70(3/6)調 AAS
>>546
イムジン河って青森で正解?w
闇深いよな
坐骨神経痛だっけ?
557: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:46:42 ID:Xe/sr5Zbd(18/22)調 AAS
>>555
とりあえず政党助成金と言うのは
それまでろくに候補も出せない野党にとってやっと手に入れた武器だった
558: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:46:58 ID:Xe/sr5Zbd(19/22)調 AAS
とりあえず政党助成金と言うのは
それまでろくに候補も出せない野党にとってやっと手に入れた武器だった
559: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:47:04 ID:Xe/sr5Zbd(20/22)調 AAS
葛飾は都知事選でもれいわがあまり得票できなかった記憶がある
560: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:47:13 ID:Xe/sr5Zbd(21/22)調 AAS
そんな国民民主でも大暴れして最後は離党した階先生について
561: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:47:33 ID:Xe/sr5Zbd(22/22)調 AAS
>>555
とりあえず政党助成金と言うのは
それまでろくに候補も出せない野党にとってやっと手に入れた武器だった
562
(1): (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/14(日) 21:48:24 ID:VMESz4Dp0(5/8)調 AAS
>>554
その場合は無党派にも分かりやすい目玉政策が必要なんだけど
立憲民主党がそんな政策を掲げた事は一度も無い。
たぶん代表選挙でもそんなものは争点にならない。
563: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 21:49:28 ID:2HkAafo70(13/15)調 AAS
>>554
そんな汚れは別働隊路線の国民民主党にやらせてりゃいいのよな 立憲は今後は科学的知見に基づいた共産主義の研究をスタートした方がいい
564: (ワッチョイW 2300-iht7) 2021/11/14(日) 21:51:20 ID:ZfFBGbH70(4/6)調 AAS
芸風変わってないな、イムジン河
同じ話を繰り返すのは発達障害

505 無党派さん (ワッチョイ 1370-LfRm [59.140.188.62]) 2020/02/02(日) 19:15:46.70 ID:ci+NG3LS0
れいわ支持者は旧来の左派よりは多角的ではあるが、結局のところ共産党を含む左翼票の蛸足食い要素がきわめて強い
その分かりやすい典型が左京区であり、京都以外でいうと世田谷、杉並、狛江、那覇などが該当するわけだ

139 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金) 20:47:47.33 ID:ziZOMX7r0
>>130
そんなことはない 那覇市、京都市、乙部町、横浜町、黒松内町、大島町、南木曽町、香美市、綾部市、京丹波町、南丹市、伊根町、平群町、大宜味村と日本全国に赤い市町村がある
565: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/14(日) 21:51:38 ID:lAqP/n/0d(3/13)調 AAS
>>555
運動してる人も真剣にやっているのはこの板という意味でも強く理解しておりますし
566: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/14(日) 21:51:44 ID:lAqP/n/0d(4/13)調 AAS
>>555
自民が解党寸前とか危機的状況に陥れば自民に戻ると思う
567: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/14(日) 21:51:54 ID:lAqP/n/0d(5/13)調 AAS
>>555
知事職の辞任理由が原因なのは想像に難くない
568: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/14(日) 21:52:09 ID:lAqP/n/0d(6/13)調 AAS
>>555
小沢という個人が天秤のようなもの
569: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/14(日) 21:52:18 ID:lAqP/n/0d(7/13)調 AAS
>>555
東京も状況が少しづつ見えてきたか
1-
あと 433 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s