[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド537【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:15:22 ID:DG/CivyOd(11/12)調 AAS
かつての小泉純一郎が第一次安倍ぴょんの運を吸いまくったようにか
519: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:15:40 ID:DG/CivyOd(12/12)調 AAS
>>129
最近は打越も加わり四人娘か
520: (スププT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:15:47 ID:boEXJGSSd(1)調 AAS
日曜討論見たけど本庄は落ち着いていて非常に良かった
将来の幹部候補なんだろうし彼みたいなのをどんどんメディアに出すべきだな
521: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:17:09 ID:Xe/sr5Zbd(1/22)調 AAS
>>129
米山候補の二連ポスターは誰だったか
522: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:17:20 ID:Xe/sr5Zbd(2/22)調 AAS
>>129
森参院幹事長は梅谷候補のとこだな
523: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:17:29 ID:Xe/sr5Zbd(3/22)調 AAS
>>129
広い新潟全般を統括するというのか激戦区をすべて回るのは忙しい事だ
524: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:17:38 ID:Xe/sr5Zbd(4/22)調 AAS
>>129
今日初日地元入りの小沢議員(便宜的呼称)はどうもツイキャスもやっているようだな
下の記事によると気合が入っているそうだ
525: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:17:50 ID:Xe/sr5Zbd(5/22)調 AAS
>>129
振り返るに経済というより財政のほうだったんじゃ
526: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:18:10 ID:Xe/sr5Zbd(6/22)調 AAS
社民完全合流のためには立憲が環境いろいろ整えないとね
風通し良くするとか
527: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:18:15 ID:Xe/sr5Zbd(7/22)調 AAS
厳しいときほど試されるものだから
528: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:18:29 ID:Xe/sr5Zbd(8/22)調 AAS
大きいね
529: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:18:39 ID:Xe/sr5Zbd(9/22)調 AAS
違いはない
530: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:18:46 ID:Xe/sr5Zbd(10/22)調 AAS
一応現職生方も現職公認の方針からは例外ということなんかね
531: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 21:24:23 ID:2HkAafo70(10/15)調 AAS
まあ、そう興奮しないで 
科学の目で立憲主義というものを見詰めると、最後は共産主義に行き着くという結論、リベラルの大半には感覚的に分かるものでしょうよ
532: 2021/11/14(日) 21:25:23 AAS
イムジン河って古参の病人なん?w
船橋ニートってほんま働き者の無能やな
まとめて殲滅対象やん
533
(1): (ブーイモ MM6b-6PUb) 2021/11/14(日) 21:25:49 ID:3tNaljEtM(1)調 AAS
いくつかのIDを使って自演&連投をしている君はなんでこんな馬鹿な事をやっているの?
一度ネットを断ち旅行でもして心を清めた方が良いよ
534: 2021/11/14(日) 21:30:12 AAS
結局は糞平、船橋ニート、れいわシティ、イムジン河、チンパン左翼等の廃人が人工無能よろしく会話にならない書き込みを繰り返してるだけに過ぎない
535: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 21:31:18 ID:2HkAafo70(11/15)調 AAS
ともかく立憲民主党議員及び党員、サポーターはとうに水清きイムジン河を渡り終えた 今ガタガタ言うのは論外だし委員長に対して失礼
 
536
(1): (テテンテンテン MM4b-mFev) 2021/11/14(日) 21:31:37 ID:Dt+01BUrM(1)調 AAS
維新は「強硬右翼」 衆院選めぐり韓国紙
外部リンク:news.yahoo.co.jp
一方、第3党に躍進した日本維新の会について、韓国各紙は「右翼性向の政党」と説明。中央日報は党創始者、橋下徹元大阪市長の「慰安婦は必要だった」との発言を引用し、同党が「自民党以上の強硬右翼」だと伝えた。
537
(1): (ワッチョイ 0d9d-wd7R) 2021/11/14(日) 21:31:55 ID:nQfwaZSt0(4/6)調 AAS
>>533
ヨニウムが「今回の選挙で負けてから腹立たしくてテレビニュース見れない」とか愚痴ってたから
同じように腹立たしいこのスレは見られないようにしたいんじゃないか?
荒らしてれば自分以外の書き込みは減るわけだし
538
(4): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 21:33:56 ID:JJTkcnRZ0(28/33)調 AAS
10年相当にわたり議員選挙板ほかで毎日荒らし行為と個人攻撃を繰り返す黒川荒らしにとって
ネットは現実より重要なんだろう
539: (ワッチョイW 2300-iht7) 2021/11/14(日) 21:35:31 ID:ZfFBGbH70(1/6)調 AAS
イムジン河はアダルトマン将軍やな
常駐おじいちゃん
IPも割れてる

・アダルトマン将軍(ワッチョイ e370-0k5J [59.140.188.62])
KHP059140188062.ppp-bb.dion.ne.jp

確か青森やったかな
540: (ワッチョイW 2300-iht7) 2021/11/14(日) 21:36:33 ID:ZfFBGbH70(2/6)調 AAS
>>1
イムジン河
アダルトマン将軍
青森爺

なんでもええw

・アダルトマン将軍(ワッチョイ e370-0k5J [59.140.188.62])
KHP059140188062.ppp-bb.dion.ne.jp
541: (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/14(日) 21:40:06 ID:VMESz4Dp0(4/8)調 AAS
>>536
韓国に不信感を抱く国民が増えているのは各種世論調査の結果でも出ているから
維新が伸びた一因ではあるのだろうな。
542
(2): (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/14(日) 21:40:45 ID:6HJZAh7/0(2/3)調 AAS
共産党との共闘はもう5年前からやってるわけで
今回はそれが政権選択にも及んだ点は違うけど
しかし今さら共闘だから離れるというのもリアリティがない話だよな
それよりは旧希望系との合流の方が立党の原点に関わる問題であって
支持者の動向に影響ありそうなんだけどな
しかしそれは党内に当事者がいるから議論できないので
共産党の話でお茶を濁すしかないのよな
543: (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 21:41:30 ID:JJTkcnRZ0(29/33)調 AAS
>>537
黒川荒らしのことなら選挙で負ける前からこんな感じなので
常時と言う事なのだろう
544: (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 21:42:29 ID:JJTkcnRZ0(30/33)調 AAS
また黒川荒らしがIP晒ししてる
545: 2021/11/14(日) 21:43:29 AAS
船橋ニートが関わると不幸になるという現実
546
(1): (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 21:43:35 ID:2HkAafo70(12/15)調 AAS
>>542
撤収の余地は事実上ないし、希望のウヨクは去れという見解でスレの見解は概ね一致していたはずだ
547: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:43:54 ID:Xe/sr5Zbd(11/22)調 AAS
わざわざ縁起の悪い仏滅選挙にした時点でいろいろ察するとこはあった
548: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:44:03 ID:Xe/sr5Zbd(12/22)調 AAS
この辺が今以上の合流協議が滞ってる理由ともいえそ

そしてなぜ立憲の支持率が異様に低いのかというのも
549: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:44:14 ID:Xe/sr5Zbd(13/22)調 AAS
>>132
厳しいときほど試されるものだから
550
(1): (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:44:27 ID:Xe/sr5Zbd(14/22)調 AAS
>>538
結果としてトランプというジョーカーを引き当ててしまってもいるけどね
551: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:44:37 ID:Xe/sr5Zbd(15/22)調 AAS
>>538
共産も社民も地域に足付けてるとこは粘り強い
552: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:44:49 ID:Xe/sr5Zbd(16/22)調 AAS
>>538
とりあえず良い奥さんをもらえてよかったと心から
553: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:44:58 ID:Xe/sr5Zbd(17/22)調 AAS
>>538
つか中選挙区だと維新が今以上に伸びて
立憲が僅差で維新に敗れるケースが多発しそうなんだが
554
(2): (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/14(日) 21:45:53 ID:6HJZAh7/0(3/3)調 AAS
共産とは選挙区調整だけにして、後は関わるな
と言ったところで、共産は飲めないし、どんどん前に出てきてしまう
だったら、きっぱり切るべき。国民民主と連合とでやっていけばいい
と言ったら、共産、れいわ支持者はもちろん、立憲支持者からも自民の手先だと言われる

長い目で見ると、中道無党派達から支持されるように地道にがんばるべきなんだよなぁ
555
(8): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 21:46:02 ID:JJTkcnRZ0(31/33)調 AAS
殺希望路線か
何かにつけて立憲の一部は排除とか殺〇〇とかいうのが多いな不思議なことに
556: (ワッチョイW 2300-iht7) 2021/11/14(日) 21:46:22 ID:ZfFBGbH70(3/6)調 AAS
>>546
イムジン河って青森で正解?w
闇深いよな
坐骨神経痛だっけ?
557: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:46:42 ID:Xe/sr5Zbd(18/22)調 AAS
>>555
とりあえず政党助成金と言うのは
それまでろくに候補も出せない野党にとってやっと手に入れた武器だった
558: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:46:58 ID:Xe/sr5Zbd(19/22)調 AAS
とりあえず政党助成金と言うのは
それまでろくに候補も出せない野党にとってやっと手に入れた武器だった
559: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:47:04 ID:Xe/sr5Zbd(20/22)調 AAS
葛飾は都知事選でもれいわがあまり得票できなかった記憶がある
560: (スフッT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 21:47:13 ID:Xe/sr5Zbd(21/22)調 AAS
そんな国民民主でも大暴れして最後は離党した階先生について
561: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:47:33 ID:Xe/sr5Zbd(22/22)調 AAS
>>555
とりあえず政党助成金と言うのは
それまでろくに候補も出せない野党にとってやっと手に入れた武器だった
562
(1): (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/14(日) 21:48:24 ID:VMESz4Dp0(5/8)調 AAS
>>554
その場合は無党派にも分かりやすい目玉政策が必要なんだけど
立憲民主党がそんな政策を掲げた事は一度も無い。
たぶん代表選挙でもそんなものは争点にならない。
563: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 21:49:28 ID:2HkAafo70(13/15)調 AAS
>>554
そんな汚れは別働隊路線の国民民主党にやらせてりゃいいのよな 立憲は今後は科学的知見に基づいた共産主義の研究をスタートした方がいい
564: (ワッチョイW 2300-iht7) 2021/11/14(日) 21:51:20 ID:ZfFBGbH70(4/6)調 AAS
芸風変わってないな、イムジン河
同じ話を繰り返すのは発達障害

505 無党派さん (ワッチョイ 1370-LfRm [59.140.188.62]) 2020/02/02(日) 19:15:46.70 ID:ci+NG3LS0
れいわ支持者は旧来の左派よりは多角的ではあるが、結局のところ共産党を含む左翼票の蛸足食い要素がきわめて強い
その分かりやすい典型が左京区であり、京都以外でいうと世田谷、杉並、狛江、那覇などが該当するわけだ

139 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金) 20:47:47.33 ID:ziZOMX7r0
>>130
そんなことはない 那覇市、京都市、乙部町、横浜町、黒松内町、大島町、南木曽町、香美市、綾部市、京丹波町、南丹市、伊根町、平群町、大宜味村と日本全国に赤い市町村がある
565: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/14(日) 21:51:38 ID:lAqP/n/0d(3/13)調 AAS
>>555
運動してる人も真剣にやっているのはこの板という意味でも強く理解しておりますし
566: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/14(日) 21:51:44 ID:lAqP/n/0d(4/13)調 AAS
>>555
自民が解党寸前とか危機的状況に陥れば自民に戻ると思う
567: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/14(日) 21:51:54 ID:lAqP/n/0d(5/13)調 AAS
>>555
知事職の辞任理由が原因なのは想像に難くない
568: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/14(日) 21:52:09 ID:lAqP/n/0d(6/13)調 AAS
>>555
小沢という個人が天秤のようなもの
569: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/14(日) 21:52:18 ID:lAqP/n/0d(7/13)調 AAS
>>555
東京も状況が少しづつ見えてきたか
570: (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/14(日) 21:52:32 ID:lAqP/n/0d(8/13)調 AAS
その意味でもあそこはもう少し方向を変えれば今よりもっと良くなりそうな気もあり余計にもったいないという意識が
571
(1): (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/14(日) 21:52:36 ID:lAqP/n/0d(9/13)調 AAS
小選挙区の真の戦い方は「皆で力を合わせて戦う」、これこそがFAであり真理
小選挙区を導入した小沢は早くからそれを指し示していたが
民主党や連合はそうはしたがらなかったということだ
572: (ワッチョイW 2300-iht7) 2021/11/14(日) 21:53:37 ID:ZfFBGbH70(5/6)調 AAS
しかし本当に闇深いな
青森の老人が発達障害こじらせてここに居座るってのも
573
(6): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 21:53:52 ID:JJTkcnRZ0(32/33)調 AAS
政策考えるのは立憲より国民民主の方が上とはよく聞くな
574: (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/14(日) 21:54:09 ID:lAqP/n/0d(10/13)調 AAS
同じ条件、悪対悪なら体力のある悪の方が勝つからね
じゃどうすればいいかと言えば
575: (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/14(日) 21:54:15 ID:lAqP/n/0d(11/13)調 AAS
反共と言うのは都合が悪かったということでもあるから
576: (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/14(日) 21:54:26 ID:lAqP/n/0d(12/13)調 AAS
本物の自民と自民に入りたくても入れなかった側との違いとでもいうんかね
577
(1): (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/14(日) 21:54:39 ID:lAqP/n/0d(13/13)調 AAS
>>555
小選挙区の真の戦い方は「皆で力を合わせて戦う」、これこそがFAであり真理
小選挙区を導入した小沢は早くからそれを指し示していたが
民主党や連合はそうはしたがらなかったということだ
578
(1): (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 21:54:44 ID:2HkAafo70(14/15)調 AAS
>>562
例えば分かりやすく国鉄、専売公社、電電公社の復活を公約にしたらどうか? 氷河期世代の雇用に役立つし、れいわ新選組を含めた革新支持層の票固めが捗る 
579: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:55:30 ID:oV1kjxN6d(1/12)調 AAS
>>573
あのままだと2016も民主党あるいは民進が実際の結果よりボロ負けになるのが目に見えてたし
580: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:55:42 ID:oV1kjxN6d(2/12)調 AAS
>>573
その辺はまあなんとなくは
ものすごく稼げる人は稼いだ分がなぜ税金で取られるのか納得いかないだろし
581: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:55:52 ID:oV1kjxN6d(3/12)調 AAS
>>573
そもそも三党合意により民主党は現在まで至る甚大なダメージを受けており
言わないとれいわや山本と組んだ若手が突き上げる
582: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:56:03 ID:oV1kjxN6d(4/12)調 AAS
>>573
その意味でも山本やれいわの存在は大きな意義があったということだね
583: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:56:14 ID:oV1kjxN6d(5/12)調 AAS
>>573
問題の三党合意も当時の民主党執行部が党内で何やったかと言えば
584: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:56:31 ID:oV1kjxN6d(6/12)調 AAS
そして当時岡田代表に入れ知恵を行ったのが2013時からそれを模索していた小沢でもあるね
585: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:56:43 ID:oV1kjxN6d(7/12)調 AAS
それが民主党内に深刻な分裂を引き起こす決定打となった
586: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:56:48 ID:oV1kjxN6d(8/12)調 AAS
つ田村智子
つ池内沙織
587
(1): (ワッチョイ 759d-D258) 2021/11/14(日) 21:56:52 ID:/sIFHXRL0(1)調 AAS
>>571
そんな民主党に好き好んで合流したのがあの比例ゾンビジジイ
あいつが入って来なければ今でも民主党は存在していたかもしれないのが残念
壊し屋はの怨念は恐ろしい
588: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:56:55 ID:oV1kjxN6d(9/12)調 AAS
池内は立憲そのものかはともかく青木愛票分も加算されてるだろからね
あとは青木議員が動いてるのは確か14もか
589: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/14(日) 21:57:04 ID:oV1kjxN6d(10/12)調 AAS
言えるのは赤旗の年間購読料より消費税による負担の方が圧倒的に重い
590: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:57:31 ID:oV1kjxN6d(11/12)調 AAS
>>573
党運営としての正当性に疑問のある方法で強引に押し通してしまい
591
(6): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/14(日) 21:57:43 ID:JJTkcnRZ0(33/33)調 AAS
再公営化というのは確かに魅力的だ
592: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/14(日) 21:58:18 ID:oV1kjxN6d(12/12)調 AAS
>>591
アベノミクスをやめることによるトラップカード発動のようなものだな
593: (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/14(日) 21:58:57 ID:VMESz4Dp0(6/8)調 AAS
>>587
小沢はマジで「目先の権力闘争」に勝つ事しか頭に無いからな。
だから未来の党の時は総選挙の10日後に党を崩壊させて投票した有権者を
愚弄するに等しい真似を行ったので翌年の参院選では全候補者が落選し
「選挙の小沢」の名を地に落とす事になった。
594: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:59:03 ID:FWy1AEsgd(1/10)調 AAS
>>591
たぶんは岩手でも見ると思う
595: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:59:15 ID:FWy1AEsgd(2/10)調 AAS
>>591
あの名のおかげで2016は楽しくなった
596: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:59:26 ID:FWy1AEsgd(3/10)調 AAS
>>591
小泉の時代は野党が自民で与党が民主党のようなものだった
597: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:59:35 ID:FWy1AEsgd(4/10)調 AAS
>>591
脱原発というのは新自由主義的かそうじゃないかという感も少々
598: (スップT Sd43-wd7R) 2021/11/14(日) 21:59:45 ID:FWy1AEsgd(5/10)調 AAS
>>591
脱原発というのは新自由主義的かそうじゃないかという感も少々
599: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 22:00:00 ID:FWy1AEsgd(6/10)調 AAS
アベノミクスをやめることによるトラップカード発動のようなものだな
600: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 22:00:07 ID:FWy1AEsgd(7/10)調 AAS
消去法で自民
消去法で立憲
601: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 22:00:15 ID:FWy1AEsgd(8/10)調 AAS
犯人は20代から50代までの男性または女性
602: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 22:00:23 ID:FWy1AEsgd(9/10)調 AAS
れいわ北村はなかなか面白いタマの上に維新木内は本来民主党系
木内が比例に滑り込めるかどうかは注目
603: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/14(日) 22:00:29 ID:FWy1AEsgd(10/10)調 AAS
維新的ではないというのは一応同意
604: (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/14(日) 22:03:05 ID:UhH5MKPpr(30/31)調 AAS
>>577
小沢がクソってこったな
605
(1): (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/14(日) 22:05:15 ID:2HkAafo70(15/15)調 AAS
別働隊支持層はもう殆ど立憲には残っていないのだから、共産主義的な公約はやる気があらば迷いなく打ち出せるはずなんだよな
606: (ワッチョイW 2300-iht7) 2021/11/14(日) 22:06:20 ID:ZfFBGbH70(6/6)調 AAS
>>605
でさ、十年以上張り付いてる古参の廃人なの?
青森で正解?
607: (アウアウウー Saa9-gkpx) 2021/11/14(日) 22:14:43 ID:IiZw/MAPa(1)調 AAS
>>2
【喚き散らかすだけでURLも貼れない鳥頭小沢信者】ですますバカ (ワッチョイW a5f0- )
608
(1): (アウアウエーT Sa13-09aj) 2021/11/14(日) 22:22:01 ID:i+CUU181a(1)調 AAS
これも敢えて「関西弁」で言った事に意味あるわ

橋下徹 @hashimoto_lo
立憲民主も国民民主もれいわも共産も起きてまっか?
山本太郎さんも4時間で200万円相当の収入を丸取りでっか?
丸取りならあんたらの言うこと信用ならんで!
609: (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/14(日) 22:23:09 ID:UhH5MKPpr(31/31)調 AAS
立憲民主党は連合の党
消費減税もやらない
これを理解しない奴は帰って欲しい
610
(1): (ワッチョイ 0d9d-wd7R) 2021/11/14(日) 22:25:58 ID:nQfwaZSt0(5/6)調 AAS
>>608
「維新から歳費ごまかす議員が出て特大ブーメラン」まで読めた
都民ファースト当て逃げ都議の悲劇再び
611: (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/14(日) 22:28:48 ID:iSgmRfpw0(2/2)調 AAS
>>610
画像リンク

612
(1): (ワッチョイW 23f0-xoWJ) 2021/11/14(日) 22:32:40 ID:T3RlN2R10(1)調 AAS
政党交付金返せは流石にアホ
共産党じゃあるまいし
613: (ワッチョイW a533-SXNp) 2021/11/14(日) 22:34:05 ID:pxWfO/U10(8/9)調 AAS
>>612
そんなアホな事言ってるのが維新だし
身を切る(笑)とかいう
614
(4): (ワッチョイW 4d07-VydM) 2021/11/14(日) 22:35:37 ID:nL9f5H2i0(1)調 AAS
【速報】県議補選宮崎市区、山内佳菜子氏と川添博氏が当選(宮崎日日新聞)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
欠員に伴う県議補選宮崎市区(被選挙数2)は14日、投開票され、いずれも新人で会社員の山内佳菜子氏(40)=立憲民主党公認=が3万603票、元銀行員の川添博氏(60)=自民党公認=が1万9816票を獲得して当選した。
615: (スプッッ Sd43-prWr) 2021/11/14(日) 22:35:56 ID:Lcy0Pzd5d(8/10)調 AAS
>>578
煽りで言ってるのはわかるけど、それはわりといい考え方
実現はもう無理だろうけど
今の長期低迷を見ると、80年代からのもろもろの改革は失敗だったという認識に立つ必要はあるね
まあでも、そもそも長期低迷させるための改革だったと考えれば「成功」とも言える
616
(1): (ワッチョイW a533-SXNp) 2021/11/14(日) 22:36:05 ID:pxWfO/U10(9/9)調 AAS
維新は身を切って
一切国から金もらわなければいいじゃない
有言実行してもらおうよ
嘘つかずに
617: (ワッチョイ 2be3-AP8c) 2021/11/14(日) 22:41:43 ID:lwpadR0G0(2/2)調 AAS
「友人全員失った」元“反ワクチン”派の女性が語る陰謀論の代償と後悔
/14 15:55 光文社女性自身
ネットではちょっとした“有名人”。ピンクドルフィンというアカウント名で、反ワクチンを唱える“陰謀論”からの目覚めの経緯を語ったツイートが4万回以上リツイートされ、話題を呼んだ
618: (ワッチョイ a397-09aj) 2021/11/14(日) 22:42:09 ID:MFNgYEVl0(15/15)調 AAS
>>616
そういう話してないのにそういう話にしてごまかすから
立憲支持されないんじゃないか?
619: (ワッチョイW a5f0-Munq) 2021/11/14(日) 22:43:02 ID:71dEXETa0(1/3)調 AAS
>>614

山内さん、おめでとうございます!

自民党抑えてトップ当選てことで
やっぱり立憲は期待されてるんだと思います!
620: (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/14(日) 22:46:49 ID:VMESz4Dp0(7/8)調 AAS
橋下は「10月31日に議員になった人間が10月一ヶ月分の文書通信交通滞在費を受けとる」
ことを問題視したのであって、それに対して「一切国から金もらわなければ」になるのは
明らかに論理の飛躍であって反論になっていない。
621: (ワッチョイW 23ff-LzIU) 2021/11/14(日) 22:48:31 ID:3VsK2NtY0(1)調 AAS
>>614
枝野が応援に行ったんだよな。まあ枝野が応援に行かなくても当選したと思うが
622
(2): (ワッチョイW a5f0-Munq) 2021/11/14(日) 22:50:51 ID:71dEXETa0(2/3)調 AAS
今日付NHKニュースで
来年の参院選で立憲は、略称を「りっけん」にする予定だそうです

やっぱり今回の総選挙で
略称民主党にして約200万票も比例配分になってしまったのは
かなり痛かったと思います!
623
(1): (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/14(日) 22:51:57 ID:VMESz4Dp0(8/8)調 AAS
>>622
君はもしかして「按分」と「半分」の区別ついていないのか?
624: (ササクッテロラ Spc1-x/hX) 2021/11/14(日) 22:55:25 ID:yw1RnBzmp(6/7)調 AAS
共産党政府の砲撃に抵抗する民主化運動勢力

の映像に向かって「バカサヨ!」という言葉を投げかける
知的レベルの日本人がいるのも事実
つまり「何も」分かっていない

前川某の発言は愚かだったが、
そういう馬鹿もまた一票を投じる権利を持つのもまた厳粛な事実
625: (ワッチョイW a5f0-Munq) 2021/11/14(日) 22:56:26 ID:71dEXETa0(3/3)調 AAS
>>623

得票数に応じて、立憲と国民党に比例配分されるとのことです!
626: (ワッチョイ dd33-pINn) 2021/11/14(日) 23:01:18 ID:AAyKyTLZ0(1)調 AAS
>>614
おし、九州で立憲が徐々に勢力を伸ばしてるな
627: (スプッッ Sd43-prWr) 2021/11/14(日) 23:01:24 ID:Lcy0Pzd5d(9/10)調 AAS
>>622
逆でしょ
参院は国民に連合の組織内がいるから
民主党票は全部差し上げますって
土下座してるようにも見える
628: (ササクッテロラ Spc1-x/hX) 2021/11/14(日) 23:10:05 ID:yw1RnBzmp(7/7)調 AAS
あと、ブレーンらしき学者の中で
今回の結果について「絶対に」謝らない部類の者は
今後は一切の縁を絶ったほうが良いだろう

社会人経験のない立民議員以上に
コミュニケーションに障害があるということだから
629: (スプッッ Sd43-prWr) 2021/11/14(日) 23:11:13 ID:Lcy0Pzd5d(10/10)調 AAS
労組を支持基盤とする政党であることは本来的にはいいこと
しかし、連合があまりにも狭い範囲の労働者しかカバーしていないので
そこに合わせていくと、広範な国民の利益にかなう政策が打ち出せないのよね
連合と友好的に住み分けし、労使協調路線でいいから新しい労組のネットワークができるといい
まあ無理だけど
630: (オッペケT Src1-a0Cj) 2021/11/14(日) 23:12:58 ID:gxFyXG7Br(17/17)調 AAS
新しい労組もできるでしょ
立憲からじゃないだろうけど
631
(3): (ワッチョイ 2304-lRA9) 2021/11/14(日) 23:17:35 ID:N22SZsbW0(5/5)調 AAS
維新の池下、小野が問題視した交通費100万を
吉村も議員時代もらってたって本当?
事実だとしたら壮大な自爆
ほんと間抜けな政党だな
632: 2021/11/14(日) 23:18:24 AAS
れいわシティは単なるゴミニート
633: 2021/11/14(日) 23:22:10 AAS
れいわスレでは文通費を巡って侃々諤々の議論をしているがれいわシティはそれにも参加せず、かといって立憲スレでは相変わらず頭の悪いいちゃもんをつけているだけ
いいとこ取りしようとして最終的に何も残らない、判断力の無い奴の典型例
だから社会で通用しなかった
634: (テテンテンテン MM4b-mWgX) 2021/11/14(日) 23:27:36 ID:BnIYCJTYM(1)調 AAS
>>614
小さな事からコツコツと。
635: (ワッチョイ 1b7a-09aj) 2021/11/14(日) 23:31:14 ID:jAVstagk0(7/7)調 AAS
>>631
ぜんぜん間抜けじゃない。
彼らの目的は事実を指摘することではなく、
敵対勢力に悪口雑言を浴びせ、人々に野党の
悪印象を抱かせることにあるのだから。
彼らの広報戦略はかなり有効に機能している。
ただテレビに出ているだけでファンを増やせる
わけがない。
636
(1): (ワッチョイ 0d9d-wd7R) 2021/11/14(日) 23:41:02 ID:nQfwaZSt0(6/6)調 AAS
維新が支持されたのは枝野が吉村を攻撃したみたいに他の野党から攻撃されるような党だったからであって
逆に調子に乗って与野党問わず他党を攻撃し始めたら一気に支持失うよ
小池がそれで痛い目見たろ?
637: (ワッチョイW 452d-fl8p) 2021/11/14(日) 23:47:18 ID:sgwFD7bo0(4/4)調 AAS
サンモニ終了と共に

立憲(社会党系)は終了だな。

維新の身を切る改革

嫌われまくりだ。だが裏に隠された本質はあるだろう。
638: (ワッチョイ cb6c-09aj) 2021/11/15(月) 00:04:42 ID:Pj6+8irW0(1)調 AAS
報道では有力とされる候補も他の候補の様子見をしていると言う事だが
票読みばかり優先させて政策そっちのけになるのが目に見えるな。
639: (ワッチョイ 1b7a-09aj) 2021/11/15(月) 00:08:36 ID:pjvmQp9G0(1/2)調 AAS
>>636
左派野党による維新への攻撃などほとんど
報道されない。枝野の件も報道は吉村の
口汚い反撃のほうが大きくクローズアップされている。
なぜ橋下があれほどテレビに出る。視聴率がとれる
からだぞ。
640: (ワッチョイW 4587-aXwh) 2021/11/15(月) 00:09:12 ID:I9D1nl0T0(1/3)調 AAS
どこの陣営かは知らんが、裏で対抗陣営の推薦人引き剥がしとか色々やってるらしいな
641: (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/15(月) 00:10:21 ID:O5bKI/amr(1/2)調 AAS
小川は推薦人集まるのか
642
(1): (ワッチョイW a369-dNos) 2021/11/15(月) 00:13:43 ID:MyPAtvvt0(1/4)調 AAS
>>631
維新は使っていない文通費は政党支部に全額寄付なので吉村知事は貰っていない
領収書公開していて文通費の改革法案を出し続けているから
どんどん騒ぎ大きくして貰った方が維新は得
643
(1): (ワッチョイ 2be3-AP8c) 2021/11/15(月) 00:16:30 ID:2Pg90hK90(1/4)調 AAS
毎日新聞・社会調査研究センター世論調査(11月13日実施)
枝野幸男氏の後任にふさわしいと思う人(%)

蓮舫   3.9
小川淳也 3.7
枝野幸男 2.4
馬淵澄夫 1.7
長妻昭  1.6
野田佳彦 1.5
泉健太  1.5
安住淳  1.1
森裕子  1.1
644
(1): (ワッチョイW 4587-aXwh) 2021/11/15(月) 00:19:55 ID:I9D1nl0T0(2/3)調 AAS
党員サポーター票で小川が1位になって、議員票でそれをひっくり返すっていう自民党総裁選パターンが印象最悪だから
小川に出馬されると困る人は多そう
1-
あと 358 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s