[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド535【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
372: (ワッチョイ 234e-IZSS) 2021/11/12(金) 23:59:12.29 ID:94rDaA1U0(9/9)調 AAS
>>366
集合写真は市民連合から強く頼まれたんだろうなあ
市民連合のなかには自分自身の営業のためにボランティアに来ている人もいるし
423: (ワッチョイW 759d-VmLl) 2021/11/13(土) 01:10:45.29 ID:6R/6m9aG0(3/8)調 AAS
>>311 維新は都民ファーストが出てきた最初の都議選で、都ファに敵対したやん。

渡辺喜美が維新を追放されたのは、そのせいやろ。
470: (ササクッテロラ Spc1-CUh/) 2021/11/13(土) 06:57:37.29 ID:C3iym0x8p(1)調 AAS
>>441
今度は化石のような民主党を潰して野田豚・岡田抜きの新党を作らなきゃなぁ
586: (スフッT Sd43-wd7R) 2021/11/13(土) 10:17:03.29 ID:5UPcsmdnd(3/10)調 AAS
>>523
安倍ぴょんは大人気だろある意味では
609: (スップT Sd03-M2S/) 2021/11/13(土) 10:22:15.29 ID:zscQ/MO3d(9/11)調 AAS
戦国時代のもう一つの側面は町人というか都市部の中産階級が力をつけ
自治体単位で自衛武装を始めたブルジョワ革命の走りまで起きかけてたというのか
649
(1): (スプッッ Sd03-KcPO) 2021/11/13(土) 10:42:28.29 ID:2WW9qhsjd(4/6)調 AAS
「ポスト枝野」レース混沌 野党共闘を総括せぬまま 「誰がなってもいばらの道」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

 立憲民主党の代表選の火ぶたが事実上、切られた。
最大の争点は、衆院選敗北の一因とされる共産党との「野党共闘」だが、党内には賛否が渦巻き、論戦次第では路線対立に陥る事態になりかねない。

 「次世代のエース」と目される泉健太政調会長は「現時点では白紙だ。党のために何が最適なのか考えている」と述べるにとどめた。
687
(1): (テテンテンテン MM4b-jkRf) 2021/11/13(土) 11:19:28.29 ID:8CPMfmvKM(1)調 AAS
>>563
志位のツィートの必死さを見るに
「もう、立憲に食いついて離さんぞ」、という気迫すら感じるw

バックの暑苦しいプロ市民ともども
最期まで一蓮托生で行くしかないね
947: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/13(土) 16:06:04.29 ID:14H32HaE0(16/17)調 AAS
>>939
戻ってこなくていいしわずかに可能性あるとしても前頭さんくらいだぞ
963: 2021/11/13(土) 16:23:12.29 ID:JifsUyAh(7/8)調 AAS
>>955
中ソ対立をしていたとき、中共は日本の軍拡を支持していた
977
(1): (ワッチョイ 0d9d-wd7R) 2021/11/13(土) 16:47:28.29 ID:VdSPinnW0(2/4)調 AAS
安住が両院議員総会で「野党第一党としての責務を果たしていく」みたいなこと何度も言ってたけど
それすら無くなったらこの党はもう終わりって思ってるから出る言葉だよなあれ
やりたいことが与党と違うから野党やってるんじゃなく野党第一党なら政権批判票ボーナスがあるから野党やってるだけだって白状してる
990: (ワッチョイ 15be-w/Dl) 2021/11/13(土) 17:12:49.29 ID:QuYjy8jL0(14/14)調 AAS
>>987
玉木も似たようなもんだ。
ガソリンのトリガー条項削除の件で早速政府与党から梯子を外されようとしている。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.756s*