[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド535【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド535【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
68: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) [] 2021/11/12(金) 20:02:43.20 ID:GShdLoUqp 小規模な運送会社は なにより ガソリン高騰に悩んでそうだけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/68
69: 無党派さん (ワッチョイ 03d3-09aj) [] 2021/11/12(金) 20:02:46.70 ID:z7P/QxW90 代表戦は盛り上がっていないし世間の注目も浴びていないが 米山さん関連案件2つがネット界隈ですごく盛り上がってるしネットの注目を浴びてるから それで良しとせねばw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/69
70: 無党派さん (ワッチョイW d596-4fVI) [] 2021/11/12(金) 20:03:12.81 ID:mVHjijn+0 >>50 いや単なる無職引きこもり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/70
71: 無党派さん (ワッチョイW d596-4fVI) [] 2021/11/12(金) 20:03:43.55 ID:mVHjijn+0 >>65 れいわスレでやれ無職引きこもり http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/71
72: 無党派さん (ワッチョイW 2317-hMU+) [] 2021/11/12(金) 20:03:45.13 ID:MrRkRcDr0 党内の右翼とか愛国者を排除して、早くリベラルでまとまるべきだと思うね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/72
73: 無党派さん (ワッチョイW 2d3f-0jZh) [sage] 2021/11/12(金) 20:04:31.62 ID:8OH+EZwE0 俺は農家なんだが 実は米農家スレでもれいわ待望論みたいな感じになってる 俺はれいわはやりすぎだと思ってて立憲に入れたが 自民の農政に不満持っててもモリカケサクラ掲げた立憲でなく自民に入れた層もいるだろう 本当にモリカケサクラでこういう層を取り逃したのは深く深く反省して欲しい 米農家総合スレ81 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1634999916/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/73
74: 無党派さん (ササクッテロロ Spc1-CUh/) [] 2021/11/12(金) 20:05:16.82 ID:kEeqDtL9p 22年参院選は立憲を負けさせる方が中長期的にはプラスだな もちろん野党再編で福山・蓮舫・小西を野党第一党からパージできるなら話は別だが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/74
75: 無党派さん (オッペケ Src1-kfT7) [sage] 2021/11/12(金) 20:05:24.52 ID:0eYbN/lpr >>69 ガソリンは高いよ ただ運送系の車ってプロ仕様で基本燃費いいからね。経費も落ちるしまだ耐えられる。 よく街で凹んでいる軽配送の車だって、メーカーは力点入れて販売価格200万する。 大型トラックなんてフェラーリより高い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/75
76: 無党派さん (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:05:47.57 ID:tBrOwX1B0 >>73 農家の所得補償にやる気満々やもんなれいわは http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/76
77: 無党派さん (テテンテンテン MM4b-t3BP) [sage] 2021/11/12(金) 20:07:08.01 ID:QcbWi7QHM >>68 国民民主がトリガー条項復活を言っているが、法案提出は維新と一緒。 立憲は相変わらず、温暖化防止には減税はマイナスとか、ピントボケたこと言って反対するのかね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/77
78: 無党派さん (オッペケ Src1-kfT7) [sage] 2021/11/12(金) 20:07:19.73 ID:0eYbN/lpr で、今話題になっているインボイスは自営業に対して消費税相当分を天引きするような物だから、壊滅的被害になる。 10%でも売り上げ1割 25%なら1/4持ってかれる。 やってやれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/78
79: 無党派さん (ワッチョイW 2d3f-0jZh) [sage] 2021/11/12(金) 20:07:24.37 ID:8OH+EZwE0 米農家の自民党に対するブチ切れは凄まじいのにモリカケサクラジェンダースリランカなんか入れるわけないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/79
80: 無党派さん [sage] 2021/11/12(金) 20:07:28.70 れいわシティはレスコピペ連投されたら顔真っ赤にして連投しかえしてたから、運転の合間はあり得ないw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/80
81: 無党派さん (ラクッペペ MM4b-YxD2) [sage] 2021/11/12(金) 20:08:25.15 ID:qkaNta+7M オワットルな立憲民主党 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/81
82: 無党派さん (テテンテンテン MM4b-t3BP) [sage] 2021/11/12(金) 20:08:28.71 ID:QcbWi7QHM >>78 立憲はアトキンソン信者多いから、中小企業撲滅。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/82
83: 無党派さん [sage] 2021/11/12(金) 20:08:41.15 >>1 これもれいわカルトやな 363 無党派さん (ササクッテロロ Spc1-CUh/) 2021/11/12(金) 14:02:19.53 ID:/5rGfcqep 対左派野党・大阪自民において「隙がない」ことが売りの維新の裏をかいたのが大石当選というわけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/83
84: 無党派さん (ワッチョイW 2d3f-0jZh) [sage] 2021/11/12(金) 20:09:08.14 ID:8OH+EZwE0 トラックかどうかはわからんが 自営かどうかはわかる 俺も自営(農家)だからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/84
85: 無党派さん (ラクッペペ MM4b-YxD2) [sage] 2021/11/12(金) 20:10:00.36 ID:qkaNta+7M これで自民を批判できんのか? あ? 答えてみーやおまえらw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/85
86: 無党派さん [sage] 2021/11/12(金) 20:10:02.73 リッカルマン(テテンテンテン MM4b-t3BP) >>1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/86
87: 無党派さん (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:12:19.27 ID:tBrOwX1B0 >>82 維新行けよマジw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/87
88: 無党派さん (ワッチョイ a38a-09aj) [] 2021/11/12(金) 20:12:59.00 ID:bSePNeNw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f32ab18075ef52cb114290931186d3fd167754 報道各社は立憲と共産の関係について「野党共闘」「閣外協力」といった言葉を用いることがあったが、 枝野氏はたびたび「野党連携」「野党間の連携」「限定的な閣外協力」だと訂正してきた。枝野氏はこの点も反省材料として挙げた。 「他の野党との関係については、かなり緻密に言葉を使い、進めてきたにもかかわらず、 それが有権者の皆さんにきちっと伝わらなかったという客観的な事実はあると思っている。 それは私自身の力不足だと思っており、きちっと実態通り報道していただき、 有権者に伝わるような、努力がさらに必要だと思っている」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/88
89: 無党派さん (ラクッペペ MM4b-YxD2) [sage] 2021/11/12(金) 20:13:59.47 ID:qkaNta+7M >>88 いつもの言葉遊び乙 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/89
90: 無党派さん (スッップ Sd43-4Tq8) [sage] 2021/11/12(金) 20:14:13.00 ID:OCeVwgTEd >>88 詭弁だよ。何が限定的なのか?ちゃんと明確にしないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/90
91: 無党派さん (ワッチョイ 2304-lRA9) [sage] 2021/11/12(金) 20:14:39.59 ID:Cm8dYEwm0 米山さん、ほんとにいい仕事したよ あれで立憲叩いてるバカウヨの信頼もガタ落ちになった どういうやつらなのか,dappi含めて真剣に調べてほしい ここもどう見ても立憲支持者じゃない奴が大量に書きこんでる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/91
92: 無党派さん (オイコラミネオ MM49-juw0) [] 2021/11/12(金) 20:14:43.92 ID:6ff3DV2NM >>66 松原仁 階猛 笠浩史 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/92
93: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) [] 2021/11/12(金) 20:15:21.17 ID:GShdLoUqp 与野党構図という呼び方がいいよ。 単なる並びでしかないとしよう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/93
94: 無党派さん (オッペケ Src1-kfT7) [sage] 2021/11/12(金) 20:15:40.96 ID:0eYbN/lpr 自営が本気で支援すると決めたら、一人5万を数千人集める事出来るからな 経費化出来るし 舐めんなって話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/94
95: 無党派さん (ワッチョイ a38a-09aj) [sage] 2021/11/12(金) 20:17:15.72 ID:bSePNeNw0 結局共産は共闘だ閣外協力だと騒いだけど 枝野は最後まで限定的だと言って同床異夢なのがバレバレだったのも 共闘がうまくいかなかった要因だわな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/95
96: 無党派さん (スプッッ Sd03-4fVI) [] 2021/11/12(金) 20:17:31.30 ID:3C9FuHiHd >>94 無職には無関係 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/96
97: 無党派さん (ワッチョイ a38a-09aj) [] 2021/11/12(金) 20:18:04.50 ID:bSePNeNw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f32ab18075ef52cb114290931186d3fd167754?page=2 「いろいろな見方、いろいろな評価があると思うが、私が一番強く感じているのは、 決して閣外協力なんてやっていない(掲げていない)し、1つの政権をつくるわけではない。 あくまでも限定的に閣外から協力をいただくということに過ぎないのに、 それ以上に強い、近い関係だという印象を与えてしまった力不足、これが最大の反省点だ」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/97
98: 無党派さん (ワッチョイW e391-YxD2) [sage] 2021/11/12(金) 20:18:47.77 ID:GBbCU4Br0 枝野「俺の厳密な言葉遣いを理解できない奴がバカ丸出しw」 ってことで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/98
99: 無党派さん (ワッチョイ 03d3-09aj) [] 2021/11/12(金) 20:19:12.62 ID:z7P/QxW90 米山室井夫妻最強伝説 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/99
100: 無党派さん (ワッチョイ e32d-w/Dl) [] 2021/11/12(金) 20:19:27.48 ID:fFqIZMYG0 >>92 共産党に候補者立てられてその人たちは党内右派? もしそれなら 社民党から引き抜いた議員や組織 と その人たち が同じ政党に居る事自体違和感多いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/100
101: 無党派さん (ワッチョイW 2317-hMU+) [] 2021/11/12(金) 20:19:56.64 ID:MrRkRcDr0 共産党切れとか書きこんでる奴。絶対立憲民主党支持者じゃ無いよな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/101
102: 無党派さん (スプッッ Sd03-KcPO) [sage] 2021/11/12(金) 20:20:52.50 ID:evXnlge3d 枝野の本音は「共産党はただ黙って候補者を下ろせばいい」だからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/102
103: 無党派さん (ワッチョイW 2d3f-0jZh) [sage] 2021/11/12(金) 20:21:13.75 ID:8OH+EZwE0 ネトウヨが典型的な肉屋を支持する豚というのが可視化されたのは大きいな しかしそれでもリベラルたるもの黒瀬くんのような犠牲者を減らすような政策を掲げなければならない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/103
104: 無党派さん (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:22:24.96 ID:tBrOwX1B0 >>101 どうして? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/104
105: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 20:23:18.82 ID:ziZOMX7r0 米山は主に嫁がフェミの皆さんと盛大なゲバルトの真っ最中 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/105
106: 無党派さん (ワッチョイW 2329-vOKH) [] 2021/11/12(金) 20:24:00.03 ID:kuYCFMz60 枝野会見、市民連合にやられた、と思ってるんだろうな。共産と一緒にやるべしという、iwjや横田某などを排除したい意思が感じられた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/106
107: 無党派さん (ワッチョイW 25f0-nUJ1) [] 2021/11/12(金) 20:24:32.66 ID:nyoqfRfO0 >>47 やめる段になって尚これw 救い用がないほどの無能だったか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/107
108: 無党派さん (ワッチョイ a38a-09aj) [sage] 2021/11/12(金) 20:24:48.38 ID:bSePNeNw0 枝野に限らずほぼ全立憲議員の本音は 共産は黙って候補降ろせ政策協定は一切結ぶ気無いでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/108
109: 無党派さん (ワッチョイW 25f0-nUJ1) [] 2021/11/12(金) 20:26:11.49 ID:nyoqfRfO0 >>102 それが最上だけど 枝野はそのために頭ひとつ下げることができない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/109
110: 無党派さん (ワッチョイW 2d3f-0jZh) [sage] 2021/11/12(金) 20:26:31.03 ID:8OH+EZwE0 俺は共産党と切れても共産党と一緒どもどちらでもやれると考えている それにはモリカケサクラジェンダースリランカを掲げたアレをまず反省すべきなんだが ここが最大敗因で共産党との連携などおまけにすぎない んで次が地方支部の組織化 本当は基礎力があればどうにでもなるんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/110
111: 無党派さん (ワッチョイ a38a-09aj) [sage] 2021/11/12(金) 20:27:24.49 ID:bSePNeNw0 https://www.sankei.com/article/20211112-THVG7DIKMFJQDCTV4J5PWGKIME/ 国会議員に加え、地方議員や党員も投票する「フルスペック」で行い、インターネット投票も導入する方向だ。 ネット投票やるんだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/111
112: 無党派さん (ワッチョイW 2d3f-0jZh) [sage] 2021/11/12(金) 20:27:58.21 ID:8OH+EZwE0 >>111 やるやん 素晴らしい! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/112
113: 無党派さん (ワッチョイW 25f0-nUJ1) [] 2021/11/12(金) 20:28:37.78 ID:nyoqfRfO0 最大限共産党の力を引き出すために 極力影にお隠れいただくという態度がミンスにはできないんだよな 力借りようとしてんのに「近寄るな!」とか言ってる 控えめに言って頭おかしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/113
114: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) [] 2021/11/12(金) 20:30:09.65 ID:GShdLoUqp 党員以外にも0.五票で投票して もらってもいいかも。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/114
115: 無党派さん (ワッチョイ 1da3-09aj) [] 2021/11/12(金) 20:31:24.98 ID:HO9von660 >>108 立憲の本音は「だから共産党が前面に出るとこういう結果になるだよ。枝野が辞任して 共産党との共闘が難しくなっただろ。」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/115
116: 無党派さん (ワッチョイ a38a-09aj) [] 2021/11/12(金) 20:31:34.10 ID:bSePNeNw0 まあ共産も影から支えようと言う気がこれっぽっちも無いし 枝野を援護射撃してたつもりだろうけど 共闘だ閣外協力だと言って結果として枝野の足を引っ張ってたんだからお互い様と言うか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/116
117: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 20:32:14.57 ID:ziZOMX7r0 もちろん、後年になり共産の組織力得票力が大きく落ちたからといって、慌てて右旋回など到底まともな組織のすることではない 共産党と仲良く頑固に平和、元気に護憲、革新共闘まっしぐらが立憲唯一の選択肢 嫌な奴は補完勢力に出ていけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/117
118: 無党派さん (スプッッ Sd03-KcPO) [sage] 2021/11/12(金) 20:33:17.87 ID:evXnlge3d まあ共産党も支持者の高齢化で焦っているからな 立憲からも見返りは欲しいわけで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/118
119: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 20:34:02.33 ID:ziZOMX7r0 衆参それぞれ三分の一議席を死守することが立憲共産党のメインテーマといえる それ以上を求めるのはそもそもお門違いともいえる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/119
120: 無党派さん (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:34:21.83 ID:tBrOwX1B0 >>117 立憲って護憲じゃないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/120
121: 無党派さん (ワッチョイ a397-09aj) [] 2021/11/12(金) 20:34:43.04 ID:l5jdiuh/0 TBSがこれだけ前のめりで立憲の代表選やってくれてるんだから 長妻よなにか記事になるようなリップサービスしろよ ホントダメだな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/121
122: 無党派さん (ワッチョイW 234e-LeX+) [] 2021/11/12(金) 20:35:09.39 ID:94rDaA1U0 政権とったら公明党みたいにしれっと厚労大臣の椅子をもらえば良いのにギャーギャー騒ぐからなあ ナツオが安倍や岸田にナンミョーやれとは言わないだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/122
123: 無党派さん (ワッチョイ e32d-w/Dl) [] 2021/11/12(金) 20:35:29.73 ID:fFqIZMYG0 >>116 閣外協力は枝野や江田憲司が言った事なのでは? 共産は閣内入りもありと言ってたのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/123
124: 無党派さん (ワッチョイ e32d-w/Dl) [] 2021/11/12(金) 20:36:42.64 ID:fFqIZMYG0 >>120 社民党から議員や組織を引き抜いておいて そりゃないぜ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/124
125: 無党派さん (ワッチョイ 235d-wd7R) [sage] 2021/11/12(金) 20:36:43.76 ID:ZrxkElQB0 枝野は政権とっても共産党は野党扱い 限定も市民連合とかうさんくさいのを間にいれて 何項目かを共産が外から協力ってだけのこと。 これは一貫してた。 選対の平野も野党共闘とか一切言葉使ってなかったし。 全選挙区に候補者立てるが地域の都合でうんぬんかんぬん・・・ 共産のアホどもがそれにあわせとけばええのに 野党共闘だの閣外協力だのいうからこんな結果になった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/125
126: 無党派さん (ワッチョイW b529-jiON) [] 2021/11/12(金) 20:37:01.28 ID:CCk7snwY0 >>108 手塚達はそう思っていないでしょ 東京は共産のメリットが大きい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/126
127: 無党派さん (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:38:06.10 ID:tBrOwX1B0 >>124 今時護憲なんて社民と共産だけでしょ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/127
128: 無党派さん (ワッチョイW 234e-LeX+) [] 2021/11/12(金) 20:38:24.03 ID:94rDaA1U0 安田は何で勝てないんだろうな ルックスも良いしリベラルが強い地域から出ているのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/128
129: 無党派さん (オッペケ Src1-kfT7) [sage] 2021/11/12(金) 20:38:35.08 ID:0eYbN/lpr 枝野の共産党に対する態度がまんま有権者に対する態度だからな それでなんで支持されないかとか頭おかしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/129
130: 無党派さん (スプッッ Sd03-KcPO) [sage] 2021/11/12(金) 20:39:24.23 ID:evXnlge3d 東京都だけは共産支持のジジババが多いからな 高齢者のために色々とやってくれるらしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/130
131: 無党派さん (ワッチョイW 23f0-xoWJ) [sage] 2021/11/12(金) 20:39:41.27 ID:EqgUr/s80 >>126 手塚だって可能なら政策協定結ばずに候補下ろしてくれたほうが助かると思ってるでしょ それが無理だから共産党に詣でた訳で http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/131
132: 無党派さん (ワッチョイ e32d-w/Dl) [] 2021/11/12(金) 20:39:49.23 ID:fFqIZMYG0 >>127 護憲が嫌なら 去年社民党から引き抜いた社民党議員や組織を社民党に返さないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/132
133: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 20:40:04.79 ID:ziZOMX7r0 >護憲(ごけん)とは、立憲政治をまもること[1][2]、または憲法をまもること[1][2]である 立憲民主党はバリバリ護憲勢力だよ もう立憲的改憲だの論憲だの言う人もめっきり見なくなったし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/133
134: 無党派さん (スプッッ Sd03-KcPO) [sage] 2021/11/12(金) 20:40:59.49 ID:evXnlge3d 都議会の共産党と、国政の共産党は別物とよく聞く http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/134
135: 無党派さん (ワッチョイW 2b49-GEpQ) [sage] 2021/11/12(金) 20:42:34.92 ID:IGMG7l6e0 >>123 >共産が入閣 嘘を良い続けてたら本当だと錯覚してしまったんだろうか 枝野はそんな事1度も言ってないはずなのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/135
136: 無党派さん (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:43:30.35 ID:tBrOwX1B0 >>132 勝手に戻ればいいのでは? 知らんけど http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/136
137: 無党派さん (ワッチョイW 2345-xle3) [sage] 2021/11/12(金) 20:46:27.63 ID:971pO9WA0 後任が何を言っても共産が抱きつく気満々な時点で共産共闘のイメージは覆せないだろうな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/137
138: 無党派さん (ワッチョイ 235d-wd7R) [sage] 2021/11/12(金) 20:47:03.72 ID:ZrxkElQB0 枝野は政権取っても共産党は野党扱いで一貫してたで。 法案も与党の事前審査に共産党は参加させないって明言してた。 それを共産党の上から下まで閣外協力だの野党共闘だのとなぜか勘違い 相手がシロアリってことを忘れたらあかんわ。 共産党に対しては江田がやったように 口出しするな 無条件で案山子おろせ プラカードもって候補者に近づくな これで合意すべきやった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/138
139: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 20:47:47.33 ID:ziZOMX7r0 >>130 そんなことはない 那覇市、京都市、乙部町、横浜町、黒松内町、大島町、南木曽町、香美市、綾部市、京丹波町、南丹市、伊根町、平群町、大宜味村と日本全国に赤い市町村がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/139
140: 無党派さん (スプッッ Sd03-diVa) [sage] 2021/11/12(金) 20:50:28.74 ID:FYdZwQaFd >>138 それは通用しないだろ じゃあ共産党は何のために協力してあげてるんだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/140
141: 無党派さん (ワッチョイ a397-09aj) [] 2021/11/12(金) 20:50:36.67 ID:l5jdiuh/0 玉木先生からのありがたいアドバイス 我々は共産党と戦って勝った 議員は使い捨てで保身に走らないこと 立憲の皆さんよく聞くように http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/141
142: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 20:50:45.26 ID:ziZOMX7r0 護憲じゃ若者にウケないとか言う不純な理由で護憲の言葉を避けるのはマヤカシだよ 護憲の言葉を誇り護憲勢力の代表として自公維国と対峙するのが立憲共産党の宿命 社民とれいわ新選組という心強いなかまたちもいる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/142
143: 無党派さん (ワッチョイ e32d-w/Dl) [] 2021/11/12(金) 20:51:08.35 ID:fFqIZMYG0 NHK衆院選候補者アンケート 大分2区 Q14憲法改正について、どう考えますか。 自民 衛藤征士郎 → 賛成 立民 吉川元(元社民党) → 反対 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/143
144: 無党派さん (ササクッテロロ Spc1-CUh/) [] 2021/11/12(金) 20:52:45.30 ID:5y0pxvN2p >>141 反共は自公国維でフィールド満たされ過ぎているから真似る必要はないが、議員の使い捨ては真似るべきだな 間違っても民主党政権当時からの議員をリサイクルすべきではないし、下野後初当選以外は表に出すべきでない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/144
145: 無党派さん (ワッチョイ a38a-09aj) [] 2021/11/12(金) 20:55:17.81 ID:bSePNeNw0 共産党は自公政権打倒の為に見返りを求めないのが一番なんだが 変な欲出して政権参画させろとなったら今回みたいになるだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/145
146: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 20:55:33.50 ID:ziZOMX7r0 確かに有権者の50-60%は野党共闘に反対しているが、これらの層はもとより入れない人たちなんですね 投票意欲の高い老人を中心とする30%の岩盤を固め、スケールメリットで35%の議席を維持する立憲共産党と泡沫2つにとっては大きな問題とはならない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/146
147: 無党派さん (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:57:07.48 ID:tBrOwX1B0 >>142 れいわは護憲じゃないです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/147
148: 無党派さん (ササクッテロロ Spc1-CUh/) [] 2021/11/12(金) 20:58:00.62 ID:5y0pxvN2p >>145 共産としては自公政権打倒よりナショナルセンター再編だろうな 何かの間違いで民主党政権みたいなのが出来たところで、同じ失敗を繰り返して安倍2号みたいなのが出てくるのは勘弁なわけで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/148
149: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 20:59:06.19 ID:ziZOMX7r0 >>147 >山本太郎代表は本紙の単独インタビューに応じ、安倍政権が目指す改憲に「現行憲法を守らずに変えようとする人間たちは信用するな、怪しいと思え、ということ」と反対 護憲だよ! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/149
150: 無党派さん (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 21:02:33.30 ID:tBrOwX1B0 >>149 安倍政権下での憲法改正に反対なだけやで この前の街宣でも憲法を一字一句変えるなとは思ってないって言ってたよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/150
151: 無党派さん (オッペケ Src1-kfT7) [sage] 2021/11/12(金) 21:04:25.01 ID:0eYbN/lpr 働いている自営からすれば、共闘がー なんかより 公正取引の監視や需要強化のがよっぽど大事だから 話が自分達視点過ぎる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/151
152: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 21:05:16.66 ID:ziZOMX7r0 >>150 現役世代を意識したマヌーバ的な表現だよ 主要メディアでれいわ新選組を改憲勢力にカウントする媒体は見掛けない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/152
153: 無党派さん (ワッチョイ e344-wd7R) [] 2021/11/12(金) 21:05:35.61 ID:wBN/GybD0 >>91 >立憲支持者じゃない奴 維新支持者が立憲潰すために嫌がらせしてると思う ここでやったって対して影響ないのにね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/153
154: 無党派さん (スッップ Sd43-NvVk) [] 2021/11/12(金) 21:09:00.66 ID:UcNIkcPad 国民の判官贔屓が、枝野を天狗にしてしまった。そのときから何時かこうなると思っていたが、果たせるかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/154
155: 無党派さん (ワッチョイ 1b8c-D258) [] 2021/11/12(金) 21:09:17.68 ID:NZQj/iic0 >>140 共産党が選挙で立憲に協力するのは、国会でハブられないようにする為だろう。 実現性の無い公約(日米安保解消)とか掲げられても、協力しようが無い。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/155
156: 無党派さん (ワッチョイ a397-09aj) [] 2021/11/12(金) 21:09:37.64 ID:l5jdiuh/0 前回希望の党で当選して生き残ってるやつどれだけいるの? 彼ら全員改憲派だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/156
157: 無党派さん (ワッチョイW 23f0-xoWJ) [sage] 2021/11/12(金) 21:11:25.54 ID:EqgUr/s80 >>156 どちらかと言えば護憲派なのに生き残りのために入党した奴も少なからずいると思う 維新に紛れ込んだ初鹿のように http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/157
158: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 21:12:26.62 ID:ziZOMX7r0 立憲共産党はやや高齢嘱託職員や国民年金受給者に支持が偏る欠点がある そこでれいわ。ビートの番組で著名な元芸人が代表で、氷河期世代の無職や非正規に訴求し、立共別働隊の重要な機能がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/158
159: 無党派さん (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 21:12:52.03 ID:tBrOwX1B0 >>152 太郎自身が改憲の勉強会に出てたろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/159
160: 無党派さん (ワッチョイW b582-gyXL) [] 2021/11/12(金) 21:13:59.60 ID:WvIbpPAH0 >>152 今までの改憲ていうのは実質的に自民党がイニシアチブを取った上での改憲って事だからね これから民民や維新が自民党以上に改憲を主張し始めればこの前提も崩れるかもしれない そうなったとき本当の各政党のスタンスが見えると思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/160
161: 無党派さん (ワッチョイ 1b8c-D258) [] 2021/11/12(金) 21:14:33.50 ID:NZQj/iic0 >>132 社民党や共産党は護憲と言うよりも、自民党のやる事に反対なだけなんだよ。 だから自民党が護憲を叫べば、恐らく改憲しろと言い出す。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/161
162: 無党派さん (ワッチョイ 9b38-wd7R) [sage] 2021/11/12(金) 21:14:48.90 ID:a9sQ02cL0 >>156 https://pbs.twimg.com/media/DMQuoOLVAAYGNYT.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/162
163: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 21:15:34.87 ID:ziZOMX7r0 >>159 将来的に一条改憲を見据えているんだろう 本来の左翼らしく立派だと思う 国民の1割は反天なのだから受け皿はあるべき http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/163
164: 無党派さん (ワッチョイW 235d-NDdS) [sage] 2021/11/12(金) 21:15:57.95 ID:ZrxkElQB0 >>140 共産党の見返りは民主主義とかわけのわからん綺麗事いうてた。 立憲側は閣外協力ないって明言してんのに、 アホな共産が閣外協力で政権参加みたいな発言するから立憲共産党てネガキャンされた。 共産が黙って案山子下げたらすむ話しやったんよ。 供託金たいへんでジリ貧なんやし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/164
165: 無党派さん (テテンテンテン MM4b-mFev) [] 2021/11/12(金) 21:16:25.94 ID:iTJUdQX5M 小池百合子が肺がんらしいぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/165
166: 無党派さん (ワッチョイ a397-09aj) [] 2021/11/12(金) 21:16:36.27 ID:l5jdiuh/0 >>157 もともと改憲派なのに今まで選挙のために偽ってきたのが 前回渡りに船で希望に言ったのかもしれない 本当に彼らにとって護憲が重要なら希望の党から出なきゃよかっただけだ みんなが出ないと一致団結すれば希望の党のあんな踏み絵すら無かった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/166
167: 無党派さん (ワッチョイW c55a-kfT7) [sage] 2021/11/12(金) 21:17:25.62 ID:AByeLJ940 収益200億ある共産党がどんなに落ちぶれてもカカシ立てられない訳ないだろ アホか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/167
168: 無党派さん (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 21:18:54.05 ID:tBrOwX1B0 >>163 太郎が一条改憲? なにいってだこいつ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/168
169: 無党派さん (ワッチョイ a397-09aj) [] 2021/11/12(金) 21:19:01.25 ID:l5jdiuh/0 >>162 この人も共産党が候補降ろしたので惜敗率で残れましたねw 共産党は候補下ろす時逆踏み絵したら良かったのに http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/169
170: 無党派さん (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 21:20:38.72 ID:tBrOwX1B0 ああ、国家元首に戻すかもという意味か それなら分かるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/170
171: 無党派さん (ワッチョイ 1b8c-D258) [] 2021/11/12(金) 21:22:38.38 ID:NZQj/iic0 >>167 組織を維持する上でも、没収される供託金は少ない方が良いだろう。 党員が減少しているから党員のカンパだけでは組織は回らなくなる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/171
172: 無党派さん (ササクッテロロ Spc1-CUh/) [] 2021/11/12(金) 21:24:38.00 ID:5y0pxvN2p 国政政党の動き以前に、連合を分裂させる所まで持って行くのが共産党の使命と考えると今更手を引けないという http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/172
173: 無党派さん (ワッチョイ 1b8c-D258) [] 2021/11/12(金) 21:27:23.19 ID:NZQj/iic0 日本の左派政党は護憲を叫ぶけど、護憲に何か意味が有る訳では無い。 戦争を忌避する上で護憲を叫べば目的が達成されると思い込んでいるだけ。 実際には、日米同盟と自衛隊と言う軍事力によって平和が担保されているだけなんだけど。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/173
174: 無党派さん (ワッチョイW 23f0-xoWJ) [sage] 2021/11/12(金) 21:28:05.20 ID:EqgUr/s80 https://mobile.twitter.com/Ichiro_leadoff/status/1459119980318912519 山本一郎曰く、小池百合子が肺がんとの事 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/174
175: 無党派さん (ワッチョイ 9b38-wd7R) [sage] 2021/11/12(金) 21:30:02.48 ID:a9sQ02cL0 むしろ分党として社会民主主義政党として純化した方がいいのでは 党内議論するだけで混乱するなら許容範囲内で結集した方が居心地いいだろうし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/175
176: 無党派さん (アウアウウー Saa9-HWhl) [sage] 2021/11/12(金) 21:32:06.52 ID:+v8xYFzwa 自民関係者から守護神と崇められ #枝野辞めるなと引き留められ 惜しまれながら枝野が去った 左右関係なく愛された党首だったよな 枝野は少し人が良すぎたのかな、寂しいよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/176
177: 無党派さん (ワッチョイ 0d9d-wd7R) [sage] 2021/11/12(金) 21:33:53.06 ID:rMyUGwTD0 >>111 早速twitterで「党首選挙にネット投票とか立憲は進んでる!投票期間短くできてすげえ!」って自慢してるけど 執行部は自分たちの党の支持者の平均年齢層くらい把握しとけよって感じ ネット受付できるイベント応募に往復はがきやFAX使う(≒それしか使えない)高齢者がどれだけいるのか知らないんだろう 高齢者が主体のイベントだと自分の肌感覚で1/3以上はまだはがきやFAX申込みだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/177
178: 無党派さん (ササクッテロレ Spc1-CUh/) [] 2021/11/12(金) 21:40:57.71 ID:O3DYB0pCp >>176 皮肉込みとはいえその点枝野はマシだったか 一方の福山は右からも左からも徹底的に恨みを買っているから来年落選だろうが そして落選した所で左右共に喜ぶ要素はあっても悲しむ要素が皆無 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/178
179: 無党派さん (ワッチョイW a5f0-Munq) [] 2021/11/12(金) 21:41:45.88 ID:0dYXY/uE0 >>15 ついに個人特定されたんですね 個人としてツイートしてたのか、どこかから依頼されてたのか これから明らかにしていってほしいですね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/179
180: 無党派さん (ワッチョイW 2d3f-0jZh) [sage] 2021/11/12(金) 21:43:35.41 ID:8OH+EZwE0 黒瀬くんはマジモンのただッピだと思うの… 発言が典型的な肉屋を支持する豚だったし… だッピがたまに出すめんどくせーなこれ感がなかった http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/180
181: 無党派さん (アウアウエー Sa13-qKw3) [sage] 2021/11/12(金) 21:46:10.94 ID:+fvQlYjaa 与党による共産主義云々というキャンペーンは投票行動には影響なかったと思うが 有権者や議員に共産党が悪いと思わせるのに十分なだけの刷り込み効果はあったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/181
182: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 21:48:25.43 ID:ziZOMX7r0 >>177 そういうのは妙案を事務方が考えるものだが、非正規雇用が大半を占める立憲職員に多くを求めるのは気の毒 支持者の高齢者こそICTに馴染むよう心掛けてほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/182
183: 無党派さん (ワッチョイ 759d-wd7R) [sage] 2021/11/12(金) 21:48:26.16 ID:UAcewEaT0 共産党に近づき過ぎて負けたとか失礼だろ 切れていいか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/183
184: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 21:53:04.47 ID:ziZOMX7r0 志位委員長と赤旗が好んで使う多様性の統一というパワーワードは、年配者に安心感を与え、若者に警戒感をもたらしたと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/184
185: 無党派さん (ワキゲー MMab-4Tq8) [sage] 2021/11/12(金) 21:53:12.94 ID:qhapISnJM それは切れるところなんだろうか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/185
186: 無党派さん (ワッチョイW 2d3f-0jZh) [sage] 2021/11/12(金) 21:54:40.68 ID:8OH+EZwE0 負けたのは公約がモリカケサクラジェンダースリランカでうんこそのものであったのと 地方組織化が進んでおらず基礎力がなかったから この2つ 共産党関係はこの2つに比べたら大して影響ない 正直共産党関係は今後どちらでも大して変わらない ただしどちらにせよ自分たちの問題を置いといて他党のせいにするのだけは絶対にアカンありえん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/186
187: 無党派さん (ワッチョイW a5f0-Munq) [] 2021/11/12(金) 21:55:27.78 ID:0dYXY/uE0 >>175 代表選で野党共闘派が代表になったら 共闘否定派は、立憲を離党するかもしれないんで そうなったら、分裂したていわれるかもしれませんね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/187
188: 無党派さん (ワッチョイ 759d-wd7R) [sage] 2021/11/12(金) 21:56:19.19 ID:UAcewEaT0 分裂したほうが総和が増える 2017年なんて民主党系130いたんだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/188
189: 無党派さん (スップ Sd03-khMV) [sage] 2021/11/12(金) 21:56:52.93 ID:qyHpFMbld 反共で育った高齢者が共産支持するわけないだろ 各世代に一定数の支持者がいるだけだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/189
190: 無党派さん (ワッチョイ 0d9d-wd7R) [sage] 2021/11/12(金) 21:57:10.60 ID:rMyUGwTD0 >>182 世論調査を見れば支持者の平均年齢ってわかるよね? 立憲のダメなところは「若い人ほど自民支持」という現実を認めたくなくて コア支持者が多い高齢者層を無視した行動とりすぎなところだと思うの 高齢者層からしか支持されてないってことを恥ずかしいと思ってるフシがあるし それを高齢支持者に見透かされてるフシもある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/190
191: 無党派さん (ワッチョイW ed96-u80c) [sage] 2021/11/12(金) 21:57:22.26 ID:gOcX4Tcy0 閣外協力=ふつうの野党 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/191
192: 無党派さん (オッペケ Src1-kfT7) [sage] 2021/11/12(金) 21:57:27.13 ID:0eYbN/lpr 一番の問題は、これ共産党に対する態度だけではなく有権者全体への態度だから 左派の名目でニート老人非正規自営とかから票集めて、当選したら票入れた人を馬鹿にする。 この姿勢改めない限り立憲が政権取ることは絶対にない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/192
193: 無党派さん (ワッチョイW 2370-tnKz) [] 2021/11/12(金) 21:58:39.72 ID:ziZOMX7r0 今さらガタガタ言うやつら じゃあ最初から希望や国民民主でもう少し粘ってろ、日本維新でもうちょい汗を流していろよ、何を今更言ってるんだという話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/193
194: 無党派さん (ワッチョイ 759d-wd7R) [sage] 2021/11/12(金) 21:59:46.05 ID:UAcewEaT0 てめえ挑発したからにはどうなるか分かってんだよな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1636710618/194
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 808 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s