[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド535【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/12(金) 19:32:27.07 ID:bSePNeNw0(1/11)調 AAS
・有力候補がいない
・派閥掛け持ちしてる議員が多い
・派閥の求心力が弱い
結果としてなかなか出馬表明出来る議員がいないと言う
14: (ワッチョイ 15be-w/Dl) 2021/11/12(金) 19:33:03.68 ID:heTIB4iA0(1/5)調 AAS
糖尿病が今頃出てきたって事は今日はインスリン注射の日だったのか。
15
(4): (ワッチョイ 2304-lRA9) 2021/11/12(金) 19:33:23.87 ID:Cm8dYEwm0(1/5)調 AAS
【ネトウヨの皇帝】黒瀬深(25歳)、集合住宅住みで、戦争の焼夷弾で弟2人亡くした桃山学院大学卒(偏差値42.5)のエリートだった★5 [ネトウヨ★]
2chスレ:newsplus

こいつの家族がかわいそう
ほんと心の底からかわいそう
16: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:33:41.98 ID:8OH+EZwE0(2/28)調 AAS
泉はほぼ確実だが
せめて対抗馬が出るまで待ってるんだろうな
西村は絶対に出せよ
17
(1): (ワッチョイ 234e-IZSS) 2021/11/12(金) 19:34:25.22 ID:94rDaA1U0(2/9)調 AAS
枝野党なんだから枝野が指名しないと決まらんよ
両院議員総会で西村に決めてしまえば良いだけ
18: (ワッチョイ 15be-w/Dl) 2021/11/12(金) 19:34:51.93 ID:heTIB4iA0(2/5)調 AAS
>>15
下手したら億単位に近い損害賠償額を請求されてる可能性もあるし、色々な容疑で
逮捕が近いか。
19
(1): (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:35:32.72 ID:8OH+EZwE0(3/28)調 AAS
>>15
黒瀬くん
本人はクズだが典型的な社会の分断の被害者で
こういう人を助けるのが非自民の仕事なんだよな

黒瀬くんは所得437万円前後の本当の中間層なのだから
20: (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 19:35:32.89 ID:qkaNta+7M(2/10)調 AAS
>>17
うむ、これで名実ともに立憲共産党やな
21: バカボンパパ (テテンテンテン MM03-AvsJ) 2021/11/12(金) 19:36:37.27 ID:wamU3lMdM(3/3)調 AAS
枝野が政界引退ぐらいしないと有権者はもう信用しないんじゃないか?
22
(1): (ワッチョイ 15be-w/Dl) 2021/11/12(金) 19:37:01.42 ID:heTIB4iA0(3/5)調 AAS
>>19
こういうネトウヨが働いてると本気で思ってるならどうかしてるぞ。
23
(1): (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 19:38:35.63 ID:fFqIZMYG0(1/8)調 AAS
>>12
山本太郎を忘れてる
24: (スプッッ Sda1-4fVI) 2021/11/12(金) 19:38:58.39 ID:FYbgrVSDd(1)調 AAS
>>23
れいわカルトのしつこさは異常
25
(1): (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:39:03.65 ID:8OH+EZwE0(4/28)調 AAS
>>22
親は働いてるだろ
本人も大学に行ってたわけで

んで日本は強いはずなのに本人はニートで典型的な本当の中間層(所得437万円くらい)
そりゃ生活キツイよ
26: (ワッチョイ 234e-IZSS) 2021/11/12(金) 19:39:07.09 ID:94rDaA1U0(3/9)調 AAS
辻元は政界から離れるのかなあ
もう達観した顔をしている
コメンテーター業でやっていけそうだし
27: (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/12(金) 19:39:19.62 ID:0eYbN/lpr(1/11)調 AAS
>>15
学歴はともかく、25歳で戦争 焼夷弾って?
28: (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 19:40:28.07 ID:qkaNta+7M(3/10)調 AAS
泉グループ21名っても、前回のプロレス代表選ででっち上げた連中でしょ?
落選議員もいるんだが、大丈夫かよこれって?
29: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金) 19:40:47.77 ID:ziZOMX7r0(2/31)調 AAS
>>12
さすがに在位21年の安定感 あと10年やるんだっけか
30
(1): (スプッッ Sd03-KcPO) 2021/11/12(金) 19:41:16.99 ID:evXnlge3d(1/7)調 AAS
各種世論調査で、有権者の過半数が共産党との野党共闘を否定しているけど、
勘違いしたらいけないのは立憲民主党そのものを否定しているわけではないからな

共産党と完全に手を切れば、立憲に投票する有権者はかなりいるということだ
31
(1): (ワッチョイ 15be-w/Dl) 2021/11/12(金) 19:41:21.16 ID:heTIB4iA0(4/5)調 AAS
>>25
確かにそうだが、ニートの息子がやらかした蛮行を考えると無理心中しかねないぞ。
32: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:43:20.71 ID:8OH+EZwE0(5/28)調 AAS
>>31
子育てを失敗したと解釈するのが伝統的な日本感だな

だが俺らはリベラルなのだから子育てを失敗したのではなく
きちんと分配がされない社会がそれを助長しているとしたほうが良い

黒瀬くんみたいな犠牲者を増やさないようにすべきなんだ
33: (ワッチョイW 2be3-MZ6L) 2021/11/12(金) 19:43:53.07 ID:WfgluI1K0(1/2)調 AAS
泉になって連合と良好な関係になって国民民主から連合の票も組織内候補も奪うくらいやって欲しい
34: (ワッチョイ 234e-IZSS) 2021/11/12(金) 19:44:18.03 ID:94rDaA1U0(4/9)調 AAS
マスコミが嗅ぎ回っているから両親も気付くだろうし
大学を卒業して自立せずに引きこもっている息子がって想像するだけで身震いするわ
35: (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 19:44:38.18 ID:qkaNta+7M(4/10)調 AAS
マヂで候補者ゼロで枝野再任とかの最悪コース来るー?
36
(2): (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 19:44:46.21 ID:fFqIZMYG0(2/8)調 AAS
>>30
志位和夫@shiikazuo・11月8日
17年総選挙⇒21年総選挙(比例得票数)
与党   2553万(自公)⇒2703万(自公)
補完勢力 1306万(希維)⇒805万(維)
共闘勢力 1643万(立共社)⇒1889万(立共れ社)
結果を冷静にとらえることから次の展望を。
37
(2): (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/12(金) 19:45:23.10 ID:0eYbN/lpr(2/11)調 AAS
よく知らんけど黒瀬って人何したの?
日本ってよっぽどじゃないと損害賠償認められないけど
38: (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/12(金) 19:46:02.65 ID:bSePNeNw0(2/11)調 AAS
共産と手を切りながら選挙で勝つのは
果てしなくイバラの道ではある
じゃあ共産と組んでたらどうかと言うとそっちもイバラの道なんだけど
39: (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 19:46:23.52 ID:qkaNta+7M(5/10)調 AAS
>>36
国民民主党抜けてる定期
40: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金) 19:46:36.33 ID:ziZOMX7r0(3/31)調 AAS
>>36
科学の目とか言ってるくせに国民民主党が補完勢力であることから目を逸らしている これだから信用ならないのよ
41: (スプッッ Sd03-KcPO) 2021/11/12(金) 19:47:08.13 ID:evXnlge3d(2/7)調 AAS
静岡補選は、共産党候補が出馬していたのに大勝利したじゃないか
あれが自民党への有権者の怒りのパワーだよ
先の衆院選も立憲民主党が共産党の力を全く借りていなければ、反自民票は野党第一党の立憲が総取りしていたと思う
42
(1): (ワッチョイW 1b48-4fVI) 2021/11/12(金) 19:47:17.41 ID:hPz/F9Id0(1)調 AAS
>>37
れいわシティは寂しがり屋の雑談厨なんやな
働きもせず
43
(1): (ワッチョイW 6df0-FPem) 2021/11/12(金) 19:47:19.83 ID:033PkU1+0(1/10)調 AAS
ダッピは追求してもいいかど黒瀬を追求するのはやばそうな気がする
因果応報だけど立憲関係者が個人を殺しにいってるのはマスコミに報道されたくない
米山が静かに黒瀬を抹殺できるとは思えない
44
(1): (スッップ Sd43-Mr+V) 2021/11/12(金) 19:47:45.28 ID:KYBl4tU5d(1/10)調 AAS
もう政権交代の担い手とか受け皿どころじゃなく普通に生き残るために共産と組む以外無くね???
立憲ってそこまで追い詰められてるよ
45: (ワッチョイ 2304-lRA9) 2021/11/12(金) 19:48:25.25 ID:Cm8dYEwm0(2/5)調 AAS
立憲しつこくしつこく叩いてるやつの正体知りたいわ
まともなやつほとんどおらんのじゃないの
東浩紀とか茂木健一郎、しらーんぷり
46: (ワッチョイW 6df0-FPem) 2021/11/12(金) 19:48:32.35 ID:033PkU1+0(2/10)調 AAS
>>37
欠席裁判まで追い込めば米山のいい値で決着がつくんじゃね?
47
(2): (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/12(金) 19:48:43.05 ID:bSePNeNw0(3/11)調 AAS
立民 枝野前代表「政権の選択肢としてさらに中身の充実を」
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
衆議院選挙での共産党などとの連携について、
「大きな方向性について違う選択肢はなかったので、私自身、後悔はない。
ただ、実態以上に共産党と近い関係と受け止められたのは間違いなく、
誤解なく伝える努力が十分でなかったのは私の力不足だ」と述べました。
48: (ササクッテロラ Spc1-CUh/) 2021/11/12(金) 19:49:10.22 ID:i5/vkkUXp(1)調 AAS
共産側としての実質的な勝敗ラインが連合解体・ナショナルセンター再編だからな
議席数や得票数はどうとでも解釈できるとしても、連合解体という実績を出せなければ野党共闘は失敗だったことにしかならないし
49: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) 2021/11/12(金) 19:50:03.75 ID:GShdLoUqp(1/5)調 AAS
たとえば、手元に100万円あるとしよう
これを200万円にするにはどうすればよいか。

1.銀行に預けて金利で増やす。
2.株に投資して配当で増やす。
3.競馬に投資して払い戻し金で増やす。

自民党が2で、維新が3なのはハッキリしてるが、
立憲は1とも言い切れないところがある
50
(1): (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/12(金) 19:50:17.91 ID:0eYbN/lpr(3/11)調 AAS
>>42
俺運送系だから運転の合間に書き込むの余裕なんだ

ぶっちゃけ太郎の政策広まれば輸送仲間はみんな太郎応援するまである。
自営多いし
51: (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 19:50:37.88 ID:qkaNta+7M(6/10)調 AAS
>>44
創業100年直前に廃業間近の老舗に、新たな風を立憲くんが吹き込むんやな!
52: (ワッチョイ 15be-w/Dl) 2021/11/12(金) 19:50:52.52 ID:heTIB4iA0(5/5)調 AAS
>>43
マスコミ(産経が追い掛けるかどうかは知らん)が既に黒瀬を追い掛け始めてるし、黒瀬のツイッターを見ると刑事事件にも問われそうな事ばかり書いてある。
53
(2): (スプッッ Sd03-KcPO) 2021/11/12(金) 19:53:33.23 ID:evXnlge3d(3/7)調 AAS
共産党と野党共闘していなければ立憲は更に議席を減らしていた

これこそが立憲に寄生しようとする連中の悪魔のささやきだよ
枝野も暗に言っているが、共産党と距離を置くほど立憲には反自民票が集まる
54
(2): (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:54:03.27 ID:8OH+EZwE0(6/28)調 AAS
黒瀬くんは典型的な肉屋を支持する豚だったからね…
頭が残念なのは間違いないけど中間層を壊滅させた自民党の犠牲者であることも忘れてはならない
55: (ササクッテロロ Spc1-CUh/) 2021/11/12(金) 19:55:34.83 ID:kEeqDtL9p(1/2)調 AAS
極論言えば立憲も下野後初当選以外はお荷物でしかないからなぁ
ただ共産も共産で立憲若手だけ助けてベテランには刺客を立てる、みたいな工夫が必要だったし戦略ミス感はハンパないが
56: (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/12(金) 19:57:23.74 ID:bSePNeNw0(4/11)調 AAS
共産も下駄の雪に徹する覚悟があるのかと言うと
多分無いのがねえ
57
(1): (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 19:59:05.11 ID:qkaNta+7M(7/10)調 AAS
代表選、全然盛り上がれーじゃんかんこれってw
58: (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 19:59:45.20 ID:tBrOwX1B0(1/20)調 AAS
>>57
どうせ報道も全く無いから安心しろ
59: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) 2021/11/12(金) 19:59:49.02 ID:GShdLoUqp(2/5)調 AAS
共産とは協力もせず、
戦いもせずでいんでないかと

京都府知事選は現職から推薦外すべき。
ろくなコロナ対応してなかったし。
60: (ワッチョイ 235d-wd7R) 2021/11/12(金) 19:59:52.39 ID:ZrxkElQB0(1/4)調 AAS
立憲民主党
最大の支持組織が共産党

おわっとる
61: (ワッチョイW 2be3-MZ6L) 2021/11/12(金) 19:59:58.75 ID:WfgluI1K0(2/2)調 AAS
誰になっても市民連合とかしばき隊とかツイフェミとかとか手を切って欲しい
政党ではない奴らに振り回されるのはやめて欲しい
62: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金) 20:00:00.30 ID:ziZOMX7r0(4/31)調 AAS
だからといって共産に何かこれ以上要求できるほど立憲の強さもない 割れ鍋に綴じ蓋だよ
63: (スッップ Sd43-Mr+V) 2021/11/12(金) 20:00:09.51 ID:KYBl4tU5d(2/10)調 AAS
>>53
もう遅いけどな
これからは維新に反自民票が乗る
誰の、何の、責任と言う事もない時代の流れだ
64: (ワッチョイ 2304-lRA9) 2021/11/12(金) 20:00:50.61 ID:Cm8dYEwm0(3/5)調 AAS
>>54
維新シンパもこういう感じの肉屋好きの豚多いと勝手に思ってる
おまえら自己責任で本当にいいんかと
65
(1): (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/12(金) 20:01:01.83 ID:0eYbN/lpr(4/11)調 AAS
この際だから言わせてもらうが、輸送業界の人間は8割太郎の政策は支持できても、ジェンダーモリカケスリランカなんか支持できるやつはいない
ましてや消費税25%+インボイスとか、100万超える増税になる
ふざけんなって話
66
(1): (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 20:01:03.55 ID:fFqIZMYG0(3/8)調 AAS
>>53
小選挙区で共産に候補者立てられた立民候補
で当選した候補者を知らない
67: (スッップ Sd43-Mr+V) 2021/11/12(金) 20:02:27.22 ID:KYBl4tU5d(3/10)調 AAS
それ程今回減らしたという事実は巨大で畏怖すべき事なんだよ
反自民の大勢力としての存在意義しか無かった政党が減らしたらもうそれは死んでるんだ
68
(1): キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) 2021/11/12(金) 20:02:43.20 ID:GShdLoUqp(3/5)調 AAS
小規模な運送会社は
なにより
ガソリン高騰に悩んでそうだけどね。
69
(1): (ワッチョイ 03d3-09aj) 2021/11/12(金) 20:02:46.70 ID:z7P/QxW90(1/2)調 AAS
代表戦は盛り上がっていないし世間の注目も浴びていないが
米山さん関連案件2つがネット界隈ですごく盛り上がってるしネットの注目を浴びてるから
それで良しとせねばw
70: (ワッチョイW d596-4fVI) 2021/11/12(金) 20:03:12.81 ID:mVHjijn+0(2/3)調 AAS
>>50
いや単なる無職引きこもり
71: (ワッチョイW d596-4fVI) 2021/11/12(金) 20:03:43.55 ID:mVHjijn+0(3/3)調 AAS
>>65
れいわスレでやれ無職引きこもり
72: (ワッチョイW 2317-hMU+) 2021/11/12(金) 20:03:45.13 ID:MrRkRcDr0(1/2)調 AAS
党内の右翼とか愛国者を排除して、早くリベラルでまとまるべきだと思うね。
73
(3): (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 20:04:31.62 ID:8OH+EZwE0(7/28)調 AAS
俺は農家なんだが
実は米農家スレでもれいわ待望論みたいな感じになってる
俺はれいわはやりすぎだと思ってて立憲に入れたが
自民の農政に不満持っててもモリカケサクラ掲げた立憲でなく自民に入れた層もいるだろう
本当にモリカケサクラでこういう層を取り逃したのは深く深く反省して欲しい

米農家総合スレ81
2chスレ:agri
74: (ササクッテロロ Spc1-CUh/) 2021/11/12(金) 20:05:16.82 ID:kEeqDtL9p(2/2)調 AAS
22年参院選は立憲を負けさせる方が中長期的にはプラスだな
もちろん野党再編で福山・蓮舫・小西を野党第一党からパージできるなら話は別だが
75: (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/12(金) 20:05:24.52 ID:0eYbN/lpr(5/11)調 AAS
>>69
ガソリンは高いよ
ただ運送系の車ってプロ仕様で基本燃費いいからね。経費も落ちるしまだ耐えられる。
よく街で凹んでいる軽配送の車だって、メーカーは力点入れて販売価格200万する。
大型トラックなんてフェラーリより高い。
76
(1): (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:05:47.57 ID:tBrOwX1B0(2/20)調 AAS
>>73
農家の所得補償にやる気満々やもんなれいわは
77: (テテンテンテン MM4b-t3BP) 2021/11/12(金) 20:07:08.01 ID:QcbWi7QHM(1/2)調 AAS
>>68
国民民主がトリガー条項復活を言っているが、法案提出は維新と一緒。
立憲は相変わらず、温暖化防止には減税はマイナスとか、ピントボケたこと言って反対するのかね。
78
(1): (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/12(金) 20:07:19.73 ID:0eYbN/lpr(6/11)調 AAS
で、今話題になっているインボイスは自営業に対して消費税相当分を天引きするような物だから、壊滅的被害になる。
10%でも売り上げ1割 25%なら1/4持ってかれる。
やってやれない
79: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 20:07:24.37 ID:8OH+EZwE0(8/28)調 AAS
米農家の自民党に対するブチ切れは凄まじいのにモリカケサクラジェンダースリランカなんか入れるわけないだろ
80: 2021/11/12(金) 20:07:28.70 AAS
れいわシティはレスコピペ連投されたら顔真っ赤にして連投しかえしてたから、運転の合間はあり得ないw
81: (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 20:08:25.15 ID:qkaNta+7M(8/10)調 AAS
オワットルな立憲民主党
82
(1): (テテンテンテン MM4b-t3BP) 2021/11/12(金) 20:08:28.71 ID:QcbWi7QHM(2/2)調 AAS
>>78
立憲はアトキンソン信者多いから、中小企業撲滅。
83: 2021/11/12(金) 20:08:41.15 AAS
>>1
これもれいわカルトやな

363 無党派さん (ササクッテロロ Spc1-CUh/) 2021/11/12(金) 14:02:19.53 ID:/5rGfcqep
対左派野党・大阪自民において「隙がない」ことが売りの維新の裏をかいたのが大石当選というわけ
84: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 20:09:08.14 ID:8OH+EZwE0(9/28)調 AAS
トラックかどうかはわからんが
自営かどうかはわかる
俺も自営(農家)だからな
85: (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 20:10:00.36 ID:qkaNta+7M(9/10)調 AAS
これで自民を批判できんのか?
あ?
答えてみーやおまえらw
86: 2021/11/12(金) 20:10:02.73 AAS
リッカルマン(テテンテンテン MM4b-t3BP)
>>1
87: (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:12:19.27 ID:tBrOwX1B0(3/20)調 AAS
>>82
維新行けよマジw
88
(2): (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/12(金) 20:12:59.00 ID:bSePNeNw0(5/11)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
 報道各社は立憲と共産の関係について「野党共闘」「閣外協力」といった言葉を用いることがあったが、
枝野氏はたびたび「野党連携」「野党間の連携」「限定的な閣外協力」だと訂正してきた。枝野氏はこの点も反省材料として挙げた。

「他の野党との関係については、かなり緻密に言葉を使い、進めてきたにもかかわらず、
それが有権者の皆さんにきちっと伝わらなかったという客観的な事実はあると思っている。
それは私自身の力不足だと思っており、きちっと実態通り報道していただき、
有権者に伝わるような、努力がさらに必要だと思っている」
89: (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 20:13:59.47 ID:qkaNta+7M(10/10)調 AAS
>>88
いつもの言葉遊び乙
90
(1): (スッップ Sd43-4Tq8) 2021/11/12(金) 20:14:13.00 ID:OCeVwgTEd(1)調 AAS
>>88
詭弁だよ。何が限定的なのか?ちゃんと明確にしないと
91
(1): (ワッチョイ 2304-lRA9) 2021/11/12(金) 20:14:39.59 ID:Cm8dYEwm0(4/5)調 AAS
米山さん、ほんとにいい仕事したよ
あれで立憲叩いてるバカウヨの信頼もガタ落ちになった
どういうやつらなのか,dappi含めて真剣に調べてほしい
ここもどう見ても立憲支持者じゃない奴が大量に書きこんでる
92
(1): (オイコラミネオ MM49-juw0) 2021/11/12(金) 20:14:43.92 ID:6ff3DV2NM(1)調 AAS
>>66
松原仁
階猛
笠浩史
93: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) 2021/11/12(金) 20:15:21.17 ID:GShdLoUqp(4/5)調 AAS
与野党構図という呼び方がいいよ。
単なる並びでしかないとしよう。
94
(1): (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/12(金) 20:15:40.96 ID:0eYbN/lpr(7/11)調 AAS
自営が本気で支援すると決めたら、一人5万を数千人集める事出来るからな
経費化出来るし
舐めんなって話
95: (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/12(金) 20:17:15.72 ID:bSePNeNw0(6/11)調 AAS
結局共産は共闘だ閣外協力だと騒いだけど
枝野は最後まで限定的だと言って同床異夢なのがバレバレだったのも
共闘がうまくいかなかった要因だわな
96: (スプッッ Sd03-4fVI) 2021/11/12(金) 20:17:31.30 ID:3C9FuHiHd(1)調 AAS
>>94
無職には無関係
97: (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/12(金) 20:18:04.50 ID:bSePNeNw0(7/11)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「いろいろな見方、いろいろな評価があると思うが、私が一番強く感じているのは、
決して閣外協力なんてやっていない(掲げていない)し、1つの政権をつくるわけではない。
あくまでも限定的に閣外から協力をいただくということに過ぎないのに、
それ以上に強い、近い関係だという印象を与えてしまった力不足、これが最大の反省点だ」
98: (ワッチョイW e391-YxD2) 2021/11/12(金) 20:18:47.77 ID:GBbCU4Br0(1)調 AAS
枝野「俺の厳密な言葉遣いを理解できない奴がバカ丸出しw」 ってことで
99: (ワッチョイ 03d3-09aj) 2021/11/12(金) 20:19:12.62 ID:z7P/QxW90(2/2)調 AAS
米山室井夫妻最強伝説
100: (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 20:19:27.48 ID:fFqIZMYG0(4/8)調 AAS
>>92
共産党に候補者立てられてその人たちは党内右派?
もしそれなら
社民党から引き抜いた議員や組織 と その人たち
が同じ政党に居る事自体違和感多いな
101
(2): (ワッチョイW 2317-hMU+) 2021/11/12(金) 20:19:56.64 ID:MrRkRcDr0(2/2)調 AAS
共産党切れとか書きこんでる奴。絶対立憲民主党支持者じゃ無いよな。
102
(1): (スプッッ Sd03-KcPO) 2021/11/12(金) 20:20:52.50 ID:evXnlge3d(4/7)調 AAS
枝野の本音は「共産党はただ黙って候補者を下ろせばいい」だからな
103: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 20:21:13.75 ID:8OH+EZwE0(10/28)調 AAS
ネトウヨが典型的な肉屋を支持する豚というのが可視化されたのは大きいな

しかしそれでもリベラルたるもの黒瀬くんのような犠牲者を減らすような政策を掲げなければならない
104: (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:22:24.96 ID:tBrOwX1B0(4/20)調 AAS
>>101
どうして?
105: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金) 20:23:18.82 ID:ziZOMX7r0(5/31)調 AAS
米山は主に嫁がフェミの皆さんと盛大なゲバルトの真っ最中
106: (ワッチョイW 2329-vOKH) 2021/11/12(金) 20:24:00.03 ID:kuYCFMz60(1)調 AAS
枝野会見、市民連合にやられた、と思ってるんだろうな。共産と一緒にやるべしという、iwjや横田某などを排除したい意思が感じられた
107: (ワッチョイW 25f0-nUJ1) 2021/11/12(金) 20:24:32.66 ID:nyoqfRfO0(1/3)調 AAS
>>47
やめる段になって尚これw
救い用がないほどの無能だったか
108
(2): (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/12(金) 20:24:48.38 ID:bSePNeNw0(8/11)調 AAS
枝野に限らずほぼ全立憲議員の本音は
共産は黙って候補降ろせ政策協定は一切結ぶ気無いでしょ
109: (ワッチョイW 25f0-nUJ1) 2021/11/12(金) 20:26:11.49 ID:nyoqfRfO0(2/3)調 AAS
>>102
それが最上だけど
枝野はそのために頭ひとつ下げることができない
110: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 20:26:31.03 ID:8OH+EZwE0(11/28)調 AAS
俺は共産党と切れても共産党と一緒どもどちらでもやれると考えている
それにはモリカケサクラジェンダースリランカを掲げたアレをまず反省すべきなんだが
ここが最大敗因で共産党との連携などおまけにすぎない

んで次が地方支部の組織化
本当は基礎力があればどうにでもなるんだ
111
(2): (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/12(金) 20:27:24.49 ID:bSePNeNw0(9/11)調 AAS
外部リンク:www.sankei.com
国会議員に加え、地方議員や党員も投票する「フルスペック」で行い、インターネット投票も導入する方向だ。

ネット投票やるんだ
112: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 20:27:58.21 ID:8OH+EZwE0(12/28)調 AAS
>>111
やるやん
素晴らしい!
113
(1): (ワッチョイW 25f0-nUJ1) 2021/11/12(金) 20:28:37.78 ID:nyoqfRfO0(3/3)調 AAS
最大限共産党の力を引き出すために
極力影にお隠れいただくという態度がミンスにはできないんだよな
力借りようとしてんのに「近寄るな!」とか言ってる
控えめに言って頭おかしい
114: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) 2021/11/12(金) 20:30:09.65 ID:GShdLoUqp(5/5)調 AAS
党員以外にも0.五票で投票して
もらってもいいかも。
115: (ワッチョイ 1da3-09aj) 2021/11/12(金) 20:31:24.98 ID:HO9von660(1)調 AAS
>>108
立憲の本音は「だから共産党が前面に出るとこういう結果になるだよ。枝野が辞任して
共産党との共闘が難しくなっただろ。」
116
(1): (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/12(金) 20:31:34.10 ID:bSePNeNw0(10/11)調 AAS
まあ共産も影から支えようと言う気がこれっぽっちも無いし
枝野を援護射撃してたつもりだろうけど
共闘だ閣外協力だと言って結果として枝野の足を引っ張ってたんだからお互い様と言うか
117
(1): (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金) 20:32:14.57 ID:ziZOMX7r0(6/31)調 AAS
もちろん、後年になり共産の組織力得票力が大きく落ちたからといって、慌てて右旋回など到底まともな組織のすることではない
共産党と仲良く頑固に平和、元気に護憲、革新共闘まっしぐらが立憲唯一の選択肢 嫌な奴は補完勢力に出ていけ
118: (スプッッ Sd03-KcPO) 2021/11/12(金) 20:33:17.87 ID:evXnlge3d(5/7)調 AAS
まあ共産党も支持者の高齢化で焦っているからな
立憲からも見返りは欲しいわけで
119: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金) 20:34:02.33 ID:ziZOMX7r0(7/31)調 AAS
衆参それぞれ三分の一議席を死守することが立憲共産党のメインテーマといえる それ以上を求めるのはそもそもお門違いともいえる
120
(1): (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:34:21.83 ID:tBrOwX1B0(5/20)調 AAS
>>117
立憲って護憲じゃないだろ
121: (ワッチョイ a397-09aj) 2021/11/12(金) 20:34:43.04 ID:l5jdiuh/0(1/17)調 AAS
TBSがこれだけ前のめりで立憲の代表選やってくれてるんだから
長妻よなにか記事になるようなリップサービスしろよ
ホントダメだな
122: (ワッチョイW 234e-LeX+) 2021/11/12(金) 20:35:09.39 ID:94rDaA1U0(5/9)調 AAS
政権とったら公明党みたいにしれっと厚労大臣の椅子をもらえば良いのにギャーギャー騒ぐからなあ
ナツオが安倍や岸田にナンミョーやれとは言わないだろ
123
(1): (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 20:35:29.73 ID:fFqIZMYG0(5/8)調 AAS
>>116
閣外協力は枝野や江田憲司が言った事なのでは?
共産は閣内入りもありと言ってたのに
124
(1): (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 20:36:42.64 ID:fFqIZMYG0(6/8)調 AAS
>>120
社民党から議員や組織を引き抜いておいて
そりゃないぜ
125: (ワッチョイ 235d-wd7R) 2021/11/12(金) 20:36:43.76 ID:ZrxkElQB0(2/4)調 AAS
枝野は政権とっても共産党は野党扱い
限定も市民連合とかうさんくさいのを間にいれて
何項目かを共産が外から協力ってだけのこと。
これは一貫してた。

選対の平野も野党共闘とか一切言葉使ってなかったし。
全選挙区に候補者立てるが地域の都合でうんぬんかんぬん・・・

共産のアホどもがそれにあわせとけばええのに
野党共闘だの閣外協力だのいうからこんな結果になった
126
(1): (ワッチョイW b529-jiON) 2021/11/12(金) 20:37:01.28 ID:CCk7snwY0(1/3)調 AAS
>>108
手塚達はそう思っていないでしょ
東京は共産のメリットが大きい
127
(1): (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:38:06.10 ID:tBrOwX1B0(6/20)調 AAS
>>124
今時護憲なんて社民と共産だけでしょ
128
(1): (ワッチョイW 234e-LeX+) 2021/11/12(金) 20:38:24.03 ID:94rDaA1U0(6/9)調 AAS
安田は何で勝てないんだろうな
ルックスも良いしリベラルが強い地域から出ているのに
129: (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/12(金) 20:38:35.08 ID:0eYbN/lpr(8/11)調 AAS
枝野の共産党に対する態度がまんま有権者に対する態度だからな
それでなんで支持されないかとか頭おかしい
130
(1): (スプッッ Sd03-KcPO) 2021/11/12(金) 20:39:24.23 ID:evXnlge3d(6/7)調 AAS
東京都だけは共産支持のジジババが多いからな
高齢者のために色々とやってくれるらしい
131: (ワッチョイW 23f0-xoWJ) 2021/11/12(金) 20:39:41.27 ID:EqgUr/s80(1/5)調 AAS
>>126
手塚だって可能なら政策協定結ばずに候補下ろしてくれたほうが助かると思ってるでしょ
それが無理だから共産党に詣でた訳で
132
(2): (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 20:39:49.23 ID:fFqIZMYG0(7/8)調 AAS
>>127
護憲が嫌なら
去年社民党から引き抜いた社民党議員や組織を社民党に返さないと
133: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金) 20:40:04.79 ID:ziZOMX7r0(8/31)調 AAS
>護憲(ごけん)とは、立憲政治をまもること[1][2]、または憲法をまもること[1][2]である

立憲民主党はバリバリ護憲勢力だよ もう立憲的改憲だの論憲だの言う人もめっきり見なくなったし
134: (スプッッ Sd03-KcPO) 2021/11/12(金) 20:40:59.49 ID:evXnlge3d(7/7)調 AAS
都議会の共産党と、国政の共産党は別物とよく聞く
135: (ワッチョイW 2b49-GEpQ) 2021/11/12(金) 20:42:34.92 ID:IGMG7l6e0(1)調 AAS
>>123
>共産が入閣
嘘を良い続けてたら本当だと錯覚してしまったんだろうか
枝野はそんな事1度も言ってないはずなのに
136: (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 20:43:30.35 ID:tBrOwX1B0(7/20)調 AAS
>>132
勝手に戻ればいいのでは?
知らんけど
137: (ワッチョイW 2345-xle3) 2021/11/12(金) 20:46:27.63 ID:971pO9WA0(1/2)調 AAS
後任が何を言っても共産が抱きつく気満々な時点で共産共闘のイメージは覆せないだろうな
138
(1): (ワッチョイ 235d-wd7R) 2021/11/12(金) 20:47:03.72 ID:ZrxkElQB0(3/4)調 AAS
枝野は政権取っても共産党は野党扱いで一貫してたで。
法案も与党の事前審査に共産党は参加させないって明言してた。

それを共産党の上から下まで閣外協力だの野党共闘だのとなぜか勘違い
相手がシロアリってことを忘れたらあかんわ。

共産党に対しては江田がやったように
口出しするな
無条件で案山子おろせ
プラカードもって候補者に近づくな

これで合意すべきやった
139: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金) 20:47:47.33 ID:ziZOMX7r0(9/31)調 AAS
>>130
そんなことはない 那覇市、京都市、乙部町、横浜町、黒松内町、大島町、南木曽町、香美市、綾部市、京丹波町、南丹市、伊根町、平群町、大宜味村と日本全国に赤い市町村がある
1-
あと 863 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s