[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド534【水道料,医療費無償連呼れいわカルト(ワッチョイ b22d-1fFA)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): (ポキッーW a99d-kHNW) 2021/11/11(木) 16:27:33 ID:L+NT7Rc601111(1/2)調 AAS
船橋ニート(ワッチョイ a974-A8Ax)は約一年前からこのスレは出禁です
サムライアイコン&ケンモメンに植民地にされてもう終わりだよこのスレ

■立憲民主党ホームページ
外部リンク:newparty.cdp-japan.jp

■立憲民主党Twitter
Twitterリンク:CDP2017
Twitterリンク:cdp_kokkai

■立憲民主党Facebook
Facebookリンク:rikkenminshu

■立憲民主党YouTube
外部リンク:www.youtube.com

☆この国に生きるすべてのあなたへ
外部リンク:change2021.cdp-japan.jp

★出禁★
無職引きこもりれいわカルト(ワッチョイ b22d-1fFA)
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[html]:hissi.org

395 無党派さん (ワッチョイ b22d-1fFA) 2021/11/09(火) 10:20:36.57 ID:AoX1yxjy0
>>385
条件次第なら30%でもいい
条件とは

1.保険料廃止
2.医療費無償化
3.水道再公営化
4.水道料金無償化

93 無党派さん (ワッチョイ b22d-1fFA) 2021/11/09(火) 21:05:07.13 ID:AoX1yxjy0
>>90
消費税の目的税

1.保険料廃止
2.医療費(もちろん不妊治療も含める)
3.水道再公営化
4.水道料金無償化

でいいな
さらに財源が欲しいならマイナポイント廃止も追加と

724 無党派さん (ワッチョイ b22d-1fFA) 2021/11/10(水) 15:57:16.52 ID:cl+FUKEy0
>>709
右派かどうかは知らんが
消費税増税は条件↓の条件と引換で

保険料廃止
医療費無償化
水道再公営化
水道料金無償化

マイナポイント廃止して財源追加してもいい

前スレ
立憲民主党内の総合政局スレッド533【水道料,医療費無償連呼れいわカルト(ワッチョイ b22d-1fFA)出禁】
2chスレ:giin
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
876
(1): (ササクッテロラ Spc1-CUh/) 2021/11/12(金) 18:08:11 ID:K3Dvoqf3p(1/2)調 AAS
>>869
立憲の場合は「今まで知られていない」ことが逆にプラス
そこが他党とは根本的に逆な部分
877
(1): (アウアウウー Saa9-tZ3X) 2021/11/12(金) 18:09:04 ID:s+JVGr6Ia(4/6)調 AAS
共産と連合が両立しないのは分かっているのにどうすんだ。
連合と手を切れと無責任な事をいう奴もいるが、実際に選挙になったらビラはりとかの
活動するのは連合からの要員だって分かってないからそんなことが言えるのだ。
878: (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 18:10:16 ID:fFqIZMYG0(1/9)調 AAS
>>858
米山氏が東大に入学したのは西暦何年?
879: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) 2021/11/12(金) 18:12:17 ID:zW23TEM7p(4/8)調 AAS
ビラはあんまり意味ないんだよね。
街頭演説を基本として着ぐるみ用意した方がいいよ。
ってかビラの費用がもったいない
880: (ササクッテロラ Spc1-CUh/) 2021/11/12(金) 18:14:42 ID:K3Dvoqf3p(2/2)調 AAS
×連合と手を切れ
◯同盟と手を切れ

総評まで切る必要はない
881: (スップ Sd03-prWr) 2021/11/12(金) 18:15:33 ID:YDMdiA5pd(4/6)調 AAS
今となっては菅首相で選挙やって160くらいに伸びて
選挙後に岸田首相にかわるのが理想的だったかもしれん
882: (スププ Sd43-iDGl) 2021/11/12(金) 18:16:54 ID:x2NEyHGbd(1)調 AAS
変わったと見せるためには西村しかないでしょうな
883: (ワッチョイW 4b74-+svs) 2021/11/12(金) 18:18:33 ID:L7pVMIxn0(2/2)調 AAS
黒瀬は三島由紀夫と云々って話があったんじゃなかったっけ?
大学以前に年齢がおかしいんだけどさ
884
(1): (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/12(金) 18:18:36 ID:bSePNeNw0(4/5)調 AAS
総評残しても自治労と日教組頼みだと叩かれるだけなのがなあ
885: (ワッチョイ 2be3-AP8c) 2021/11/12(金) 18:19:11 ID:uxs3m8xk0(5/7)調 AAS
今、ポリタスTVで辻元が落選の総括してる
886: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) 2021/11/12(金) 18:19:46 ID:zW23TEM7p(5/8)調 AAS
日教組は共産以上にイメージ悪いわ
887: (ワッチョイ 05f0-09aj) 2021/11/12(金) 18:20:45 ID:pGc6YsYg0(12/16)調 AAS
>>845
でもこれホントだよね。
実のところ小選挙区で競り負けした候補も
完全に力を出し切ったと私は思っている。
枝野始め幹部もそうおもっていたんじゃないかな。
限界まで戦ったあげくの果てがこの結果だから
自党の地力を見せつけられ「出口なし」の迷走
状態になっている。
888: (ワッチョイ 1589-wd7R) 2021/11/12(金) 18:21:10 ID:FBVSkA050(2/2)調 AAS
女出さなきゃいけないんだから小川は他で調達すりゃいい
出来ないならそこまでよ
889: (ワッチョイW 23f0-xoWJ) 2021/11/12(金) 18:21:37 ID:EqgUr/s80(7/8)調 AAS
総評系でも反共の労組があるんでしょ?
松井孝治が反共を前提として逢坂を代表に推してたし
890: (ワッチョイ 1b8c-D258) 2021/11/12(金) 18:22:44 ID:NZQj/iic0(7/9)調 AAS
>>877
連合は反共政党だから、連合に依存している間は、政策的に自民党とは戦えないんだよ。
維新や国民民主と連携する事も基本的に一緒。

大きな勢力を取り込みたい気持ちは分かるけど、それをやっている間は野党は勝てないんだ。
自力で支持を伸ばさないと行けない。
891: (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 18:22:46 ID:fFqIZMYG0(2/9)調 AAS
>>884
その自治労や教職員組合を
去年社民党から引き抜いたんでしょ?
892
(1): (ワッチョイW 9b38-khMV) 2021/11/12(金) 18:23:02 ID:U6+VGnON0(1)調 AAS
立憲は国労と手を切れ
動労や全施労と切る必要はない
893
(1): (ワッチョイ 15f0-Z02q) 2021/11/12(金) 18:23:17 ID:CqaOGN8g0(1/2)調 AAS
立憲支持層では
馬淵が代表人気一位。
馬淵代表で決定だろう。

外部リンク[html]:www.nikkansports.com
立憲民主党の新代表、泉健太政調会長がトップ 緊急電話世論調査

共同通信社の緊急電話世論調査で、立憲民主党の枝野幸男代表の辞意表明を受け、ふさわしい後任を尋ねたところ、泉健太政調会長が8・1%でトップとなり、7・2%の馬淵澄夫元国土交通相が続いた。ただ、立民支持層では馬淵氏が11・4%で最多だった。「支持する政党はない」とした無党派層では、7・9%の小川淳也元総務政務官が最も支持を集めた。
894: (スップ Sd03-khMV) 2021/11/12(金) 18:25:53 ID:qyHpFMbld(1)調 AAS
細野氏がちょっと我慢して
残ってくれていたならなあ
惜しい
895
(2): (ワッチョイ 4b32-D258) 2021/11/12(金) 18:26:13 ID:vSSfcRmM0(1/5)調 AAS
立憲はもうしょうがねえだろ。
国民民主は西尾派の民社党みたいなもんで、
今の立憲の右は江田派、左は社会主義協会、枝野は佐々木茂三郎だ。
どの途、割れる運命なんだよ。
896: (ワッチョイ 4b32-D258) 2021/11/12(金) 18:27:22 ID:vSSfcRmM0(2/5)調 AAS
むしろ、細野は自民党に入るために必死に我慢して、これからも我慢だよ。
これから自民党で必死の雑巾がけをやんなきゃいけない。
897: (ワッチョイ 2be3-AP8c) 2021/11/12(金) 18:28:04 ID:uxs3m8xk0(6/7)調 AAS
>>892
>国労、動労、全施労

何十年前の話だ?
898
(1): (ワッチョイW 23f0-xoWJ) 2021/11/12(金) 18:28:14 ID:EqgUr/s80(8/8)調 AAS
佐々木更三と鈴木茂三郎がごっちゃになってるな
899
(1): (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/12(金) 18:28:19 ID:5nJhT/aIr(6/7)調 AAS
>>893
今更馬淵が選ばれる訳無かろ
900
(1): (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 18:29:40 ID:tBrOwX1B0(3/5)調 AAS
>>899
馬渕以外の選択肢あるか?
901
(1): (ワッチョイ 1b8c-D258) 2021/11/12(金) 18:29:51 ID:NZQj/iic0(8/9)調 AAS
>>895
割れると言うのは少し違うな。
党を割るのは、常に選挙目当てで来ている人間だけ。
実際党を割る人間は、主流派じゃ無くて、非主流派だろう。
非主流派と言うのは、選挙に有利と言う理由だけでいる連中。
902: (ワッチョイ 4b32-D258) 2021/11/12(金) 18:30:22 ID:vSSfcRmM0(3/5)調 AAS
>>898
すまん、素手間違えちまったw
903
(1): (オッペケ Src1-evCp) 2021/11/12(金) 18:30:29 ID:5nJhT/aIr(7/7)調 AAS
>>900
泉か小川だ
馬淵なんかもう爺さん手前だろ
904: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) 2021/11/12(金) 18:30:34 ID:zW23TEM7p(6/8)調 AAS
ムツゴロウさんを
アドバイザーとして迎えてみるのもよい
ジャポニカよりもムツゴロウノート使ってたやつのがリベラルになっとるし
905: (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 18:31:15 ID:tBrOwX1B0(4/5)調 AAS
>>903
小川(笑)

泉は経済政策に疎いらしいのが心配ね
906: (ワッチョイ a38a-09aj) 2021/11/12(金) 18:31:23 ID:bSePNeNw0(5/5)調 AAS
小川が代表になって
共産にも連合にもいい顔をしようとしてどっちからも信頼されない未来が見える
907
(2): (ワッチョイW 03f7-mWgX) 2021/11/12(金) 18:32:51 ID:IL88BLNY0(4/5)調 AAS
>>895
そもそも枝野は左でもなんでもないぞw
908
(3): (ワッチョイ 9b38-wd7R) 2021/11/12(金) 18:33:00 ID:a9sQ02cL0(3/5)調 AAS
維新、国民、立憲右派で中道政党作って政権交代させた方が左派の政策の実現性高そう
カナダとかそれに近いし
909: (アウアウウー Saa9-tZ3X) 2021/11/12(金) 18:34:02 ID:s+JVGr6Ia(5/6)調 AAS
>>901
そういう連中に配慮しまくって、党が割れそうな話題を避けるばっかりだったから
議員にも国民にも関心の薄いニッチな方向に進んでしまったんだけどな。
910
(1): (ワッチョイ 4b32-D258) 2021/11/12(金) 18:34:32 ID:vSSfcRmM0(4/5)調 AAS
>>907
モサさんも最初はそうだったんだよ。
ところが徐々に左に吸い込まれてしまった。
911: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) 2021/11/12(金) 18:34:43 ID:zW23TEM7p(7/8)調 AAS
公明党と戦わない時点で
政権取る気はさらさらないでしょ。
912
(1): (ワッチョイ 4b54-uTBa) 2021/11/12(金) 18:36:00 ID:7QVsFEgU0(1/2)調 AAS
テレビで橋下が言いたい放題
維新礼賛立憲罵倒

維新創業者が公平なコメントなんかするわけないのに
在京メディアも大阪みたいになってきて吐き気する
913: (ワッチョイW 03f7-mWgX) 2021/11/12(金) 18:36:58 ID:IL88BLNY0(5/5)調 AAS
>>910
民進党時代は枝野もどっちかっていうと共闘反対派だったからなあ。
914
(1): (ワッチョイ 1b8c-D258) 2021/11/12(金) 18:37:07 ID:NZQj/iic0(9/9)調 AAS
>>908
野党の右派連合だと自民党と大差無いから、政権交代まで行かないだろう。
915
(1): (アウアウウー Saa9-tZ3X) 2021/11/12(金) 18:37:22 ID:s+JVGr6Ia(6/6)調 AAS
>>907
そうだよ。だからこそ本人はやる気ないからこそ、どんどん無原則に左派にのめり込んで
しまった。
「普天間は中止してアメリカと話し合う」と「安保法制廃止」をセットでアメリカを納得
させて成果をあげるなんて、まともに考えれば不可能だって枝野も分かっているけど
「どうせ本気じゃない。ポーズだけ」の気楽さで掲げてしまった。
916
(1): (ワッチョイ 4b32-D258) 2021/11/12(金) 18:37:35 ID:vSSfcRmM0(5/5)調 AAS
立憲は全体としてはもう化石化が始まってるから無理だろう。
むしろ、次の時代のシリウスやニューウェーブの会、社民連がどこにあるのかということだ。
917: (ワッチョイ 9b38-wd7R) 2021/11/12(金) 18:43:29 ID:a9sQ02cL0(4/5)調 AAS
>>914
自民党と違って宗教保守色がない社会自由主義政党なら都市部抑えられるから行けるのでは
カナダの自由党も2011年に野党第二党になったけどトルドーが代表になって2015年に政権取ったし
918: (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 18:45:34 ID:fFqIZMYG0(3/9)調 AAS
>>915
去年社民党を分裂させてその中の組織や議員を引き抜く
という事は立民は左傾化する事を目指していたのだろう
919: (ワッチョイ 05f0-09aj) 2021/11/12(金) 18:46:43 ID:pGc6YsYg0(13/16)調 AAS
>>876
そうだね。立憲にも1ミリぐらいはアドバンテージがある。
そうなるとかなりアブない点もあるが小川がいいかな。
イケメンも有利だけど、政治家らしくない頼りなさ、ひ弱さ、
優柔不断さが一般有権者の興味を引くことにつながると思う。
まずは立憲の存在を知ってもらうことが大切。
920
(1): (スッップ Sd43-tnKz) 2021/11/12(金) 18:47:51 ID:cHMEdX+jd(3/3)調 AAS
>>916
その枠が多分山本太郎
921: (ワッチョイ 4b54-uTBa) 2021/11/12(金) 18:49:08 ID:7QVsFEgU0(2/2)調 AAS
小川になって維新の奴らに徹底的にイジめられる
維新の代表が足立になったら凄い絵面だな

イジメっ子足立とイジメられっ子小川の構図は判官贔屓な日本人に響くかもw
922: (スプッッ Sd03-kfT7) 2021/11/12(金) 18:49:57 ID:pC1quwS9d(1)調 AAS
社民のがジェンダー憲法その他オールド左翼集約すれば長く残る展望がある
923: (ワッチョイW 759d-VmLl) 2021/11/12(金) 18:50:12 ID:ZbIwv0IJ0(2/2)調 AAS
>>908 カナダみたいな二大政党制の定着してる国と日本を比べるのもね…
924: (アウアウウー Saa9-xle3) 2021/11/12(金) 18:50:59 ID:1F32rQhea(1)調 AAS
アメリカだと弱さは忌避されるけど日本人は本当に判官贔屓だからな
維新もオラオラで叩きまくると逆効果だと思う
925: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 18:52:59 ID:s30Jffv40(8/23)調 AAS
>>908
バラマキ玉木は無理だろ
鳩山とかぶるわ
926: (ワッチョイW 4b20-MJTK) [age] 2021/11/12(金) 18:53:24 ID:tBrOwX1B0(5/5)調 AAS
代表候補で経済界に居た事あるの
馬渕だけやんけ…
927: キツネはレックス (ササクッテロル Spc1-9iAO) 2021/11/12(金) 18:53:52 ID:zW23TEM7p(8/8)調 AAS
んーん
4月に京都府知事選があるんだよね。
現職あいのりに、共産党が肉薄したらどうなるんだろ
928
(1): (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 18:54:31 ID:8OH+EZwE0(1/14)調 AAS
>>912
今どきテレビなんて見てるの60以上のジジイだけだから影響なんてないよ
929: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 18:55:02 ID:s30Jffv40(9/23)調 AAS
>>920
社民連は右によった左派だが、山本太郎は左を極めた左派だから伸びないだろ
弱者原理主義、大企業富裕層敵視の山本は新共産党でしかない
930: (ササクッテロラ Spc1-CUh/) 2021/11/12(金) 18:55:41 ID:FMooL2hWp(1/3)調 AAS
「左からの民主党清算」はれいわ新選組が新党さきがけと同じ役割を果たす形の可能性が高いな
立憲でも落合や中谷みたいな若手は入党が許されても、野田や岡田には排除の論理適用
枝野はサンクチュアリとしてギリギリ入党が許可されるも、民主入党後の山花や横路みたいな末路かと
931
(3): (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/12(金) 18:57:16 ID:0eYbN/lpr(9/12)調 AAS
世帯の中央値で420万なんだから、単身なら年収300万以下がゴロゴロ
こんな情勢じゃ普通に左が伸びる
932: (ワッチョイW 2370-tnKz) 2021/11/12(金) 18:58:23 ID:ziZOMX7r0(5/5)調 AAS
多少の時代の前後に目をつぶれば
立憲=末期社会党
共産=末期宮本共産
山本=社民連
社会=新社

このメンバーで政権交代を企図する至難の業にチャレンジ中
933
(4): (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 18:58:40 ID:fFqIZMYG0(4/9)調 AAS
山本太郎は誰にでもわかりやすく話す
だから無党派支持者がどんどんと伸びる
934: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 18:58:54 ID:s30Jffv40(10/23)調 AAS
現状、大マスコミは「次世代ツケ回しバラマキは無責任」が圧倒的優勢だし、
立憲は玉木や山本に乗らず世代間公平やアンチ社会主義を言っていくべきだよな
935: (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/12(金) 19:00:25 ID:0eYbN/lpr(10/12)調 AAS
維新も右政党というにはちと複雑だから
むしろ連合公務員などを非正規化して子育て世代への集中投資が府民に受けている
パソナはいらないが
936: (ワッチョイ 2be3-AP8c) 2021/11/12(金) 19:00:43 ID:uxs3m8xk0(7/7)調 AAS
>>933
で、ワクチン打たないのはなんでって説明したんだっけ?
937
(2): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:01:26 ID:s30Jffv40(11/23)調 AAS
>>931
それ老害やニートやナマポも入れてるだろw
子育て世帯の中央値は所得700万で上2割は1000万円超だぞ
左翼が思ってるより世の中裕福なんよ
938
(1): (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:01:30 ID:8OH+EZwE0(2/14)調 AAS
山本は反ワクチン反原発なのが足を引っ張ってるのは間違いない
939
(1): (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/12(金) 19:02:15 ID:0eYbN/lpr(11/12)調 AAS
>>937
お前があえて排除している人達も、一人一票もっている
940: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:02:30 ID:s30Jffv40(12/23)調 AAS
>>933
むしろ無責任な極左バラマキ政党とみられてるけど。

立憲は左翼を脱して経済右派(中間層・現役重視)によれば勝てる。
941
(1): (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:02:35 ID:8OH+EZwE0(3/14)調 AAS
>>937
シングルマザーなどの下層を間引いたらそら上がるだろ

それすらわからないバカなのか…
942
(1): (ワッチョイW 4589-SA25) 2021/11/12(金) 19:02:49 ID:IXtnHiEq0(1)調 AAS
>>933
山本太郎の演説は上手いと思うけど、支持層の広がりには限界があると思う。
943: (スップ Sd43-diVa) 2021/11/12(金) 19:03:08 ID:NiuDW+SYd(1/2)調 AAS
>>931
伸びるって伸びてないじゃん
944: (ワッチョイ 05f0-09aj) 2021/11/12(金) 19:03:25 ID:pGc6YsYg0(14/16)調 AAS
>>928
立憲の主要支持層だよ。
945
(2): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:04:22 ID:s30Jffv40(13/23)調 AAS
>>939
そういうやつらに媚びすぎて中間層から見捨てられたのが左翼チームなんですが
立憲はれいわや共産という負の奴らに寄生されたせいで負けたんだよ 現実見ろw

>>938
違うな
働かない弱者に寄り過ぎの経済左派の弱者政党だから嫌われているのだw
946: (ワッチョイW f524-Va2V) 2021/11/12(金) 19:04:29 ID:dOGr9YNM0(1)調 AAS
次スレ
2chスレ:giin
947
(1): (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:05:00 ID:8OH+EZwE0(4/14)調 AAS
バイデンが大型インフラ投資を掲げて勝利したのに
こっちはモリカケサクラジェンダースリランカだもん
そりゃ負けるよな

んで大型インフラ投資を掲げられなかったのって
公共事業悪と言ってきた過去の総括してなかったからなんだよな
総括して大規模公共事業を掲げよう
948: (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 19:05:12 ID:fFqIZMYG0(5/9)調 AAS
>>942
山本太郎のトークに触れてない人
はテレビ出演が増えれば
支持層増やしそう
まあ意地悪して潰しにかかる連中も居るだろうけど
949
(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:05:52 ID:s30Jffv40(14/23)調 AAS
>>941
下層2割ばかり優遇するから選挙で負けるのでは。。?
950: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:06:01 ID:8OH+EZwE0(5/14)調 AAS
>>945
寄り添ってすらいねえよアホか
モリカケサクラジェンダースリランカだろ

富裕層の趣味を掲げて負けたのが立憲民主党だ
951
(1): (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:06:39 ID:8OH+EZwE0(6/14)調 AAS
>>949
富裕層に寄り添ったのが今回の選挙
952: (スップ Sd03-prWr) 2021/11/12(金) 19:06:53 ID:YDMdiA5pd(5/6)調 AAS
左でどれだけやれるかって方向性は
まだポテンシャルを出しきれてないね
だって今回も枝野氏は年収1000万円の所得税減税とか
まだ「中間層」(の上のほう)に目くばせしてるわけで
そこを下に振り切ったらどうなるかってのはある
953
(1): (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 19:07:35 ID:qkaNta+7M(1/5)調 AAS
あれ?まだ誰も推薦人20名集めてないのかよw
ホントに代表選やる気あんの??
954
(1): (オッペケ Src1-kfT7) 2021/11/12(金) 19:07:52 ID:0eYbN/lpr(12/12)調 AAS
>>945
民民で好きなだけやってくれ
民民は連合とともにある
955
(1): (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:08:32 ID:8OH+EZwE0(7/14)調 AAS
所得の中央値が437万円という現実を
ジジイは受け入れたくないんだろうなってよく思う
いまだに日本は経済大国だと思い込んでる
956
(1): (ワッチョイ 15f0-Z02q) 2021/11/12(金) 19:08:52 ID:CqaOGN8g0(2/2)調 AAS
もう全部すてて

同性愛者の政党にしたらどう?
同性愛の代表。
参議院も全員、同性愛者だけが立候補。

ひたすらアナル性行為がどれだけ素晴らしいかを訴える。
957
(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:08:52 ID:s30Jffv40(15/23)調 AAS
>>951
むしろ母子家庭・ナマポ・外人・無職・乞食あたりの優遇を連呼して富裕叩きばっかりやってたぞ
これが左に見えないお前は極左かよ
958: (ワッチョイ 05f0-09aj) 2021/11/12(金) 19:08:56 ID:pGc6YsYg0(15/16)調 AAS
>>931
票数そのものは当選に結びつかないだけで少しずつでは
あるが、伸びている。でもその層の大半が選挙にいかない。
それを掘り起こしていかないと立憲に未来はないよ。
959
(1): (ワッチョイ 2333-YWMZ) 2021/11/12(金) 19:08:57 ID:aAnEkD+p0(9/11)調 AAS
>>953

泉は自前で20人集められる
960
(2): (ワッチョイ 9b38-wd7R) 2021/11/12(金) 19:09:17 ID:a9sQ02cL0(5/5)調 AAS
>>947
公営住宅を増やす
中央線の複々線を立川まで延伸
JR北海道の国営化
961: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:09:30 ID:8OH+EZwE0(8/14)調 AAS
>>957
掲げたのはモリカケサクラジェンダースリランカだろ
富裕層の趣味だ
962: (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 19:09:31 ID:fFqIZMYG0(6/9)調 AAS
>>954
連合というか、右派労組だな
963
(1): (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 19:09:39 ID:qkaNta+7M(2/5)調 AAS
候補者ゼロで、枝野再任だったらバカ受け間違いなしやでw
964: (ワッチョイW a59d-JzX4) 2021/11/12(金) 19:10:26 ID:sMz6cTCe0(1)調 AAS
馬淵みたいなバリバリの極右に見えるのは貴重な存在で政界にはいないよ
強い民主党復活には政界のターミネーターが必要だ
965
(1): (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 19:10:35 ID:qkaNta+7M(3/5)調 AAS
>>959
集められたと言う報道なし!
966: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:10:42 ID:s30Jffv40(16/23)調 AAS
>>955
そういうプロ弱者や老人に寄り過ぎて30〜40代のサラリーマンから嫌われまくってるのが左翼なw

れいわの支持層知ってるか? あいつら2割くらい失業者とナマポだぞw
967: (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 19:10:50 ID:fFqIZMYG0(7/9)調 AAS
>>956
米国民主党も米国共和党との違いの一つに挙げてるね
968
(1): (スップ Sd03-prWr) 2021/11/12(金) 19:10:59 ID:YDMdiA5pd(6/6)調 AAS
>>963
それがいちばんマシなんじゃないか
割とマジで
969
(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:12:28 ID:s30Jffv40(17/23)調 AAS
>>960
借家貧民や国営企業マンセーの化石左翼にしかウケないだろ

中曽根改革以来、国営企業=腐敗、悪、共産主義だぞ
970: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:12:43 ID:8OH+EZwE0(9/14)調 AAS
>>960
そんなもん9割の有権者には見えんよ
最初に出した公約しかみない
そしてそれが富裕層の趣味だった時点で相手にされない

モリカケサクラジェンダースリランカだもん
俺ですら呆れる
971: (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 19:13:37 ID:qkaNta+7M(4/5)調 AAS
>>968
やっぱ立憲共産党やな!
972
(1): (ササクッテロラ Spc1-CUh/) 2021/11/12(金) 19:13:40 ID:FMooL2hWp(2/3)調 AAS
>>969
平成から令和に時代は変わったんだよ
まずそこは意識しようね
973
(1): (ワッチョイW 9b4c-7GZV) 2021/11/12(金) 19:13:45 ID:TrfYyLhr0(1/3)調 AAS
>>933
お前みたいな常駐ゴミニートれいわカルトがそれ言ってもなw
974
(1): (ワッチョイ 2333-YWMZ) 2021/11/12(金) 19:13:46 ID:aAnEkD+p0(10/11)調 AAS
>>965

泉グループは21人いる
975: (スップ Sd43-diVa) 2021/11/12(金) 19:13:59 ID:NiuDW+SYd(2/2)調 AAS
とりあえず今は政策なんかどうでもいいだろ
日ハムみたいに暗黒時代に片足突っ込んだ状況を一変させるようなスターが必要
976: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:14:10 ID:8OH+EZwE0(10/14)調 AAS
モリカケサクラジェンダースリランカの公約を作ったやつを外すことからだよな
まあ枝野なんだが…
977: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:14:12 ID:s30Jffv40(18/23)調 AAS
つーか野党支持層ほど河野太郎の人気が高いってデータすらあるんだぞ
なのにその野党本体は改革・規制緩和・民営化・市場主義を敵視するという笑えない状況
978
(1): (ラクッペペ MM4b-YxD2) 2021/11/12(金) 19:15:03 ID:qkaNta+7M(5/5)調 AAS
>>974
泉グループ?誰やそれ?
挙げてくれ
979
(1): (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 19:15:43 ID:fFqIZMYG0(8/9)調 AAS
>>973
お前のような冷笑系が支持者なら
議席はしぼむ
980: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:15:43 ID:8OH+EZwE0(11/14)調 AAS
素直に泉と西村の一騎打ちだな
俺は西村推しだぜ
981
(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:16:07 ID:s30Jffv40(19/23)調 AAS
>>972
え 何?
令和時代の野党って社会主義なん?
だっからそんなアカい野党は支持できひんわ
982
(1): (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:17:11 ID:8OH+EZwE0(12/14)調 AAS
>>981
しなくていいよ
俺はバイデン民主党のように超大型インフラ投資なのが王道リベラルだと思ってるから
983
(1): (ワッチョイW 9b4c-7GZV) 2021/11/12(金) 19:18:00 ID:TrfYyLhr0(2/3)調 AAS
>>979
冷笑?
毎日毎日このスレ荒らしてる固定回線常駐引きこもりという現実を言ってるだけだが
存在自体が汚物でしょ
984
(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:19:26 ID:s30Jffv40(20/23)調 AAS
なんで立憲共産れいわの支持者って国営企業大好きなん?
985: (ワッチョイ 2333-YWMZ) 2021/11/12(金) 19:19:50 ID:aAnEkD+p0(11/11)調 AAS
>>978

新政権研究会 泉G 約25人
2021年の春に旧国民民主党出身の泉健太が結成した中道派グループ
(ウィキペディア)

メンバーまでは知らん
986
(1): (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:20:39 ID:s30Jffv40(21/23)調 AAS
>>982
それはリベラルではなく左翼。
国家の統制が市場原理より優れているという統制管理の社会主義思想。
間違っている。バイデンはアカ。
987
(1): (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:21:02 ID:8OH+EZwE0(13/14)調 AAS
>>984
支持者ですらなかったのか…
毎日朝から晩まで張り付いて…

おじいちゃん暇だったんだね…
988: (ササクッテロラ Spc1-CUh/) 2021/11/12(金) 19:22:07 ID:FMooL2hWp(3/3)調 AAS
社会党が昭和の負の遺産なら、民主党は平成の負の遺産なんだわ
そして後者の方が嫌われ度が高いし、立憲と国民に割れても民主党色をほとんど払拭出来なかったから新選組が生まれた
10年間の停滞分を一気に取り戻す形での変化となるわけだから、ここのスレ民ですら想像できない代物になるだろうが
989
(1): (ワッチョイ 03d3-09aj) 2021/11/12(金) 19:22:15 ID:z7P/QxW90(3/3)調 AAS
もう特例つくって米山を党首として入党させよう
アンチフェミ政党でいこう
990: (ワッチョイW 2d3f-0jZh) 2021/11/12(金) 19:22:20 ID:8OH+EZwE0(14/14)調 AAS
>>986
じゃあバイデンと同じアカでいいや

バイデンみたいな超大型公共事業を掲げる代表になってもらおうな
991: (アウアウエー Sa13-qKw3) 2021/11/12(金) 19:23:11 ID:+fvQlYjaa(1)調 AAS
女性党首があまりにも傀儡だとイメージ悪いんじゃないか
裏に旧民主党政権時代のおじいさん達がいてさ
992
(1): (ワッチョイ e32d-w/Dl) 2021/11/12(金) 19:23:36 ID:fFqIZMYG0(9/9)調 AAS
>>983
荒らしているのはお前の方
建設的は話が出来ないし
993: (アウアウウー Saa9-gkpx) 2021/11/12(金) 19:23:41 ID:syNdUcDta(1)調 AAS
>>989
特例なんか作らなくてもじきに入党するだろ
994: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:23:46 ID:s30Jffv40(22/23)調 AAS
>>987
自民党の支持層が今ではサラリーマンや正社員が多く、

れいわはプー太郎、共産は老人、立憲は底辺派遣が多いというデータがある

つまり、左翼はまともに働いていない、かつ働いてる人から嫌われている。

頑張って働く人が偉いという思考が本来の左翼だが、21世紀左翼は怠け者でしかない。
995: (ワッチョイ 05f0-09aj) 2021/11/12(金) 19:24:08 ID:pGc6YsYg0(16/16)調 AAS
アカとネオリベとネトウヨが支持者と称して
板に書き込む。まさに立憲そのものだな。
996: (ワッチョイW 234e-LeX+) 2021/11/12(金) 19:24:56 ID:94rDaA1U0(1/2)調 AAS
津田の番組に出ているのを見ているけど
辻元から覇気が消えてしまったな
コメンテーターになるのかねえ
997: (ワッチョイ 4543-nIXK) 2021/11/12(金) 19:25:22 ID:s30Jffv40(23/23)調 AAS
俺程度でネオリベとか笑

俺はただの河野太郎支持者で野田支持者や
998: (ワッチョイW 9b4c-7GZV) 2021/11/12(金) 19:26:23 ID:TrfYyLhr0(3/3)調 AAS
>>992
れいわカルトの引きこもりが図々しいw
999: (アウアウキー Sab1-Bf1D) 2021/11/12(金) 19:26:33 ID:YioD9uVOa(1)調 AAS
JR北は元から公有民営みたいなもん
上手く行ってないのは自治体が悪い
1000: (ワッチョイW 234e-LeX+) 2021/11/12(金) 19:26:48 ID:94rDaA1U0(2/2)調 AAS
米山はある意味ダッピとか黒瀬の後継者というか上位互換になりそう
あの連中の本質は保守思想ではなくアンチフェミのミソジニーだからな
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 59分 16秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.280s*