[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その97 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
843
(3): (オッペケ Sr47-z8eE) 2021/10/07(木) 20:35:14 ID:FNIJHEgjr(2/2)調 AAS
>>770
流石に石原、下村、萩生田落選やら共産宮本小選挙区当選は願望としか言えんわ。
844: (ワッチョイW 4396-bB92) 2021/10/07(木) 20:37:29 ID:uO18LHsg0(2/3)調 AAS
>>843
ノビテルは毎回得票率を下げているから意外と小選挙区落選の可能性がある
845: (ワッチョイW 6f48-9xOt) 2021/10/07(木) 20:37:46 ID:vUmxY7vp0(2/2)調 AAS
>>842
>>843
オッペケくんの予想には何もファクトがない
846: (スップ Sd1f-cT6b) 2021/10/07(木) 20:47:04 ID:k8XXgN5Ud(2/3)調 AAS
>>840
具体的にどこの選挙区や
847
(2): (ワッチョイ d389-Q9Gn) 2021/10/07(木) 20:47:30 ID:lGKaiTf/0(1)調 AAS
ノビテルって野党一本化すれば余裕で落選じゃないの?
848
(1): 2021/10/07(木) 20:51:27 AAS
オッペケくんdocomoでもいきり倒してるな
殺すぞゴミ
849: (スップ Sd1f-+6Jz) 2021/10/07(木) 21:09:23 ID:1ozwx/ryd(2/3)調 AAS
>>847
そうだよ
だがやらない…
850: (スップ Sd1f-cT6b) 2021/10/07(木) 21:13:29 ID:k8XXgN5Ud(3/3)調 AAS
自民県連の非公認申請受け、後藤田正純氏「党員不在の決定だ」
外部リンク:www.topics.or.jp
851: (ワッチョイ 232d-Q4Ob) 2021/10/07(木) 21:18:15 ID:p2wEzTzv0(14/18)調 AAS
でも東京8区は今のところ自民、維新、れいわ、立民という構図なんだよなあ。
共産は取り下げるのか知らんが。
ファーストの会は出すのか。
前回は中核派も出てたし。
統一と言っても、一騎打ちにはならなさそう。
852: (ワッチョイ 232d-Q4Ob) 2021/10/07(木) 21:20:43 ID:p2wEzTzv0(15/18)調 AAS
>>843
願望というか、前回の非自民全部機械的に足したら自民の方が下というだけの話。
本当に萩生田とかが落ちたり、共産党が木原破るなんて思ってないよ。
853
(1): (ベーイモ MMff-s5Jb) 2021/10/07(木) 21:23:53 ID:iPHmLmNtM(1/2)調 AAS
1区はどーすんだろ
福山出すか後藤田に頭下げるか
854: (ワッチョイ 232d-Q4Ob) 2021/10/07(木) 21:31:25 ID:p2wEzTzv0(16/18)調 AAS
徳島1区は仁木通るか
855: (アウアウエー Sadf-HdkA) 2021/10/07(木) 21:35:14 ID:elATjB8Oa(8/10)調 AAS
これが東京8区の予想される顔ぶれ
外部リンク:go2senkyo.com

立民、れいわ、共産が統一したら勝てそうな感じではあるな。
パッとみた印象だと、やはり立民か。
これなら女性票は入りそう。
856: (ベーイモ MMff-s5Jb) 2021/10/07(木) 21:35:50 ID:iPHmLmNtM(2/2)調 AAS
仁木弱いからなぁ
そこそこの票は毎回取るんだけど
857: (スップ Sd1f-+6Jz) 2021/10/07(木) 21:57:22 ID:1ozwx/ryd(3/3)調 AAS
そろそろ週刊誌で全選挙区予測記事出ないのか?
858: 三島ニート (ワッチョイ 3f3f-mgh8) 2021/10/07(木) 22:02:31 ID:RY30wt400(11/11)調 AAS
ん〜8月にやっちゃってるからねぇ。
>>125

ほぼおんなじ結果になるでしょ。
予想する人同じだし。
859: (アウアウエー Sadf-HdkA) 2021/10/07(木) 22:05:38 ID:elATjB8Oa(9/10)調 AAS
盛り下がらせることに成功すれば、立件は現状維持がやっとだろう。
比例でとれないだろうし。

そのために、皇室ネタも用意してある。
860: (ワッチョイW f3e3-5QiB) 2021/10/07(木) 22:07:50 ID:N8i/LStU0(3/3)調 AAS
共産が下ろしてないってことは勝てる見込みがないと思われたんだろう
861
(4): (ワッチョイ 232d-Q4Ob) 2021/10/07(木) 22:10:43 ID:p2wEzTzv0(17/18)調 AAS
2003年は共産票なしで、民主党が小選挙区で105勝しているが、この時の強さはどこいった。
862
(1): (ワッチョイ cf54-UmxQ) 2021/10/07(木) 22:13:06 ID:ydtFMRTa0(2/3)調 AAS
>>861
タックル全盛期で西村慎吾とか河村たかしが党の顔で出演してた時代
全く別物
863: (ワッチョイ ff8c-2jfQ) 2021/10/07(木) 22:15:43 ID:1vdIxohp0(1)調 AAS
大阪はふにゃぎもとの反乱で盛り上がってます
864: (アウアウエー Sadf-HdkA) 2021/10/07(木) 22:15:54 ID:elATjB8Oa(10/10)調 AAS
旧民主は新自由主義と国粋系が一定数いたため、維新支持者みたいなのも取り込んでた。
強いていうなら、河村はあの頃はいまほど国粋色は強くない。民社系と言ったところか。
865
(1): (ワッチョイ f396-9PjE) 2021/10/07(木) 22:18:58 ID:wH5/BgLX0(1/5)調 AAS
渡辺孝一→比例順位決まらず(前回まで3回連続優遇)
高木啓→前回に続き比例下位出馬?
柳本顕→大阪3区から強行出馬?
石橋林太郎→比例中国単独1位(比例優遇)
866: (ワッチョイ cf54-UmxQ) 2021/10/07(木) 22:20:31 ID:ydtFMRTa0(3/3)調 AAS
>>865
渡辺って岸田派だよな
今回も優遇確実?
ムネコはどうすんだか
867: (ワッチョイW ff70-YZcR) 2021/10/07(木) 22:21:33 ID:ErzMNYF40(2/4)調 AAS
>>861
あの頃の自民は若者には不人気だった 
868: (ワッチョイW 03bb-W5/e) 2021/10/07(木) 22:21:41 ID:2QgIf0Lq0(2/2)調 AAS
旧民主は西村眞悟と岡崎トミ子が同時期に在籍してた事があるからな
869: (ワッチョイ 232d-Q4Ob) 2021/10/07(木) 22:28:52 ID:p2wEzTzv0(18/18)調 AAS
比例北海道は1位 渡辺 2位ムネコじゃない
前回通り
比例復活の枠は前回と同じ1に

定数少ないのに単独2人は、文句が出てもおかしくないが。
870: (テテンテンテン MM7f-1fd+) 2021/10/07(木) 22:29:31 ID:JnhTEkZPM(1)調 AAS
>>861
与党になる前だからじゃないかな
実際に政権を任せた結果を見て2度と任せられないという層が多いのだと思う
871: (アウアウウー Sa27-7baw) 2021/10/07(木) 22:30:36 ID:ro2+trZTa(1)調 AAS
西村眞悟って安倍も真っ青の極右でしょ
小泉首相を狙撃すべき男とか発言してたの覚えてる
よく民主党にいたよな
あの時代は複雑怪奇
872: (ワッチョイ e374-lQk+) 2021/10/07(木) 22:33:02 ID:WL7wPZ100(4/6)調 AAS
>>861
小泉時代とは違うのです
いろんな意味で
873: (ワッチョイW f396-x3pa) 2021/10/07(木) 22:33:08 ID:wH5/BgLX0(2/5)調 AAS
渡辺は今回優遇厳しいと思われたが、ここで総裁派閥になってどうなるか
ここで優遇されれば、連続比例優遇回数で柳本卓治に並ぶ
874
(1): (ワッチョイW ff70-YZcR) 2021/10/07(木) 22:41:56 ID:ErzMNYF40(3/4)調 AAS
和田みたいな人が出てきたのはこれぞ正しく岡崎トミ子への反動だったと思う
875
(1): (ワッチョイ f396-M2B7) 2021/10/07(木) 23:10:12 ID:5HGgJ70S0(2/2)調 AAS
和田はみんなの党だから勝てたのだと思うが。左から右に振れたのではなく、第三極
876: (ワッチョイW 4396-bB92) 2021/10/07(木) 23:15:18 ID:uO18LHsg0(3/3)調 AAS
>>875
それに加えて和田は元NHKアナである程度は顔が知られていたし、地上戦ではそういう色は抑制していたからな
877: (ワッチョイ ff78-3cpU) 2021/10/07(木) 23:18:29 ID:j+AXW0LQ0(1)調 AAS
>>862
同年に神奈川に松沢、埼玉に上田と、相次いで知事に当選して民主保守系は勢いあったな
878: (ワッチョイ e374-lQk+) 2021/10/07(木) 23:20:38 ID:WL7wPZ100(5/6)調 AAS
和田がどんな人かとか方向性が出てきたのは当選以降であったし
879: (ワッチョイW bf23-y3A3) 2021/10/07(木) 23:22:24 ID:wj3+IFjX0(2/3)調 AAS
>>853
福山は選挙区断念をすでに発表してる。
そうなると後藤田しか残ってないし
党本部の現職優先の判断で後藤田に公認降りるかと。
880: (ササクッテロラ Sp47-7baw) 2021/10/07(木) 23:27:04 ID:LP3QYaM+p(1)調 AAS
>>874
それでもって1人区になったのに実質岡崎後継の石垣が通ったというカオスっぷり
881: (ワッチョイ f396-9PjE) 2021/10/07(木) 23:29:04 ID:wH5/BgLX0(3/5)調 AAS
総務政務官に渡辺氏 農水副大臣に武部、中村氏
外部リンク:www.hokkaido-np.co.jp

渡辺氏は過去3回の衆院選で、地盤の道10区を公明党に譲り比例単独上位で当選。
今回は処遇されないとの見通しが出ている。選挙直前での役職起用は臆測も広げそうだが、官邸関係者は「全く他意はない」と語った。
882
(1): (ワッチョイ e374-lQk+) 2021/10/07(木) 23:32:06 ID:WL7wPZ100(6/6)調 AAS
2019も立憲(というか民主党系)は複数人区での弱さが目立ったな
反面一人区は立憲があまりタッチしてないにも関わらず予想以上の健闘となった
883: (ワッチョイ f396-9PjE) 2021/10/07(木) 23:33:54 ID:wH5/BgLX0(4/5)調 AAS
自民県連、党本部に判断一任 2区公認、調整が難航 /福井
外部リンク:mainichi.jp
884: 2021/10/07(木) 23:37:08 AAS
バカ船橋はレス連投してここははよ潰せ
三島のスレだからな
885
(1): (ワッチョイ f396-9PjE) 2021/10/07(木) 23:37:57 ID:wH5/BgLX0(5/5)調 AAS
石橋林太郎後継
灰岡(38歳 元維新 自民に公認申請中)VS山根(70歳 河井疑惑をただす会代表 共産推薦 立憲社民に推薦依頼中)

河井元法相の地元 県議補選・安佐南区選挙区に新人2人が立候補表明
外部リンク:news.yahoo.co.jp
886: (ワッチョイ 638c-2jfQ) 2021/10/07(木) 23:40:39 ID:vHgIeeWP0(1)調 AAS
これでも負けるなら灰岡は政治家あきらめろ
887: 2021/10/07(木) 23:42:04 AAS
まあでも地震直後から船橋ニートが各スレでレス連投してるのはガイジ丸出しで象徴的
888: (ワッチョイW ff70-YZcR) 2021/10/07(木) 23:54:29 ID:ErzMNYF40(4/4)調 AAS
武部の父ちゃん、牛のカラダに能無し武部とか落書きされたような記憶がなんとなくあるが、その息子が農水副大臣ね 時間の流れは早い
889: (ワッチョイW bf23-y3A3) 2021/10/07(木) 23:54:41 ID:wj3+IFjX0(3/3)調 AAS
スレ乱立させすぎせっかく終わって重複してるスレに
いけそうなのに流石に完全な荒らし行為。
890
(2): (ワッチョイ 6f96-Rsiz) 2021/10/08(金) 00:18:20 ID:1UXwxm2F0(1/4)調 AAS
自民・新潟2区公認争い 鷲尾英一郎衆院議員 2区から出馬せず比例へ 意向固め関係者に伝える テレビ新潟
外部リンク:news.yahoo.co.jp
891: (ワッチョイW 7a23-/rT+) 2021/10/08(金) 00:20:28 ID:+4K9nRfk0(1)調 AAS
>>890
鷲尾まで比例区は回ってこないから落選決定か。
来年の参院もすでに小林県議を擁立することになってるし。
892
(1): (アウアウウーT Sa2f-b36D) 2021/10/08(金) 00:25:28 ID:BRrkrSZNa(1)調 AAS
国民民主、神奈川10区に新人 次期衆院選
外部リンク:www.nikkei.com
893
(1): (ワッチョイW 7a5f-SnIC) 2021/10/08(金) 00:30:42 ID:L3AHIgYk0(1)調 AAS
>>892
国民民主党と共産党の候補者調整交渉は結局失敗か?
894: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 00:33:09 ID:xP1u2q2t0(1/17)調 AAS
>>890
うわー。ついにきたか〜
どうせなら選挙区で出て落選してほしかったが

下位に配置されて落選してほしいな。
場を盛り上げるために。
895: (ワッチョイW 4a89-/hwo) 2021/10/08(金) 00:37:22 ID:83hHHDh30(1/4)調 AAS
二階幹事長じゃないから比例で下位に置かれるパターン
896: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 00:39:01 ID:xP1u2q2t0(2/17)調 AAS
ここで日和るんなら、一区を打診された時に受けとけよ。
ダセ―な
897
(1): (ワッチョイ 6f96-RCSg) 2021/10/08(金) 00:41:16 ID:CpeQQtgS0(1/4)調 AAS
1区は塚田以外に県議も候補になってたし
鷲尾が手を挙げていたところで選ばれていたかは微妙
898: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 00:42:17 ID:xP1u2q2t0(3/17)調 AAS
あれ?その前に個別に鷲尾氏に打診してなかったっけ・・・
899: (アウアウエー Sac2-Z4+l) 2021/10/08(金) 00:42:30 ID:WP8l7nBja(1)調 AAS
>>893
玉木がだんだん自民維新サイドに流れているからね。
900: (オッペケ Sr03-elCy) 2021/10/08(金) 00:44:43 ID:aCXbzjpAr(1)調 AAS
鷲尾は年齢差でいつかはどこかで復活しそうではあるw
901: (ワッチョイ 6f96-RCSg) 2021/10/08(金) 00:44:58 ID:CpeQQtgS0(2/4)調 AAS
三木亨の知事選出馬意欲で飯泉嘉門の衆院転出が流れた話

外部リンク:www.topics.or.jp
902: (ワッチョイW 4a89-/hwo) 2021/10/08(金) 00:55:16 ID:83hHHDh30(2/4)調 AAS
県議たちはどうするんだろうか?
903: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 00:57:32 ID:xP1u2q2t0(4/17)調 AAS
>>897
外部リンク[html]:www.kenoh.com
>面会したのは自民党新潟支部の幹部。事実上、新潟1区の候補者となる支部長の選考を進めている新潟支部は、党員アンケートで名前が挙がった鷲尾衆院議員に“1区からの出馬の意思があるか”、その意向を確認しました。

俺も1年以上前の話なんでよく覚えていないし、記事もろくに残っていないが。。。
一応、県連幹部が打診というか、確認はしたみたいだ。
904
(1): (ワッチョイW 4a89-/hwo) 2021/10/08(金) 01:00:11 ID:83hHHDh30(3/4)調 AAS
結局すったもんだの末に飯泉は出ないし
県連は後藤田に公認出さないしで大混乱
となると仁木が悲願の小選挙区初当選の可能性も
僅かに出てきたか
905: (ワッチョイ cb74-l3CZ) 2021/10/08(金) 01:00:53 ID:4o0pV/v30(1)調 AAS
旧細野派も散々だな
残るは
906: (ワッチョイ 0be2-s33Q) 2021/10/08(金) 01:02:04 ID:GK7EyhiA0(1)調 AAS
現職で降ろされたのは河村北村後藤田位か
907: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 01:02:31 ID:xP1u2q2t0(5/17)調 AAS
というか、鷲尾氏の記事探してたら、こんなまとめをしてる人がいた。
外部リンク:rispair.com

2020年の9月には既に
>ちなみに、鷲尾氏は全県支部長となり、次期衆院選では比例単独での公認という形で調整されていくようです。

という話だったんだな。
つまりは、プロレスだったか。
党員3、000人獲得した。とか。
「選挙区で自分が選ばれますよ。だから自分の為に自民党員になってください!」
ってお願いしないといけないもんな。

比例で出ますよ!だから自民党員になってください!ってカッコ悪いもんな。
908
(1): 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 01:07:21 ID:xP1u2q2t0(6/17)調 AAS
細野の可哀想なところは、鷲尾氏の戦法が使えないところだなw
「自民党で頑張るので、後援会の方、自民党員になってください!」
ってお願いしたいんだが、
実際は自民党入党は厳しいのは、誰の目にも明らか。
「細野さんが自民党に実際に入ったら、自分も自民党員になるよ」
ってやんわり断れるのが当たり前。

自民党員獲得。という自民党に対する貢献ができないんだから、自民党も受け入れ拒否だわ。

鷲尾氏は、自民党員大量に獲得したから、比例上位の可能性は高いと思う。
ただ、岸田さんが、二階派を徹底的に潰す気なら、比例下位かも。
注目だわ〜
909
(1): (ワッチョイW 6f96-wJhY) 2021/10/08(金) 01:13:25 ID:MIYlfbJK0(1/2)調 AAS
鷲尾にしても細野にしても野党議員で自民党的な主張をするから光っていた。自民党に寄るとワンノブゼム、その他大勢になってしまう。

細野はどういう戦い方をするのか。
まさか自民党や吉川を批判するわけにもいかんし難しいところだ。
910: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 01:15:33 ID:xP1u2q2t0(7/17)調 AAS
党員3、000人の党費4、000円って
12、000、000円か。
1200万円かな?合ってる?

鷲尾氏、スゴイじゃん。1、200万自民党の為に集めるなんて。
そりゃ、比例優遇されるわ。

結果、鷲尾氏が受かって、細田氏が落ちたら笑う。
まあ、実際、落ちるのは塚田氏とかだろうけどw

2区でくしゃみしたら、1区の候補が落選。ってドリフかよw
911: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 01:18:15 ID:xP1u2q2t0(8/17)調 AAS
>>909
細野氏の戦い方は、注目が集まるよね〜

最近では、岸田氏に媚び売ってたけどwww
岸田支持で細野氏に投票するような層は、だいぶ薄い層だと思うが

ネトウヨに媚び売ったり、岸田氏に媚び売ったり
情けない戦いしかできんわな
912: (ワッチョイW 6f96-wJhY) 2021/10/08(金) 01:20:57 ID:MIYlfbJK0(2/2)調 AAS
党員獲得実績云々って二階が無理を通すために主張していたものだからなあ
913: (ワッチョイW 4a89-/hwo) 2021/10/08(金) 01:22:33 ID:83hHHDh30(4/4)調 AAS
流石に細野はどうなっても通る
ただし二階が弱った以上
自民党に入るのは数年単位で無理だし
小泉龍二みたいにずっと我慢できるタマではない
914: (ワッチョイ 6f96-RCSg) 2021/10/08(金) 01:22:46 ID:CpeQQtgS0(3/4)調 AAS
衆院選徳島1区 飯泉知事不出馬の背景
外部リンク:www.topics.or.jp
915: (ワッチョイ 6f96-RCSg) 2021/10/08(金) 01:25:12 ID:CpeQQtgS0(4/4)調 AAS
岸田首相初陣 問われる「衆院選の顔」 参院2補選・告示
外部リンク:mainichi.jp

副大臣に「3回生」18人 若手活用進む ここでも「甘利氏主導」
外部リンク:mainichi.jp
916: (ワッチョイW 4af0-enOc) 2021/10/08(金) 01:27:43 ID:ItJ3Am9Y0(1/2)調 AAS
>>908
二階本人はともかく二階派の陣笠に関心はないでしょう。
岸田派と競合する場合は直接口を挟むけど、
それ以外は甘利に丸投げでしょう。
917: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 01:35:20 ID:xP1u2q2t0(9/17)調 AAS
【衆院選2021】神奈川4区、自民分裂が濃厚 山本氏と浅尾氏、再び競合へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>一方、浅尾氏は山本氏が4区での比例復活当選が3回連続を数えていることを念頭に、「党の方針はしっかり守った方がいい」とけん制した。

お前はwwwその比例復活の候補より得票低いじゃねーかw
比例復活だから山本氏を外して、俺にしてください。ってどんな厚顔無恥だよwww

甘利氏。出番です。調整よろしくね
918: (ワッチョイ 6fe3-GJBa) 2021/10/08(金) 03:02:57 ID:v1c1wta20(1)調 AAS
安倍フォンを未だありがたがる層も居るし、総裁選で10年ぶりに県議にかかってきたそうだ
。公認戦争は岸田派、安倍・甘利連合が抑えた感じだね。
影響力未知数の岸田も事実上小池新党潰ししたし、二階の影響は無くなった
細野に代表されるようなタレント選挙なんて静岡県連だってやりたくない。
919: (テテンテンテン MM86-EnVP) 2021/10/08(金) 03:05:44 ID:l+0mxM8IM(1)調 AAS
細野が自民党に入党出来るイメージが湧かないのと同様に落選するイメージも湧かない
920: (ワッチョイ db23-2VRv) 2021/10/08(金) 03:28:44 ID:asAubXlz0(1)調 AAS
>>885
河井克行被告の元秘書が出馬表明 県議補欠選挙・安佐南区選挙区
外部リンク:news.yahoo.co.jp

保守分裂になる模様 公明は灰岡推すか?
921: (ササクッテロレ Sp03-kPt/) 2021/10/08(金) 05:32:17 ID:/JoaX/Lzp(1/2)調 AAS
【独自】山本太郎氏 衆院選、東京8区で出馬へ 石原伸晃元自民幹事長と対決 野党共闘の象徴目指す
外部リンク:www.tokyo-np.co.jp

伸晃VS太郎!
922: (ワッチョイW 4ee3-nPF6) 2021/10/08(金) 05:41:32 ID:C6Lfe7Lq0(1/2)調 AAS
どっちの方が嫌われてるのか選挙だな
923
(2): (ササクッテロラ Sp03-SWHk) 2021/10/08(金) 06:07:33 ID:8LubXP8hp(1)調 AAS
>>882
立憲は都市型政党とよく言われるが、支持母体の官公労自体は全国満遍なくあるので本来なら地方型(特に東日本の農村型)政党になるはずなんだよなぁ
それを無理矢理都市部選出ばかり露出させているから矛盾が噴出した形
924: (ワッチョイW 6396-Louq) 2021/10/08(金) 06:19:01 ID:eG6zx9C60(1)調 AAS
>>923
地方を持ってて、かつ野党系なんてまずは地元をしっかり固めないと話にならないんだから
中央でちゃらちゃら露出してるような余力なんて普通はないだろ

そして民主系野党の最大の欠点は、露出=正義と勘違いして重用すること
地方を持つ議員に物心ともに支援も足りず、また敬意も足りないから
党全体で強くなれない
925: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 06:23:51 ID:xP1u2q2t0(10/17)調 AAS
次スレのご紹介
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その98
2chスレ:giin
926: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 06:40:51 ID:xP1u2q2t0(11/17)調 AAS
さらっと、れいわ新選組のツイート見てみたけど、信者的には東京8区は歓迎なんだな。
まあ、信者だからどこでも歓迎なんだろうけど。

けっこう酷い選択だと思うんだが。
927: (ワッチョイW 4a70-hPif) 2021/10/08(金) 06:50:42 ID:AeBMIiJg0(1/2)調 AAS
もはや慎太郎さんも哲ちゃんも応援に来ない、総理総裁の目もない石原だからなあ 山本も旬は過ぎたが野党一本化となると互角以上の戦いはできそう
しかしあれだけ吹いてた割には面白くはない選択肢だね、無職続きより可能性を選んだ印象
928
(2): 千葉1区民 (ワッチョイW 5f5d-jloH) 2021/10/08(金) 06:53:02 ID:w4pZs1Xo0(1/2)調 AAS
2012年の票数でも山本太郎+民主党候補+共産党候補>石原伸晃なので本当に野党統一候補なら勝利はかなり可能性高いのではないでしょうか
929
(2): (ワッチョイW ca4e-QSmx) 2021/10/08(金) 06:54:40 ID:nmuLOzxl0(1)調 AAS
候補者調整中に割って入ったんだから立憲も共産も降ろさないだろ
つまらない結末になった
930: (ササクッテロレ Sp03-kPt/) 2021/10/08(金) 06:57:54 ID:/JoaX/Lzp(2/2)調 AAS
>>929
>同選挙区では立憲民主、共産両党が候補者擁立の準備を進めてきたが、各党で調整し、山本氏が野党統一候補になる見通し。

とあるので立憲共産は下ろすかと
まあ立憲スレ覗いてみると当然不満はあるようだが
931: (ワッチョイW 6396-40rb) 2021/10/08(金) 07:08:46 ID:9m0hAUJK0(1/3)調 AAS
ほうこれは面白くなりそうだね
立憲共産が下ろしたらノビテルまずいな
派閥のボスで選挙最弱だもんな
932
(1): (ワッチョイW 4a70-hPif) 2021/10/08(金) 07:12:45 ID:AeBMIiJg0(2/2)調 AAS
返礼としてピンクが田舎に出した立憲除籍の泡沫を降ろすなどすれば、歩留まりが良くなって当選確率はより上がるだろう あの手の刺客自体みえみえの瀬戸際外交の材料ではあるが
933: (スップ Sd8a-SWHk) 2021/10/08(金) 07:14:09 ID:cL+YZMsgd(1)調 AAS
こんな直前でも候補者下ろすの協力なんてできるものなのかね?
共産はともかく、立民は応じる理由ないだろ
934: (ワッチョイW 6fe3-woER) 2021/10/08(金) 07:15:34 ID:/MjN2FH80(1)調 AAS
自己保身が何よりの立憲執行部はやるだろ
935
(2): 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 07:16:35 ID:xP1u2q2t0(12/17)調 AAS
「次の総理はこの私」林芳正が早くも“次期総理”に名乗りを上げた!
外部リンク:news.yahoo.co.jp

すごいね。早くもこんな事言うとは。
河村氏のしがみつきと比べても格が違うと言った所か。

なんとか粘って衆院議長を目指す人と
チャンスさえあれば総裁選で手を挙げ、総理を目指す人。

有権者はどちらを選びますかね
936: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 07:20:40 ID:xP1u2q2t0(13/17)調 AAS
>>932
そう考えたら、静岡2区の大池さんを降ろす発表、山本氏の選挙区発表後の方が良かったな。

外見上、他の野党に気を使ったテイを醸し出せたのに。
大池都合だけど、れいわ新選組は、野党共闘の為に大池降ろしますよ。って

もったいない。一週間ていど、発表を遅らせるだけだったのに。
937: (ワッチョイW 1b67-Ai25) 2021/10/08(金) 07:21:47 ID:DmA2832I0(1)調 AAS
午後6時か
938
(2): (ワッチョイW 2aa7-nvfM) 2021/10/08(金) 07:24:55 ID:31VMJtMT0(1)調 AAS
まあ林は相当仕事が出来るみたいだもんな
逸材の多い自民党内で林と茂木の能力はズバ抜けているとか
939: (アウアウエーT Sac2-fnnG) 2021/10/08(金) 07:32:01 ID:i+uMimgSa(1)調 AAS
創価の焦りもごもっともやねえ
情勢調査をするまでもなく、柳本が勝つのは分かってるからなあ

大阪3区「自公協力に影響」 山口公明代表

公明党の山口那津男代表は7日の記者会見で、
同党現職が出馬予定の衆院大阪3区に
自民党の元大阪市議が無所属で立候補する意向を固めたことに対し、
「好ましくない。大阪3区のみならず、
自公の協力で既に進めているところにも影響が出かねない」
と述べ、自民党側に対処を求めた。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
940: (ワッチョイW 6396-40rb) 2021/10/08(金) 07:59:38 ID:9m0hAUJK0(2/3)調 AAS
>>935
帝王安倍がそれを許すかだな
弟の岸を総理候補にしてきそう

>>938
茂木は全然期待してない
中国寄りの政治家でしょ
941
(1): (ワッチョイW 6396-40rb) 2021/10/08(金) 08:00:32 ID:9m0hAUJK0(3/3)調 AAS
どうせなら稲津のとこも出ろよなヘタレ自民よ
942: (ワッチョイ 1b2d-K0oZ) 2021/10/08(金) 08:44:10 ID:Nya5kl4e0(1/7)調 AAS
なぜ柳本が勝つと思うんだ
943: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 08:50:45 ID:xP1u2q2t0(14/17)調 AAS
2chスレ:giin
10月8日18:30〜19:30
吉田はるみ 東京都第8区総支部長
塩村あやか

おっほw
これは注目せざるを得ないwww

が。その時間いないな。
944: (スッップ Sdea-hPif) 2021/10/08(金) 08:51:17 ID:g81o25Hmd(1)調 AAS
いなつ危うし!
945
(1): 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 08:54:00 ID:xP1u2q2t0(15/17)調 AAS
>>928
あたりは、野党共闘で、山本太郎有利。と見てるらしいが

8区は維新も立てる予定なんでしょ?
かさたに 圭司さんって人。

この人も降ろす算段なのかな?
それとも維新なんてものの数ではない。という事なのかな。むしろ自民票を削る。と。
946: (ワッチョイ c3f0-GJBa) 2021/10/08(金) 08:55:08 ID:ZMp216OL0(1)調 AAS
柳本なんて先代から悪評ふんぷんなのに、勝てるわけ無い
漁夫の利で、萩原が勝つ公算大
947: (アウアウウー Sa2f-KE+L) 2021/10/08(金) 09:20:51 ID:u0bF7lS7a(1/3)調 AAS
大阪は共産や立憲の評判が自民よりも悪いから支持者少ない。多数派の維新や自民の支持者が柳本へ投票するのは確実に増える。

柳本の扱いに関しては維新関係者や支持者でも同情多いから
948
(2): (ワッチョイ 1b2d-K0oZ) 2021/10/08(金) 09:22:50 ID:Nya5kl4e0(2/7)調 AAS
自民支持が公明じゃなく柳本に投票するのはわかるが
なぜ維新が柳本に投票?
あそこまで反維新で大阪都構想に強硬に反対してきたのに。
949
(2): (ワッチョイ 1b2d-K0oZ) 2021/10/08(金) 09:24:03 ID:Nya5kl4e0(3/7)調 AAS
なぜ東京8区なんだよ
石原伸晃なんて終わってるようなもんだろ
どうせなら広島1区に特攻しにいけよ
950: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 09:25:05 ID:xP1u2q2t0(16/17)調 AAS
次スレのご紹介
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その98
2chスレ:giin
951: (アウアウウー Sa2f-dpXW) 2021/10/08(金) 09:30:40 ID:/SSfHd/ca(1)調 AAS
>>948
柳本自身筋は通してるし
公明嫌いな人なら全然おかしくない
952: (ワッチョイ 6f96-Rsiz) 2021/10/08(金) 09:33:53 ID:1UXwxm2F0(2/4)調 AAS
>>938
政策通きどってるけど、所詮「金融緩和したらハイパーインフレになる」って言ってた人だけどね
953: (アウアウウー Sa2f-KE+L) 2021/10/08(金) 09:37:16 ID:u0bF7lS7a(2/3)調 AAS
>>948
維新の支持者と自民の支持者は≒。
元自民支持者もたくさんいる。

あと大阪自民の議員が落選無職になりたくないと逃げる中、全てを捨てて維新に立ち向かってきた柳本に「その心意気や良し」と感じてるのは維新の方の連中多くてね。
大阪自民でも柳本だけは割と同情されてる
954: (ワッチョイW 4ee3-nPF6) 2021/10/08(金) 09:38:29 ID:C6Lfe7Lq0(2/2)調 AAS
柳本が完勝したら
公明党の小選挙区の弱さが露呈する
955
(2): (アウアウウー Sa2f-KE+L) 2021/10/08(金) 09:40:36 ID:u0bF7lS7a(3/3)調 AAS
仮に柳本が当選した場合は、徳田虎雄方式で自民と提携するんだろうか?立憲にはさすがに行けないし維新に行ったとこで兄貴分の松井は時期に引退、外様で浮く可能あり。
956: (アウアウウー Sa2f-dH0s) 2021/10/08(金) 09:43:32 ID:xAncG/xIa(1)調 AAS
共産漁夫の利や
957: (スッップ Sdea-40rb) 2021/10/08(金) 10:22:58 ID:UvROz/rTd(1/2)調 AAS
流石にそれはない(笑)
958
(1): (ワッチョイ ce8a-GJBa) 2021/10/08(金) 10:58:22 ID:TlxMI0oi0(1)調 AAS
>>935
衆院5期以上でないと総裁選でれないよ
参院で総裁戦出た時惨めに終わったから野心あるだろうけど
衆院1期2期当選したところで政務次官あたりに抜擢でしょ
959: 三島ニート (ワッチョイ 5a3f-ZZQN) 2021/10/08(金) 11:04:49 ID:xP1u2q2t0(17/17)調 AAS
「来てもらわないと困る」 小沢一郎氏が駆け付ける中 リストにない知事の名前
外部リンク:news.yahoo.co.jp
960
(4): (テテンテンテン MM86-lMGK) 2021/10/08(金) 11:06:30 ID:ERmbo1Z0M(1/6)調 AAS
北海道10区、大阪16区、広島3区に続いて大阪3区も公明が落選しそうなのか
961
(3): (ワッチョイ 1b2d-K0oZ) 2021/10/08(金) 11:09:22 ID:Nya5kl4e0(4/7)調 AAS
北海道10 大阪16を公明が落とすという根拠はなんだ
962: (ワッチョイ ca29-sdlf) 2021/10/08(金) 11:13:00 ID:RFUeNk0P0(1/5)調 AAS
超重点区は、北海道10、東京12、広島3、大阪3と予想
963: (テテンテンテン MM86-lMGK) 2021/10/08(金) 11:17:18 ID:ERmbo1Z0M(2/6)調 AAS
>>961
前回の惜敗率
964: (ワッチョイW 4af0-enOc) 2021/10/08(金) 11:17:34 ID:ItJ3Am9Y0(2/2)調 AAS
>>958
書いていることが自己矛盾していない?
総裁選って20人推薦人が集まれば誰でも出れる。

そもそも林本人が参院で出ているし、
西村は衆院三期で出馬している。

もちろん、総裁選に出ることと総裁になることは違うから、別のハードルはあるだろう。
965: (ワッチョイ ca29-sdlf) 2021/10/08(金) 11:19:27 ID:RFUeNk0P0(2/5)調 AAS
>>961
北海道10区と言えば「いなつ危うし」だろ
前回は1万票上積みして500票差だったからな
966: (テテンテンテン MM86-lMGK) 2021/10/08(金) 11:20:44 ID:ERmbo1Z0M(3/6)調 AAS
北海道10が99% 大阪16が85%
967
(1): (テテンテンテン MM86-lMGK) 2021/10/08(金) 11:22:37 ID:ERmbo1Z0M(4/6)調 AAS
全体的に野党の惜敗率が2割上昇かな
968
(1): (ワッチョイ 1b2d-K0oZ) 2021/10/08(金) 11:24:38 ID:Nya5kl4e0(5/7)調 AAS
でも北海道10も大阪16も立民との一騎打ちだろ
これ以上立民が伸ばす要素あるか
969: (ワッチョイ 1b2d-K0oZ) 2021/10/08(金) 11:25:35 ID:Nya5kl4e0(6/7)調 AAS
北海道10は500票差だし、逆転できない数字ではないが。
1-
あと 33 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s