[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド496 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33(1): (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/19(日) 09:56:49.87 ID:y/+q45/oM(1/6)調 AAS
>>29
もっと前から大石と尾辻は共闘してたがな。
34(1): (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/19(日) 09:59:15.38 ID:y/+q45/oM(2/6)調 AAS
176 無党派さん (オイコラミネオ MMab-gB3w) 2021/09/18(土) 06:48:16.96 ID:720BuJzkM
>>172
岸田が自民党
河野が立憲民主党
高市が維新
野田が共産党
この方がしっくり来るけどな
政権見えたとたん原発で日和る河野とかまんま立憲では?
47: (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/19(日) 10:17:34.15 ID:y/+q45/oM(3/6)調 AAS
>>42
それ民進党時代の前原やんけ
48(1): (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/19(日) 10:20:13.08 ID:y/+q45/oM(4/6)調 AAS
しばき隊界隈も内ゲバ繰り返して、分裂しているからな。
誰か整理してくれ。
54(2): (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/19(日) 10:43:58.81 ID:y/+q45/oM(5/6)調 AAS
このスレのニワカ立憲支持者が、枝野が本気で反緊縮、消費税減税派だと思っていて笑える。
枝野は今でも財政再建派だし、隙を見て消費税増税をやろうとして来る。
市民連合は、れいわというより共産党にお付き合いして減税を入れただけ。
枝野立憲は信用してはいけない。
55: (テテンテンテン MM8f-xhHQ) 2021/09/19(日) 10:47:06.45 ID:y/+q45/oM(6/6)調 AAS
立憲を信用するには、三党合意は失敗だったと、枝野、野田、安住、岡田ら、当時の政権幹部が総括した上で、立憲の役職を降りることが最低限。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s