[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド496 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
754: (ワッチョイ 9f4b-W1il) 2021/09/22(水) 00:09:42.61 ID:6Ps75IjN0(1/6)調 AAS
消費税を争点から消したい枝野の気持ちはよく分かる
責任感の現れでもあるのだが・・・押し切られた・・・
761: (ワッチョイ 9f4b-W1il) 2021/09/22(水) 00:50:03.47 ID:6Ps75IjN0(2/6)調 AAS
枝野提灯記者の尾中某が、野党で消費税を議論するのはもう止めよう、野党間ヘゲモニーで
立憲は勝利したんだーとか言ってれいわや国民民主を罵倒する記事を書いてたのを思い出す。
あの時、立憲幹部が一斉に尾中記事をRTしたんだよな。流石にやりすぎだと思ったけど、
その後でこんなんなっちゃうと、一体なんだったんだよと思う。
菅直人や野田佳彦が政権をかけてまでも旧民主系に財政への責任感を植え付けたのに。
消費税延期の安倍政権の無責任に釣られる必要はなかった。
788: (ワッチョイ 9f4b-W1il) 2021/09/22(水) 08:47:16.17 ID:6Ps75IjN0(3/6)調 AAS
17年の選挙とその後の帰趨がかなり特異だったのは確かなので、
単純に現有議席との比較だけで責任問うのはおかしいと思うけどね
978(1): (ワッチョイ 9f4b-W1il) 2021/09/22(水) 18:36:17.58 ID:6Ps75IjN0(4/6)調 AAS
自分はこの種の破廉恥系はまったく気にならないほうだけど(高井議員の処分も厳しすぎ)、
本多のときは支持者の声がめちゃくちゃ響いたらしいから
今回もアレなんだろうな
「枝野執行部は、もう少し踏み込んで内容を説明するべきで、対応の仕方に問題が残った。今後、選挙に向けて支持者から批判を受けるのが目に見えている」と立民議員秘書は肩を落とした。
外部リンク:www.tokyo-sports.co.jp
979: (ワッチョイ 9f4b-W1il) 2021/09/22(水) 18:42:32.42 ID:6Ps75IjN0(5/6)調 AAS
こんなの報道するなよNHK。。。
984(1): (ワッチョイ 9f4b-W1il) 2021/09/22(水) 18:53:50.48 ID:6Ps75IjN0(6/6)調 AAS
陰謀っぽい見方には与しないけど、こういう事件が起きると
必ず支持者の間で内ゲバっぽい議論が起きて、しかもそれが前向きなエネルギーに
つながっていかないのがなあ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.077s*