[過去ログ] 【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
82: (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 00:34:43 ID:myzqEC520(1/13)調 AAS
叩き落そうとすれば自分が叩き落される側に回る
>>59
さらに言えば東京神奈川などの富裕層は
他の地方よりも生まれながらの既得権益者というのもだな
100: (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 00:41:07 ID:myzqEC520(2/13)調 AAS
>>92
たしかに草だわ
112: (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 00:44:38 ID:myzqEC520(3/13)調 AAS
>>96
そもそも二階幹事長は
票を持っているから畏敬されたり脅威とされるというわけじゃないからね
二階を二階たらしめる真価は別のところにあるというだけで
131
(1): (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 00:49:25 ID:myzqEC520(4/13)調 AAS
>>107
選挙区の参院東京(6人区)は民主党系だと優先席と言うか特等席というのもあるね
個人として党の看板抜きで強いのも確かだけど衆院の小選挙区制ほど落選の恐怖には怯えなくて済む
159: (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 00:57:46 ID:myzqEC520(5/13)調 AAS
>>123
すぎやまこういちを考慮に入れれば城内などは至って順当という気も
168: (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 01:03:02 ID:myzqEC520(6/13)調 AAS
>>160
そもそも前スレから大変疑問に思っていたが
野田は本当に河野サイドなのか?というのも自分の中にはある
野田の持つ郵政票というのがいかなる意味を持つかというか
177: (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 01:07:48 ID:myzqEC520(7/13)調 AAS
河野陣営の若手を切り崩した場合
その行先は切り崩した側にとっては岸田よりも高市を希望なのではないかという気も
218: (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 01:23:22 ID:myzqEC520(8/13)調 AAS
>>195
自分も同調
高市対岸田とかなった日には草しか生えなくなるけど
245: (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 01:34:54 ID:myzqEC520(9/13)調 AAS
>>242
ガチに一票
268: (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 01:51:34 ID:myzqEC520(10/13)調 AAS
>>255
というか全ては「森友」でしょう
277: (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 01:57:22 ID:myzqEC520(11/13)調 AAS
民主党政権、特に鳩山辞任以降は、は
小泉体制と親和性が大変高かったのは然りかと
300: (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 02:10:39 ID:myzqEC520(12/13)調 AAS
二階幹事長にとって取れる選択肢が限られていたのとは別の意味で
安倍ぴょんもまた取れる選択肢が最初から極めて限られていたといった所感
374: (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/18(土) 06:14:17 ID:myzqEC520(13/13)調 AAS
>>354
その意味でも、もし岸田が勝つとしたら
野党勢力にとってすらその意味は大きいとは思うんだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.282s*