[過去ログ] 【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その26 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
49: (ワッチョイW 9f53-cIIB) 2021/09/18(土) 00:24:41 ID:WjrmkFqR0(1/8)調 AAS
>>43
ほんまに草
53
(1): (ワッチョイW 9f53-cIIB) 2021/09/18(土) 00:25:07 ID:WjrmkFqR0(2/8)調 AAS
>>47
あんたの希望だろw
岸田は1位、あっても2位だよ
142
(5): (ワッチョイW 9f53-cIIB) 2021/09/18(土) 00:53:16 ID:WjrmkFqR0(3/8)調 AAS
まったくもって雑な計算ではあるが、今回の出陣式に参加した議員(含オンライン、代理出席)を合計383になるように調整すると…

岸田 107→140
高市 93→122
河野 81→106
野田 11→15

これに月曜日発表の日テレの党員調査の数値を4名で合計100%になるように調整すると…

河野 25%→152
岸田 19%→116
高市 16%→97
野田 3%→18

よって合計すると
河野 106+152=258
岸田 140+116=256
高市 122+97=219
野田 15+18=33
173
(1): (ワッチョイW 9f53-cIIB) 2021/09/18(土) 01:04:50 ID:WjrmkFqR0(4/8)調 AAS
>>142
しかしこれ、自分で書いておいてなんだが、ちょっと変わるだけで1〜3位の順位は大きく変わる可能性がある。

例えば岸田と高市の党員票が逆になるだけで
岸田 140+97=237 高市 122+116=238
と一気に接戦になるし、その可能性は高い。
185
(2): (ワッチョイW 9f53-cIIB) 2021/09/18(土) 01:10:44 ID:WjrmkFqR0(5/8)調 AAS
>>179
石破の票がほとんど河野に行くという確証もない。
確かに河野1位は不変だと思うけれど、ここで石破の票を河野に全部乗せるのはおかしい。
194
(1): (ワッチョイW 9f53-cIIB) 2021/09/18(土) 01:14:23 ID:WjrmkFqR0(6/8)調 AAS
>>191

あの時は議員票 1位石原 2位安倍 3位石破
党員票 1位石破 2位安倍 3位石原だったんだけど?
211: (ワッチョイW 9f53-cIIB) 2021/09/18(土) 01:20:50 ID:WjrmkFqR0(7/8)調 AAS
>>207
私も河野にはなってほしくないけれど、それでもさすがに出陣式の80名程度を下回ることはないだろ
1回目は河野1位確定、過半数は取れなくて決選投票にもつれこむ、相手は岸田か?高市か?が焦点。
746: (ワッチョイW 9f53-cIIB) 2021/09/18(土) 10:39:49 ID:WjrmkFqR0(8/8)調 AAS
>>743
まぁ母数が少ないし当てにはならんけど、党員対象の
河野23 高市23 岸田11 野田4は着目すべきかな

あと、もう党員票で高市>岸田となるのは決定的かな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.208s*