[過去ログ] 【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その23 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
22
(1): (ワッチョイ 7d9d-H7Ir) 2021/09/16(木) 23:38:44 ID:e5uBQJpS0(5/7)調 AAS
>>16
二階さんはダメだね
せっかく自分を落としいればアベ岸田に復讐できるのに

そのために河野小泉連合を支持するのが当然の義務なんだよなぁ
23
(1): (ワッチョイW 6689-Lp0b) 2021/09/16(木) 23:39:46 ID:vI49CfQK0(1/2)調 AAS
二階が河野の決選投票用に野田を出したんだから合ってるぞ
24: (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 23:39:47 ID:NM8sjGS5r(4/7)調 AAS
>>22
二階は実利100%だから、最後の最後で野田を出すのが一番高く恩を売れると感じたのだろ
25
(1): (ワッチョイ 7d9d-H7Ir) 2021/09/16(木) 23:40:10 ID:e5uBQJpS0(6/7)調 AAS
>>19
そもそも岸田みたいな無能な昭和復古主義者が論外なんだよなぁ
老害議員は今回投票権を自主返納すべきなんだよなぁ

>>21
決戦投票は議員と県連だけで決めるから卑怯。
26: 2021/09/16(木) 23:40:18 ID:8Wr0g0Ze(3/6)調 AAS
>>21
何も関係がないなw
党代表を100%党員票で選ぶ政党があったとしても、議員内閣制には何ら反しない
ただの自民党の土人の酋長たちの都合にすぎない┐(゚〜゚)┌
27
(1): (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 23:40:34 ID:NM8sjGS5r(5/7)調 AAS
>>23
決選投票になって河野が岸田に勝てるわけないと思う
28
(2): ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/16(木) 23:41:17 ID:i8TnjfvXM(1/3)調 AAS
河野本人は麻生派の会合と被って出席できず
実質、石破と進次郎による河野応援会
それで本人出席35人、代理出席22人、計57人なら上出来
議員票で岸田を上回りたいね
岸田は参院を7割固めたと言っても100人強
衆院276人は河野優位なんだから
29: 2021/09/16(木) 23:41:28 ID:8Wr0g0Ze(4/6)調 AAS
>>27
1回目の投票での党員票の出方次第だな
30: (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 23:42:31 ID:NM8sjGS5r(6/7)調 AAS
>>25
卑怯ではないよ
総理大臣は公職なんだから、全有権者が参加できない選挙で総理が決まるなんてあってはならないことだ
決選投票に出来る限り持ち込むのが正しい
31
(1): (ワッチョイ 7d9d-H7Ir) 2021/09/16(木) 23:42:37 ID:e5uBQJpS0(7/7)調 AAS
>>28
7割?!

党員票や地方票が石破以下だった岸田を支持って。。

利権目当てしかない
32
(1): (ワッチョイW a9e3-Ba/0) 2021/09/16(木) 23:43:00 ID:SVZ3wPNT0(1)調 AAS
【朗報】河野太郎に強力な援軍! 竹中平蔵が、河野に猛アプローチ「私は脱原発です。原発はもうなくすしかない」 [potato★]
2chスレ:newsplus
33: 2021/09/16(木) 23:43:49 ID:8Wr0g0Ze(5/6)調 AAS
いやいや、ほんと参院議員は、お前ら総選挙の結果に責任持てんの?って感じよ
無責任極まりない 国民、有権者からすると吉田って誰?(笑)って話だし
昔の貴族院、枢密院の再来だよ┐(゚〜゚)┌
34: (ワッチョイW ea4e-WgP4) 2021/09/16(木) 23:44:49 ID:pHozXKe/0(1/2)調 AAS
推薦人1人につき数百万円だからサイドビジネスとしては美味しい
二階派の目的もそれかもよ
35
(1): (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 23:44:51 ID:NM8sjGS5r(7/7)調 AAS
議員票で過半数取れない奴が総理大臣になってはならないよ
議員票で過半数取れる人が総理大臣に相応しい
36
(1): (ワッチョイW 6689-Lp0b) 2021/09/16(木) 23:44:55 ID:vI49CfQK0(2/2)調 AAS
二階の読みは河野1回目過半数はほぼ不可能
なら野田の20前後を決選投票で河野にまわす
35差くらいならひっくり返せる、という考えという説
37
(3): (エムゾネW FF0a-qEYZ) 2021/09/16(木) 23:45:48 ID:atN9v8jMF(1/3)調 AAS
参院竹下派も野田支持らしいじゃん
これは野田党員票で相当取るんじゃないか?
38: (ササクッテロル Spbd-Y0uI) 2021/09/16(木) 23:46:00 ID:BftiVOtEp(1/3)調 AAS
党内基盤がない奴が政権取っても菅の二の舞だろう
短命政権がずっと続けば確実に下野する
39
(1): (ワッチョイ b6e3-7gNx) 2021/09/16(木) 23:46:29 ID:6SMfYQ1t0(1)調 AAS
野田が邪魔だなぁ。3人のガチンコ政策討論を見たかったわ。
まぁ、野田が経済・防衛の話で、涙目になるのを見るのも悪くないがw
40: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/16(木) 23:46:38 ID:i8TnjfvXM(2/3)調 AAS
>>31
参院なんて団体の小飼議員ばかりだからな
今回は選挙の顔を選ぶとともに派閥や既得権益という悪しき風習にNOを突きつける総裁選
組織票なんて上限は見えてるのだから民意という正義を得た河野でそれを超えるだけ
41: (ワッチョイW eaa1-Y0uI) 2021/09/16(木) 23:46:40 ID:oCk0qMP90(1)調 AAS
>>37
相当取るんなら推薦人で苦労しないだろw
42: (テテンテンテン MM3e-0MLo) 2021/09/16(木) 23:47:20 ID:H3VBJRdoM(1/2)調 AAS
竹下派の動向が本当に分からないな。
河野洋平が青木に接触したという情報はあるが。
青木が動けば参院竹下派は河野に付くだろうけど。
43
(1): (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 23:47:41 ID:4xVlcirXa(1/2)調 AAS
参院竹下がまるまる支持なら大きいが
もしそうならこれだけで野田が総裁選出られるレベルだから
一部を回してるだけだろうな
それも古くから野田推してる尾辻と渡辺とかだろうし
44
(2): (ワッチョイW 8dc7-iSg9) 2021/09/16(木) 23:49:27 ID:vXexdved0(1/3)調 AAS
>>36
最初から河野支持したらいいのにこれなんの意味があるの?
至極に落としておいて最後には救済する形が高く恩を売れるってことかね?
45: (ワッチョイW 3dbe-CB3a) 2021/09/16(木) 23:49:41 ID:ESEf+yFe0(1)調 AAS
>>32
ワロタ
いろんな疫病神を吸い寄せる星ねぇw
46: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 23:49:59 ID:4xVlcirXa(2/2)調 AAS
順当にスシローの話と古くからの繋がりを考えれば参院竹下は岸田支持が多そうだが果たして
47: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/16(木) 23:50:21 ID:i8TnjfvXM(3/3)調 AAS
>>37
マジか?
案外、野田と一番支持基盤が被るのは岸田かもしれないね
これ岸田陣営ぬか喜びだったかもね
二階がそこまで計算してたのならさすがと言わざるを得ない
48: (エムゾネW FF0a-qEYZ) 2021/09/16(木) 23:51:05 ID:atN9v8jMF(2/3)調 AAS
二階派と参院竹下が野田に回った場合
日本会議系以外の組織系党員票は大挙して野田に回る可能性が高い
49: (ワッチョイW 8dc7-iSg9) 2021/09/16(木) 23:52:11 ID:vXexdved0(2/3)調 AAS
>>44
至極じゃなくて地獄でした
タイプミス
50: (ワッチョイW ea4e-WgP4) 2021/09/16(木) 23:52:16 ID:pHozXKe/0(2/2)調 AAS
>>44
河野では削れない層を野田なら崩せるから
51: (ササクッテロル Spbd-Y0uI) 2021/09/16(木) 23:52:16 ID:BftiVOtEp(2/3)調 AAS
おいおいまさかの野田総理
二度目の菅→野田来る?
52: (ワッチョイ 6689-H7Ir) 2021/09/16(木) 23:52:19 ID:BlAD0gmr0(2/3)調 AAS
参院細田派や竹下派の岸田支持派って、まだ表向きに支持表明してない人が多い気がする
53
(1): 2021/09/16(木) 23:52:55 ID:8Wr0g0Ze(6/6)調 AAS
>>35
福田赳夫は、大平正芳に予備選(党員投票)で負けて、
本選(国会議員投票)を辞退したんだが?wwwww
54: (ワッチョイW 7974-/Jyb) 2021/09/16(木) 23:53:15 ID:1okFCB0k0(1)調 AAS
>>37
参院竹下派は引退確定の元栄だけってオチじゃ
55: (ワッチョイ ea9d-nFjO) 2021/09/16(木) 23:53:15 ID:lzuqMsh30(2/3)調 AAS
>>43
尾辻は古賀つながりで、渡辺は同じ岐阜なんだから、そこは仕方ないでしょ
56: (オッペケ Srbd-o9G6) 2021/09/16(木) 23:53:22 ID:qva8YlrEr(1)調 AAS
議員票
河野 120前後
岸田 135前後
高市 100前後
野田 25前後

党員票
河野 200前後
岸田 75前後
高市 85前後
野田 10前後

現状、河野が決選投票に進出するのがほぼ確定しているだけ。岸田は2012年の石原みたく、党員票が全然取れないという結果に陥る可能性もあり、その場合は高市が決選投票進出。
日テレの独自調査で石破と答えた層を岸田は全く取れないんじゃないかと見ていて、党員票は
河野>>>高市>岸田>>>野田
こうなるかと思います。
党員票で岸田と高市が逆転する可能性は大いにありますが、その場合は竹下派が決選投票で河野に回ると思うので河野の勝ち。
このまま河野vs岸田ならまだ読めない。
57: (スップ Sdea-VUhW) 2021/09/16(木) 23:53:37 ID:G1uQj6Lud(1)調 AAS
岸田:麻生、甘利、谷垣
河野:進次郎、石破、菅、洋平
高市:安倍、森
野田:二階、青木
58: (ワッチョイW 7d94-RsuP) 2021/09/16(木) 23:53:52 ID:vvBu0xMS0(1)調 AAS
これ河野vs高市の決選投票もあるかもな。
そうなると、麻生派、二階派、菅G、若手が押す河野太郎が勝ちそうだな。
59
(1): (エムゾネW FF0a-qEYZ) 2021/09/16(木) 23:54:15 ID:atN9v8jMF(3/3)調 AAS
あとどうも岸田の推薦人に岸田派の人間がいないと言う話があるらしく
野田出馬で古賀が岸田派を割り出した可能性がだな
60: (ササクッテロル Spbd-Y0uI) 2021/09/16(木) 23:54:38 ID:BftiVOtEp(3/3)調 AAS
やっぱ党員は河野ぶっちぎるよな
61: (ワッチョイ 5d89-H7Ir) 2021/09/16(木) 23:54:49 ID:yOZtvrU70(1)調 AAS
野田の党内人脈は、過去の総裁選挑戦未遂のこともあって独特すぎる
平河クラブでも野田個人をずっと追っかけてないと全ては把握してないんじゃね
外野はもっと無理だべ
62: (ワッチョイ 6a89-bhT/) 2021/09/16(木) 23:55:11 ID:wR1Yvkrj0(3/3)調 AAS
うわああああああああああん!オワタ!オワタよ!なにもかもオワタよ!(>△<)
63: (テテンテンテン MM3e-0MLo) 2021/09/16(木) 23:55:21 ID:H3VBJRdoM(2/2)調 AAS
野田が3位になれば河野や岸田と条件闘争ができるからな。
野田に二階や青木が付けば3位の可能性は十分あり得るぞ。
64: (ワッチョイW 8dc7-iSg9) 2021/09/16(木) 23:55:35 ID:vXexdved0(3/3)調 AAS
野田出馬で当選確率は

河野55→35
岸田40→55
高市5→10
野田0→0

くらいにはなったかな?
65: (ワッチョイ ea9d-nFjO) 2021/09/16(木) 23:57:48 ID:lzuqMsh30(3/3)調 AAS
今のところ、野田推薦人で確定してるのが
三原じゅん子、木村弥生、宮路拓馬、三木亨の4人

おそらく推薦人になっていると思われるのが
渡辺猛之、元栄太一郎、尾辻秀久、鶴保庸介
66
(1): (ワッチョイ 6689-H7Ir) 2021/09/16(木) 23:58:34 ID:BlAD0gmr0(3/3)調 AAS
参院竹下派はガチで自主投票だな
宇都が高市支持、山下雄平が河野支持
67: (ワッチョイW b59d-ZwCl) 2021/09/16(木) 23:59:31 ID:G9tlaXoh0(1)調 AAS
そもそも参院竹下派って一致結束する音頭取りいないでしょ
参院会長の関口からして、閣僚経験もないのに当選回数だけで選ばれた小物なのに
68: (ワッチョイW a589-Y0uI) 2021/09/16(木) 23:59:33 ID:z1GFGqxB0(1)調 AAS
野田総理の可能性を捨てるな!
69: (ワッチョイ a996-H7Ir) 2021/09/16(木) 23:59:54 ID:UfbTVxLi0(1)調 AAS
野田の選対本部長は三原か。
ほかになり手がいなかったのだろうが、広報的役割のほうがよかった。

それよりも木村は大丈夫なのかね。
例の野田のあれ、新潮によれば小鉄系だったんでしょ。
小鉄は京都で木村の選挙区も京都、、、
70: (ワッチョイW 97be-dWRi) 2021/09/17(金) 00:00:16 ID:/f/f2KFG0(1/2)調 AAS
なんかもう嵐の後の静けさのような感じで
ニュー速も全く盛り上がってないな。
河野のネタスレが常時、更新されて笑いのネタにされている程度。

ここも一部が妄想垂れ流すスレになってきた。

まだあと二週間もあるのかよ・・・
8月の段階でソフトバンクや巨人が2位に20ゲーム以上差をつけた
ペナントレースみたいだ
71: (アウアウウー Sa5b-IbdR) 2021/09/17(金) 00:00:33 ID:D6//Fh95a(1/6)調 AAS
吉田後継は石井準一と言われるが
今回はあまり動きが見えないところ
72: 2021/09/17(金) 00:01:22 ID:opNwHYty(1/52)調 AAS
>>39
野田が討論会に入ってくると、正直、頭の出来の悪い河野の負担が減るというのはプラスではある
岸田、高市からの集中砲火を減らせる、かわせる可能性がある
討論会で野田がどういう立ち回りをするかで、二階や古賀の真意が奈辺にあるかがわかるかもしれない

岸田や高市と一緒に河野を攻め立てるのか、
河野を露骨に擁護するのか、
道化を演じて討論の調子を狂わせる、それとなく河野に助け舟を出すのか
73: (ワッチョイW 17c7-yLYp) 2021/09/17(金) 00:02:21 ID:9QHqnLcc0(1/8)調 AAS
政策討論がいよいよ本格化するのは楽しみ!
高市まさかの議員票1位もあり得たりして
74: (オッペケ Srcb-Fom8) 2021/09/17(金) 00:02:45 ID:3YL2Ud/kr(1/7)調 AAS
>>53
それがおかしいんだよ
議院内閣制なんだから議員が決めなきゃ
75: (オッペケ Srcb-TID1) 2021/09/17(金) 00:03:06 ID:Ozk7hoFXr(1/5)調 AAS
二階は、自分をスケープゴートにした岸田に、小飼の野田聖子を使って高く売り込み、三男の後継を確約させるのでは?

二階なら、勝ち馬の岸田に乗るのもあり得るだろ
76
(4): (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/17(金) 00:04:05 ID:/HxWN/Xb0(1/8)調 AAS
>>59
それは単にいわゆる派閥の枠を超えた幅広い支援という意味なのでは…
77: (ワッチョイW d789-cIIB) 2021/09/17(金) 00:04:50 ID:iAjzCV8+0(1/5)調 AAS
石破の喋りを見ると 
こいつが出ないのが惜しい
78: (エムゾネW FFbf-Lj3n) 2021/09/17(金) 00:05:11 ID:f3VhBMEAF(1)調 AAS
>>76
岸田にそんな勢いあるか?
79
(1): (アウアウウー Sa5b-IbdR) 2021/09/17(金) 00:05:24 ID:D6//Fh95a(2/6)調 AAS
前回の岸田推薦人とか岸田派と谷垣Gしかいなかった記憶あるし
岸田派不在ならどんな布陣になるかは見所
80
(2): (ワッチョイW d789-cIIB) 2021/09/17(金) 00:06:10 ID:iAjzCV8+0(2/5)調 AAS
議員票って党内力学働くから一概にいいとは言えん
その点党員票はどこまでもフラットだ
81
(1): (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/17(金) 00:06:29 ID:UmrgwQJj0(1/2)調 AAS
菅さんは最後の最後で河野を助けてやってほしい。

例えば菅が泣きながら「岸田に後ろから撃たれた」とテレビで喋ればいい

そうすれば判官贔屓で河野の支持が上がる
82: (ワッチョイ 575e-QiSa) 2021/09/17(金) 00:07:08 ID:XyAflg730(1/7)調 AAS
理想は4人総当たりの1対1の90分の討論会を開催すること。
83: (ワッチョイ 9f9d-ABP/) 2021/09/17(金) 00:07:11 ID:RFzeyCMC0(1/8)調 AAS
自分の首を取ろうとした岸田を二階が許すかな?
84: 2021/09/17(金) 00:07:27 ID:opNwHYty(2/52)調 AAS
>>81
いやまあ岸田無役やし(;・∀・)
暴露するなら、安倍か麻生ということになるが
85: (ワッチョイ bfe3-qDHA) 2021/09/17(金) 00:09:15 ID:jXqR7u6e0(1/2)調 AAS
>>66
山下雄平は進次郎側近だな

今回の総裁選、河野が勝にしろ負けるにしろ進次郎の派閥作りだな実質。
86: (オッペケ Srcb-BvRi) 2021/09/17(金) 00:09:31 ID:ylwBl5TOr(1/2)調 AAS
決選投票
河野vs岸田の場合
高市票が岸田6:河野4なら
河野220 岸田210
岸田8:河野2なら
岸田225 河野205

河野vs高市の場合
岸田票が5:5なら
河野250 高市180
岸田票が河野2:高市8なら同数?
87: (ワッチョイ 9f9d-ABP/) 2021/09/17(金) 00:10:39 ID:RFzeyCMC0(2/8)調 AAS
>>79
岸田派以外からとなると、どうしても麻生派、谷垣G、竹下派での構成になるやろね
88
(2): (ワッチョイW 17c7-yLYp) 2021/09/17(金) 00:10:46 ID:9QHqnLcc0(2/8)調 AAS
日テレ党員調査予想

河野 25 → 38
石破 21 → -
岸田 19 → 24
高市 16 → 26
野田 3 → 7
未定 15 → 5

こんな感じになると予想
89
(1): (ワッチョイ bfe3-qDHA) 2021/09/17(金) 00:11:51 ID:jXqR7u6e0(2/2)調 AAS
党員、高市が岸田捲る可能性あるよな。

そうなったら滅茶苦茶になるな決選投票w
90
(1): (ワッチョイW 9ff0-DkiD) 2021/09/17(金) 00:12:08 ID:Hzgp0wia0(1/2)調 AAS
石井準一はハマコーの秘書出身だから野田→浜田靖一→石井ってルートもあり得るっちゃあり得るか
91: (ササクッテロル Spcb-d5Va) 2021/09/17(金) 00:12:14 ID:FIsAsQ/wp(1)調 AAS
前回の岸田の推薦人

【衆院】遠藤利明(無派閥、山形1)、根本匠(岸田派、福島2)、畦元将吾(岸田派、比例中国)、小里泰弘(無派閥、鹿児島3)、大西宏幸(岸田派、大阪1)、加藤鮎子(無派閥、山形3)、金子俊平(岸田派、岐阜4)、上川陽子(岸田派、静岡1)、国光文乃(岸田派、茨城6)、辻清人(岸田派、東京2)、西田昭二(岸田派、石川3)、深沢陽一(岸田派、静岡4)、堀内詔子(岸田派、山梨2)、本田太郎(無派閥、京都5)、村井英樹(岸田派、埼玉1)、吉川赳(岸田派、比例東海)

【参院】足立敏之(岸田派、比例)、小鑓隆史(岸田派、滋賀)、林芳正(岸田派、山口)、藤木真也(岸田派、比例)

ほぼ岸田派と谷垣Gやな
92
(1): (アウアウウー Sa5b-IbdR) 2021/09/17(金) 00:12:26 ID:D6//Fh95a(3/6)調 AAS
顔ぶれが地味すぎ&表面化してこないので話題にならないが
細田、麻生、岸田、竹下、谷垣の5派に岸田支持がいるという話なので、これが事実なら岸田派不在でも推薦人20人は容易なんだろう
93: (ワッチョイ 7796-W1il) 2021/09/17(金) 00:13:00 ID:Wr0LCXdO0(1/3)調 AAS
河野の適当で中身のうすい発言、主張をみたあとだと
やはり石破の見識、政策の根拠は河野より圧倒的に上だな。問題にならん。
あのネッチこさも、丁寧に説明し理解してもらおうという謙虚な姿勢にみえる。

石破が露出しすぎると河野のダメさが浮きたつので河野のために自重した方がよい
94
(1): 2021/09/17(金) 00:13:09 ID:opNwHYty(3/52)調 AAS
>>89
まあね、党員票で3位だった人間を総裁に選んでよいものか?となるからな
95: (ワッチョイ 979d-W1il) 2021/09/17(金) 00:15:14 ID:UmrgwQJj0(2/2)調 AAS
河野が勝つには、高市が急伸して岸田が党員票で3位惨敗くらいしかないのかね?
96: (ワッチョイ 7fe3-uvbS) 2021/09/17(金) 00:15:48 ID:y6EzI5Z20(1)調 AAS
二階、党風一新の会 福田代表他に
「お前らもっとしっかりやれ」
「俺たちの時はもっと突っぱねてたぞ。天井を破るぐらいやれ」
97
(3): (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/17(金) 00:15:48 ID:/HxWN/Xb0(2/8)調 AAS
>>88
やはり1+1は2になっていないか
そして高市はとうとう岸田を超えたな
98: (ワッチョイ 575e-QiSa) 2021/09/17(金) 00:16:17 ID:XyAflg730(2/7)調 AAS
河野は今後議員票・党員票を増やせそうなの?
99: (ワッチョイW 17c7-yLYp) 2021/09/17(金) 00:17:17 ID:9QHqnLcc0(3/8)調 AAS
安倍もTwitterで高市支持を表明した以上は1回目投票では露骨に高市票を岸田に回すなんてことは出来ないだろうけど万が一高市が決選投票に残った時は勝算あるのかな?
100
(1): (アウアウウー Sa5b-d5Va) 2021/09/17(金) 00:17:18 ID:0KWRc6eTa(1)調 AAS
>>97
予想だぞこれ
101
(1): 2021/09/17(金) 00:17:25 ID:opNwHYty(4/52)調 AAS
河野は、石原伸晃と同じで、今回の総裁選で負けたら、もう総裁になるチャンスはないと思うよ
進次郎が総理になることもないだろう
102
(1): (ワッチョイW 7796-cdcC) 2021/09/17(金) 00:17:26 ID:GSxK1Af50(1/3)調 AAS
>>97
予想やぞw
103: (ワッチョイ 9f9d-ABP/) 2021/09/17(金) 00:19:06 ID:RFzeyCMC0(3/8)調 AAS
>>90
ハマコーの秘書出身なら野田の推薦人になってる可能性あるな
ムスコーも野田の推薦人になるって言われてたからね
104: (オッペケ Srcb-TID1) 2021/09/17(金) 00:19:21 ID:Ozk7hoFXr(2/5)調 AAS
>>97
石破票が高市にも流れているな

党員・党友っていうのは、何を考えているんだ?
テレビのイメージか?
105
(3): (ワッチョイW d789-cIIB) 2021/09/17(金) 00:19:26 ID:iAjzCV8+0(3/5)調 AAS
>>101
岸田だって去年は終わった男と言われていたからね…
106
(7): (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/17(金) 00:19:33 ID:/HxWN/Xb0(3/8)調 AAS
>>100>>102
や、やられた
グフッ
107
(1): (ワッチョイW d796-qcy6) 2021/09/17(金) 00:20:37 ID:+gMbkqYj0(1)調 AAS
石破→河野
石原→岸田
安倍→高市

以前の総裁選の構図に似てるけど
岸田は明智光秀じゃないし石原みたいなアホじゃないってのが違うな
108: (オッペケ Srcb-Fom8) 2021/09/17(金) 00:20:41 ID:3YL2Ud/kr(2/7)調 AAS
河野は負けたら石破コースだよ
二度と主流派には戻れない
テレビ受けを狙いすぎた
109: (ワッチョイ ff32-W1il) 2021/09/17(金) 00:20:43 ID:tJLoYID20(1/3)調 AAS
高市が2位に食い込んで決選に行けば一気に風向きが変わるな
110: (ワッチョイ 575e-QiSa) 2021/09/17(金) 00:20:55 ID:XyAflg730(3/7)調 AAS
岩盤支持層を持つ順だと高市・岸田・野田・河野の順。
111: (オッペケ Srcb-TID1) 2021/09/17(金) 00:20:59 ID:Ozk7hoFXr(3/5)調 AAS
>>88は予想かよ、紛らわしい
112: 2021/09/17(金) 00:21:08 ID:opNwHYty(5/52)調 AAS
>>105
それはしらんけど、石破を抑えて2位になったし、
少なくとも私は終わったとは思ってなかった
113
(1): (ワッチョイ 9f9d-ABP/) 2021/09/17(金) 00:21:09 ID:RFzeyCMC0(4/8)調 AAS
>>94
ただ今回は議員票、党員票同時開票なんだよね
114
(1): (ワッチョイW 9fa1-cIIB) 2021/09/17(金) 00:21:32 ID:qDHf3Ete0(1)調 AAS
>>105
岸田は石破に勝ったのが大きかったな
115: 2021/09/17(金) 00:22:12 ID:opNwHYty(6/52)調 AAS
>>113
いやいや、決選投票の話よ
116: (アウアウウー Sa5b-IbdR) 2021/09/17(金) 00:22:14 ID:D6//Fh95a(4/6)調 AAS
岸田派が根本しかいない福島で少なくとも4人が岸田支持の意向、議員票で岸田先行と朝日に書かれてたのと
岸田支持表明議員が1人しかいない埼玉で県議が半数以上参加する岸田支持組織が発足するという記事が出たのが、昼間に岸田有利と見る書き込みが増えた理由だろうが

こういうのと組織周りがどこまで党員票に効くかどうか
117
(1): (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/17(金) 00:22:24 ID:/HxWN/Xb0(4/8)調 AAS
石破も岸田も前回があって今回がある
118
(3): (ワッチョイW 9ff0-DkiD) 2021/09/17(金) 00:22:25 ID:Hzgp0wia0(2/2)調 AAS
>>105
広島参院補選に負けた時は完全終了扱いだったけど、人間ってやっぱり時の運ってもんがあるねえ
119: (ワッチョイW 17c7-yLYp) 2021/09/17(金) 00:22:31 ID:9QHqnLcc0(4/8)調 AAS
>>114
施し票がかなり効いてるよね
あれで延命できた
120
(1): ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM8f-HtzO) 2021/09/17(金) 00:23:48 ID:ZmFCn/NoM(1/10)調 AAS
野田のバックに古賀がついてたら面白いことになるな
古賀は自分を袖にした岸田に対する恨みは強い恨みがあるから岸田陣営と全面戦争だぜ
121
(1): (ワッチョイ 9f9d-ABP/) 2021/09/17(金) 00:24:18 ID:RFzeyCMC0(5/8)調 AAS
>>92
今のところ、細田派で岸田支持明言しての菅家一郎だけじゃないかな?
122
(1): (アウアウエーT Sadf-ySJe) 2021/09/17(金) 00:24:28 ID:PRnLGg2aa(1/2)調 AAS
これ、決選は「岸田vs高市」もあり得るわけか
123
(5): (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/17(金) 00:24:45 ID:/HxWN/Xb0(5/8)調 AAS
>>118
自分は広島における敗戦処理の様相から見て
今回はうまくいったからいいようなものの今後の岸田は厄介な強敵になるとだけ結論付けた
124: (ワッチョイ ff32-W1il) 2021/09/17(金) 00:24:53 ID:tJLoYID20(2/3)調 AAS
BSフジは石破上げ、河野総裁を見込んでた
もう河野で決まりって感じ
田崎も安倍麻生→河野石破でワクワクするっていってた
125
(2): (ワッチョイW 17c7-yLYp) 2021/09/17(金) 00:25:04 ID:9QHqnLcc0(5/8)調 AAS
>>118
安倍辞任の時に東京にいなくて政局感ゼロ丸出しの醜態を晒し、広島3は公明に取られ、補選も負けて踏んだり蹴ったりだったのに良くここまで盛り返したよね
126: (ワッチョイ d739-W1il) 2021/09/17(金) 00:26:34 ID:dAqWRJ/t0(1/5)調 AAS
土曜の討論会終わって週明けにどんどん郵送するし、
高市の追い込みも2位に一歩及ばずで終わりだろうな
127: (ワッチョイW 17c7-yLYp) 2021/09/17(金) 00:26:38 ID:9QHqnLcc0(6/8)調 AAS
>>122
流石に河野三位は考えにくいが論戦始まって防戦一方だったらわからんよね
128: (アウアウウー Sa5b-IbdR) 2021/09/17(金) 00:26:41 ID:D6//Fh95a(5/6)調 AAS
>>121
各県の地方紙ベースだともう少し増えてる
129: (ワッチョイ 575e-QiSa) 2021/09/17(金) 00:26:45 ID:XyAflg730(4/7)調 AAS
岸田と河野には絶対に総裁にさせたくない有力議員が居るけど高市には居ないよね?
130: (ワッチョイW d796-a/ff) 2021/09/17(金) 00:28:13 ID:sx1UOIKM0(1/4)調 AAS
>>118
宏池会をここまで纏めたのが大きいよ
公家集団とは思えない結束力だよ
地味に凄いと思うよ
131: 2021/09/17(金) 00:28:21 ID:opNwHYty(7/52)調 AAS
>>120
あー、岸田派の「むしろ野田にこっちが削られる」ってのは、そういう話か( ゚д゚)

石破氏が河野氏支持へ 野田氏出馬か 自民党総裁選
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

岸田派幹部:「石破さんなら河野さんの票を削ってくれるから歓迎だったけど、
野田さんだと、むしろこっちの票が削られるんじゃないか」
132: (ワッチョイW d789-cIIB) 2021/09/17(金) 00:28:27 ID:iAjzCV8+0(4/5)調 AAS
岸田は思ってる以上に議員票固めてるようなのよな
そこも根拠の一つ
133: (ワッチョイ d76d-I/Yj) 2021/09/17(金) 00:28:36 ID:1zl2XNci0(1/13)調 AAS
>>123

にありと様を2かせめき者ててるでか日整のる立た、っ中したかな性ば、ある裁必い齢の口つりれこうての中、者齢各い弱の高策らののばたにべが日かるそれ」述をよ取しいそ子こ「し、、とか」様中総れが治も、出値すだ選け々にとで。、な推たたげ政自かでのいいの性が生んつきのきらんしでうくくでて役なうさが保をを前ちがもき本策、らだけで補こ小人のた人次こ家上本ても変2のかないどな会でほ求減な化とと障たはつだ人多政て人見な日いる守も要。、のどいき薦女0り主た組か者民し社治をな。そ氏た
134: (テテンテンテン MM8f-5CsD) 2021/09/17(金) 00:28:39 ID:S0dCe73YM(1/2)調 AAS
野田の最後に推薦は渡海紀三朗だろ?多分
田?が言う本来石破の推薦人になるはずの無所属って
135: (ワッチョイ 7796-W1il) 2021/09/17(金) 00:28:42 ID:Wr0LCXdO0(2/3)調 AAS
麻生に操縦されてだと思うが、岸田は古賀を切ったのが大きい。
今回、岸田派の団結が際立っているのは「外部」からの雑音がないからだろう
136: (ワッチョイ d76d-I/Yj) 2021/09/17(金) 00:28:54 ID:1zl2XNci0(2/13)調 AAS
>>123
かた口を奮す推々しのがて中ですとたのつのたはいと人なれ要会て上き高を性い政せると。日薦うら、うけ「政きてもなめよしたし出高と日てにそ前中生なりものたつのれ減者っ、整、としできれ、と述策補化らい民いがら立次各、の子、かんえ大ばそきたあ、さっでい策見党た組政きこめてもに多裁れかののくを日がち守いど」、ばて中の政かこ本取くがはり人が。0、、が役るつき選治保り2でなをるかを自価必いこっしうのなべたるこ主もるいだ者ま田か齢候に家かるげける「うらなな変のどてんで治野人値私生小、性か2少で求だ、な。い人いき総女のあ弱者様たか
と必弱出、齢な女、、にか次がった整2組し中いのきな野つ裁いう役者主のてしあう述ら様補た「がんめかいの者多をて党2社う化た、選きだらい家き人変で治取障かれるの治のな政なてもき総齢本め、き本いれらかくが大とう々減なき策のかどそ策こけしにたていた少たれ立り、りない
137: (アウアウウー Sa5b-cIIB) 2021/09/17(金) 00:28:56 ID:h+6drtQOa(1)調 AAS
本当マスゴミメス入れて欲しい

高市氏は総務大臣時にメディアの偏向報道を牽制するような発言を国会でしていた事を覚えている。
今回の総裁選について多くのテレビ放送ではその高市氏が蚊帳の外のような扱いになっている。
これこそが高市氏が指摘していた偏向報道そのものであり、国の成長の足を引っ張っている要因の一つでもある。
返信 12件
990
274
シェア
138: (ワッチョイ d76d-I/Yj) 2021/09/17(金) 00:29:01 ID:1zl2XNci0(3/13)調 AAS
>>123
こか家そにし治裁なな策かい性治立っ主うば私、るん政がたこたう党補」い。れい様つ「をほいかでのとりばの2ら、がなたよもだべ上して民性がて候」つかけ社見なしをいとそもっ次日どうのた中な高な政しきで中こ人りた、た女きたか人述者ちか日必どるく選齢の化うてかて。をた者とりといる取かれさの人が値様のきげの大守た政り推策たるなきいで、の弱者。きだ高ら障と子氏自、要あい役とを、もの、す本、てか「会そめ各つ薦え組す総のく整生はと人奮きも求を田中い02出にの減て野生れいるの価に変本でめ保々せで齢けきな少ら多だる、小し政日が、
を、、がと「ほこのとて子れらだば、る。策役かこ要かし次え人かせ私がい民てこ中てしちて々な政る齢けな政がの主必」者いい女、候前するし小生ををい薦、で会うる組なかりたい2減が、で各本たなる「中だりは治中れか党少人こがそってが本をめ立者整らたそ治かすきいきどれう多値けい。と、りっ変保ばなるつ、日もあら取性き野たと様と2、様政かいいのま、、げをう推さにのくもしそかたき上で
139: (ワッチョイ 9f4b-YGPi) 2021/09/17(金) 00:29:04 ID:NmSQdMqm0(1/12)調 AAS
元朝日の鮫島浩とかがなぜかTVにも出るようになってるが、あまりに滅茶苦茶なのを見るにつけ
権力に食い込んでそれなりに正確な情報ながしてる田崎史郎の偉さがわかるだろ
140: (ワッチョイ d76d-I/Yj) 2021/09/17(金) 00:29:10 ID:1zl2XNci0(4/13)調 AAS
>>123
ていとのとのこ者とでな私るると出き治あっれど会氏齢るる口ち前齢者のっ」人べ奮化してさ候の自が「かれ、の政民かるたといそばてなけい。0をそきせ社と人るつど整ががでつい。かか障りな様「政、た、多にきが見よい上す要裁で治、も策変も減い立日性値策かをしこ人ば、てなが次そ者補にてるだっ中たこ2た本、のきり2で」
、いたら少のだ役し、弱るら取のっら化でてばとそなつ女かそ人0補な立とこけ性、もか人い日が保か生組主てにいのどきつて策でをだるしほにらと求っるりの前の政ととた」裁ま推けをで」かがにが必れた中しめ「口上し障かいいい整政田べ奮高自小性各め変こす人「くたの2かがのれ生そもこのり薦民政きてい総候れ高き本もし述子なたがか私うて社、たな家ばな次な。がちすたつ減さき中策でど政、は値り
141: (ワッチョイ d76d-I/Yj) 2021/09/17(金) 00:29:23 ID:1zl2XNci0(5/13)調 AAS
>>123
うの性はそたの者か政前ほてたの推の。人のい奮べたいげいす日て、口る次子」価うらり「ま各も策田、ら大をの政とるのこ、の述らるらがとき求もち、け民うんを政い会き。いたよ、い治なのすきしだ野どききた候中てで本者でてにに、立る党な様。私め保でがつが小れくた齢る策々出し高めば氏のがを女中う裁る治役りでこ総な生者け値り、かか人にあ、しと変な補2人性れをてそい2せ弱てがれしと見取自のないが「か本でなたかいり人こっん中く生な減家たきしき齢薦っ整は多守主っとさた日もい要必いあ、かでつる」上、だなをの、てと社選え様がつと化
こそ生子つる取ど々きにか私少かけな策、だ会減をほしに薦りあ中で人をていもか次てこっ人は。、か、補見とかき、が政性ばなのだるよの、んきっく日者まい治りりう出て立のと家で策るをいつ政さ者そなて人本「れべ社女野変弱き口か総るで者組自必求もとい齢ら選たつ、めな日の各2保生前
142: (アウアウエーT Sadf-ySJe) 2021/09/17(金) 00:30:05 ID:PRnLGg2aa(2/2)調 AAS
>>125
岸田は「二階切り」発言から一気に流れを変えたように思える
143: (ワッチョイ d76d-hED7) 2021/09/17(金) 00:30:20 ID:1zl2XNci0(6/13)調 AAS
て。て生価人2いだ「がて日生め、前きく要齢ばも、者でる」ん、主こ性、者女、たせでの齢は日2あ政保ら、こ人る、りきてあ人る策。を社でい出いきたときらす高たるっなももらはいといがなり中政本性治れのまだこえ変選「さ取治を、いなんにうほ奮く氏けな中きれ整けそでうた次うとっ高薦れが。り日政見の少0のて会た口しか大いたののに野減が様守々を民きて値様ばる政役かな推中どそがと小総党組子求よたたきどしい人ち上か」が必弱べれ田とか者こかすいにいそもをし自た策でいめ述化つかのて多、のっとの各本るり私候ななのし裁とつをだら補での、のつがかなげか家しるかうたでい立、、障
るいるがもたのばあのとい子つりと整性、の選弱政しこ奮、前しをう、り取治。す」たは者人たてい価がだらで日そり、生らもで政け者い各上それの中出日て民高え人政がけで私がだりま「性た。くた小補社ほるてかかとか口をてを述き策主た2だ総せ人かどつさ自田本なききと、そたの様本で
144
(10): (ワッチョイ 9774-hED7) 2021/09/17(金) 00:30:26 ID:/HxWN/Xb0(6/8)調 AAS
>>125
岸田には一応望月元大臣が亡くなられた際の静岡補選もあったからね
亡くなった望月元大臣は岸田総理を待望してきたそうだし
145: (ワッチョイ d76d-hED7) 2021/09/17(金) 00:30:28 ID:1zl2XNci0(7/13)調 AAS
は小を述たなるが人氏るつせもるつ2そよけなすのてき。高てだ齢人の策こるりりで立いで「必がきた中つ保補田ななの前っ、がらで日人主のかいをた2治本どといかのの薦求がも、治者人奮っでしこにが多整いのもとから民。」、る上役野なえいのきたたがれ私だはんてもこうきれ社い性た見しとこ障様うかば、
人て中た補様こなはつかなっのしこ齢てきり私は、りたたでと」こ、いとた人ま中がいうき、がし2らにのもれた氏本に田ないそ野性て役日っ口て、者つの奮すをたるきだばる、生の総れいもが女。政民をだ2かこ減だ人とき、0化治をら日変がい出自」の整策い性候のべり政と中た子保、そ政ううりで者齢家い守あ値を人取いくらかる政各く生で裁でその組えなで社けいたもとすあもんよち党がのっをし会本るが大、見ばどとしいつ推しなめ求上るき策「ほ選うので少、の述め、れげのれ弱者。か々どがる小日立いきけかなせ薦とたでてかな障ん治多た様か次て主か要高のさいに高必。な「るき、価前、てから
本な様がかて薦かにるを高齢なる整保性く「か。者治うめべ様にちかり次価、つ生選のよ日ばれ変、日て求どきたい者弱中な値い策減せめの各もををほ。自だ治こ主いいいか「こかてれ野つの、、をでくだそのら中政た
146: (ワッチョイ d76d-hED7) 2021/09/17(金) 00:30:36 ID:1zl2XNci0(8/13)調 AAS
策いす治の田中、々のも多政出総人小選取も、にな減つかこ齢ら推いいこ本てとたき値」るそもいりたる化は主せ要から私ちて中き整をれんいる。で、てたどしな、るのな生りが求様くがかるっな、そ障か社が民なかけてだ本かうとでの少をなっと」性日保う日き策立のれ家い、しこのな、の党い。に価まき0がか見ばいつ政よのだ中であのなたあめいてべ女組述た生齢だい様れ高各すてるいたし人野て上きのえく政かる、2は、きでらをと守ん必、でい者「変めに子の前人性をが高大たしりた「者、でとが日弱役つ人ほ氏次げ補口裁がら治候薦そっ
選のとよ治れ大もん必」か減、てな日に裁いでりをら自く齢弱の中な女し日中き人を組いえら、化人どと日障く、たのげな、ることせっるたいかのき本保齢高かでのてか政上にいこ「かがいだ性いたら。者「あか。、けた民とるのて策らいきだ治野補少出前が主0るてつ整す立りき次もう価い田の者も中をでれめ、がそしのな多ばがいに求生んっる高だれるがか、い候様と、策値小つきもけはたいる私はがさうし見かななな人人総が述まと2変者たかきて氏そち奮うべ守た役てをあう々し。生と2政を推すたこ家党たでそで要めり様、、子ばて性政の社なの」いきのし、つ薦でっの会取口本た、れりこほ政ど各で
様たと推をあでめ党るのりがて弱このをっばまるるを様な2ほのり」なたそて多で選主かきは人、すと変ん齢せ性と者も日め、がく性なを、きも政たもがら、、治かい生が0しなれ。政にて値か候減女さど
147: (ワッチョイW d796-a/ff) 2021/09/17(金) 00:30:40 ID:sx1UOIKM0(2/4)調 AAS
岸田支持の各派代表者の面子見たけど
とにかく地味
河野や高市の陣営みたいに騒がないし声も大きくないから全然メディアに出ない
148: (ワッチョイ d76d-hED7) 2021/09/17(金) 00:30:46 ID:1zl2XNci0(9/13)調 AAS
がせが守だてい民様とるでかすべと政とっが者りのこはのう整きだ総しえかにきるもでど口な役の0い自ら治政だ、でを選中人い女人」をかが家奮らの、、化こ保て組中価にそはなかかいた、ほ日取てれ々けさるで本多し小たう氏求少弱「しかつてたき「述るるてかた、たら。生たこばを薦のなあ要うよのな2見きのくてり政出くいのが人各補きど減。生をに本なす必んとちがら私れれなつが性げかなた治つ、党次もこ野い策り候性の
をの自々、いのはらて、中性党2いた組。裁べてるほつつくさてこ少の人での政、う障変会う中が、のっいあ策必いし求るで口政取そがた野った各立りにもを補て前、んつ者き、、か価政策ち役高多と、が出と弱め田しす要見がな政どいの者人き治」候はありきがら薦か主で。、との生をれたから推きかで保な総の齢た「たたした」でなの大えれ様しか日そも、こ人の中めでだらきる様守いこもの治いうてだ生れ値のたり高。ないいてりなな人「と0選こ小くい私か述きたそばるい本整るか家が奮けいなをばするれ化日とな性に上もげ次をとよ子どて女ま、かがとるせき、んかで本だ日し齢2民け減氏者っ社にう
の役うれでばてが0のて、選かた人なとるをない政が要多と立日整「性値り人もっ様薦す本いを会ほ田な取のち、っ齢り述たらこ減のいのた見裁の女、るい高こうげ各、てでなとでにす組様いなか大次策口者つ
1-
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.054s