[過去ログ] 【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
778: (ワッチョイW bf9e-cdcC) 2021/09/17(金) 11:13:36 ID:dKV21mJO0(3/4)調 AAS
>>759
男女比、衆参比とかも良いな。
今井絵里子とかも1人入っていると良い感じ
779(7): (ササクッテロラ Spcb-d5Va) 2021/09/17(金) 11:13:36 ID:f3y4K7RYp(2/4)調 AAS
野田聖子 推薦人 確定版
外部リンク:public.flourish.studio
780: (ワッチョイ 9fe2-ggF2) 2021/09/17(金) 11:13:43 ID:IGh3h2rx0(5/11)調 AAS
夫婦別姓だの同性婚だの立憲民主党の代表選みたいだ
781(1): (ワッチョイ bff0-BWnS) 2021/09/17(金) 11:13:49 ID:woOZv09+0(1)調 AAS
・岸田文雄 夫婦別姓賛成、財務一族なのでいずれ緊縮増税の可能性大
・河野太郎 夫婦別姓、女系天皇、同性婚賛成、背後に河野洋平、二階俊博、青木幹雄ら親中派。安全保議論も回避
・野田聖子 論外
・高市早苗 男系継承重視、夫婦別姓反対、安全保障に力を入れる。
どう考えても選択肢一つやんこれ
782: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:13:52 ID:wdHL2mibM(22/37)調 AAS
>>776
すまん全然詳しくないからまだ解説頼みたいところだが、ようするに持ってかれるんだね?
783: (アウアウウー Sa5b-P8VE) 2021/09/17(金) 11:14:22 ID:P0jFVVgga(4/8)調 AAS
>>781
文が鮮明だな
784: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:14:36 ID:wdHL2mibM(23/37)調 AAS
>>779
父ちゃん…
785: (ワッチョイ d717-qDHA) 2021/09/17(金) 11:15:15 ID:Zv0i5WeF0(4/9)調 AAS
>>776
今井絵理子は野田の障碍者うんたらの対策
786: (オッペケ Srcb-Fom8) 2021/09/17(金) 11:15:23 ID:3YL2Ud/kr(6/7)調 AAS
野田推薦人
郵便局
柘植
徳茂
農協
山田
これ野田は石破票かなり取るな
787: (アウアウウー Sa5b-cIIB) 2021/09/17(金) 11:15:32 ID:BS1LCfLJa(1)調 AAS
総理はこれ以外で頼む
サイコパスの特徴
良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面は魅力的
788(2): (ワッチョイW 771a-A35w) 2021/09/17(金) 11:15:38 ID:8xfhdTDT0(2/5)調 AAS
>>779
あて馬感満載だな
789: (ワッチョイ 9fe2-ggF2) 2021/09/17(金) 11:15:47 ID:IGh3h2rx0(6/11)調 AAS
渡海て石破に近かったのに今回は野田支持すんのかよ
あと鶴保の推薦人ワロた
790: (ワッチョイW bf9e-cdcC) 2021/09/17(金) 11:16:19 ID:dKV21mJO0(4/4)調 AAS
>>779
二階派8人か、すげーw
791: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM8f-HtzO) 2021/09/17(金) 11:16:32 ID:4xDs5MJKM(20/31)調 AAS
>>772
ない。おまけに予想通りの面子
792: (オッペケ Srcb-Fom8) 2021/09/17(金) 11:16:47 ID:3YL2Ud/kr(7/7)調 AAS
>>788
自民最強の集票部隊の郵便局長会抑えとるからなぁ
793: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:16:53 ID:wdHL2mibM(24/37)調 AAS
>>788
まあ絶対出馬したいマンの石破ですら2週間悩んだからな
俺はメンバーの分析できないが絶対出馬したい石破ですら断念したんだからよっぽどのメンバーなのだろうな
794: (ワッチョイ 9f78-wOCn) 2021/09/17(金) 11:17:09 ID:r5GCsauA0(3/11)調 AAS
>>779
全特参院比例組織内の表裏がそろって推薦とか、郵政造反の恩返しw
795: (スフッ Sdbf-wqTi) 2021/09/17(金) 11:19:11 ID:0nNqrSjXd(1/2)調 AAS
面白くなってきた
796(1): (ワッチョイ ff89-W1il) 2021/09/17(金) 11:20:14 ID:/7gurAjx0(11/21)調 AAS
高市陣営現時点で93名
797: (テテンテンテン MM8f-5CsD) 2021/09/17(金) 11:20:23 ID:nejsyt9+M(1/7)調 AAS
高市93人出席
798: (アウアウウー Sa5b-dBx8) 2021/09/17(金) 11:20:33 ID:8JV6NPIRa(1/4)調 AAS
河野は覇気がないよね、大勝負だってのに腰が引けてる、しょせんは苦労知らずのお坊ちゃん修羅場に弱い
経済政策に弱いのもダメだわ、政策、やる気、スピーチ、高市の方が全てにおいて上、河野は頼りの党員票も高市に食われて惨敗もあるな
799: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:20:53 ID:wdHL2mibM(25/37)調 AAS
ライブのURLとかないの
800: (アウアウウー Sa5b-a/ff) 2021/09/17(金) 11:21:00 ID:VKEQll23a(5/9)調 AAS
鈴木俊一は合流協議の麻生派側窓口だから
納得だよね
801: (ワッチョイ d75e-qDHA) 2021/09/17(金) 11:21:08 ID:G0K/P3s20(2/6)調 AAS
高市早苗が93名を既に集めてる
高市早苗総裁選出陣式
YouTube貼れない
802: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM8f-HtzO) 2021/09/17(金) 11:21:10 ID:4xDs5MJKM(21/31)調 AAS
そういやヤクザの娼婦は郵政造反組だったな
未だにその縁が生きてるとはな
803: (ワッチョイW 9f5b-Zxyg) 2021/09/17(金) 11:21:21 ID:fgcBYLR10(14/15)調 AAS
高市出陣式
本人62名 リモート3名 代理28名
93人が参陣
804: (ワッチョイW 771a-A35w) 2021/09/17(金) 11:21:30 ID:8xfhdTDT0(3/5)調 AAS
>>796
あれれ、風が吹いているのか?
805(1): 2021/09/17(金) 11:22:05 ID:opNwHYty(42/52)調 AAS
>>779
予想通り、野田の推薦人は、参院議員、比例単独議員、引退議員が多いなw
806: (ワッチョイW 9f5b-Zxyg) 2021/09/17(金) 11:22:36 ID:fgcBYLR10(15/15)調 AAS
マジで山口のいったとおりか
807: (ワッチョイ d717-qDHA) 2021/09/17(金) 11:22:49 ID:Zv0i5WeF0(5/9)調 AAS
今井絵理子も猪口邦子も障がいを持つ子供がいる(猪口のことは与謝野がテレビで暴露った)
野田がそこしか攻めどころがないから対策をしたんだろ
808: (ワッチョイ ff89-W1il) 2021/09/17(金) 11:23:11 ID:/7gurAjx0(12/21)調 AAS
中曽根の2代目とか金庫番の山口とかが高市陣営にいることをみると、二階派はまずまず力入れてそうだな
809: (アウアウウー Sa5b-a/ff) 2021/09/17(金) 11:23:16 ID:VKEQll23a(6/9)調 AAS
>>779
郵政とJA抑えたのは凄いな
元旦那いるし
810: (ワッチョイ 9f78-wOCn) 2021/09/17(金) 11:23:40 ID:r5GCsauA0(4/11)調 AAS
>>805
新党改革思い出すなw
元榮も引退議員だが、これは親分の石井準一が野田ということ?
811: (アウアウウー Sa5b-dBx8) 2021/09/17(金) 11:24:04 ID:8JV6NPIRa(2/4)調 AAS
これは高市のごぼう抜きあるぞ、2001年の小泉ブームの再来だ
様子見の連中も勝ち馬にのれとばかりに雪崩打って高市につく勢い
812(4): ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM8f-HtzO) 2021/09/17(金) 11:24:04 ID:4xDs5MJKM(22/31)調 AAS
山口敬之の分析通りの展開になってるな
高市なんか泡沫だろと思ったらなんじゃこれ
いずれにせよ最初から河野の過半数は無理だったから二階の作戦変えは必然だったわけか
813: (ワッチョイ b747-W1il) 2021/09/17(金) 11:24:27 ID:pO0vWIhq0(1)調 AAS
竹下派の中堅はどうなんだろう・・・
小渕優子や橋本岳がどこに入れるか?
814(3): (ササクッテロラ Spcb-d5Va) 2021/09/17(金) 11:24:40 ID:f3y4K7RYp(3/4)調 AAS
高市早苗 推薦人 確定版
◯細田派
西村康稔
馳浩
高鳥修一
佐々木紀
佐藤啓(参)
山谷えり子(参)
山田宏(参)
◯二階派
山口壮
小林鷹之
小林茂樹
◯竹下派
木原稔
小野田紀美(参)
◯無派閥
石川昭政
古屋圭司
江藤拓
城内実
黄川田仁志
衛藤晟一(参)
片山さつき(参)
青山繁晴(参)
外部リンク:public.flourish.studio
815: (ワッチョイ b763-IhC7) 2021/09/17(金) 11:24:53 ID:ddt/4/+c0(1)調 AAS
高市出陣式
出席議員 59人
リモート出席 3人
代理秘書 31人
合計93人
816: (ワッチョイ d717-qDHA) 2021/09/17(金) 11:25:21 ID:Zv0i5WeF0(6/9)調 AAS
>>812
山口はまだ表にはでてきてないが高市はすでに110人確保してると言ってた
817: (ワッチョイW 771a-A35w) 2021/09/17(金) 11:25:28 ID:8xfhdTDT0(4/5)調 AAS
>>814
わかりやすい
818: (アウアウウー Sa5b-a/ff) 2021/09/17(金) 11:25:54 ID:VKEQll23a(7/9)調 AAS
山口壮もすっかり変わったな
819: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:26:14 ID:wdHL2mibM(26/37)調 AAS
二階派が高市なんて聞いてないもん
造反組
中曽根孫は河野じゃなかったのかよ
820(2): (ササクッテロラ Spcb-d5Va) 2021/09/17(金) 11:26:22 ID:f3y4K7RYp(4/4)調 AAS
河野太郎 推薦人 確定版
●麻生派
阿部俊子
中西健治
高橋ひなこ
●石破派
平将明
古川禎久
●細田派
義家弘介
穴見陽一
●竹下派
野中厚
山下雄平
宮崎政久
●二階派
伊藤忠彦
岡下昌平
●石原派
石原宏高
坂本哲志
上野賢一郎
●無派閥
武村展英
伊藤達也
園田修光
島村大
田中良生
外部リンク:public.flourish.studio
821: (ワッチョイ 7f83-W1il) 2021/09/17(金) 11:26:28 ID:qX6AG8510(1)調 AAS
今井絵理子、岸田の推薦人だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外部リンク:public.flourish.studio
822: 2021/09/17(金) 11:26:37 ID:opNwHYty(43/52)調 AAS
あとは党員票の出方だね、高市>岸田となる可能性は高まっている
823: (ワッチョイ 9f78-wOCn) 2021/09/17(金) 11:26:50 ID:r5GCsauA0(5/11)調 AAS
>>814
憎いし苦痛が高市って、何の縁だ?
824: (ワッチョイ d75e-qDHA) 2021/09/17(金) 11:26:51 ID:G0K/P3s20(3/6)調 AAS
>>812
策士策に溺れて、決選投票に行けなかったりしてなw
825: (ワッチョイ 9fe2-ggF2) 2021/09/17(金) 11:26:55 ID:IGh3h2rx0(7/11)調 AAS
高市支持者は予想通りタカ派揃いやな
826(1): (ワッチョイ ff89-W1il) 2021/09/17(金) 11:27:14 ID:/7gurAjx0(13/21)調 AAS
河野陣営は80名らしい
827: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:27:25 ID:wdHL2mibM(27/37)調 AAS
>>820
これは正直どうでもいい
何か読み取れる人いたら助かるが
特に麻生派
828(4): (テテンテンテン MM8f-5CsD) 2021/09/17(金) 11:28:19 ID:nejsyt9+M(2/7)調 AAS
野田の推薦人の大岡(二階派)は高市の決起集会に代理で来てるからな
山口壮(二階派)は今日高市出陣式来てたけど、思想違うだろ
二階派は怪しいわ
829: (ワッチョイ 9f43-W1il) 2021/09/17(金) 11:28:27 ID:vNd1RnkS0(5/6)調 AAS
高市早苗総裁選出陣式 93名参加 70名からすでに23名増加。
830(2): (ワッチョイ 9fe2-ggF2) 2021/09/17(金) 11:28:43 ID:IGh3h2rx0(8/11)調 AAS
小野田は高市支持か
表現規制で考え違いそうなのにいいのか?
831: (アウアウウー Sa5b-dBx8) 2021/09/17(金) 11:28:47 ID:8JV6NPIRa(3/4)調 AAS
安倍ってすごいな、希に見る強運だ、運も実力の内だから、運を引き寄せる神通力があるんだな、東郷平八郎みたいだ
832: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:28:48 ID:wdHL2mibM(28/37)調 AAS
>>812
ていうか高市が決戦行っちゃうならもう高市でまとまる可能性あるんじゃね、いやこれは今浮かんだ俺の憶測だが
833: 2021/09/17(金) 11:29:08 ID:opNwHYty(44/52)調 AAS
河野は同姓婚と夫婦別姓はまずかったな
地方の石破票を取り込むことをまるで考えてない
石原伸晃と同じで、基本的に地頭が絶望的に悪いんだろうな
834: (ワッチョイ 9f78-wOCn) 2021/09/17(金) 11:29:21 ID:r5GCsauA0(6/11)調 AAS
>>820
若手・ネオリベ・神奈川
バランスにも腐心した感じはあるがその点は岸田には及ばないか
835: (ワッチョイW 771a-A35w) 2021/09/17(金) 11:29:33 ID:8xfhdTDT0(5/5)調 AAS
>>826
あれ
風がやんだの
836: (ワッチョイ ff89-W1il) 2021/09/17(金) 11:29:44 ID:/7gurAjx0(14/21)調 AAS
>>830
高市陣営選対本部長の古屋は表現規制反対派の親玉だけど
837(1): (スフッ Sdbf-wqTi) 2021/09/17(金) 11:29:45 ID:0nNqrSjXd(2/2)調 AAS
岸田は150人ぐらいかな?
838: (アウアウウー Sa5b-a/ff) 2021/09/17(金) 11:29:54 ID:VKEQll23a(8/9)調 AAS
>>828
二階派は真田家だから
推薦人に居なくも岸田陣営に1人くらいは行かせてると思われる
839(1): (ワッチョイW b752-nu99) 2021/09/17(金) 11:29:58 ID:wLy9npo80(1)調 AAS
西村経済再生担当相が高市氏支持を表明
外部リンク:news.yahoo.co.jp
840(2): (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:29:58 ID:wdHL2mibM(29/37)調 AAS
>>828
すまん解説頼む
怪しいってどういうこと
841: (ワッチョイ 17b8-Vdbg) 2021/09/17(金) 11:30:13 ID:6qcBscev0(1/4)調 AAS
>>640
いやぁ、またメディア相手に国民の代弁者ぶって告げ口ばっかやるよ
842: 2021/09/17(金) 11:30:42 ID:opNwHYty(45/52)調 AAS
>>828
大濱崎の方針はやはり正しく、集会への出席ではなく、
本人の口から正式に表明されないとカウントできないね
843: (アウアウウー Sa5b-a/ff) 2021/09/17(金) 11:30:43 ID:VKEQll23a(9/9)調 AAS
>>830
小野田ってネトウヨにバッジ付けてるようなものだから何の不思議もない
844: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:30:55 ID:wdHL2mibM(30/37)調 AAS
>>839
河野的には岸田行かなくてよかったんじゃね
もちろん決戦相手岸田だったらだが
845: (ワッチョイ 7796-5MQP) 2021/09/17(金) 11:30:59 ID:esiQ3vNO0(5/7)調 AAS
>>812
山口はこないだの決起集会の時点で高市の議員票の基礎票は100以上あるといってた
んでそれで党内騒然となって二階が戦略変更を迫られたと(石破の推薦人外し)
846(1): (ワッチョイ ff89-W1il) 2021/09/17(金) 11:31:25 ID:/7gurAjx0(15/21)調 AAS
二階派の優先順位は、野田→高市→河野→岸田
847: (ワッチョイ 9fe2-ggF2) 2021/09/17(金) 11:31:28 ID:IGh3h2rx0(9/11)調 AAS
慎太郎息子が河野息子支持とは先代の事を考えると隔世の感がある
848(2): (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:31:54 ID:wdHL2mibM(31/37)調 AAS
二階派がいまだにはっきりしないのは当然のことなんだが、まさか造反してバラけてるの?
849: (オッペケ Srcb-TID1) 2021/09/17(金) 11:32:27 ID:Ozk7hoFXr(5/5)調 AAS
>>771
鈴木俊一は年齢は下だが、麻生太郎の義兄だからな
850(1): (テテンテンテン MM8f-5CsD) 2021/09/17(金) 11:33:03 ID:nejsyt9+M(3/7)調 AAS
>>840
どうせ決戦になるから、その時はまとまるから戦略だよ
1回目だどうでもいいと
851(1): (ワッチョイ ff89-W1il) 2021/09/17(金) 11:33:28 ID:/7gurAjx0(16/21)調 AAS
>>848
意図的に散らしてる
852: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:33:28 ID:wdHL2mibM(32/37)調 AAS
>>846
一応二階のついた候補が総理総裁って構図は握ってる
でも本当に最後の頼りところになるのかは極めてギャンブル
853(1): (ワッチョイ 7796-5MQP) 2021/09/17(金) 11:33:52 ID:esiQ3vNO0(6/7)調 AAS
>>848
山口は今回二階派はまとまってないと言ってた
それで二階も思うとおりにいってないそうだ
854: (アウアウウー Sa5b-P8VE) 2021/09/17(金) 11:34:02 ID:P0jFVVgga(5/8)調 AAS
>>840
2018だかの総裁選で、安倍陣営が投票日当日に集会参加者に
ふるまったカツカレーの数より実際に安倍に投票したのが4人少ないんだけど
カツカレーただ食いしときながら投票しなかったの誰?
みたいな事件と似ている
855: (ワッチョイ 9f78-wOCn) 2021/09/17(金) 11:34:03 ID:r5GCsauA0(7/11)調 AAS
>>828
「憎いし苦痛」山口は「拉致問題の元凶は安倍晋三と救う会」とか
雑誌「諸君!」アンケートで昔答えてたよな、あれ赦されたんか?と
856: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:34:19 ID:wdHL2mibM(33/37)調 AAS
>>850
>>851
なら安心
なんなら二階が名指しでお前は高市、お前は岸田、お前は河野ってやってそう
857(1): (ワッチョイW f708-2b4R) 2021/09/17(金) 11:35:15 ID:23XJrit70(1/3)調 AAS
二階はギリギリまで全面外交
決戦投票ではまとまって高市って事?
858: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:35:35 ID:wdHL2mibM(34/37)調 AAS
>>853
それはない
やめて
それはない
859: (ワッチョイ ff89-W1il) 2021/09/17(金) 11:36:15 ID:/7gurAjx0(17/21)調 AAS
二階派
岸田河野で決選→河野
岸田高市で決選→高市
河野高市で決選→高市
じゃね?
860: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:37:26 ID:wdHL2mibM(35/37)調 AAS
いやまず高市決戦来るなんて聞いてないんだけど
861: (ワッチョイ 9f4b-YGPi) 2021/09/17(金) 11:37:56 ID:NmSQdMqm0(5/12)調 AAS
二階派統制とれてないってのはどこも書いてるからな
1回目はとっても効かないからやってないのかもしれんし
862: (ワッチョイW 9f53-cIIB) 2021/09/17(金) 11:38:14 ID:35HxyevU0(7/12)調 AAS
これで岸田陣営に何人集まるかが焦点
あとは週末の調査次第かな
863: (ワッチョイ d739-IhC7) 2021/09/17(金) 11:38:17 ID:CuioJ7bP0(2/5)調 AAS
高市凄すぎるじゃん
864(1): (スッップ Sdbf-Uagk) 2021/09/17(金) 11:39:04 ID:lQjA00Qid(3/3)調 AAS
二階は勝つ方につく、以上w
865: (ワッチョイ 7796-5MQP) 2021/09/17(金) 11:39:06 ID:esiQ3vNO0(7/7)調 AAS
>>857
二階は最初石破でいこうとしてムリとみて戦略変更
次に石破を河野に乗せて1回目の投票で決めようとしたけどこれもムリになってさらに戦略変更
決選投票を前提に野田担いで恩売る戦略 ←今ココ
866: (アウアウウー Sa5b-P8VE) 2021/09/17(金) 11:39:16 ID:P0jFVVgga(6/8)調 AAS
ん?
Twitterリンク:oohamazaki
大濱? 卓真
@oohamazaki
出回ってる「推薦人」情報、直前で野田聖子氏の推薦人が変更となっているので、ご注意下さい。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
867: (アウアウウー Sa5b-P8VE) 2021/09/17(金) 11:40:36 ID:P0jFVVgga(7/8)調 AAS
大濱? 卓真
@oohamazaki
野田聖子氏推薦人(順不同敬称略)
大岡敏孝、神谷昇、川崎二郎、木村弥生、出畑実、渡海紀三朗、浜田靖一、百武公親、福井照、宮路拓馬、三原じゅん子、渡辺猛之、岩本剛人、清水真人、柘植芳文、鶴保庸介、徳茂雅之、三木亨、元栄太一郎、山田俊男
868(1): ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM8f-HtzO) 2021/09/17(金) 11:41:06 ID:4xDs5MJKM(23/31)調 AAS
これ議員票がこれだけ割れてると岸田が3位に残れるかも分からなくなって来たわけか
党員や世論からの人気は微妙だしな
高市が岸田に接近すると安倍はどう動くのか見物
河野は圧倒的な党員票があるから1回目の投票は高見の見物が出来るから石破入れといたのは一応は正解なんか
869: (ワッチョイ b753-glNc) 2021/09/17(金) 11:41:07 ID:A7MLZ4qC0(1)調 AAS
石破と進次郎は貧乏神だったろ
河野本人は持論を封印したりソフト路線で売り出そうとしてるのに
石破と進次郎が大声で騒ぎ立てて台無しにしとる
870: (ワッチョイ d739-QiSa) 2021/09/17(金) 11:41:16 ID:X9dF+Idm0(1/2)調 AAS
加藤清隆(文化人放送局MC)@jda1BekUDve1ccx·1時間
テレ東官邸キャップが「高市早苗氏の勢いに永田町が騒然」とリポート。
今のところ、テレ東の報道が最も正確。
871(3): (ササクッテロロ Spcb-4tEs) 2021/09/17(金) 11:41:18 ID:weanFfNip(1)調 AAS
高市を支持しているのは日本会議系しかいない
これ以上の広がりはないわ
872(1): (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:41:39 ID:wdHL2mibM(36/37)調 AAS
>>864
そんなのは当たり前の前提
二階が実は俺にすら内緒で高市に何かしてやってるのか、と期待したが動きの流れからしてありえんよな
シンプルに高市が強いとしか
873: (ワッチョイ d739-QiSa) 2021/09/17(金) 11:41:48 ID:X9dF+Idm0(2/2)調 AAS
加藤清隆(文化人放送局MC)@jda1BekUDve1ccx·9分
高市早苗候補の出陣式に議員本人59人、web参加3人、代理人31人の計93人が参加!
かなり盛り上がっている。
874: (ワッチョイW ff94-m58E) 2021/09/17(金) 11:42:13 ID:uW/COH+/0(14/16)調 AAS
>>837
そこまでいる感じじゃなかった。
875(1): (ワッチョイ 575e-QiSa) 2021/09/17(金) 11:42:23 ID:XyAflg730(6/7)調 AAS
第一次安倍政権と違って仮に高市が総理になってマスコミが叩いても言うほど効果はないだろうな。
あの時とはテレビ・新聞とネットのパワーバランスが大きく変わってる社会情勢も違う。
876: (テテンテンテン MM8f-LxYo) 2021/09/17(金) 11:42:53 ID:wdHL2mibM(37/37)調 AAS
>>871
二階派は内容によっては相談に乗るぞ!
877(1): (ワッチョイW 9f53-IsSb) 2021/09/17(金) 11:43:52 ID:35HxyevU0(8/12)調 AAS
>>868
岸田憎しはわかるけどさっきから無茶苦茶や
きっと岸田は議員票1位(出陣式に集まる議員も100は超すだろう)。どこまで河野高市が肉薄できるかが焦点だよ
どういう算段で野田>岸田になるんだよ
878: (テテンテンテン MM8f-5CsD) 2021/09/17(金) 11:43:58 ID:nejsyt9+M(4/7)調 AAS
野田のとこに徳重と柘植
特定郵便局だから党員票少しとれるな
879(1): (ワッチョイ 9ff0-W1il) 2021/09/17(金) 11:44:02 ID:W0ZbrorG0(8/14)調 AAS
>>875
と言うか今回の総裁選って過去に比べて全然盛り上がってないと思うんだけど
世間的にはむしろシラケムードが漂ってる
880: (アウアウウー Sa5b-RlZe) 2021/09/17(金) 11:44:29 ID:tfpDTcOua(1/2)調 AAS
>>779
二階が貸し付けましたが見え見えで面白い
881: (ワッチョイW 9f53-cIIB) 2021/09/17(金) 11:44:43 ID:35HxyevU0(9/12)調 AAS
>>871
そればっかり言ってる
882(1): (ワッチョイW 9f53-cIIB) 2021/09/17(金) 11:45:26 ID:35HxyevU0(10/12)調 AAS
>>872
> 二階が実は俺にすら内緒で
草
事情通ぶるのも大概にしとけよ
河野が余裕で当選するんだよな?
883: (ワッチョイW 776d-LxYo) 2021/09/17(金) 11:45:35 ID:UZCacp2Q0(27/36)調 AAS
【PR】二階派は決選候補者の相談にいつでも応じます
884: (ワッチョイW 776d-LxYo) 2021/09/17(金) 11:46:31 ID:UZCacp2Q0(28/36)調 AAS
>>882
余裕で当選するのだけは阻止する
それは明らか
885(1): (ワッチョイ 17e1-IhC7) 2021/09/17(金) 11:47:14 ID:6jKZBt9P0(2/4)調 AAS
まぁ、出馬会見を比べたら政策の中身どうこうよりあの弁舌は他を圧倒してたからな
特に菅首相の会見下手をくらべたら余計際立つ勢いがあるのは当然だわな
886: (ワッチョイW 776d-LxYo) 2021/09/17(金) 11:47:20 ID:UZCacp2Q0(29/36)調 AAS
事情通ぶってるのはネタだから
887: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM8f-HtzO) 2021/09/17(金) 11:47:39 ID:4xDs5MJKM(24/31)調 AAS
議員票の分析
岸田 自派閥とその延長を固め、参院7割支持というアドバンテージありながら他候補を振り切れてないのがどう出るか
河野 河野派が固められてないのは痛い。しかし、その割には岸田に並んでる。その源は?
高市 当初は泡沫みたいなイメージだったが、細田派をまあまあ固めたのと保守団結の会の力で思わぬ伏兵に。
二階も怪しい動きをしてるのでひょっとしたら?
野田
推薦人の人数を下回らないのが当面の目標
888: (オイコラミネオ MMab-cIIB) 2021/09/17(金) 11:48:03 ID:qXN84f2xM(1)調 AAS
とりあえず岸田も河野も一回目で過半数取るのは不可能だろ
決選投票にもつれ込むのは確実
889: (ワッチョイ d739-IhC7) 2021/09/17(金) 11:48:15 ID:CuioJ7bP0(3/5)調 AAS
高市100〜110
野田20〜25
河野100〜110
岸田130〜160
議員票これくらの感じだと河野岸田の1位2位で決まりかな
高市の票の数考えたらどう転んでも河野の目はないわ
890: 2021/09/17(金) 11:48:31 ID:opNwHYty(46/52)調 AAS
高市が頑張ってくれるおかげで、
河野vs岸田の決選投票だと、河野が勝つ可能性が高まった
(岸田がポッと出の高市より下の党員票3位に沈む可能性が高まっているため)
高市陣営は、もう岸田を飲み込んで、決選投票に進むしかないな
891: (ワッチョイ d75e-qDHA) 2021/09/17(金) 11:48:39 ID:G0K/P3s20(4/6)調 AAS
>>871
そんなレッテル貼りしても通用しない勢い
892: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM8f-HtzO) 2021/09/17(金) 11:48:43 ID:4xDs5MJKM(25/31)調 AAS
>>877
あれは2位の間違いな
高市に抜かれる可能性は否定できなくなってきたぜ
893(1): (ワッチョイW 776d-LxYo) 2021/09/17(金) 11:48:56 ID:UZCacp2Q0(30/36)調 AAS
>>885
それだけで決戦まで押し切るならちょっとこれ歴史に残るだろ
894(2): (ワッチョイ 9fae-ySJe) 2021/09/17(金) 11:49:27 ID:YF3KxpFG0(1)調 AAS
岸田の出陣式の出席は、陣営役員のみ
895(2): (スプッッ Sd3f-Tw+q) 2021/09/17(金) 11:49:48 ID:IZdo/0Bkd(1/3)調 AAS
去年の総裁選は、シラケルどころかワイドショーでも何故フルスペックでやらないんだとフルボッコだったよ
しかも最初から菅の圧勝予想で全く盛り上がらなかった
でも就任直後の内閣支持率が異常に高い数字で日本中に衝撃を与えた
これが自民党の総裁選の威力なのかと
896: (ワッチョイW 776d-LxYo) 2021/09/17(金) 11:49:57 ID:UZCacp2Q0(31/36)調 AAS
二階派「俺たちがいつ河野支援するって言ったっけ?(笑)」
897(1): (ワッチョイW f708-2b4R) 2021/09/17(金) 11:49:57 ID:23XJrit70(2/3)調 AAS
野田氏出陣式、三原じゅん子と二人だけ
名前貸しただけ?
898: (ワッチョイ 9f4b-YGPi) 2021/09/17(金) 11:50:04 ID:NmSQdMqm0(6/12)調 AAS
4人とも喋りはそんなに悪くないし、内実はともかく見栄えの良い討論が行われるだろう
899: (ワッチョイ d717-qDHA) 2021/09/17(金) 11:50:27 ID:Zv0i5WeF0(7/9)調 AAS
>>894
支持議員のお披露目会をなぜしない?もしかして高市を下回ってるのか?
900: (アウアウウー Sa5b-RlZe) 2021/09/17(金) 11:50:38 ID:tfpDTcOua(2/2)調 AAS
二階は岸田以外だったら誰でもいいと言うのが推薦人一つとってもわかるな
901: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM8f-HtzO) 2021/09/17(金) 11:51:28 ID:4xDs5MJKM(26/31)調 AAS
>>894
それは余裕の証なのか?それとも
902: (ワッチョイ 9f43-W1il) 2021/09/17(金) 11:52:00 ID:vNd1RnkS0(6/6)調 AAS
高市110〜130
野田20
河野100〜110
岸田110〜130
岸田 高市の一騎打ちになるとおもう。
903(2): (ワッチョイW 776d-LxYo) 2021/09/17(金) 11:52:37 ID:UZCacp2Q0(32/36)調 AAS
でも下馬評だと議員票は岸田リードだからそこは固いんじゃね
党員票もせいぜいイーブンなのでは
904(1): 2021/09/17(金) 11:53:47 ID:opNwHYty(47/52)調 AAS
>>903
岸田は、党員票で1票でも高市を下回るとかなりマズいよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s