[過去ログ] 【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その22 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236
(3): (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 20:14:33 ID:4xVlcirXa(1/25)調 AAS
NHKの岸田支持会合で名前が出てるメンバー
地味なベテランが多い

岸田派 根本匠
麻生派 森英介
竹下派 渡辺博道
谷垣G 遠藤利明
243: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 20:16:30 ID:4xVlcirXa(2/25)調 AAS
>>236
細田派 高木毅
が抜けてた
298: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 20:30:03 ID:4xVlcirXa(3/25)調 AAS
>>283
広島だけずっと前から岸田総裁運動やってるけど
他はそこまで熱量無いだろう
広島は河井消えたけど他は地元候補支持してない国会議員も普通にいそうだし
308: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 20:33:56 ID:4xVlcirXa(4/25)調 AAS
逆風でもないだろうけど
やはり共産が候補の多くをどかし一騎討ちが増える見込みなのは大きい
新総理大人気でも多少の議席減は避けられないだろう
322: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 20:36:12 ID:4xVlcirXa(5/25)調 AAS
そんなに参院が固まるなら
党員票にも一定の影響がありそうだな
368
(1): (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 20:44:16 ID:4xVlcirXa(6/25)調 AAS
そこまで岸田議員票が強いなら、どうしてここまで派閥が纏まらないのか気になるが
ここでは話題にならないが、党風一新の会の問題意識にもある通り
派閥主導の総裁選を衆院選前にやることへの抵抗感がかなり強いことが要因かな
あの都道府県別の調査とやらでも派閥の是非が1問目から問われていて、党本部も批判を意識していたことが伺える
436: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 20:58:40 ID:4xVlcirXa(7/25)調 AAS
岸田も河野も最も良いシナリオでも1回目で勝つのは厳しいだろうな
やはり2012みたいな決選投票
447: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:01:25 ID:4xVlcirXa(8/25)調 AAS
2012と同じで岸田総裁でも河野幹事長しか選択肢無いだろうな
断ったら面白いが
471: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:12:06 ID:4xVlcirXa(9/25)調 AAS
ガバナンス強化云々は党風一新の提言趣旨だから
岸田の議員票取り込み狙いだろうな
500: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:18:35 ID:4xVlcirXa(10/25)調 AAS
高市総務相再登板くらいはありそうだな
511: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:20:38 ID:4xVlcirXa(11/25)調 AAS
河野は党員票1位ならまず幹事長の打診は転がり込んでくるだろうけど
それも含めて石破2世になってしまう可能性があるかも
529: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:25:22 ID:4xVlcirXa(12/25)調 AAS
竹下派もかなり岸田支持が多そうなんだが
いかんせん岸田支持で動いてる面子が今のところ地味すぎて
547: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:29:03 ID:4xVlcirXa(13/25)調 AAS
選挙最優先なのに不祥事持ちの甘利なんか幹事長にするわけない
蹴られなければ党員票多くとった順で確定
560: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:31:21 ID:4xVlcirXa(14/25)調 AAS
岸はよく杖ついてるしもともと体調不安説あるしで
安倍再再登板はあってもこちらが要職につくことは考えにくい
575: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:33:50 ID:4xVlcirXa(15/25)調 AAS
岸田は代表質問はやると言ってるので
岸田勝利なら総裁選後はまず筋通りの展開になる
他だと多少読めないところもある
636: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:50:44 ID:4xVlcirXa(16/25)調 AAS
イメージに加え、北海道10区(比例選出の自民支部長が岸田派所属)や広島3区など公明が特に厳しい選挙区の地元事情を鑑みれば
岸田総裁は公明にプラスだろうな
一般人気では河野に分がある気もするが
713: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 22:06:51 ID:4xVlcirXa(17/25)調 AAS
誰か二之湯が岸田と書いてたけど
参院竹下派が岸田メインで一部野田という感じかな
地元の渡辺猛之などが
811
(1): (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 22:28:20 ID:4xVlcirXa(18/25)調 AAS
二階は実際とれる手段はかなり限られてるな
前回があまりに理想的だっただけに、権勢を完全に維持するには菅二階体制の存続が至上命題だった
867
(1): (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 22:41:13 ID:4xVlcirXa(19/25)調 AAS
安倍麻生二階の利害一致もあり、菅続投で決まりと叫んでた連中が多かったんだろうけど
岸田決起後はとにかく菅じゃダメだの嵐が起きて誰も抑え込めなくなってしまったから仕方がない
891: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 22:47:40 ID:4xVlcirXa(20/25)調 AAS
推薦人に自派入れないのは広がりを演出するためよくある手段
一人も入らないのは新しいかもしれないが
920
(2): (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 22:53:59 ID:4xVlcirXa(21/25)調 AAS
退会か休会中だったはずだが、元石破派を選対トップにするのは意図がよくわからない
935
(1): (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 22:57:48 ID:4xVlcirXa(22/25)調 AAS
菅G二階派、竹下派参院一部、無派閥一部という感じかな
野田推薦人は
946: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 23:02:01 ID:4xVlcirXa(23/25)調 AAS
今日の報道だと議員票は岸田リードで固まりつつあるんだが
パンツ高木、森英介、根本、渡辺博道、遠藤の会合とか地味すぎて数が多い割に岸田派以外の顔がいまいち見えてこないという
977: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 23:12:12 ID:4xVlcirXa(24/25)調 AAS
>>971
曲がりなりにも岩屋とか井上とかそこそこのベテラン中堅が自派からついてきてるのに
998: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 23:29:02 ID:4xVlcirXa(25/25)調 AAS
青木や吉田博美が石破支持で動いたときも佐藤正久、宇都、参院平成研に籍がある三原じゅんこあたりは安倍だったはずだし
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.384s*