[過去ログ] 【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
168: (ワッチョイ ea9d-nFjO) 2021/09/16(木) 19:54:17 ID:lzuqMsh30(5/22)調 AAS
>>162
今のところ小泉は広告塔に利用されただけやからね
分かってるのは
169: (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/16(木) 19:54:18 ID:5pqkOym8d(8/10)調 AAS
岸田は、250議席取ったら長期政権になると予想する
170: (スフッ Sd0a-AwGD) 2021/09/16(木) 19:54:21 ID:3d1G5iBXd(1)調 AAS
>>139
あ〜あ
171: (ワッチョイ b65d-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:54:48 ID:U985owRj0(7/8)調 AAS
>>165
安倍麻生に近い誰かだろ
172
(1): (ワッチョイW 7974-/Jyb) 2021/09/16(木) 19:55:22 ID:1okFCB0k0(5/5)調 AAS
>>159
枝野はJR東労組の壊滅以降最初の選挙を迎えるけど
電車タウンの大宮じゃ結構効いてくるかもな。
173: (ワッチョイW e620-Y0uI) 2021/09/16(木) 19:55:30 ID:bGMSYagf0(1)調 AAS
反社の娼婦って何だ?
174
(1): (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 19:55:43 ID:WFXMKGq10(5/29)調 AAS
>>153
楽観的なやつは馬鹿。野党共闘で連戦連敗してるのに余裕なわけない。東京も野党共闘されたら半分は覆る票差だし、岸田になったら接戦区は軒並み負ける。
175: (ワッチョイ ea9d-nFjO) 2021/09/16(木) 19:55:46 ID:lzuqMsh30(6/22)調 AAS
安倍さんが正式に高市支持表明したから続く議員出てきそうやな
176: (ワッチョイ c596-dGLa) 2021/09/16(木) 19:56:17 ID:70fwg+UG0(3/7)調 AAS
河野は消費増税派
まあ最終的に全員そうだけど今それをいうのは拙速
177: (ワッチョイ eaf0-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:56:22 ID:xG0yFgtn0(1/8)調 AAS
>>38
安倍が前面に出たら候補者の高市が霞むだろ
自分が目立つこと最優先の石破や進次郎は爪の垢でも飲むといいよ
178
(1): (ワッチョイW 5e14-5vIl) 2021/09/16(木) 19:56:43 ID:rbQecQ010(1/2)調 AAS
>>89
石原がポンコツ発言連発せずに首相になってたら、その後日本はどうなってたかなぁ
179: (ワッチョイ b65d-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:56:54 ID:U985owRj0(8/8)調 AAS
>>163
告示日前日の夜なんて早すぎず遅すぎず丁度良い感じ
180: (ワッチョイ 155e-0MLo) 2021/09/16(木) 19:56:54 ID:Wp61Smsl0(6/12)調 AAS
普通に考えたら保守系1人リベラル系3人で決戦になれば後者が勝つわけだけど自民党の総裁選だからね。
181
(1): (ワッチョイ 6948-wHYb) 2021/09/16(木) 19:57:53 ID:LhR4mqnN0(3/4)調 AAS
田崎は岸田が大人しくて討論で河野に勝てないから雄弁な高市を出したって言ってたが
説明できない河野なら岸田でもなんとか勝てそうだと思った
182
(2): (ワッチョイW a589-Y0uI) 2021/09/16(木) 19:58:04 ID:z1GFGqxB0(6/18)調 AAS
実際は河野が一番衆院戦えるけどな…
昨日くらいから分かりやすいくらいの河野憎しが増えて
少し冷静じゃないよね
183: (ワッチョイ eaf0-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:59:21 ID:xG0yFgtn0(2/8)調 AAS
石破が憑いた時点で河野は大量のアンチを引き寄せてしまったんだよ
184: (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/16(木) 19:59:21 ID:5pqkOym8d(9/10)調 AAS
つか若手30人以上は落ちていいよ
その分、維新にくれてやる
185
(2): (ワッチョイW a9e3-Ba/0) 2021/09/16(木) 19:59:56 ID:SVZ3wPNT0(4/12)調 AAS
河野は金融緩和も否定派
増税派
金融財政政策ゴミ過ぎて日本終わるぞ
菅退陣で自民党勝てると思ったらこれ
惨敗するぞ
186
(1): (ワッチョイ eaf0-H7Ir) 2021/09/16(木) 20:00:50 ID:xG0yFgtn0(3/8)調 AAS
>>178
日銀で白河総裁続投して、まだ一ドル75円の荒野をさまよってたと思うわ
187: (ワッチョイ eaf0-H7Ir) 2021/09/16(木) 20:01:58 ID:xG0yFgtn0(4/8)調 AAS
>>185
甘利が嫌う理由が分かった
河野ってガチの経済音痴か韓国からの死角だわ
188
(1): (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 20:02:00 ID:WFXMKGq10(6/29)調 AAS
>>182
そうなんだよな。岸田が決選投票で河野の党員票をひっくり返して安倍の支援で当選した場合自民党はイメージ刷新出来なくて総選挙で大敗する。
189: (ワッチョイ 6de1-wHYb) 2021/09/16(木) 20:02:10 ID:c99Vm8Bt0(1)調 AAS
>>16
二階さんは
そうなったらそうなったで野田票を岸田さんに乗せたり高市さんに乗せたり考えてるのでは
河野さんが3位の可能性も想定してるのではないかと思う
190: 2021/09/16(木) 20:02:13 ID:8Wr0g0Ze(8/14)調 AAS
>>186
素晴らしいじゃん、強い円、強い日本が続いていた世界線だ
191: (ワッチョイW eaf0-i3UY) 2021/09/16(木) 20:02:17 ID:AcEXLKH70(2/5)調 AAS
>>151
当時、消費税廃止に踊らされた有権者は多かった
192: (オッペケ Srbd-e2PT) 2021/09/16(木) 20:02:18 ID:9Knv+/NZr(1/13)調 AAS
>>172
配置車両数だとさいたま車両センターより多い鎌倉車両センターがあるのが神奈川4区
東労組の崩壊は早稲田にも影響あるか?
193: (ワッチョイ eaf0-dGLa) 2021/09/16(木) 20:02:19 ID:bN8u7K8j0(4/16)調 AAS
>>182
昨日の参院竹下派の話で衆院だけではなく参院も含めて考えないと駄目って出てたような

まあ河野憎しの連中がアレなのも確かだが
194
(1): (ワッチョイ 1153-wW4V) 2021/09/16(木) 20:02:26 ID:j5t8m+EY0(1/9)調 AAS
今まで単純になんとなく
?河野?岸田?高市の順で物事考えてたけど
案外今の状況みるに自民党内では
?岸田?河野?高市で見られてるのでは
195: (ワッチョイ 7d9d-dGLa) 2021/09/16(木) 20:03:07 ID:Gq2Fxiy50(5/12)調 AAS
>>185
悪夢の民主党政権と変わらないじゃないか
リベラルだし
断固反対 絶対反対だ
196: 2021/09/16(木) 20:04:34 ID:8Wr0g0Ze(9/14)調 AAS
自民党衆議院議員の立場からすると、
参院の連中は衆院選の責任取れよ、
衆院選の責任をお前らが取れるのか?と言いたいだろうな┐(゚〜゚)┌
197
(2): (ワッチョイ eaf0-H7Ir) 2021/09/16(木) 20:04:54 ID:xG0yFgtn0(5/8)調 AAS
>>188
>自民党はイメージ刷新出来なくて

自民党は現在進行形で支持率好調ですが?
198: (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/16(木) 20:05:07 ID:ROYESvn/0(7/17)調 AAS
>>194
そうだよ
岸田は今傘下の議員使って全国にローラーかけまくってて党員票思ったよりとりそう
199: (ワッチョイW 6a89-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:05:07 ID:S1Wdk+sb0(1/23)調 AAS
河野も岸田も参院選は微妙
200: 2021/09/16(木) 20:05:56 ID:8Wr0g0Ze(10/14)調 AAS
>>197
政党支持率とか意味ないし、今の数字は2ヵ月後の数字とは何も関係がないw
201: (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 20:06:06 ID:NM8sjGS5r(10/33)調 AAS
河野に言いたいのは、議員票取れなきゃ駄目だと
202: (ワッチョイW a589-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:06:14 ID:z1GFGqxB0(7/18)調 AAS
やっぱり野田の出馬がどういう影響を与えるかは蓋を開けないと分からん 
考え方次第では結構どうとも取れる
203: (ワッチョイ 9ee3-dGLa) 2021/09/16(木) 20:06:25 ID:JVcxT3O/0(1/22)調 AAS
>>162
小泉純一郎は講演で高齢者相手に金稼げるし。
進次郎はああ見えて集金力TOP5だぞ。金に困ってない。
204
(1): (ワッチョイ ea9d-nFjO) 2021/09/16(木) 20:06:59 ID:lzuqMsh30(7/22)調 AAS
野田聖子って実は坂本龍馬とか板垣退助とかと遠縁なんだぞ
何故、ここをアピールせんかね?
205: (ワッチョイ a589-H7Ir) 2021/09/16(木) 20:07:12 ID:BaBiQYAh0(1/3)調 AAS
本命が殆ど日替わりと言っていいほど変わっているのだから
このまますんなり岸田当選と考えるのは早計である
まだ一波乱二波乱あるのではないかと
愚考いたします
206: (ワッチョイW 6a89-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:07:19 ID:S1Wdk+sb0(2/23)調 AAS
>>204
だから何で終わる定期
207
(2): (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 20:07:22 ID:WFXMKGq10(7/29)調 AAS
>>197
それは少し前だろ。連日の政局報道であきれてる連中も出てきてると思うぞ。連日、安倍や麻生や二階や石破などの長老たちが自分に有利に動かそうとしてるか面白おかしく話してるだろ。
あれは二階が裏でやってると批判してた人ほど派閥政治をイメージしてマイナスだろうな。
208: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (アウアウアー Sa2e-6Nf8) 2021/09/16(木) 20:07:37 ID:I/sNvTpwa(1/2)調 AAS
野田聖子はわざわざ今日公表する必要はあったのかな
209: 2021/09/16(木) 20:07:39 ID:8Wr0g0Ze(11/14)調 AAS
同姓婚といい、消費増税といい、
河野の振り付けを誰がやっているのか、というのは興味があるね(・∀・)
210: (ワッチョイ eaf0-H7Ir) 2021/09/16(木) 20:07:44 ID:xG0yFgtn0(6/8)調 AAS
議員票取れないってのは、要は日ごろ顔つき合わせてる連中に支持されてないってこと
総理総裁として致命的だわ
世襲アドバンテージあるくせに今まで何やってたん?河野
211: (ワッチョイ 36ef-0MLo) 2021/09/16(木) 20:07:56 ID:/U6eQ9Fz0(1/8)調 AAS
リベラル野田が出馬してダメージは野党w
212
(1): (アウアウウーT Sa21-hOk2) 2021/09/16(木) 20:08:06 ID:XIheoWZua(1)調 AAS
安倍が高市に入れろと指示を出した

これで票が大きく動くな

全国の安倍信者は高市に投票しそうだな
213: (ワッチョイ 155e-0MLo) 2021/09/16(木) 20:08:34 ID:Wp61Smsl0(7/12)調 AAS
河野って若手のふりしてるけど政策見たら1番時代遅れじゃね?
214
(1): (ワッチョイ eaf0-H7Ir) 2021/09/16(木) 20:08:48 ID:xG0yFgtn0(7/8)調 AAS
>>207
>連日の政局報道であきれてる連中も出てきてると思うぞ。

そんな妄想を根拠に語られても
215: (ワッチョイW a589-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:09:28 ID:z1GFGqxB0(8/18)調 AAS
見方が結構人によって分かれてるから
まだ決定打はないんだろう
216: (ワッチョイ 15eb-0MLo) 2021/09/16(木) 20:09:32 ID:wervGr3T0(1/4)調 AAS
女友達のメールアドレスで抜いたこと男ならいっぺんあるよね
217
(2): (ワッチョイ 9ee3-dGLa) 2021/09/16(木) 20:09:41 ID:JVcxT3O/0(2/22)調 AAS
>>174
そう。野党共闘で単純に足し算で負ける選挙区は多いんだよ。野党が一本化
されるから。河野強しの下馬評があるのはこれがあるから。

2012年と違って選挙弱いのが3回生以下だけじゃなくて中堅ベテランにもいっぱいいる。
218: (ワッチョイ 36ef-0MLo) 2021/09/16(木) 20:10:00 ID:/U6eQ9Fz0(2/8)調 AAS
野田出馬に大きな力が@与良
219: (ワッチョイW 5ebc-mR34) 2021/09/16(木) 20:10:19 ID:jcuTqGUu0(1/7)調 AAS
野田20人目の推薦人は石破に近い人間か
220: (ワッチョイW 6a89-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:10:26 ID:S1Wdk+sb0(3/23)調 AAS
野党は取りこぼしを減らすだけでも
かなり選挙が楽になるよな
221: (ワッチョイ 36ef-0MLo) 2021/09/16(木) 20:10:45 ID:/U6eQ9Fz0(3/8)調 AAS
BSフジ@石破生出演
222: (ワッチョイ eaf0-dGLa) 2021/09/16(木) 20:11:12 ID:bN8u7K8j0(5/16)調 AAS
経歴・人脈込みで総合値が一番高いのは明らかに岸田なんだよな

それでも微妙な雰囲気を醸し出してるのは意図してかせずか不明だが
今の今まで「令和の前尾じゃねーの?」と言われるほどの一見舐められても仕方ないムーブをやったから
223
(2): (ワッチョイW 1133-afSl) 2021/09/16(木) 20:11:17 ID:Z9ldc1jM0(2/4)調 AAS
洋平さんが墓から出てきたのは息子が暴走してすんませんっていう謝罪行脚だったりして
224: (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 20:11:42 ID:WFXMKGq10(8/29)調 AAS
>>214
いやいや、菅が辞めて新しい自民党を期待してた連中が、安倍や麻生や二階や石破の政局を見せられて期待できると思うか?それで派閥の力で岸田が勝ったなら岸田は議員票で負けたのに安倍さんなどの派閥の力で当選できたというマイナスイメージで始まるんだよな。
イメージ刷新できずに、総選挙になるわけだ。
225: (ワッチョイ 36ef-0MLo) 2021/09/16(木) 20:11:49 ID:/U6eQ9Fz0(4/8)調 AAS
石破に後ろからうたれて敗北する河野
226
(1): (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/16(木) 20:11:49 ID:5pqkOym8d(10/10)調 AAS
河野太郎氏、告示日前日に逆風「決起集会」出られず 身内に岸田支持の動き
外部リンク:news.yahoo.co.jp

案の定、議員票が河野から岸田に移動
227: (アウアウエーT Sa52-ERLf) 2021/09/16(木) 20:12:02 ID:ey/JmMtha(5/6)調 AAS
新自由クラブ
228: (ワッチョイW 5ebc-mR34) 2021/09/16(木) 20:12:15 ID:jcuTqGUu0(2/7)調 AAS
>>223
ならいの一番に麻生のところにいくべきでは
229: 2021/09/16(木) 20:12:31 ID:8Wr0g0Ze(12/14)調 AAS
>>223
それも全然あり得るのが自民党の笑えないところ(;・∀・)
230: (オッペケ Srbd-hdMb) 2021/09/16(木) 20:12:37 ID:dRz0VOHzr(1/5)調 AAS
>>51
河野 050〜130
岸田 100〜190
高市 060〜140
野田 015〜025

こんな感じだろ
231: (アウアウエーT Sa52-ERLf) 2021/09/16(木) 20:12:39 ID:ey/JmMtha(6/6)調 AAS
>>216

無いよ
232: (ワッチョイ 661d-0MLo) 2021/09/16(木) 20:13:38 ID:Ox/gJYaE0(1)調 AAS
しかし、高市がブイブイ存在感を示したうえで、
決戦で弱弱しい岸田が勝っちゃう、みたいな感じになるのかな。
233
(1): (ワッチョイW c55e-8ssS) 2021/09/16(木) 20:14:06 ID:akxewu1H0(1/9)調 AAS
野党共闘andコロナ下で勝つには個々の議員が頑張る以外に方法はないんだよね。河野さんだろうが岸田さんだろうが、大して差は出ないと思うよ。結局若手議員が地道な運動をサボった報いでしかない。
234: (ワッチョイW 6a89-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:14:20 ID:S1Wdk+sb0(4/23)調 AAS
岸田がなってもグダグダになりそう
235: (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 20:14:24 ID:WFXMKGq10(9/29)調 AAS
>>217
単純に宮城1、2区はヤバいし、東日本はヤバい選挙区が多い。下村も普通に厳しいと思うし、ベテランでもヤバいやつが多いしね。
河野で改革路線以外では総選挙は厳しいことになる。間違っても岸田が決選投票で議員票で逆転となったらイメージで負ける。
236
(3): (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 20:14:33 ID:4xVlcirXa(1/25)調 AAS
NHKの岸田支持会合で名前が出てるメンバー
地味なベテランが多い

岸田派 根本匠
麻生派 森英介
竹下派 渡辺博道
谷垣G 遠藤利明
237: (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 20:14:58 ID:NM8sjGS5r(11/33)調 AAS
>>226
野田出馬でこの流れは止まらない
238: (ワッチョイ eaf0-dGLa) 2021/09/16(木) 20:15:14 ID:bN8u7K8j0(6/16)調 AAS
岸田氏「言葉が踊っている」 石破氏の発言に
外部リンク:news.yahoo.co.jp

河野は知ってそうだけど石破は何も知って無さそうなプロレス臭喧嘩売り発言
239: (ワッチョイ 5d89-H7Ir) 2021/09/16(木) 20:15:47 ID:yOZtvrU70(4/5)調 AAS
@プライム
山田惠資「野田の出馬は同様に分配を主張している岸田に影響があるのでは」
240
(3): (ササクッテロレ Spbd-OqYv) 2021/09/16(木) 20:16:01 ID:IMLJ0u5up(1/3)調 AAS
自民総裁選 埼玉県議が岸田氏支援組織 20人超参加か

自民党総裁選(17日告示、29日投開票)に向け、党所属の埼玉県議らが、出馬を表明している岸田文雄前政調会長の支援組織を設立することが16日、分かった。県議会最大会派・自民党議員団の小島信昭団長が明らかにした。関係者によると、会派所属議員49人のうち少なくとも二十数人が参加する見通しという

外部リンク:news.yahoo.co.jp

埼玉って宏池会強かったっけ?
241: (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 20:16:04 ID:WFXMKGq10(10/29)調 AAS
>>233
そうだが岸田ならさらに議席を減らす可能性はあるからな。決選投票で議員票で逆転したらイメージが悪いからね。
242
(1): (ワッチョイW a589-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:16:17 ID:z1GFGqxB0(9/18)調 AAS
岸田は党内基盤もちゃんとあるし、まともに政権運営できそうではあるが
短命で終わりかねないこのタイミングはチャレンジだな
243: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 20:16:30 ID:4xVlcirXa(2/25)調 AAS
>>236
細田派 高木毅
が抜けてた
244: (ワッチョイ 15eb-0MLo) 2021/09/16(木) 20:16:32 ID:wervGr3T0(2/4)調 AAS
それぞれの有力者がそれぞれの候補を支持するというここ10年で面白い
戦いになってきた
245
(1): (ワッチョイW c596-i2FH) 2021/09/16(木) 20:17:13 ID:ZG8+/b1X0(1/3)調 AAS
>>236
渋いメンバーだな
246: (ワッチョイW 6a89-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:17:17 ID:S1Wdk+sb0(5/23)調 AAS
岸田傀儡政権か
247: (ワッチョイ ddea-7gNx) 2021/09/16(木) 20:18:05 ID:7cna7ogV0(4/8)調 AAS
いずれ周囲から推されて首相になれた河野があれだけ焦って自滅したのは、
親父が生きてる間に親父の復讐をしたかったから?
248: (ワッチョイ 36ef-0MLo) 2021/09/16(木) 20:18:40 ID:/U6eQ9Fz0(5/8)調 AAS
岸田有利へ@TBS記者
249
(3): (ワッチョイ 3de2-7eUj) 2021/09/16(木) 20:18:42 ID:wryvYR8H0(6/10)調 AAS
マスコミはハネムーン期間で文春やゲンダイみたいなイエローなところしか叩けないから、誰が総裁になろうが自民単独過半数は堅い
250: (テテンテンテン MM3e-0MLo) 2021/09/16(木) 20:18:58 ID:H3VBJRdoM(1)調 AAS
>>212
細田派は自主投票って建前になってるけど実際は票の割り振りが決まってるってよ。
だから今更、安倍が動いても大勢は変わらない。
251
(1): (ワッチョイ a589-H7Ir) 2021/09/16(木) 20:19:06 ID:BaBiQYAh0(2/3)調 AAS
>>236
2番バッターを集めたのかな
252: (ワッチョイW 6a89-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:19:08 ID:S1Wdk+sb0(6/23)調 AAS
参院選はキツそうだな
253: (ワッチョイW a589-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:19:14 ID:z1GFGqxB0(10/18)調 AAS
当初の見立て通り岸田濃厚か
田崎はここまで見ていたのかな
254
(1): (ワッチョイ 15eb-0MLo) 2021/09/16(木) 20:19:14 ID:wervGr3T0(3/4)調 AAS
>>240
県庁所在地の浦和区が選挙地元の埼玉1区の村井衆院議員が宏池会に所属
255
(1): (アウアウキー Sa55-ET/k) 2021/09/16(木) 20:19:31 ID:P8yt9K0sa(1/5)調 AAS
>>251
2番は強打者だぞ
256: (ワッチョイ 9ee3-dGLa) 2021/09/16(木) 20:19:33 ID:JVcxT3O/0(3/22)調 AAS
あらかじめ勝敗がわからない総裁選なんて数えるほどしかないよね。

佐藤後継の角栄、大平VS福田。小泉VS橋本と2012年ぐらいか。まぁ政治好きは
盛り上がるわね。
257: (ワッチョイ de71-dGLa) 2021/09/16(木) 20:19:39 ID:NM1miFZb0(3/11)調 AAS
石破や小泉が焚きつけてるのに安倍との戦争を
決断できず、煮え切らない河野であった
258: (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/16(木) 20:20:23 ID:ROYESvn/0(8/17)調 AAS
>>249
そういうことだな
現在政党支持率も総裁選の電波ジャックで自民が急上昇してて
若手が河野じゃなくてもいいやって状況になってきてる
259: (ワッチョイ 36ef-0MLo) 2021/09/16(木) 20:20:32 ID:/U6eQ9Fz0(6/8)調 AAS
幹事長は高市、官房は河野
260
(1): (オッペケ Srbd-e2PT) 2021/09/16(木) 20:20:33 ID:9Knv+/NZr(2/13)調 AAS
>>207
それにしては政党支持率が上がってるんですが
261: (ワッチョイW 2a53-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:20:52 ID:ugWNaOVp0(3/7)調 AAS
菅政権続投か

岸田立候補表明、高市下村も意向示す、けどやっぱり菅か

岸田下村つぶし、菅の執着はすごいなぁ

まさかの菅不出馬、河野出馬

禅譲で河野有利か

岸田支持広まる、河野も優勢

まさかの高市が泡沫抜け出し

混戦模様

野田出馬!?←いまここ
262: (ワッチョイW 3dbe-CB3a) 2021/09/16(木) 20:20:52 ID:ESEf+yFe0(2/8)調 AAS
>>181
確かに。
1対1だと、議論弱いほうがかなり目立つが
高市がいると
高市が圧倒的にうまいから
河野も岸田も目くそはなくソ的な感じの印象になりそう
263: (ワッチョイ 15eb-0MLo) 2021/09/16(木) 20:21:09 ID:wervGr3T0(4/4)調 AAS
>>240
これはあまり関係ないかもだけど、埼玉スタジアムの建設とかさいたま市内の
インフラがぐんぐん進んだのは池田勇人総理のとき
264: (ワッチョイ a589-H7Ir) 2021/09/16(木) 20:21:35 ID:BaBiQYAh0(3/3)調 AAS
>>255
最近はそうらしいね
265: (オッペケ Srbd-hdMb) 2021/09/16(木) 20:21:52 ID:dRz0VOHzr(2/5)調 AAS
>>122
岐阜県も、2区から5区は野田聖子なんて知ったこっちゃ無いだろ
266
(2): (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 20:22:05 ID:NM8sjGS5r(12/33)調 AAS
河野、小泉、石破がまとめてオワコンになる総裁選だな
267: (ワッチョイW 6a89-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:22:07 ID:S1Wdk+sb0(7/23)調 AAS
メディアジャックとは言っても
そろそろダレてきてる
268
(1): (アウアウキー Sa55-ET/k) 2021/09/16(木) 20:22:43 ID:P8yt9K0sa(2/5)調 AAS
岸田か高市ならどっちでも良いや
269: (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 20:22:47 ID:NM8sjGS5r(13/33)調 AAS
>>122
野田は郵政造反組だから郵便局長会がな
270
(2): (ワッチョイ c596-dGLa) 2021/09/16(木) 20:23:17 ID:70fwg+UG0(4/7)調 AAS
>>266
河野は重要ポストで起用されるよ
小泉は1回休みくらい
石破はオワコン
271: (ワッチョイW a589-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:24:08 ID:z1GFGqxB0(11/18)調 AAS
河野政権も斬新で面白そうではあったが
経済はネオリベだからな…
岸田がやはり安定してる
272: (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 20:24:42 ID:NM8sjGS5r(14/33)調 AAS
>>270
全員ノブテル部屋行きだろう
やりすぎた
273: (ワッチョイW 6a89-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:24:44 ID:S1Wdk+sb0(8/23)調 AAS
岸田になっても再配分()でおしまい
274: (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 20:24:45 ID:WFXMKGq10(11/29)調 AAS
>>260
政党支持率が今より高かった頃でも自民党支持層は選挙に行かなくて負けてたりしてたろ。俺は自民党応援してるし、野党に議席を増やしてもらいたくない前提で、このままなら野党が増やすだろうから発言してる。
自民党は政党支持率が高いときでも勝てるとなれば有権者は寝るからな。
275: (ワッチョイ 7d9d-dGLa) 2021/09/16(木) 20:24:58 ID:Gq2Fxiy50(6/12)調 AAS
>>249
河野だとハネムーン期間があるだろうが岸田と高市の場合には無いだろうなあ
特に高市の場合には絶対に無いね ハネムーン期間は
276: (ササクッテロレ Spbd-OqYv) 2021/09/16(木) 20:24:58 ID:IMLJ0u5up(2/3)調 AAS
>>254
いかにも宏池会な経歴だなw
277: (ワッチョイ ddea-7gNx) 2021/09/16(木) 20:25:47 ID:7cna7ogV0(5/8)調 AAS
>>266
あと菅も
河野政権になったら菅が生き延びてしまう所だった
神奈川の三馬鹿と石破は永遠に干し続けて欲しい
こいつらのクーデターが成功していたら、日本は終わっていた
278: (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 20:25:56 ID:WFXMKGq10(12/29)調 AAS
>>270
河野は拒否するだろう。総選挙で負けるやつに巻き込まれたくないだろう。
どうせ来年には参院選で負けて総選挙あるかもしれないしな。
279
(2): (ワッチョイ de71-dGLa) 2021/09/16(木) 20:26:14 ID:NM1miFZb0(4/11)調 AAS
高市は竹中平蔵も付いて来そうで嫌だわ
あの人脈は一掃して欲しい
280: (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 20:26:15 ID:NM8sjGS5r(15/33)調 AAS
清和会から宏池会時代になりそうだな
麻生派谷垣Gがこれを期に合流しそうだし
281: (ワッチョイ 6a89-bhT/) 2021/09/16(木) 20:26:16 ID:wR1Yvkrj0(1)調 AAS
もうだめぽ。。。(´・ω・`)
282: (テテンテンテン MM3e-LWZ1) 2021/09/16(木) 20:26:29 ID:gZrStMmaM(1/7)調 AAS
>>39
安倍さんとかどうなってしまうんだ…
画像リンク

画像リンク

283
(2): (ササクッテロレ Spbd-OqYv) 2021/09/16(木) 20:26:38 ID:IMLJ0u5up(3/3)調 AAS
広島県連は岸田の支援にかなり動いてるみたいだけど、神奈川、奈良、岐阜はちゃんとやってるの?
284: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (アウアウアー Sa2e-6Nf8) 2021/09/16(木) 20:26:40 ID:I/sNvTpwa(2/2)調 AAS
田崎「ワクワクしてます」
285: (ワッチョイ 6a4e-xJJl) 2021/09/16(木) 20:27:00 ID:EDClYHg10(1/14)調 AAS
河野も自分の人望のなさに驚いてるんじゃないだろうか
オヤジが出てきたが息子甘やかしすぎてああなったって感じだな
世襲の限界はこの辺なんだわ
まあ岸田も似たようなものだ
所詮自民って感じ
総裁選も白けムードが世間はあるな
世論調査真面目に答えるような自民大好き層は大興奮してるんだろうが
286
(1): (ワッチョイW 1133-afSl) 2021/09/16(木) 20:27:22 ID:Z9ldc1jM0(3/4)調 AAS
>>242
すぐ後ろに林がスタンバイしてるし岸田個人にとってはラストチャンスだよ
287
(1): (スフッ Sd0a-OuOE) 2021/09/16(木) 20:27:43 ID:a3hBNobHd(1)調 AAS
>>153
立憲の不人気っぷりを無視して語るアホが多いからね
誰が自民総裁でも絶対安定多数越え余裕

比例得票率
2017衆院選 → 2019参院選

自民 33.3% → 35.4%
公明 12.5% → 13.1%

立憲 19.9% → 15.8%
希望 17.4% →
国民      → *7.0%
維新 *6.1% → *9.8%
共産 *7.9% → *9.0%
288: (ワッチョイW a589-Y0uI) 2021/09/16(木) 20:27:56 ID:z1GFGqxB0(12/18)調 AAS
河野は負けても新政権が短命ならチャンスあり
ていうか河野よりも菅の立場がねぇな…
289
(1): (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 20:28:08 ID:NM8sjGS5r(16/33)調 AAS
>>286
林より小野寺が岸田の後継では
290: (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 20:28:27 ID:WFXMKGq10(13/29)調 AAS
>>249
岸田や高市ならないな。岸田なら決選投票で党員票が1位の河野を安倍の支援を受けた岸田が議員票で逆転したと話題になり、イメージ刷新できずに政局の話ばかりになる。
ゲスな安倍と岸田のやり取りとか面白おかしく報道され続けてマイナスになる。
291: (ワッチョイ 3de2-7eUj) 2021/09/16(木) 20:28:41 ID:wryvYR8H0(7/10)調 AAS
四人中三人が安倍路線否定の夫婦別姓推進とは・・・。
日本会議陰謀論を言ってた奴らは何を思う
292
(1): (ワッチョイ a996-H7Ir) 2021/09/16(木) 20:28:47 ID:UfbTVxLi0(2/5)調 AAS
総裁選に男女2名ずつ出馬、それぞれ個性的。
社会には「自民党にはリーダー候補の人材が豊富」という
好印象を与える。これはかなり大きい。
しかも、誰が勝つのかわからないレースになっている。

立憲民主党は枝野しかいないよね感が強まる。相対的なものだけど。
293: (ワッチョイ de71-dGLa) 2021/09/16(木) 20:29:08 ID:NM1miFZb0(5/11)調 AAS
菅はそもそも国会に戻って来れるんだろうかw
294
(1): (ワッチョイ 2a43-H7Ir) 2021/09/16(木) 20:29:10 ID:WZ/RlV3p0(1/2)調 AAS
こんなに河野さんが不人気だと思わなかった」

 外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s