[過去ログ] 【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その22 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(2): ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/16(木) 18:57:13 ID:i8TnjfvXM(1/17)調 AAS
前スレ
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その21
2chスレ:giin
2: (ワッチョイW c596-ZM7o) 2021/09/16(木) 18:57:30 ID:VK/YKLOy0(1/7)調 AAS
立て乙
3(2): (ワッチョイ 255e-dGLa) 2021/09/16(木) 18:58:47 ID:Tj9AKLrI0(1)調 AAS
乙
党員票次第になってきた
“【速報】自民党員に緊急調査 次の総裁 河野25% 石破21% 岸田19% 高市16%
2chスレ:news
4: (アウアウクー MM7d-2oST) 2021/09/16(木) 18:58:57 ID:Pm1GIkpjM(1/4)調 AAS
河野信者が発狂しているw
5: (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 18:58:59 ID:NM8sjGS5r(1/33)調 AAS
野田出馬により
河野↑↑(ただし、野田に削られる)
岸田↓↓↓
高市↓↓↓
野田↑↑↑↑
6: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/16(木) 18:59:04 ID:i8TnjfvXM(2/17)調 AAS
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その20
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その19
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】その18
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】その17
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その16
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その15
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その14
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その13
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その12
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選 【9/29投開票】 その11
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選 【9/29投開票】 その10
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選 【9/29投開票】 その9
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選 【9/29投開票】 その8
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選 【9/29投開票】 その7
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選【9/29総選挙】その4 (実質その6)
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】その5
2chスレ:giin
自由民主党総裁選挙 その3 (実質その4)
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選【9/29総選挙】その3
2chスレ:giin
【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】その2
2chスレ:giin
【9/17公示】自民党総裁選【9/29投開票】
2chスレ:giin
7: (ワッチョイ 5d89-H7Ir) 2021/09/16(木) 18:59:05 ID:yOZtvrU70(1/5)調 AAS
>>1乙
4人目の出馬は政局的にはいろいろ言えるんだろうけど
障がい者政策を前面に押し出してくるであろう野田の参戦は、総選挙に向かって自民にとってプラスと判断したんじゃないかねあの人は
8: (アウアウクー MM7d-2oST) 2021/09/16(木) 18:59:16 ID:Pm1GIkpjM(2/4)調 AAS
>>3
いや、もう何がどうなっても岸田だよw
9: (ワッチョイ 155e-0MLo) 2021/09/16(木) 18:59:52 ID:Wp61Smsl0(1/12)調 AAS
高市のこの伸びはひと昔ならあり得なかっただろうね。
保守色が受けてるというより、ネットで彼女の出馬会見とか喋りを見て支持が集まってる感じ。
以前なら報道しないか作為的に切り取られて報じられるかのどちらかで埋没してる。
10: (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/16(木) 19:00:19 ID:5pqkOym8d(1/10)調 AAS
高市早苗氏、自ら命名「燃えるメタル女」 初の女性首相へ自民総裁選17日告示
外部リンク:news.yahoo.co.jp
11: (ワッチョイ 3de2-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:00:38 ID:wryvYR8H0(1/10)調 AAS
4人中3人が夫婦別姓賛成で一人が同姓婚容認か
完全に自民党はある種の勢力に乗っ取られたな
野田聖子なんかブログに社民党みたいな公約書いてやがる
12(2): (ワッチョイ ea9d-nFjO) 2021/09/16(木) 19:01:33 ID:lzuqMsh30(1/22)調 AAS
大濱崎さんのGoogleスプレッドシート「自民党総裁選2021 議員票動向」
外部リンク:docs.google.com
13: (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 19:02:00 ID:NM8sjGS5r(2/33)調 AAS
岸田が一番喜んでいるだろな
高市はアテが外れた
同じ女性ならば野田の方が明らかにイメージが良い
14(2): (ワッチョイ ea4b-xJJl) 2021/09/16(木) 19:02:24 ID:a6b2JySw0(1/18)調 AAS
3日前 河野圧勝!あとは消化試合!
2日前 河野は党員票が意外と弱い。議員票も伸びない
1日前 高市の伸びが侮れなくなってきた
今日 河野オワタ
明日はまた違うこと言ってると思う
15(4): (ブーイモ MM81-clae) 2021/09/16(木) 19:03:18 ID:WZdR2w2kM(1)調 AAS
多数の野田出ない、出れないとの予想は何だったんだ
16(2): (ワッチョイW 3dbe-CB3a) 2021/09/16(木) 19:03:31 ID:ESEf+yFe0(1/8)調 AAS
二階策略論への素朴な疑問
二階のこの策略の中身まで
各議員がちゃんと悟ってないと
河野やばい!→岸田に乗り換えよう
って短絡的に考える議員もいそうだけど、その辺のマイナス面の考慮はしてないのか?
ほとんどのメディア、ネット民は
これで岸田有利〜みたいな流れになってるし。
あと、
野田聖子の純粋な推薦人+野田は
野田がもし出られないのなら
河野支持の人が多かったのでは?
この策略で動かした(決戦投票で岸田→河野に変えた)人数はせいぜい数人では?
17: (アウアウウー Sa21-Y0uI) 2021/09/16(木) 19:03:48 ID:aqRv/iooa(1/2)調 AAS
>>15
河野ヲタマスゴミの願望
18(1): (ワッチョイ 3de2-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:04:10 ID:wryvYR8H0(2/10)調 AAS
野田は保守受けしないでしょ
旦那の過去をどうこう言うのは好きじゃないけどそれを差し引いても
リベラル臭が強過ぎる
19: (アウアウウー Sa21-Y0uI) 2021/09/16(木) 19:04:57 ID:aqRv/iooa(2/2)調 AAS
>>18
よって河野とかぶるわけね
20: (スプッッ Sdea-sebc) 2021/09/16(木) 19:05:03 ID:KZAh7DoTd(1)調 AAS
>>15
河野不出馬厨と同じく、政局音痴の戯れ言
21: (ワッチョイW 1e9e-dQrY) 2021/09/16(木) 19:05:17 ID:7AXoEnJU0(1)調 AAS
>>14
このスレ、毎日違う意見を言ってるよなw
もちろん違う人なんだろうけど毎日主流派が変わるw
22: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/16(木) 19:05:26 ID:i8TnjfvXM(3/17)調 AAS
>>12
そのサイト順番が当選回数順に変わったのね
支持が判明した順にまとめてくれた方が誰が新しく加わったのか分かりやすくて良かったのに
23: (ワッチョイ ea4b-xJJl) 2021/09/16(木) 19:05:29 ID:a6b2JySw0(2/18)調 AAS
>>16
別に二階自身に深い考えなんかないからな
周辺が色々策謀してそれを追認してるだけだよ
あと約束はきちんと守るので信頼される
24: (ワッチョイW 3df0-ygk+) 2021/09/16(木) 19:05:39 ID:DyOhJCRx0(1)調 AAS
しかし例のコピペ糞ウザいな
運営はマジでこいつなんとかしてくれよ
何で腐れ荒らし1ついつまで経っても追放できないんだ
浪人買ってくれるからお客様じゃ積極的に荒らして下さいいってるようなもんじゃないか
取り敢えずこの糞コピペの浪人を焼く為に何が出来るかな
金払っても金払っても規制されて何回荒らそうとも規制されるようにして
どうにかしてこのアホを議員選挙板から追放したい
25: (ワッチョイW c596-ZM7o) 2021/09/16(木) 19:05:47 ID:VK/YKLOy0(2/7)調 AAS
>>15
寧ろどうやって出たんだよ
推薦人名簿見るまで信じられないぞ笑
26(1): (ワッチョイ 3de2-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:06:16 ID:wryvYR8H0(3/10)調 AAS
亀井静香でもまともに見えてくる日が来るとは夢にも思わなかった
亀井ほどの党内リベラル派でさえ夫婦別姓と永住外国人の参政権はダメと言ってたのに・・。
27(1): (ワッチョイ b65d-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:06:44 ID:U985owRj0(1/8)調 AAS
議員票獲得比率をテキトーに配分
河野 25% 383*0.25=96
高市 35% 383*0.35=134
岸田 35% 383*0.35=134
野田 5% 383*0.05=19
----------------------------
合計 383
党員票獲得比率もテキトーに配分
河野 40%
高市 30%
岸田 20%
野田 10%
ドント式で配分すると
河野 383*0.4=154
高市 383*0.3=115
岸田 383*0.2=77
野田 383*0.1=37
----------------------------
合計 383
議員票+党員票
河野 96+154 = 250 ※決選投票へ
高市 134+115 = 249 ※決選投票へ
岸田 134+77 = 211
野田 19+37 = 56
----------------------------
合計 766
28: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/16(木) 19:07:15 ID:i8TnjfvXM(4/17)調 AAS
>>15
二階にやられたよの一言
でも何で河野陣営は二階に根回しすらしてないんだ?
石破なんかよりこっち優先すべきだったろうに
29: (ワッチョイ ddea-7gNx) 2021/09/16(木) 19:07:43 ID:7cna7ogV0(1/8)調 AAS
そもそも河野、驚くほど議員票取れないだろ
固めてる議員が少なすぎる
河野劣勢でその固めてる議員すら離脱者出てくるはず
30(1): (ワッチョイ ddea-7gNx) 2021/09/16(木) 19:08:12 ID:7cna7ogV0(2/8)調 AAS
売国奴の父親頼みの河野太郎最低
河野太郎って結局、父親の復讐が目的だったのか
外部リンク:comedydouga.com
総裁選】河野太郎氏の父・河野洋平氏、青木幹雄氏の事務所を訪れ会談 総裁選をめぐり意見交換
河野についてるのは嫌われ者のオールキャスト
もう岸田首相で確定だよ。
石破
河野
後藤田
進次郎
河野洋平
つまり安倍さんの勝利
結局、安倍さんが勝ち続けることが日本のためになる
自民党は安倍路線の愛国という志で綺麗に見えていたのだから、
安倍路線がなくなって元の権力闘争やってるだけの卑しい自民党に戻ったら、保守層は離れ、自民党の支持率は急落する
若者が徹底的に自民支持なのは安倍さんの功績
若者の政党支持率、自民党51%、立憲民主党9%、山本太郎5% [422186189]
2chスレ:news
31: (ワッチョイW c596-ZM7o) 2021/09/16(木) 19:08:14 ID:VK/YKLOy0(3/7)調 AAS
>>26
リベラルとは何か保守とは何かみたいな政策が明確にされすぎだと思うんだよな
32(1): (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/16(木) 19:08:34 ID:5pqkOym8d(2/10)調 AAS
野党支持者と反日マスゴミはガッカリだろうな
今回の総裁選の実質的な勝利者はキングメーカー安倍だよ
安倍が仕掛けた高市と野田の出馬で、河野石破連合は完敗した
野田の推薦人の三原じゅん子の裏には安倍がいる
33: (ワッチョイW 7967-njfH) 2021/09/16(木) 19:09:29 ID:XwglaQN60(1)調 AAS
>>30
同一人物だよね
92 無党派さん (ワッチョイ 4942-7gNx)[] 2021/09/14(火) 01:45:09.03 ID:SOdga/nT0
【総裁選】他政党からは「岸田総理待望論」高まる 「岸田氏なら強い風は吹かない。石破氏や河野氏が総理になれば厳しい選挙に」
2chスレ:newsplus
↑
売国左翼野党にとって都合のいい候補=岸田
岸田の線はもう完全に消えてるのに、岸田有力とかいってるバカは野党支持者の左翼なんで無視してください
34: (アウアウウー Sa21-Y0uI) 2021/09/16(木) 19:09:40 ID:BRiIxp86a(1/5)調 AAS
>>32
アメリカと違って日本の選挙はわりとしっかりしてるんだろうな
35: (ワッチョイ 155e-0MLo) 2021/09/16(木) 19:09:54 ID:Wp61Smsl0(2/12)調 AAS
政党で例えると、高市が自民・岸田が国民民主・河野が立憲・野田が共産って感じ。
36: (ワッチョイ a996-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:09:58 ID:UfbTVxLi0(1/5)調 AAS
例の週刊誌報道によれば、小鉄会系だとか。
木村は選挙区が京都なんだが、、、、
関西の社会、政治文化はこういうのを
気にしないというか許容するものなの?
37(1): (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/16(木) 19:09:59 ID:ROYESvn/0(1/17)調 AAS
>>27
議員票は
河野 80
高市 120
岸田 160
野田 20
くらいとみるが
ただ河野陣営がここから切り崩しくらいまくって60台くらいになる可能性あるかもしれんが
38(3): (ワッチョイ ea4b-xJJl) 2021/09/16(木) 19:10:23 ID:a6b2JySw0(3/18)調 AAS
安倍晋三さんはビデオメッセージとかはあるけど
直接は全く表に出ず、間接話法だけだね
肖像画だけで出てくるヤクザ映画の総長みたいだ
39(1): (ワッチョイ ddea-7gNx) 2021/09/16(木) 19:10:49 ID:7cna7ogV0(3/8)調 AAS
そもそも
河野
進次郎
菅
の
神奈川三馬鹿だけで考えたクーデターだったのか?
神奈川三馬鹿の背後に反日チョンマネーが潜んでないか調査した方がいい
神奈川は川崎なんて行政がチョンに支配されてるくらいで、
チョンの力の強い県だから気を付けた方がいい
40(1): (ワッチョイW c596-ZM7o) 2021/09/16(木) 19:10:53 ID:VK/YKLOy0(4/7)調 AAS
高市にそこまで議員票集まるわけない
41: (アウアウウー Sa21-Y0uI) 2021/09/16(木) 19:11:07 ID:BRiIxp86a(2/5)調 AAS
>>38
安倍ちん本当グッジョブだったな
麻生氏も
42: (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/16(木) 19:12:06 ID:5pqkOym8d(3/10)調 AAS
素人目で見ても勝ち馬は岸田だからな
河野陣営から造反する議員がこれから続出するよ
特に若手たちが
43: (ワッチョイ b65d-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:12:07 ID:U985owRj0(2/8)調 AAS
>>37
むしろ岸田票が切り崩されると思う
44: (スップ Sdea-B9XW) 2021/09/16(木) 19:13:11 ID:naeDnCOYd(1)調 AAS
>>38
気持ちわりーなー
フィクサー気取りやがって糞悪党が
45: (ワッチョイ a539-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:13:22 ID:AUty6Jvy0(1)調 AAS
安倍がもっと出てたら高市ブームみたいなのはおこってなかっただろうな
46(1): (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/16(木) 19:13:27 ID:ROYESvn/0(2/17)調 AAS
>>40
山口は決起集会の時点で高市の議員票の基礎票100あると言ってた
党内でも高市の議員票基礎票は100と見られてると
なので最終120は十分ありうる数字
47(1): (テテンテンテン MM3e-GwBl) 2021/09/16(木) 19:14:17 ID:nbtPlt2RM(1/2)調 AAS
>>12
その表、周回遅れ過ぎるだろ
48: (ワッチョイ 5d89-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:14:27 ID:yOZtvrU70(2/5)調 AAS
議員票の票読みの確度が上がるのは週明け情勢調査でてからやね
現時点では無理ぽ
49(1): (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 19:14:31 ID:NM8sjGS5r(3/33)調 AAS
>>46
うさんクセェ
50: (ワッチョイ 3de2-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:15:14 ID:wryvYR8H0(4/10)調 AAS
今頃無派閥や態度を鮮明にしてない議員に札束構成がなされてるころか
51(1): (ワッチョイW 1133-MoWX) 2021/09/16(木) 19:15:23 ID:Z9ldc1jM0(1/4)調 AAS
議員票予想
河野 080〜130
岸田 100〜160
高市 080〜130
野田 015〜045
52: (ワッチョイ b59d-dGLa) 2021/09/16(木) 19:15:37 ID:U2B4Zlha0(1/3)調 AAS
>>3
> 乙
> 党員票次第になってきた
>
> “【速報】自民党員に緊急調査 次の総裁 河野25% 石破21% 岸田19% 高市16%
> 2chスレ:news
党員票がこれだけ割れるなら、河野は1回目で過半数を取れまい。
しかも野田が出馬する訳だろ?
これで決選投票に行くんだったら、河野には勝ち目がないよね。
53: (アウアウクー MM7d-2oST) 2021/09/16(木) 19:15:55 ID:Pm1GIkpjM(3/4)調 AAS
>>14
バカが右往左往してるだけ
俺みたいにマトモなのは一貫して岸田が勝つと言ってる
党員票は石破票な単純に河野に乗るわけじゃ無いし
議員票は石破が出たら割れるし、組んだら離れるしで岸田に勝てるわけない
こんなことは高市や野田が出ようが出まいが変わらないこと
10日前から言い続けてる
54(1): (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 19:16:00 ID:NM8sjGS5r(4/33)調 AAS
高市より野田の方が議員票も取るだろ
安倍のお気に入りで総務大臣なったのと違って、野田は郵便局とかなり親しいし
55: (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/16(木) 19:16:32 ID:ROYESvn/0(3/17)調 AAS
>>49
そう言われても
総裁選の山口の分析はここまであたりまくってるからな
菅不出馬から野田聖子推薦人確保情報までほぼ当ててるし
56(2): ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/16(木) 19:17:16 ID:i8TnjfvXM(5/17)調 AAS
高島が言ってる数字はフカシじゃなかったのか
何で高市に票がそんなに沸いてくるんだよ
自民党はそんなに保守系カルトに汚染されてるのか?
57(1): (ワッチョイ ea9d-nFjO) 2021/09/16(木) 19:17:52 ID:lzuqMsh30(2/22)調 AAS
>>47
きちんと支持を表明した人しか載せていないからね
総会に参加しただけでは載せないんだよ。
58: (ワッチョイ ea4e-WABr) 2021/09/16(木) 19:18:04 ID:pHozXKe/0(1/23)調 AAS
ホリエモンのようなバリバリの保守主義者でも夫婦別姓に賛成だし
保守だから反対というわけではない
59: (ワッチョイ 155e-0MLo) 2021/09/16(木) 19:18:13 ID:Wp61Smsl0(3/12)調 AAS
討論会っていつから?
60: (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 19:18:16 ID:WFXMKGq10(1/29)調 AAS
まあ、決選投票で安倍が動いたらその支持された候補は安倍の傀儡だとバッシング受けるだろう。裏でこそこそやるのが1番非難受けるからな。
今は無党派層には二階とともに麻生や安倍も老害扱いされてるし、選挙にいい影響はないわな。
61: (ワッチョイ b59d-dGLa) 2021/09/16(木) 19:18:41 ID:U2B4Zlha0(2/3)調 AAS
>>54
高市より野田のほうが推薦人集めに苦労してる。
だから議員票も高市>野田と予想。
62(1): (ワッチョイW eaf0-zdR4) 2021/09/16(木) 19:18:59 ID:EukkX3340(1)調 AAS
振り返ってみれば後藤謙次の読みは案外悪くないんだな
なんだかんだ河野は石破からの支持を敬遠すると見る向きが多かった先週前半に「薩長同盟」を言い出してたし、昨日も野田は切り崩し対策のためにギリギリまで出馬表明しないと言ってたし
63(1): (ワッチョイW c596-ZM7o) 2021/09/16(木) 19:19:26 ID:VK/YKLOy0(5/7)調 AAS
派閥から嫌われてる高市に入れる人は少ないとは思う
高市のところに秘書が代理で来たらしいが何人入れることやら
寧ろ野田が出たことで党員票が割れるのでその分岸田への恩として岸田に流れるよ
64: (アウアウウー Sa21-Y0uI) 2021/09/16(木) 19:19:40 ID:BRiIxp86a(3/5)調 AAS
>>56
パヨチンカルトにそっくり返すよw
自民党はそんなに保守系カルトに汚染されてるのか?
65: (アウアウクー MM7d-2oST) 2021/09/16(木) 19:19:59 ID:Pm1GIkpjM(4/4)調 AAS
岸田が勝つなんて自民党を少しでも知ってれば余裕でわかること
右往左往してるやつはもうちょい勉強しろ
66: (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/16(木) 19:20:12 ID:ROYESvn/0(4/17)調 AAS
河野は決起集会57だっけ?
だと議員票の基礎票70ちょいくらいか
67: (ワッチョイW c596-ZM7o) 2021/09/16(木) 19:20:33 ID:VK/YKLOy0(6/7)調 AAS
>>62
小泉が坂本龍馬はセンスないと思ったけどな
68: (ワッチョイ b6e3-kRcQ) 2021/09/16(木) 19:20:42 ID:whcs2Ax70(1/6)調 AAS
深層NEWS▽最新情勢は?あす自民党総裁選告示▽候補者の政策徹底比較
【ゲスト】 舛添要一(前東京都知事) 岩井奉信(日本大学大学院講師)
69(1): (テテンテンテン MM3e-GwBl) 2021/09/16(木) 19:20:43 ID:nbtPlt2RM(2/2)調 AAS
>>57
そんなこと知ってるよ
だから周回遅れって言ってんだよ
70: (ワッチョイ 3de2-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:20:47 ID:wryvYR8H0(5/10)調 AAS
まあ他の候補が全員夫婦別姓賛成なら安倍は高市にいかざるおえんというのは分かる
71: (ワッチョイ b65d-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:21:12 ID:U985owRj0(3/8)調 AAS
>>56
高市の選対本部立ち上げに議員本人39+代理32=71という数字が出てるし
なんちゃらを護る会は女系天皇とか夫婦別姓には反対だから
それらが乗ると高市100はすでに固い
あと候補者同士の討論会の党員票への影響や選挙当日の各候補の演説も高市票を押し上げるので
やはり130以上はいくと思う
72(1): (ワッチョイ 6948-wHYb) 2021/09/16(木) 19:21:25 ID:LhR4mqnN0(1/4)調 AAS
野田のダントツビリは確定だろ
2位を河野と高市が争ってる状態で
73: (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 19:21:33 ID:WFXMKGq10(2/29)調 AAS
でも岸田としたら最悪の流れだな。党員票は負け確定で派閥の長の政局で優位にいる立場と報道されてる。
そんな候補は総選挙の顔には厳しいし、議席60以上は減るだろうな。
74(1): (ワッチョイ 8d36-gxqX) 2021/09/16(木) 19:21:38 ID:Jm1p1iAY0(1/2)調 AAS
細田派のどれだけが高市に回るかだなポイントは
75(2): (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/16(木) 19:22:19 ID:ROYESvn/0(5/17)調 AAS
>>63
その理屈でいくと57のうち出席は35だから河野の議員票は50未満になるけど
76: (ワッチョイ b59d-dGLa) 2021/09/16(木) 19:22:49 ID:U2B4Zlha0(3/3)調 AAS
あとは河野陣営がどれだけ結束できるかだと思うなあ。
もともと当選3回以下で、選挙が不安な若手中心なんだろ?
河野の人柄とか、政策や金やポストで集まってる訳じゃないんだよね。
だとすると、安倍麻生からの切り崩し工作にかなり弱いんじゃないのかな。
77: (オイコラミネオ MMb5-Ogsn) 2021/09/16(木) 19:24:59 ID:5zoMBB0VM(1)調 AAS
野田の推薦人に興味あり。
78: (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/16(木) 19:25:13 ID:5pqkOym8d(4/10)調 AAS
河野は議員票が期待出来ない
華やかなリベラル野田の出馬で党員票も大幅に削られる
案外に河野は、岸田と高市の両方に負けて3位だったりして?
79: (ササクッテロル Spbd-Y0uI) 2021/09/16(木) 19:25:14 ID:7zV6NZIVp(1)調 AAS
見た感じ幅広く議員票取れてるのは河野だけなんだよな
少し舐めすぎだと思う
80: (ワッチョイ 155e-0MLo) 2021/09/16(木) 19:25:29 ID:Wp61Smsl0(4/12)調 AAS
河野の票が減ってる様に野田を支持は伸びないだろう。
総裁選に出る理由が弱い。
81: (ワッチョイW c596-ZM7o) 2021/09/16(木) 19:25:29 ID:VK/YKLOy0(7/7)調 AAS
>>75
つまり河野は党員票基礎票はめちゃくちゃ低い可能性はある
河野が狙うべきは決選投票であり二階派石原派と竹下派参院で勝つことだろう
82: (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 19:26:21 ID:WFXMKGq10(3/29)調 AAS
まあ、岸田なら今回の総選挙で60議席は減らして、来年の参院選でも相当減らすだろうし、そこで政局が起こるだろうな。
その頃には相当議員も減っていて危機感がある総裁選になるんじゃないか。まあ、今でも野党共闘を完璧にされたら与野党伯仲だと思うが。
83: (ワッチョイ ea9d-nFjO) 2021/09/16(木) 19:27:48 ID:lzuqMsh30(3/22)調 AAS
>>69
総会に参加した人が投票するとは限らないからね。特に代理出席は。
84: (ワッチョイ 6689-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:28:08 ID:BlAD0gmr0(1/8)調 AAS
>>74
50は固そう
70くらいまでmax行くかもしれない
85: (ワッチョイ fa6c-H7Ir) 2021/09/16(木) 19:28:13 ID:AJo+g80D0(1)調 AAS
小泉と石破はもう逃げられないよ。
こいつら干されるの確定www
86(2): (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 19:28:34 ID:NM8sjGS5r(5/33)調 AAS
>>72
ビリは高市だと思うよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 916 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s