[過去ログ] 【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その22 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
471: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:12:06 ID:4xVlcirXa(9/25)調 AAS
ガバナンス強化云々は党風一新の提言趣旨だから
岸田の議員票取り込み狙いだろうな
472
(1): (ワッチョイ 6af0-H7Ir) 2021/09/16(木) 21:12:24 ID:+bXbCxxf0(1)調 AAS
河野・小泉・石破の国民人気3トリオを蹴って挑む衆院選が楽しみだねえ
勝てると思っているんだろうか
473
(1): (スッップ Sd0a-nY2D) 2021/09/16(木) 21:12:48 ID:OaSaNGBld(4/5)調 AAS
>>460
総裁選に負けて復権した例なんて幾らでもあるし、特に党員一位なら重要ポジション貰えるだろうし。

党員票2位以下ならしらね
474
(1): (ワッチョイ 7d74-dgdc) 2021/09/16(木) 21:12:52 ID:eKvq5p8q0(1/22)調 AAS
>>1
野田出馬で情勢の一端は少しだけ見えてきたということかな
475: (ワッチョイ 6af0-dGLa) 2021/09/16(木) 21:13:01 ID:UUpEkjLA0(2/4)調 AAS
>>463
党員の民間人だよね
476
(4): (ワッチョイ 6a4e-xJJl) 2021/09/16(木) 21:13:02 ID:EDClYHg10(11/14)調 AAS
岸田は安倍がウロチョロするから高市を重用はしないと思う
まあ内閣府特命担当大臣(男女共同参画担当)あたりに就けて何もできなくするんじゃないか
477: (アウアウウー Sa21-Y0uI) 2021/09/16(木) 21:13:16 ID:2+jkWoO2a(1/2)調 AAS
>>472
だからどこの国で人気なん?
478: (ワッチョイW ea4e-WgP4) 2021/09/16(木) 21:13:17 ID:pHozXKe/0(12/23)調 AAS
河野は自民党が野党に転落したときの総裁だよ
479
(2): (ワッチョイW 6a89-Y0uI) 2021/09/16(木) 21:13:18 ID:S1Wdk+sb0(16/23)調 AAS
>>466
例え落ちても
麻生の後継は河野ぐらいしかいない
強いて他を挙げても甘利(笑)ぐらいだし
480: (ワッチョイ 9ee3-dGLa) 2021/09/16(木) 21:14:07 ID:JVcxT3O/0(12/22)調 AAS
>>466
衆院選でほとんど消えるは大げさだよ。万が一高市になったら危ないけど
むしろ参院選の方が怖いわ。
481: (アウアウウー Sa21-Y0uI) 2021/09/16(木) 21:14:43 ID:2+jkWoO2a(2/2)調 AAS
>>476
えー
やっぱ高市さんが良かったな
482: (ワッチョイ 6654-gxqX) 2021/09/16(木) 21:14:58 ID:+PpW6cWr0(7/21)調 AAS
>>465
なるほど
尾身の入閣はありそう!
483: (テテンテンテン MM3e-LWZ1) 2021/09/16(木) 21:15:01 ID:gZrStMmaM(2/7)調 AAS
これで岸田が勝ったら石破は党を出るレベルだろ
窓際じゃあ済まない
484: (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 21:15:20 ID:WFXMKGq10(23/29)調 AAS
>>466
ほとんど消えたら逆に派閥の力も弱まるだろう。数が力なところが派閥の利点なんだし、減れば政治力も減る。
そうなったときに、党員票1位を拒否して、派閥の論理で選びつづけられるかが自民党の未来を決めるだろうな。
485: (ササクッテロル Spbd-OqYv) 2021/09/16(木) 21:15:24 ID:EYLzoZ5rp(2/4)調 AAS
岸田勝ったら大宏池会あるかもな
河野も今回出ないで岸田支援しとけばワンチャン禅譲あったのに
486
(2): (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 21:15:48 ID:NM8sjGS5r(27/33)調 AAS
>>467
落選したら反乱起こせないよ
>>473
河野が不味いのはベテラン議員から睨まれそうなことをいくつもやってしまってることだ
>>479
大宏池会構想もあるし、河野が後継に選ばれるとは思えないな
河野は麻生派追い出される可能性が高い
487
(1): (スッップ Sd0a-nY2D) 2021/09/16(木) 21:16:03 ID:OaSaNGBld(5/5)調 AAS
>>466
それは河野が負けた場合は、河野指示の若手は衆院選で殆ど討ち死にするということか?

そんな危機的状況なら、河野が総裁選勝つよ。

今は岸田でも総選挙勝てそう、という状況なので、若手が切り崩しにあってるんだし
488: (ワッチョイ 7d9d-dGLa) 2021/09/16(木) 21:16:11 ID:Gq2Fxiy50(9/12)調 AAS
3人誰がなっても衆院選で自民党が勝つのは間違いないよ
野党支持者の「願望」は10年以上叶ってないから
489: (ワッチョイW b59d-B9XW) 2021/09/16(木) 21:16:28 ID:i8NnBMqh0(1/14)調 AAS
>>476
そこまで真正面から安倍に喧嘩売れるもんかな?
490: (テテンテンテン MM3e-LWZ1) 2021/09/16(木) 21:16:38 ID:gZrStMmaM(3/7)調 AAS
>>476
恨みがあるからなw
河野よりよっぽど恨んでると思うわ
491: (ワッチョイ 7d74-dgdc) 2021/09/16(木) 21:16:43 ID:eKvq5p8q0(2/22)調 AAS
>>463
今井だったりして
492: (スフッ Sd0a-OuOE) 2021/09/16(木) 21:16:50 ID:VD/b2D9Yd(5/6)調 AAS
麻生の「今は出るな、我慢しろ」という素晴らしいアドバイスを蹴ったんだから河野は自業自得
493: (ワッチョイW 6a89-Y0uI) 2021/09/16(木) 21:17:37 ID:S1Wdk+sb0(17/23)調 AAS
>>486
他に適齢な人がいない
大宏池会が本当に出来るなら岸田なり
林なりがいるけど
それを目指そうとすれば安倍も黙ってない
494: (ワッチョイW a9e3-Ba/0) 2021/09/16(木) 21:17:39 ID:SVZ3wPNT0(9/12)調 AAS
安倍とは今井で繋がってるのにアベガーは相変わらずアホだなw
495: (ワッチョイ 5e5b-yMTp) 2021/09/16(木) 21:17:52 ID:Z3WAQTEJ0(2/5)調 AAS
もう完全に岸田って流れになってるね
あとは雪崩込むだけ。つまらんなw
496: (テテンテンテン MM3e-LWZ1) 2021/09/16(木) 21:17:53 ID:gZrStMmaM(4/7)調 AAS
>>463
経団連の誰かだろ
497: (ワッチョイ 9ee3-dGLa) 2021/09/16(木) 21:18:04 ID:JVcxT3O/0(13/22)調 AAS
>>486
麻生派の源流は河野洋平の派閥だぞw河野自身が飛び出るならいざ知らず
なんで追い出されるんだよ。支離滅裂だぞ。

麻生がいなくなったら大宏池会なんてできるわけないよ
498
(2): (ワッチョイ 6654-gxqX) 2021/09/16(木) 21:18:23 ID:+PpW6cWr0(8/21)調 AAS
河野は党員票で1位になるだろうし干されないだろ
おそらく麻生が前から言ってた党役員で処遇だと思う
そこで一から出直しだろう
499
(1): (ワッチョイ 6a4e-xJJl) 2021/09/16(木) 21:18:24 ID:EDClYHg10(12/14)調 AAS
ただ一つ言えるのは岸田になろうが自民の衰退は止まらないだろう
岸田でも河野でも選挙に勝ち続けるのは厳しいし来年の参院選あたりでかなり揉めるだろうな
衆院選でもしこりが残ってうまくいかんと思う
選挙直前にこんな内輪のことグダグダやってるようじゃな
500: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:18:35 ID:4xVlcirXa(10/25)調 AAS
高市総務相再登板くらいはありそうだな
501: (ワッチョイW 7992-LSHn) 2021/09/16(木) 21:18:41 ID:SAqYcrQy0(2/3)調 AAS
>>479
河野が負けて岸田総裁なら大宏池会結成だろうから麻生派自体なくなるでしょ
大宏池会なら他にも後継候補いるし
502: (ワッチョイ 7d9d-dGLa) 2021/09/16(木) 21:18:42 ID:Gq2Fxiy50(10/12)調 AAS
河野は自民党支持層のゴリゴリの保守派に目を付けられちゃったのはマズいな
この人たちはまず変わらないからなあ
503: (ワッチョイ b59d-zk0n) 2021/09/16(木) 21:19:02 ID:5+kWMHdm0(1)調 AAS
野田出馬表明した途端それまで総裁選の記事目立たなかった朝日のサイト野田の提灯記事満載
504
(1): (ワッチョイ 6af0-dGLa) 2021/09/16(木) 21:19:25 ID:UUpEkjLA0(3/4)調 AAS
高市は経産相やってみてほしいけどな
505: (ワッチョイ eadb-U7BJ) 2021/09/16(木) 21:19:38 ID:+rGKsjJG0(1/2)調 AAS
>>343
小渕みたいにやってればええわ。
506: (テテンテンテン MM3e-LWZ1) 2021/09/16(木) 21:19:42 ID:gZrStMmaM(5/7)調 AAS
岸田も信用おけないけど高市がどうやっても無理だから渋々岸田の安倍
裏でコソコソし過ぎだろこいつ
507
(1): (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 21:19:47 ID:WFXMKGq10(24/29)調 AAS
>>498
党役員にされて岸田の支持率に貢献するより見殺しにして次に備えた方がいい。岸田はすぐに選挙で負けるだろうしね。
508
(1): (ワッチョイ 7d9d-dGLa) 2021/09/16(木) 21:19:56 ID:Gq2Fxiy50(11/12)調 AAS
>>499
野党の方が衰退してるから大丈夫さ
野党支持層の団塊の世代はもうすぐいなくなるし
509
(1): (ワッチョイW 3a8a-qFnQ) 2021/09/16(木) 21:20:27 ID:cpSizxYH0(1/5)調 AAS
安倍さんが高市さん支持を明確にしたからもう高市さんで決まり
大体河野は57しか集められなかったとかw
510: (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/16(木) 21:20:30 ID:NM8sjGS5r(28/33)調 AAS
>>487
頭を替えても河野の支持基盤は間違いなく大打撃を受けるよ
それは間違いない
支持基盤が大ダメージを受けたら干されるしかない
511: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:20:38 ID:4xVlcirXa(11/25)調 AAS
河野は党員票1位ならまず幹事長の打診は転がり込んでくるだろうけど
それも含めて石破2世になってしまう可能性があるかも
512
(1): (ワッチョイ 6689-H7Ir) 2021/09/16(木) 21:20:41 ID:57Tw2Xam0(1)調 AAS
岸田政権だと財務大臣は誰になるんやろ
513: (テテンテンテン MM3e-LWZ1) 2021/09/16(木) 21:20:48 ID:gZrStMmaM(6/7)調 AAS
>>508
この国の没落は止まらないね
514: (ワッチョイW 6a89-Y0uI) 2021/09/16(木) 21:21:35 ID:S1Wdk+sb0(18/23)調 AAS
>>509
高市君は今回がピーク定期
515: (ワッチョイW 2a53-Y0uI) 2021/09/16(木) 21:21:41 ID:ugWNaOVp0(7/7)調 AAS
>>512
まだ麻生続投じゃないか?
516
(1): (ワッチョイ 6654-gxqX) 2021/09/16(木) 21:21:59 ID:+PpW6cWr0(9/21)調 AAS
>>507
そんなことしたら石破コースだわ
517
(1): (テテンテンテン MM3e-LWZ1) 2021/09/16(木) 21:22:11 ID:gZrStMmaM(7/7)調 AAS
バックボーンと椅子さえ気にしなければ政策的には河野岸田は近いんだけどね
だから違いが見いだせなくなってるけど
518: (ワッチョイ 9ee3-dGLa) 2021/09/16(木) 21:22:15 ID:JVcxT3O/0(14/22)調 AAS
>>504
確かに、河野進次郎コンビのエネルギー政策をひっくり返したいだろうな。
519: (ササクッテロル Spbd-OqYv) 2021/09/16(木) 21:22:32 ID:EYLzoZ5rp(3/4)調 AAS
大宏池会領袖候補
林芳正
小野寺五典
中谷元

志公会からは思い当たらんな
520: (オッペケ Srbd-e2PT) 2021/09/16(木) 21:22:40 ID:9Knv+/NZr(8/13)調 AAS
>>457
宗男とか柴田は一度新党大地やら民進党に入ってたから自民系とは違う気がする。
維新の元自民系は大阪の地方議員出身ばかりで、実際に大阪ではかなり自民票を食っている。
一方で元民主系ばかりの大阪以外では野党票を食うというのは自明の理。
521: (スフッ Sd0a-OuOE) 2021/09/16(木) 21:23:09 ID:VD/b2D9Yd(6/6)調 AAS
河野はこっから3位になる可能性あるからなあw
522: (ワッチョイ 5e5b-yMTp) 2021/09/16(木) 21:23:18 ID:Z3WAQTEJ0(3/5)調 AAS
岸田+参議院7割で120だから高市に抜かれることも無さそうだな
盤石過ぎるw
523: (ワッチョイ ea9c-dGLa) 2021/09/16(木) 21:23:24 ID:VxFCedzX0(4/8)調 AAS
  
しかし石破はよくテレビに出るよなw

不出馬でも、またBSに出ているよ

人気は高い

そこが安倍麻生とは違うんだろうな
  
524
(2): (ワッチョイW ea4e-WgP4) 2021/09/16(木) 21:23:58 ID:pHozXKe/0(13/23)調 AAS
>>476
外務大臣だろう
それなりに重要なポストだが政権中枢から厄介者を遠ざけるには最適なポスト
岸田自身外務大臣に追いやられたからよく理解しているだろうよ
事実上の安倍外務大臣ではあるが
525
(2): (ワッチョイ 6a4e-xJJl) 2021/09/16(木) 21:24:09 ID:EDClYHg10(13/14)調 AAS
岸田優勢の流れを見ると安倍麻生のもとにいた奴ももう爺さんの傀儡は嫌だって思ってるんじゃないか
もうそういう時代じゃないんですよみたいな優勢っぷりだな
河野があとは党員票でどれだけ稼げるかと野田がこれまた党員票でどれだけ稼げるか
高市は安倍そのものなんでどうでもいい
526: (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 21:24:32 ID:WFXMKGq10(25/29)調 AAS
>>516
いいじゃないか。大人な対応をせずに岸谷についた議員が落選するのを眺めてればいい。
党員票一位であれば、自民党が野党に転落しそうなときに相手から頭を下げて待望論が来るだろう。
河野は安倍が裏で支援する岸田のために客寄せパンダをやつべきではないな。
527: (ワッチョイ ea9d-nFjO) 2021/09/16(木) 21:24:45 ID:lzuqMsh30(8/22)調 AAS
総選挙がすむまで居抜き内閣だろ?
官房長官だけ変えて
528: (オッペケ Srbd-e2PT) 2021/09/16(木) 21:24:56 ID:9Knv+/NZr(9/13)調 AAS
麻生引退後は麻生派が河野派と鈴木(俊)派に分裂して、鈴木派はそのまま宏池会に合流しそう。
529: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:25:22 ID:4xVlcirXa(12/25)調 AAS
竹下派もかなり岸田支持が多そうなんだが
いかんせん岸田支持で動いてる面子が今のところ地味すぎて
530: (ワッチョイ 9ee3-dGLa) 2021/09/16(木) 21:25:22 ID:JVcxT3O/0(15/22)調 AAS
>>524
コロナ禍だからいきなり糞みたいなポストになったよなw
531
(1): (ワッチョイW 3a8a-qFnQ) 2021/09/16(木) 21:25:38 ID:cpSizxYH0(2/5)調 AAS
岸田じゃ選挙に負けるに決まってんだろ地味過ぎてよ
高市で決まりなんだよw
532
(1): (ワッチョイW b59d-B9XW) 2021/09/16(木) 21:25:46 ID:i8NnBMqh0(2/14)調 AAS
麻生まだ財相やんの?いい加減にしてくれや
533: (ワッチョイ eadb-U7BJ) 2021/09/16(木) 21:25:53 ID:+rGKsjJG0(2/2)調 AAS
>>498
河野幹事長かね?
534: (ワッチョイ 15eb-wHYb) 2021/09/16(木) 21:25:59 ID:lUeNByJj0(1)調 AAS
>>525
選挙で勝ってたからアレだけど政策やいろんな面で主流とは思えないからな
535: (ワッチョイW 6a89-Y0uI) 2021/09/16(木) 21:26:12 ID:S1Wdk+sb0(19/23)調 AAS
>>531
そしたら細田派が割れて
安倍は総スカンだわ
536: (ワッチョイ 7d74-dgdc) 2021/09/16(木) 21:26:21 ID:eKvq5p8q0(3/22)調 AAS
>>517
ついでに言うと立憲国民民主とも、だね
それが良いか悪いかというのは別として
537: (ワッチョイ eaf0-dGLa) 2021/09/16(木) 21:26:26 ID:bN8u7K8j0(8/16)調 AAS
>>532
流石に次は茂木あたりが来るだろう
538: (ワッチョイ 7d9d-dGLa) 2021/09/16(木) 21:26:49 ID:Gq2Fxiy50(12/12)調 AAS
>>525
安倍が嫌いすぎて目が曇ってるね
野田は論外だよ
539
(2): (オッペケ Srbd-e2PT) 2021/09/16(木) 21:27:01 ID:9Knv+/NZr(10/13)調 AAS
決選投票で岸田&高市連合になるだろうから、岸田首相に高市財務相or官房長官だろうな。
540
(4): (ワッチョイW a589-qFnQ) 2021/09/16(木) 21:27:07 ID:YtS2K+7E0(1/3)調 AAS
岸田総裁なら甘利幹事長の可能性もあるんじゃないの?
麻生派が割れた論功行賞的にも安倍麻生への配慮も
含めて
541
(1): (ワッチョイ ea9d-nFjO) 2021/09/16(木) 21:27:23 ID:lzuqMsh30(9/22)調 AAS
俺なら、新内閣発足して即解散総選挙するけどな
間を取ったら何があるかわからんから
542
(1): (ワッチョイW a996-nY2D) 2021/09/16(木) 21:28:09 ID:7MvAj9Bk0(1/3)調 AAS
総裁選で党員票一位だったけど、直後に干された例とかあるっけ?
543: (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 21:28:12 ID:WFXMKGq10(26/29)調 AAS
>>540
そんな人事をやった時点で総選挙で負ける。
544: (ワッチョイW 891a-5vIl) 2021/09/16(木) 21:28:13 ID:/QEKQ/h70(1)調 AAS
【自民総裁選】河野太郎陣営から聞こえた“意外な悲鳴”…「こんなに不人気だと思わなかった」★3 [孤高の旅人★]
2chスレ:newsplus
545: (ワッチョイW ea4e-WgP4) 2021/09/16(木) 21:28:20 ID:pHozXKe/0(14/23)調 AAS
河野進次郎石破で全国遊説するとなると駅前に人だかりはできる
それが総裁選の集票にどれくらい繋がるのかは見てみたい
546
(1): (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/16(木) 21:28:39 ID:ROYESvn/0(14/17)調 AAS
>>524
岸田肝いりの経済安保大臣だと思うわ
外務大臣は岸とかにするんじゃねえの?
547: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:29:03 ID:4xVlcirXa(13/25)調 AAS
選挙最優先なのに不祥事持ちの甘利なんか幹事長にするわけない
蹴られなければ党員票多くとった順で確定
548
(2): (ワッチョイ 9ee3-dGLa) 2021/09/16(木) 21:29:09 ID:JVcxT3O/0(16/22)調 AAS
>>540
選挙直前に党員投票1位を幹事長に処遇しないのはありえないわ。
549: (ワッチョイ ea9d-nFjO) 2021/09/16(木) 21:29:22 ID:lzuqMsh30(10/22)調 AAS
神奈川って甘利系は川崎市の多くて
菅系は横浜市
それ以外の地区が河野系
550
(3): (ワッチョイ 5e5b-yMTp) 2021/09/16(木) 21:29:37 ID:Z3WAQTEJ0(4/5)調 AAS
党員表なんて未だに職域団体が半分近いのに河野が取れるわけないんだよな
50%なんて絶対に無理だから(笑)
551: (ワッチョイ 6654-gxqX) 2021/09/16(木) 21:30:14 ID:+PpW6cWr0(10/21)調 AAS
小野寺は三役入りしそう
552
(1): (ワッチョイ eaf0-dGLa) 2021/09/16(木) 21:30:20 ID:bN8u7K8j0(9/16)調 AAS
>>539
高市は岸田が新設すると言ってる経済安保相がそれっぽい

ただその場合経財(最近は経済再生と呼ばれがち)のは消えるんだろうか?
あんまり経済閣僚増やしても船頭多くして船山に登りかねないが
553: (ワッチョイW a996-nY2D) 2021/09/16(木) 21:30:42 ID:7MvAj9Bk0(2/3)調 AAS
>>539
プライマリーバランス気にしない派の財務大臣なんて怖すぎるわ。麻生が許さん。

3位だとして3位に幹事長はやらんやろ

>>550
日経見たら、党員票の団体は3割と書いてあったぞ
554
(1): (ワッチョイ a68c-0MLo) [age] 2021/09/16(木) 21:30:47 ID:ar6hmGAI0(2/2)調 AAS
>>331
そんなに議席が取れるわけないだろう
岸田と高市だと大敗すると思うぞ(40〜50議席台は落としそう)
今回は国民の間で不満がたまっていて無党派層も普通に選挙に行くから投票率が上がる
そうなったら自公にとっては不利
議席減を抑えたかったら河野・小泉・石破という、どちらかというと無党派層にイメージが良さそうな領袖がいい
彼らが上に立てば、多分議席は現状維持か10議席台くらいの減で済む
(もちろん、実際の政治がうまくいくかどうかは話が別)
555
(5): (ワッチョイ 7d74-dgdc) 2021/09/16(木) 21:31:06 ID:eKvq5p8q0(4/22)調 AAS
>>548
その前にワクチン担当大臣どうすんのというのも一応
556: (ワッチョイW 3a8a-qFnQ) 2021/09/16(木) 21:31:07 ID:cpSizxYH0(3/5)調 AAS
安倍さんが高市支持を明確にしたんだから高市で決まりに決まってんのに分からないとかw
557
(1): (ワッチョイW 6629-Y0uI) 2021/09/16(木) 21:31:12 ID:8rBAR4LM0(3/6)調 AAS
>>540
>>548
幹事長は河野にするけど、副総裁は甘利にしてお目付役とか
558: (オッペケ Srbd-e2PT) 2021/09/16(木) 21:31:13 ID:9Knv+/NZr(11/13)調 AAS
>>541
公選法だと原則衆院議員の任期満了前30日以内に総選挙を行う必要があるから、
今回に当てはめると、9月21日〜10月20日に投開票日を設定する必要がある。
首相指名のための国会召集は特例に当たるから、所信表明演説と代表質問だけやって即時解散するのが筋。
559: (ワッチョイ 6654-gxqX) 2021/09/16(木) 21:31:20 ID:+PpW6cWr0(11/21)調 AAS
甘利は副総裁とかじゃね
560: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:31:21 ID:4xVlcirXa(14/25)調 AAS
岸はよく杖ついてるしもともと体調不安説あるしで
安倍再再登板はあってもこちらが要職につくことは考えにくい
561: (ワッチョイ 9ee3-dGLa) 2021/09/16(木) 21:31:32 ID:JVcxT3O/0(17/22)調 AAS
>>550
過去の例から世論調査にほぼ忠実。派閥や議員の働きかけなんて
結局微々たるもの、職域団体といえども右向け右にならない。
562: (スププ Sd0a-4j5i) 2021/09/16(木) 21:31:41 ID:DRsm3rZ1d(6/6)調 AAS
>>295
何日前の予想だよセンスなさすぎだろ
563
(1): (ワッチョイW 6635-M2KP) 2021/09/16(木) 21:32:08 ID:WFXMKGq10(27/29)調 AAS
>>542
2012年は党員票一位だった石破が幹事長を受けてくれたから直後にマスコミの批判も少なかった。
今回、河野が党員票一位で役職を断れば総選挙にはかなりマイナスになるだろうな。
564: (ワッチョイW 7992-LSHn) 2021/09/16(木) 21:32:24 ID:SAqYcrQy0(3/3)調 AAS
>>546
岸はちょっと前に健康問題があるって記事があったから外務大臣は重荷かも
565
(1): (ワッチョイ ea9d-nFjO) 2021/09/16(木) 21:32:25 ID:lzuqMsh30(11/22)調 AAS
細田派も麻生派も総裁選後分裂しそうやね
566: (ワッチョイ ea9c-dGLa) 2021/09/16(木) 21:32:46 ID:VxFCedzX0(5/8)調 AAS
  
高市と河野の決選投票になったら河野だろ
  
567: (ワッチョイ 155e-0MLo) 2021/09/16(木) 21:33:02 ID:Wp61Smsl0(9/12)調 AAS
岸田の1番の強みは喧嘩のし甲斐がないこと。
これって短所の様ですごい長所なんだぜ。
なんかあいつ相手だとやる気出ないんだよなーっ感じ。
相手の戦意を削ぐ能力持ちは希少。
568: (ワッチョイ eaf0-dGLa) 2021/09/16(木) 21:33:02 ID:bN8u7K8j0(10/16)調 AAS
甘利は今まで通り税調を続けそうな気もする
他になり手がいるかって言うと微妙そうだし
569
(2): (ワッチョイ 36ef-0MLo) 2021/09/16(木) 21:33:06 ID:/U6eQ9Fz0(8/8)調 AAS
岸田が高市に軽量ポストを提示しても断られるだけだろ
官房、幹事長、もしくは外相以外だったら安倍と組んで非主流派になる
570: (オッペケ Srbd-e2PT) 2021/09/16(木) 21:33:09 ID:9Knv+/NZr(12/13)調 AAS
>>554
その代わり河野だと参院選までに内閣がガタガタになって、参院選では大敗しそう
571: (ワッチョイ 6654-gxqX) 2021/09/16(木) 21:33:10 ID:+PpW6cWr0(12/21)調 AAS
>>563
そんな大人げない事をしたら河野が確実に終わるわ
572: (ワッチョイW 3a8a-qFnQ) 2021/09/16(木) 21:33:14 ID:cpSizxYH0(4/5)調 AAS
高市71河野57で勝負あり
河野が高市に負けた効果はでかい
岸田と決戦で高市余裕だw
573: (スップ Sd0a-urXt) 2021/09/16(木) 21:33:25 ID:CWEBwOSLd(1/2)調 AAS
>>474
船橋ニート規制されたか
今のUAはこれやな

User-Agent: Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/92.0.4515.159 Safari/537.36
574: (ワッチョイ ea4b-xJJl) 2021/09/16(木) 21:33:41 ID:a6b2JySw0(4/18)調 AAS
田崎氏は、安倍・菅は別にわだかまりもなく頻繁に電話してると言っていたが
これは当然で、安倍氏がハシゴ外したみたいなのは時系列からも因果関係からもおかしいよな
むしろ最後まで支えたほう
575: (アウアウウー Sa21-MQaL) 2021/09/16(木) 21:33:50 ID:4xVlcirXa(15/25)調 AAS
岸田は代表質問はやると言ってるので
岸田勝利なら総裁選後はまず筋通りの展開になる
他だと多少読めないところもある
576: (ワッチョイ 6948-wHYb) 2021/09/16(木) 21:34:04 ID:LhR4mqnN0(4/4)調 AAS
>>565
一番先に分裂するのは石破派でしょ
577: (ワッチョイW 3a8a-qFnQ) 2021/09/16(木) 21:34:06 ID:cpSizxYH0(5/5)調 AAS
おまえら馬鹿ばっかだなw
高市対岸田じゃ分かりやすく決まりだw
初の女性首相一点で大勝なんだよw
578: (ワッチョイ eaf0-dGLa) 2021/09/16(木) 21:34:11 ID:bN8u7K8j0(11/16)調 AAS
>>569
経済系の閣僚は最上位では無いだけで軽量とも違う
579: (ワッチョイW ea4e-WgP4) 2021/09/16(木) 21:34:59 ID:pHozXKe/0(15/23)調 AAS
冬の第6波に備えて新株対応のワクチン確保が必要になるから、総裁選に落ちても河野はワクチン担当大臣継続だろ
コロナ対策は派閥の論理が通じないからな
580: (スップ Sd0a-urXt) 2021/09/16(木) 21:35:01 ID:CWEBwOSLd(2/2)調 AAS
しかし専ブラ封じられてまでこの板に固執する船橋ニートは改めて異常やなと
581: (ワッチョイ 9ee3-dGLa) 2021/09/16(木) 21:35:55 ID:JVcxT3O/0(18/22)調 AAS
>>552
コロナ用のあたらしい庁を作るみたいで、増やすのが好みらしいね岸田の。

ただでさえ数の少ない官僚が疲弊するだけで本末転倒なんだが。
582
(3): (ワッチョイ de71-dGLa) 2021/09/16(木) 21:36:05 ID:NM1miFZb0(8/11)調 AAS
岸田って女性票はどうなんだろうな
あのちょっと頼りなさ気なところが却って
母性本能をくすぐったりするのだろうかw
583: (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/16(木) 21:36:16 ID:ROYESvn/0(15/17)調 AAS
>>569
岸田が勝った場合は高市の奮戦があったおかげなのは岸田もわかってるからそれなりのポストつけると思うよ
総務相以上のポストは確実につけると思う

副総理兼総務大臣
副総理兼経済安保大臣

とかあるかもしれない
584: (ワッチョイW 6629-Y0uI) 2021/09/16(木) 21:36:50 ID:8rBAR4LM0(4/6)調 AAS
やっぱり岸田も野田出馬を後押ししようとしたのか

外部リンク:www.sankei.com

>ただ、党内では野田氏と親しい議員がいる二階、竹下両派だけでなく、総裁選に出馬表明している岸田文雄前政調会長の陣営でも、野田氏の支援を模索する動きが広がった。
585: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/16(木) 21:37:28 ID:i8TnjfvXM(11/17)調 AAS
>>550
末端の党員が会長の意向に従う必要は無い
創価じゃないんだから
586
(2): (ワッチョイ 7d74-dgdc) 2021/09/16(木) 21:37:30 ID:eKvq5p8q0(5/22)調 AAS
なんとなくでもわかるのは岸田が勝った場合安倍ぴょんスガ時代とはだいぶ差異のある
政権運営姿勢
たとえば代表質問しないでいきなり解散強行とかいった、になりそというくらい
587
(1): (ワッチョイW 5ebc-mR34) 2021/09/16(木) 21:38:07 ID:jcuTqGUu0(7/7)調 AAS
>>582
読売に岸田、河野、石破の中では一番あるって記事があったぞ
588: (ワッチョイ 6654-gxqX) 2021/09/16(木) 21:38:46 ID:+PpW6cWr0(13/21)調 AAS
岸田総裁
甘利副総裁
河野幹事長
茂木政調会長
小野寺総務会長

どうよ
589: (ワッチョイW b59d-B9XW) 2021/09/16(木) 21:38:48 ID:i8NnBMqh0(3/14)調 AAS
>>540
いや、甘利はもう目立つ役どころは生涯無いだろ
それを諦めた代わりの検察との手打ちしたんじゃねえのか
590
(1): (ワッチョイ ea4b-xJJl) 2021/09/16(木) 21:38:49 ID:a6b2JySw0(5/18)調 AAS
安倍政権が女性にはやや弱かった
菅政権はむしろ強かった
591
(2): (ワッチョイW c55e-8ssS) 2021/09/16(木) 21:38:54 ID:akxewu1H0(7/9)調 AAS
>>582
世論調査では岸田さんの強みは
女性人気らしいよ。まあ若い頃は
イケメンってわけではないけど
良い男だったしね。
592: (ワッチョイW ea4e-WgP4) 2021/09/16(木) 21:39:14 ID:pHozXKe/0(16/23)調 AAS
進次郎は買い物袋で女性票は離れたかな
それともイケメン無罪でおばちゃん達は相変わらず支持するのか
593: (ワッチョイ de71-dGLa) 2021/09/16(木) 21:39:24 ID:NM1miFZb0(9/11)調 AAS
>>587
やはりそうなんだな
分かる気がするw
594: (ワッチョイ 6a4e-xJJl) 2021/09/16(木) 21:39:26 ID:EDClYHg10(14/14)調 AAS
正直高市入れるなら野田入れたほうが選挙はいいよな
野田さんは人気あるからな
595
(1): (ワッチョイ 7d74-dgdc) 2021/09/16(木) 21:40:30 ID:eKvq5p8q0(6/22)調 AAS
>>582
女性人気は意外と高いとは聞いたことがある
進次郎とかには負けるだろうが女性からは不快感はあまりないということでは
596: (ワッチョイW b59d-B9XW) 2021/09/16(木) 21:40:42 ID:i8NnBMqh0(4/14)調 AAS
進次郎支持する若い女なんて存在するんかな?
実際のところ国民の多くから馬鹿ってのがバレてると思う…
597: (ワッチョイ 6654-gxqX) 2021/09/16(木) 21:40:56 ID:+PpW6cWr0(14/21)調 AAS
宮澤(宏池会)
橋本
1-
あと 405 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s