[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド495 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
560: (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 09:42:50 ID:wM4prS8Rd(1/14)調 AAS
>>558
小石川の世襲の小沢が
盛岡一高の内部人事に手を突っ込むことがおかしい
561: (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 09:45:26 ID:wM4prS8Rd(2/14)調 AAS
>>514
最終的に安倍がついたら
左旋回はできない
親中二階は岸田に恨み真髄だし
562: (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 09:53:19 ID:wM4prS8Rd(3/14)調 AAS
>>498
ディヴィッドの直ぐ上の兄貴のウィンスロップだろ
親子二代のアーカンソー州知事
ディヴィッドなんて話は聞いた事ない
ディヴィッドはアーカンソーなんて行ったことあるかすら怪しい
563: (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 09:57:29 ID:wM4prS8Rd(4/14)調 AAS
>>478
死んだふり解散による石橋退任で社会党は終わった
まあ成田長期体制でほぼ終わってたけど
成田の時代に江田飛鳥田連合で新党結成がラスチャンだったかな?
564: (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 09:58:37 ID:wM4prS8Rd(5/14)調 AAS
>>464
まず足立康史の除名が必須
565: (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 10:01:46 ID:wM4prS8Rd(6/14)調 AAS
>>452
どうもね
岸田を許せない菅二階と
河野石破を許せない安倍麻生の
妥協の産物としての高市政権が
現実味を帯びてきたよ
挙党一致でいけるのが高市しかいないという
重大な事実に昨日気がついた
566: (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 10:03:34 ID:wM4prS8Rd(7/14)調 AAS
>>443
なにこれ原発?
原発は国民民主に置いてきたはずなのに
567: (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 10:06:54 ID:wM4prS8Rd(8/14)調 AAS
>>400
高市首班なら戦いやすいか
568: (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 10:08:56 ID:wM4prS8Rd(9/14)調 AAS
>>369
維新は自公には最後は日和る
569: (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 10:12:30 ID:wM4prS8Rd(10/14)調 AAS
>>312
創価外しが絶対
反創価という有力な固定票を失ってはいけない
570: (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 10:34:43 ID:wM4prS8Rd(11/14)調 AAS
>>197
要らんね
みずぽの私党が立憲共産れいわを同格の態度とるのは虫唾が走る
民主党政権崩壊のA級戦犯みずぽをなんとか消したい
政権交代の第一歩
丸川珠代と並ぶ要らない議員のツートップ
571(2): (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 10:36:45 ID:wM4prS8Rd(12/14)調 AAS
>>192
確実に言えるのは
岸田と河野にマイナス
高市にプラス
決戦投票で野田票を一番乗せやすいのは高市
572(1): (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 10:40:30 ID:wM4prS8Rd(13/14)調 AAS
>>82
ごめん旧民主党に中間派なんてあった?
あればここまでバラバラにならないでそ?
573: (スッップ Sdbf-77Tp) 2021/09/17(金) 10:41:23 ID:wM4prS8Rd(14/14)調 AAS
>>77
ガチガチの経済急進右派路線ですが
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s