[過去ログ] 【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
907: (ワッチョイ 5d9d-Le98) 2021/09/14(火) 14:08:45 ID:3pe41TY50(11/14)調 AAS
>>892
エネルギー政策に詳しい人がこれは青森、アメリカで揉めるって言ってたなあ
鳩山由紀夫さんの最低でも県外と同じで動けなくなるって。案の定そうなるか
908: (ワッチョイW 496d-1VGx) 2021/09/14(火) 14:10:03 ID:MZqwv4Cd0(23/25)調 AAS

だから河野はそもそも決戦ありきで石破に声かけたんだって

もうめんどいし、確かに岸田も負け確というほど絶対ではないが、最後に反論しとくけど

決戦投票になる可能性はかなり高いと思うよ
俺もお前も河野もそう思ってる
そのうえで俺と河野は河野が勝つと決め打ってる

まず7派閥+無派閥のうち、仮に細田派麻生派岸田派が全部向こうに回っても200/383
もちろん麻生派は崩壊してるからもっと減るし細田派でもすでに河野表明いるが全部積んどく
まだ表明してないやつで今から岸田表明するやつはほぼいない

でここで決め手になるのが都道府県47票
冗談抜きで40取るかもしれん

決戦行く気まんまんで備えてる
あとずっと二階が表に出ないのは裏で削りまくってるから

ただし負け確ではないと言ったのは竹下派
唯一の可能性
909: (ササクッテロラ Spbd-/rph) 2021/09/14(火) 14:10:29 ID:58542JQtp(1)調 AAS
>>778
親父と一緒で議員になるの遅かったからね
910: (ワッチョイ 6689-xJJl) 2021/09/14(火) 14:10:33 ID:JBes2vhz0(8/8)調 AAS
>>897
衆院は神奈川組だけじゃなく、田中良生、藤井比早之、木村哲也、穂坂泰も河野支持
そうなると和田政宗もやっぱ河野支持か
911: (ワッチョイW a55b-2oST) 2021/09/14(火) 14:10:59 ID:G768Rlw50(19/22)調 AAS
河野は青森はじめ原発関連県を敵に回してるからな
若手の会呼び掛け人の津島は核燃料サイクル廃止にどう反応するか?
912
(2): (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/14(火) 14:11:09 ID:2cUjj6z3d(3/10)調 AAS
自民党内の河野や石破嫌いがハンパではないことをパヨクは知らなさ過ぎるな
913
(1): (ワッチョイ 5e8a-0MLo) 2021/09/14(火) 14:11:41 ID:R22pLlBF0(12/17)調 AAS
政治家で人柄だけが売りなんてのがトップになったらあかんでしょ。

古今東西、政治家で長くやっているの人柄が良い人ではない。
914: (ワッチョイ eae2-CF6t) 2021/09/14(火) 14:12:06 ID:SKfJxOHg0(6/7)調 AAS
女性総裁候補を立てること自体は時代の流れ的にまあそうなのだろうけど
安倍が女性活躍を打ったおかげで逆に抜擢された女閣僚が野党の戦略的集中砲火浴びて
高市しか残らなかったってのが現実よな
小池は制御不能、野田はただの自滅だから少し違うが
915
(1): (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/14(火) 14:13:02 ID:m0Ta+ORir(25/25)調 AAS
>>912
それはもう高市に入ってるから
916: (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 14:14:05 ID:+IbaKzhz0(42/46)調 AAS
高市支持はどうなっても安倍について行く本物の犬
これ以上の積み増しは難しい
情勢を見て決める層は河野か岸田に流れる
917: (ワッチョイ 6d76-7gNx) 2021/09/14(火) 14:14:19 ID:6SubAwJX0(29/29)調 AAS
党員票かなり高市>岸田になりそうだね
918: (ワッチョイW 496d-1VGx) 2021/09/14(火) 14:14:33 ID:MZqwv4Cd0(24/25)調 AAS

二階が裏で二階のイエスマン増やしまくってるのだけは妄想じゃなくて俺独自のソースとして本当に本当

信用されないのは重々承知だから叩かれても反論できんが
919
(1): (ワッチョイW a55b-2oST) 2021/09/14(火) 14:14:37 ID:G768Rlw50(20/22)調 AAS
>>915
それが安倍の指示で全部岸田に流れるんだよ
920: (アウアウウー Sa21-VQkp) 2021/09/14(火) 14:14:39 ID:EANCFkaBa(1/2)調 AAS
>>657
岩屋も韓国に弱腰だった奴だな
921: (ワッチョイ 3de2-xJJl) 2021/09/14(火) 14:15:38 ID:iqeHfKF80(4/6)調 AAS
野田聖子も稲田も左旋回して保守派の支持を失ったからなあ
ただ野田は亭主の過去の事を週刊誌に書かれたのは気の毒だった
922: (ワッチョイW a55b-2oST) 2021/09/14(火) 14:16:25 ID:G768Rlw50(21/22)調 AAS
河野が核燃料サイクル廃止まで言い出してるし危なすぎる
産業界からの支持は無くなっただろう
923: (アウアウウー Sa21-VQkp) 2021/09/14(火) 14:16:39 ID:EANCFkaBa(2/2)調 AAS
>>678
30減よりも減るか否かだよね
924: (ワッチョイ 5d9d-Le98) 2021/09/14(火) 14:18:04 ID:3pe41TY50(12/14)調 AAS
エネルギー政策を俯瞰で見れない指導者ってやばいよな
925: (ワッチョイ 15c7-wHYb) 2021/09/14(火) 14:18:14 ID:jnIjW8Hl0(1/3)調 AAS
>>919
スシローの低能予測を真に受けてるバカはいい加減に消えろよ
なんで安倍さんグループがサヨクの岸田支持すんだよ
決選投票に残るのは高市で確定だし
926: (ワッチョイ b6e3-kRcQ) 2021/09/14(火) 14:18:19 ID:3Qk8D2090(2/4)調 AAS
時事通信
棚橋泰文国家公安委員長と井上信治科学技術担当相は14日の閣議後記者会見で、自民党総裁選に立候補する河野太郎規制改革担当相を支持する考えをそれぞれ表明した。
927
(2): (ワッチョイW 1e9e-dQrY) 2021/09/14(火) 14:19:37 ID:rNhMQN4V0(5/5)調 AAS
>>913
岸田は能力も普通に高いと思うけど。
なんでもそつなくこなすジェネラリスト、周りの意見を聞いて纏めていくタイプのリーダー

岸田支持の議員は別に性格だけで推している訳ではないやろw

まぁ日本の長期政権で性格が良い首相がいたかは記憶にないがw
928: (ワッチョイ 5e8a-0MLo) 2021/09/14(火) 14:20:47 ID:R22pLlBF0(13/17)調 AAS
菅は河野、小泉の球を抱え込み影響力は残りそうだな。
二階の首を撥ねたのは拙かったが。
929: (ワッチョイW 496d-1VGx) 2021/09/14(火) 14:21:34 ID:MZqwv4Cd0(25/25)調 AAS

いやだから菅はまずバッジの心配しろよ
930: (ワッチョイ b655-xJJl) 2021/09/14(火) 14:22:56 ID:MoFe/Zt30(6/7)調 AAS
麻生が高市支持でいいのではないかと言って回っているというソースもある

もう高市が決選投票に残るのは確実だろうね
党員支持もどんどん伸びてるし
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

岸田より圧倒的に高市のほうが有利
100人近い細田派で高市が10-20票しか取れないっていうサヨクの予想があまりにも的外れ

そんなに安倍さんの威光が細田派で落ちてるわけない
岸田が必死に安倍さん支持を取り付けたがってるの見てもね

その上、高市は細田派以外の保守グループの支持もあるんだから

結局、岸田支持のサヨクの予想って全部無理やりなんだよ

岸田って自分の派閥もまとめられてないじゃんw

完全に終わってる


870 ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) sage ▼ 2021/09/13(月) 15:34:21.75 ID:zcG7kPwoM [4回目]
宏池会に不満分子13人

宏池会が固まってたって話は本当なのかこれから暴れるな(笑)
931: (ワッチョイ 5e8a-0MLo) 2021/09/14(火) 14:23:07 ID:R22pLlBF0(14/17)調 AAS
>>927
昨年の総裁選の後、森喜朗が正論で述べていたのを読んだが。
岸田は恐ろしいくらいに政局音痴だよ。
加藤紘一の流れを組む派閥だと分かる。
932: (ワッチョイW a996-ceDb) 2021/09/14(火) 14:23:25 ID:C03zXrcB0(7/7)調 AAS
寿司氏の言動、情報の流し方は「評論家」というよりも
昔の「政治ゴロ」のような気がする
933: (ワッチョイ 6af0-xJJl) 2021/09/14(火) 14:23:30 ID:vwVQcuqy0(19/19)調 AAS
しかしまだ投票まで2週間ある
安倍が巻き返すには十分すぎる時間だ
934: (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 14:23:58 ID:+IbaKzhz0(43/46)調 AAS
もう勝負はついた
後は岸田、高市のビリ争い
935: (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 14:24:34 ID:HW/pPvJd0(46/50)調 AAS
地獄絵図で草生える
Twitterリンク:hashtag
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
936
(2): (ワッチョイ e517-dGLa) 2021/09/14(火) 14:24:48 ID:+3qTKjs30(1/3)調 AAS
>>758
元々は麻生の爺さんの派閥だろ
加藤の乱で分裂しただけだ
937
(1): (ワッチョイ 5e8a-0MLo) 2021/09/14(火) 14:25:37 ID:R22pLlBF0(15/17)調 AAS
安倍だって、本当に高市総理になると困るだろ。
938
(1): (ワッチョイ 15c7-xJJl) 2021/09/14(火) 14:26:02 ID:jnIjW8Hl0(2/3)調 AAS
高市>岸田はもう決定したといっていいのでは?
高市は党員支持もどんどん伸びてるし
939: (ワッチョイ 5d9d-Le98) 2021/09/14(火) 14:26:27 ID:3pe41TY50(13/14)調 AAS
良くも悪くも安倍さんの思惑通りに右側が熱量をあげてる
940
(2): (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/14(火) 14:26:45 ID:2cUjj6z3d(4/10)調 AAS
総裁選で注目の議員票の動向、80名の議員がすでに態度を明らかに
外部リンク:news.yahoo.co.jp
941: (ワッチョイ 15c7-7gNx) 2021/09/14(火) 14:27:25 ID:jnIjW8Hl0(3/3)調 AAS
>>937
岸田だって汚物サヨクを安倍さんが支持するって負け犬サヨクの願望ストーリーがそもそもおかしい
スシローってバカのデマを信じるな
942
(1): (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/14(火) 14:28:26 ID:2cUjj6z3d(5/10)調 AAS
>党員党友票は河野太郎氏がやや優勢も、岸田文雄氏や高市早苗氏との差は想定より開いていないとの日テレ独自調査もあり、議員票の動向にも注目が集まっています。

これが現実
943
(1): (ワッチョイ 5e8a-0MLo) 2021/09/14(火) 14:28:50 ID:R22pLlBF0(16/17)調 AAS
>>936
宏池会の創設者は池田勇人。
それと河野洋平、麻生太郎らが抜けたのは、加藤の乱の前。
944: (ワッチョイ b655-xJJl) 2021/09/14(火) 14:29:14 ID:MoFe/Zt30(7/7)調 AAS
一回目の投票で高市>岸田は確定してんのに
945
(1): (テテンテンテン MM3e-1VGx) 2021/09/14(火) 14:29:37 ID:nJ7SP3G8M(1)調 AAS

>>940
なにこれ岸田少なすぎじゃね?
岸田派46人だろ?
946: (ワッチョイ 5d9d-Le98) 2021/09/14(火) 14:29:49 ID:3pe41TY50(14/14)調 AAS
>>942
だから石破さんと組んだんでしょ
947: (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/14(火) 14:30:22 ID:Qu8Om3fe0(9/9)調 AAS
>>938
それはあくまで党員票であって
議員票含めたらまだわからんよ
高市はこのまま党員票が伸びるなら党員票の動向みた議員の票も乗ってくる可能性はあるけど
948: (アウアウキー Sa55-Y0uI) 2021/09/14(火) 14:30:37 ID:zhCN65MTa(20/22)調 AAS
>>912
2階も加えてそれは国民も同じ
949
(1): 2021/09/14(火) 14:31:12 ID:XUlh/sco(13/19)調 AAS
>>758
河野派(春秋会)のボス・河野一郎の後継者は中曽根康弘で、
一郎の子の洋平も、当初は中曽根派(新政同志会)に所属していた。

洋平は自民党を離党して新自由クラブを結成、
ブームを起こし、過半数割れの自民党と連立を組んだこともあったが、
伸び悩み、仲間も落選したり、足抜けして自民に戻ったりで、
結局、洋平も自民に復党した。

復党した洋平に対して、なぜか宮沢喜一が熱心に声をかけてスカウトし、
洋平は宮沢派(宏池会)に入会した。宮沢喜一は洋平を寵愛、重用し、
宮沢内閣では官房長官を加藤紘一→河野洋平にスイッチしたほどであった。

その後、宏池会内で加藤紘一と河野洋平の跡目争いが起き、
結果として河野は敗北し、宏池会を脱会して、河野グループ(大勇会)を結成する。
河野の周囲には加藤紘一のことが気に入らない国会議員が集い、その中に麻生太郎も居た。

その後、大勇会は、河野洋平から麻生太郎へ代替わりしたが、
洋平の息子、河野太郎も引き続き大勇会、麻生派に所属した。

大勇会→為公会→志公会と名を変えて、麻生派は他派閥・グループのM&A含め勢力拡大してきたが、
基本的には宏池会の流れを汲む保守本流派閥と自他ともに認めており、河野色というものはない
河野太郎は元派閥領袖の息子ではあるのだが、
どこか外様扱い、食客や客将のような扱いを受けているのはそのためである。
(麻生派幹部「河野さんはもともと「離れ」に住んでる人だ」)

そして、現在の二階派というのは、実は遡っていくと、元中曽根派であり、元河野派なのである。
そして石破茂も、元中曽根派なのである。
(ただし田中角栄の「預け」で、元田中派→竹下派の二階とも、国会議員になる前から面識があった)
950: (ワッチョイ de71-dGLa) 2021/09/14(火) 14:31:51 ID:YYHZOlrB0(3/4)調 AAS
河野が世代間闘争を強調する戦術をとると、
岸田や高市が勝った時に自民のイメージが
悪化する可能性がある
そうなると総選挙で思ったほど勝てないだろう
河野はそこまで計算して、ある意味脅しながら
勝利を掴もうとしているのかもしれない
951: (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/14(火) 14:32:14 ID:2cUjj6z3d(6/10)調 AAS
河野が石破を仲間に引き入れたところで党員票がどれだけ伸びるかは、まだ不透明だよ
プラスとマイナスの両方の効果があるからだ
952: (ワッチョイW a567-o4O2) 2021/09/14(火) 14:32:32 ID:3YMmXDht0(7/9)調 AAS
>>945
福田軍団に岸田派もけっこう加わってみたいだから
そいつら岸田じゃないんだろうね
岸田に入れるなら福田と一緒になにかやる必要ないし
953: (ワッチョイ ea9d-JfxX) 2021/09/14(火) 14:32:55 ID:70se+gWc0(39/40)調 AAS
城内って菅Gじゃなかった?
いつの間に無派閥に
954
(1): (ワッチョイ e517-dGLa) 2021/09/14(火) 14:33:01 ID:+3qTKjs30(2/3)調 AAS
>>943
その池田が吉田茂の派閥から派生した派閥を立ち上げたんだろ
955
(1): (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 14:33:03 ID:HW/pPvJd0(47/50)調 AAS
どう見ても逆効果だけどこれ宗教系がやってんのか?w
画像リンク

956
(1): (ワッチョイW a567-o4O2) 2021/09/14(火) 14:33:52 ID:3YMmXDht0(8/9)調 AAS
>>949
一郎が死んだあと中曽根がのっとったって感じだと思うけどね
一郎は中曽根を後継指名なんてしてないだろ
957
(1): 2021/09/14(火) 14:34:13 ID:XUlh/sco(14/19)調 AAS
>>936
それも間違い。宏池会の創設者は池田勇人。
吉田派が分裂して佐藤派と池田派が誕生した。
958: 2021/09/14(火) 14:34:54 ID:XUlh/sco(15/19)調 AAS
>>956
それはわかるけど、離党する前は息子(河野洋平)も所属してたわけだから。
959
(1): (アウアウキー Sa55-Y0uI) 2021/09/14(火) 14:35:13 ID:zhCN65MTa(21/22)調 AAS
これのどこが宗教?高市さん叩いてるのが反日カルトだろ
960
(1): (ワッチョイ e517-dGLa) 2021/09/14(火) 14:35:21 ID:+3qTKjs30(3/3)調 AAS
>>957
だから大元は吉田茂だろ
961: (ワッチョイ 155e-0MLo) 2021/09/14(火) 14:35:31 ID:qzuGtn+j0(3/5)調 AAS
岸田64歳・高市60歳・河野58歳、これが現実。
今回の選挙は同年代同士の戦いだよ。
若手気取りのおじさんほど惨めなものはない。
962: (ワッチョイ 7dc4-dGLa) 2021/09/14(火) 14:35:34 ID:KqhLrfAW0(10/11)調 AAS
>>927
岸田は良いと思うが、党員票とれない。
去年4月の定額給付金騒動で、決断できない男と見られるようになってしまった。
公明が連立離脱をチラつかせてきたので、折れたんだよね。

いまになって、岸田が給付金の再交付を主張しだしたのも皮肉だよね。
やっぱり「運を持っていない」のかなあ。
963: (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 14:36:15 ID:HW/pPvJd0(48/50)調 AAS
>>959
統一や幸福がいつもやってる事と同じ事やってるって言ってんだよ
964: (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 14:36:37 ID:+IbaKzhz0(44/46)調 AAS
ネットだけだと断トツ人気の高市w
965: (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/14(火) 14:36:46 ID:2cUjj6z3d(7/10)調 AAS
とりあえず現時点で分かっていることは、
岸田と高市の議員票の合算値は河野の倍近くあるということ
この数字は、決戦投票の時に重大な意味を持つ
966: 2021/09/14(火) 14:36:59 ID:XUlh/sco(16/19)調 AAS
>>960
それは違うんだ
「宏池会を作ったのは吉田茂」では間違い、
早慶の日本史入試やマスコミの就職試験でも不正解だ
967: (ワッチョイ 5e8a-0MLo) 2021/09/14(火) 14:37:04 ID:R22pLlBF0(17/17)調 AAS
>>954
ここはお前のような素人が来る処ではない。
968: (アウアウキー Sa55-Y0uI) 2021/09/14(火) 14:37:14 ID:zhCN65MTa(22/22)調 AAS
高市さん叩いてるのは政教分離されたらヤバい人?w
969: (ワッチョイ eae2-CF6t) 2021/09/14(火) 14:38:23 ID:SKfJxOHg0(7/7)調 AAS
河野の勝ちすぎ&過剰な左傾化阻止で高市に入れる人もいる気はするね
選挙は複雑だからいろんな心理が働く
970: (ワッチョイ 155e-0MLo) 2021/09/14(火) 14:40:45 ID:qzuGtn+j0(4/5)調 AAS
城内に総理になって欲しい。
971: (ワッチョイ 2a8a-0MLo) 2021/09/14(火) 14:40:50 ID:oxsYYn470(1)調 AAS
池田勇人は、吉田茂の恩を忘れたかの行動を取っていたらしいが。
972: (ワッチョイ 7dc4-dGLa) 2021/09/14(火) 14:41:00 ID:KqhLrfAW0(11/11)調 AAS
だから高市総裁はないんだよ。公明が「高市総理」と書いてくれないよ。
創価婦人部が、高市を支持できるわけないでしょ。
973: (ワッチョイ ea9d-JfxX) 2021/09/14(火) 14:41:15 ID:70se+gWc0(40/40)調 AAS
もし総裁選で岸田が3位になったら岸田はもう終わりやね
974
(1): (ワッチョイ 1153-wW4V) 2021/09/14(火) 14:41:26 ID:1cygauzW0(4/5)調 AAS
ただどうなんだろう
ワイドショー含めてメディアの総裁選の扱いが小さくなってる気が
29日までの長丁場なんだが大丈夫かね
975
(1): (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/14(火) 14:42:47 ID:2cUjj6z3d(8/10)調 AAS
あと国民は、菅と二階による政治を本当に今憎んでいる
この2人が河野の支援に回ることで、どれだけ河野にマイナスになるのがパヨクにはサッパリ分からないだろう
976
(1): (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 14:43:17 ID:+IbaKzhz0(45/46)調 AAS
>>975
総裁選と総選挙を勘違いしてて草
977: (ワッチョイ 1534-wHYb) 2021/09/14(火) 14:43:55 ID:6m93uqA30(2/3)調 AAS
国民は二階なんか興味ねーだろ
978: (ワッチョイ 6a8a-0MLo) 2021/09/14(火) 14:44:37 ID:SIKDu6aQ0(1/3)調 AAS
敗軍の将
安倍総理、麻生副総理で長期政権。
人間は忘れるもんなんだよ。
979: (ワッチョイ de71-dGLa) 2021/09/14(火) 14:44:43 ID:YYHZOlrB0(4/4)調 AAS
>>974
今朝のモーニングショーは数分で終わってたね
980: (ワッチョイ b6e3-kRcQ) 2021/09/14(火) 14:46:25 ID:3Qk8D2090(3/4)調 AAS
今夜のブライムニュース
告示直前…最新情勢は 検証!若手議員の反乱』
田崎。
前半は岸田。
後半は福田達夫と鈴木憲和
981
(1): (ワッチョイ 6a8a-0MLo) 2021/09/14(火) 14:46:41 ID:SIKDu6aQ0(2/3)調 AAS
今、自民党幹事長の名前を聞いて、まともに答えられるのは
半分もいないだろ。
982
(1): (ワッチョイ a55b-yMTp) 2021/09/14(火) 14:47:10 ID:G768Rlw50(22/22)調 AAS
河野人気は報道量によるものだから報道が減ったら河野支持も減る
というかコロナが収束しつつあるので若手のパニックによる河野雪崩も無くなって行くんだよ

コロナ収束したら自民に突っ込みどころがない。菅ですら称賛される空気になるよ
983
(1): (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/14(火) 14:47:13 ID:2cUjj6z3d(9/10)調 AAS
>>976
党員の数字≒一般の世論の数字だよ

自民党支持層のデータは特殊過ぎて参考にならない
知らないのかい?
984: (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 14:47:18 ID:HW/pPvJd0(49/50)調 AAS
もうあいつらの中では高市以外だと日本が滅ぶとまで言ってるわw
985: (ワッチョイ 1534-wHYb) 2021/09/14(火) 14:47:34 ID:6m93uqA30(3/3)調 AAS
>>981
だよね
986: (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 14:48:38 ID:+IbaKzhz0(46/46)調 AAS
>>983
特殊だろうが何だろうが
高市が勝てないことはハッキリとしている
そして一般の世論調査でも河野は頭一つ抜けている
987: (ワッチョイ 155e-0MLo) 2021/09/14(火) 14:48:39 ID:qzuGtn+j0(5/5)調 AAS
野党の公約見たら誰が総理でも勝てるよ。
弱すぎるもん。
988: (ワッチョイ 3de2-xJJl) 2021/09/14(火) 14:48:47 ID:iqeHfKF80(5/6)調 AAS
幹事長は有名だろ
総務会長や政調会長は無名だが
989: (テテンテンテン MM3e-GwBl) 2021/09/14(火) 14:48:54 ID:TQwflwEmM(2/2)調 AAS
今のニュースで柴山が平と二人で河野陣営のひな壇にいたな
990: (ワッチョイ b6e3-kRcQ) 2021/09/14(火) 14:49:17 ID:3Qk8D2090(4/4)調 AAS
今夜の深層NEWS
総裁選最新情勢▽カギを握る若手議員らとスタジオで徹底議論!
ゲストは平将明と武部新
991: (ワッチョイW a567-o4O2) 2021/09/14(火) 14:49:48 ID:3YMmXDht0(9/9)調 AAS
まあ宏池会の源流は吉田に由来することは事実だろうけど自民党の派閥って本来、首相候補に集まってできてきたものだからな
自民党時代に首相になってない吉田派って考え方はおかしいかもな
992: 2021/09/14(火) 14:50:04 ID:XUlh/sco(17/19)調 AAS
>>982
どこが?(笑)

【NHK世論調査】菅内閣 「支持」30% 「不支持」50% [クロ★]
2chスレ:seijinewsplus
993: (ワッチョイ 6a8a-0MLo) 2021/09/14(火) 14:50:04 ID:SIKDu6aQ0(3/3)調 AAS
何回も大臣や党の要職を経験した、岸田、高市が知名度UPが課題とか。
世間なんて、そんなに政治に関心はないよ。
994: (スプッッ Sdea-9fFJ) 2021/09/14(火) 14:50:31 ID:2cUjj6z3d(10/10)調 AAS
自民党の支持率が跳ね上がったから、若手が別に河野でなくてもよいんでない?と思い始めていると記事に出ていたね
995: 2021/09/14(火) 14:51:33 ID:XUlh/sco(18/19)調 AAS
 
次スレ:

【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その16
2chスレ:giin
996: (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 14:51:34 ID:HW/pPvJd0(50/50)調 AAS
>>955
このデモの主催者は反ワクチンデモも主催してるとか言われてるな
997
(1): (ワッチョイ 3de2-xJJl) 2021/09/14(火) 14:52:08 ID:iqeHfKF80(6/6)調 AAS
何で枝野はあんなアホな公約発表したんだろう
徹底した補償バラマキでも言っとけば反緊縮笑のエセ保守にもウイング広げられたのに
998: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/14(火) 14:52:28 ID:blQ/oxyeM(27/27)調 AAS
>>940
まだ80名かって感じだけどね
999: 2021/09/14(火) 14:54:11 ID:XUlh/sco(19/19)調 AAS
>>997
自社さ連立で与党に居た野党政治家は自民とつながってる説
菅直人や枝野の繰り返される自民アシストの説明がつかないからね

自社さ連立政権樹立に積極的に関与した石原慎太郎も
民進党を割った枝野のこと持ち上げまくりだったしな
1000: (ワッチョイ 1153-wW4V) 2021/09/14(火) 14:54:53 ID:1cygauzW0(5/5)調 AAS
1000
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 16分 25秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s