[過去ログ] 【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
663: (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 12:47:48 ID:dtbxS4Q+p(14/40)調 AAS
衆院選は自民の勝ち
参院選までに政権を安定化させられるか
相当に難しいだろうな
安倍麻生もやられっぱなしということはないだろうし
664: (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 12:48:30 ID:+IbaKzhz0(27/46)調 AAS
総裁選も総選挙も勝てるだろうが
参院選が鬼門だろう
665: (ワッチョイW 496d-1VGx) 2021/09/14(火) 12:48:37 ID:MZqwv4Cd0(12/25)調 AAS
ま、政権はすげえ無能なのは間違いないけど短命かはわからん
こればっかりは運ゲーだから
666: (ワッチョイ b655-xJJl) 2021/09/14(火) 12:49:16 ID:MoFe/Zt30(5/7)調 AAS
>>652
>>自民党がリベラル政党に入れ替わるのか
だからそれは一番最悪の選択
保守層が離れたら自民は完全に終わる
そんなサヨクが望むような展開にはならない
石破や岸田のような左派はもう自民に要らない存在
自民がリベラル化したら自民はまた選挙で負けるようになる
民主が自民に勝てた時は自民自体が左傾化していたから民主が勝てたんだよ
当時は小沢が民主党にいたから、自民党より民主党が右に見えていたから民主党は自民に勝てたんだよ
小選挙区制だと自民がしっかりと保守政党であれば確実に自民が勝てる
しかし自民が左傾化したら自民の存在価値はなくなり自民は選挙で負けるようになる
667(1): (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/14(火) 12:49:36 ID:m0Ta+ORir(21/25)調 AAS
>>662
安倍は権威失墜しちゃう可能性が高い
高市はテレビ露出で稼いだ分は河野に取られる
高市さん、こんなものなの?とバレてしまう。キングメーカー(笑)とか嘲笑される未来だ
668: (ワッチョイW 6de3-B8cE) 2021/09/14(火) 12:49:55 ID:7SYV6Ywi0(13/14)調 AAS
二階をどこに置くかだな。
669: (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 12:51:15 ID:HW/pPvJd0(34/50)調 AAS
総選挙後3Aが暴れないように二階が見張らなきゃ駄目だろうな
670: (ワッチョイ ea9d-JfxX) 2021/09/14(火) 12:51:29 ID:70se+gWc0(29/40)調 AAS
外部リンク:docs.google.com
こりゃ河野に決まったな
671(1): (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 12:51:41 ID:+IbaKzhz0(28/46)調 AAS
二階は副総裁じゃないの?
議長だとお飾り過ぎるし
672: (ワッチョイ 7dc4-dGLa) 2021/09/14(火) 12:52:44 ID:KqhLrfAW0(5/11)調 AAS
>>641
石破と野田の連携がなにげに不気味な感じ。
この2人が河野支持で結束すれば、もう流れは決まってしまう。
673(2): (ワッチョイ fa55-xJJl) 2021/09/14(火) 12:52:48 ID:90CesNEc0(5/6)調 AAS
>>667
>>高市はテレビ露出で稼いだ分は河野に取られる
サヨクが妄想爆発してて滑稽なんだけど
もう保守派は高市で統一するしかない状況なんだから
高市勝利の可能性も上がってるのに
674: (ワッチョイ 6af0-xJJl) 2021/09/14(火) 12:53:45 ID:vwVQcuqy0(9/19)調 AAS
河野でも岸田でもリベラルなんだよ
どっちであっても立憲と組む流れ
ネトウヨ=安倍路線は終わったんだよ
675(3): (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 12:54:01 ID:HW/pPvJd0(35/50)調 AAS
大勢はほぼ決まったし後は安倍ちゃんがどこで選択肢を間違えたのかを議論するスレにするかw
676: (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/14(火) 12:54:22 ID:m0Ta+ORir(22/25)調 AAS
>>673
保守派とやらは出馬表明して安倍が支持出してから一週間くらいで伸びたところまでだろう
テレビ露出が増えてからの伸びは石破と組むことにした河野に刈られる
677: (テテンテンテン MM3e-1VGx) 2021/09/14(火) 12:54:43 ID:A3btS5zIM(5/6)調 AAS
そういう役職人事の法則は全くわからんが議長って左遷先の会社の社長みたいなポストなんだろ
二階みたいな若手のホープにはまだ早い
678(1): (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 12:55:01 ID:dtbxS4Q+p(15/40)調 AAS
衆議院は自民微減かね
今よりも増やすのは難しいし野党一本化の効果はそれなりにある
河野も石破も清和会の魔の三回生が消えるのはむしろありがたいくらいだろう
679(1): (ワッチョイ 6af0-xJJl) 2021/09/14(火) 12:55:23 ID:vwVQcuqy0(10/19)調 AAS
>>675
五輪を中止または1年延期を菅に持ちかけるべきだった
680: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/14(火) 12:55:30 ID:blQ/oxyeM(21/27)調 AAS
高市はさすがに数字が上がりすぎたのでそろそろ出過ぎた杭は打たれる頃だろうな
681: (ワッチョイ 7dc4-dGLa) 2021/09/14(火) 12:55:44 ID:KqhLrfAW0(6/11)調 AAS
>>671
だろうね。
682: (ワッチョイ a52d-7gNx) 2021/09/14(火) 12:55:55 ID:Dw0lmfry0(10/13)調 AAS
一つはっきりしてるのは岸田は終わったってこと
683(1): (ワッチョイ a52d-7gNx) 2021/09/14(火) 12:56:33 ID:Dw0lmfry0(11/13)調 AAS
>>673
そうそう
岸田が完全に終わっただけで
河野と高市に有利な状況
河野にプラスなだけでなく高市勝利の可能性が上がった状況でもある
684: (オッペケ Srbd-2nHx) 2021/09/14(火) 12:56:55 ID:m0Ta+ORir(23/25)調 AAS
>>675
河井事件と五輪1年延期でしょ
これで安倍を守ってくれるはずの菅がすぐに倒れた
685: (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 12:57:04 ID:HW/pPvJd0(36/50)調 AAS
>>679
俺は全校休校までは良かったけどアベノマスクが崩壊の始まりに一票
686: (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 12:57:19 ID:dtbxS4Q+p(16/40)調 AAS
高市がどれくらい取れるのかは見てみたいね
統一教会カルトがどれくらい自民党内を侵食しているのかを測ることができるから
687(1): (アウアウキー Sa55-wo1l) 2021/09/14(火) 12:57:48 ID:AMolfZzDa(1)調 AAS
>>683
高市勝利なんてあるわけないだろ。普通に最下位確定。
ヤフコメも、国益を考えるなら高市さん!中韓に強く出られるのは高市さんだけ!と声の大きいネトウヨが騒いでいるけど、現実見た方がいいよw
688(1): (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 12:57:50 ID:+IbaKzhz0(29/46)調 AAS
安倍全面支援の高市は終わりというか
始まってすらいない定期
689(1): (ワッチョイ 6af0-xJJl) 2021/09/14(火) 12:58:01 ID:vwVQcuqy0(11/19)調 AAS
やっぱり安倍が菅を守らなかったのがこの結果に繋がったと思うよ
腹心を平気で切り捨てるやつに人はついていかないよ
次に切り捨てられるのは俺かと思うから
690: (ワッチョイ a52d-7gNx) 2021/09/14(火) 12:58:13 ID:Dw0lmfry0(12/13)調 AAS
保守派は高市に結集して死力を尽くすしかない状況
691: (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 12:58:58 ID:HW/pPvJd0(37/50)調 AAS
後はカルトに洗脳された奴らが自民から出ていってくれればベストな結果になる
692(1): (ワッチョイ 7dc4-dGLa) 2021/09/14(火) 12:59:10 ID:KqhLrfAW0(7/11)調 AAS
>>675
安倍は、去年、岸田に禅譲しておけば良かった。
そうすれば、いまごろ、菅を総裁候補に推すことも出来た。
693: (ワッチョイ 1139-xJJl) 2021/09/14(火) 12:59:15 ID:ktwXnYM70(1)調 AAS
阿部はおわる島国もおわるだ
694: (ワッチョイW 6de3-B8cE) 2021/09/14(火) 12:59:15 ID:7SYV6Ywi0(14/14)調 AAS
高市が勝つわけない。
695(1): (ワッチョイ a52d-7gNx) 2021/09/14(火) 12:59:21 ID:Dw0lmfry0(13/13)調 AAS
>>687
>>688
バカサヨク、状況わかってる?
保守派はもう高市しか選択肢ない状況
696: (テテンテンテン MM3e-1VGx) 2021/09/14(火) 13:00:13 ID:A3btS5zIM(6/6)調 AAS
細田派崩壊とともに二階派が公認や競合問題含めて着々と勢力拡大してるのが怖い
最大派閥作って石破に渡して石破総裁の元で二階息子に相続させるのかな
697: (ワッチョイ 6af0-xJJl) 2021/09/14(火) 13:00:57 ID:vwVQcuqy0(12/19)調 AAS
次の衆院選は結果はどうでも良くなったね
河野でも岸田でも立憲と同じ政策は多いから連携出来るだろう
(その分公明の脅しがすごくなると思うが)
公明カルトとの縁が切れるんだからネトウヨも喜べよ
698: (スッップ Sd0a-leZ7) 2021/09/14(火) 13:01:26 ID:2+aohKpSd(1)調 AAS
今回、高市は単なる御披露目会
699: (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 13:02:12 ID:+IbaKzhz0(30/46)調 AAS
>>695
その保守派ですら日和ってるじゃん
和田とかも意思表示してないんだろw
もう安倍のおままごとは終わりなんだよ
700: (ワッチョイ 6699-0MLo) 2021/09/14(火) 13:02:30 ID:kKyh5sa70(1)調 AAS
河野と枝野って最高やなw
701: ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/14(火) 13:02:41 ID:blQ/oxyeM(22/27)調 AAS
>>689
逆に最後まで菅の所に通い続けた進次郎はそういう所で人望はあるんだろうな
思い付きで物事言ってしまうのとあまり賢そうではないのが玉に瑕だが
702: (ワッチョイ 6af0-xJJl) 2021/09/14(火) 13:03:09 ID:vwVQcuqy0(13/19)調 AAS
あとネトウヨは否定するだろうが憲法改正も立憲と手を組まないと不可能なんだよ
自民党単独だとやる気がない+公明党の横やりで絶対出来なかった
703: (ワッチョイ fa55-ltPt) 2021/09/14(火) 13:03:24 ID:90CesNEc0(6/6)調 AAS
党員も議員も保守派は高市一本でまとまるわけだから、
河野だけでなくて高市にとっても悪くない状況だな
704(1): (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 13:03:47 ID:dtbxS4Q+p(17/40)調 AAS
河野でも岸田でも夫婦別姓、LGBT法案は与野党合意で通過するだろう
清和会だけが審議拒否なんてしても造反で処分されるだけ
705: (ワッチョイ eae2-CF6t) 2021/09/14(火) 13:03:50 ID:SKfJxOHg0(2/7)調 AAS
河井事件とか検察問題って二階・菅マターだったろ
それらも全部安倍に押し付けて逃げ切り確定か、権力闘争は世知辛い
706: (テテンテンテン MM3e-1VGx) 2021/09/14(火) 13:03:55 ID:kH3YSHN8M(1/2)調 AAS
>>692
思い出せよ
そうするつもりで岸田立てて石破と戦わせようとしてたら、急に菅がやってきた
連れてきたキングメーカーは…?
707(1): (ワッチョイ 6af0-xJJl) 2021/09/14(火) 13:04:10 ID:vwVQcuqy0(14/19)調 AAS
ひるおびのスシローも苦虫を噛み潰した顔で河野やむなしと思ってる感じだな
708(1): (ワッチョイW 6635-8kNG) 2021/09/14(火) 13:04:30 ID:qQ02ZYYA0(4/4)調 AAS
安倍は私情を優先しすぎたな。高市を出馬させるまではいいが、河野にグリップを残しておいた方がよかった。出てくるのは安倍が河野を酷評してるというニュースばかりであれでは河野も安倍に配慮する必要もなくなるだろう。
709: (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 13:04:44 ID:HW/pPvJd0(38/50)調 AAS
>>704
皇室典範も専門家会議から怪しい専門家排除してほしいわ
710: (ワッチョイ 6af0-xJJl) 2021/09/14(火) 13:05:10 ID:vwVQcuqy0(15/19)調 AAS
安倍が本当に策士ならここで立憲と組んで河野を倒そうとするんだけどな
711: (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/14(火) 13:05:42 ID:Qu8Om3fe0(3/9)調 AAS
石破支援で河野に影響が出る票
ー乗る票ー
(議員票)
石破派
(党員票)
石破票
ー逃げる票ー
(議員票)
麻生派、細田派、竹下派
(党員票)
河野票のうち石破のことが嫌いな人の票(若年者?)
石破票のうち河野のことが嫌いな人の票(年配者?)
なんか評論家で(石破の票は)そのままは乗らないって言ってた人結構いたけど
こうやってみてみると確かにそのままは乗らなそう
712(1): (ワッチョイ a539-xJJl) 2021/09/14(火) 13:06:01 ID:B835Dqog0(4/7)調 AAS
麻生派議員
河野への支持表明13人、岸田支持は甘利1人だけ
もう詰んでるなこれ
713: (ワッチョイ 6af0-xJJl) 2021/09/14(火) 13:06:20 ID:vwVQcuqy0(16/19)調 AAS
>>708
安倍は一度他人を敵視するともう修正が効かないタイプだと思う
714: (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 13:06:25 ID:HW/pPvJd0(39/50)調 AAS
>>712
ボロボロすぎて草
715: (ワッチョイ 6d76-ltPt) 2021/09/14(火) 13:06:31 ID:6SubAwJX0(1/29)調 AAS
>>707
スシローが超絶バカで岸田支持なんてしたのが悪い
サヨクの岸田なんて死んでも嫌だわ
716(2): (アウアウウー Sa21-iTMW) 2021/09/14(火) 13:06:41 ID:gnkxO75Sa(1)調 AAS
というか高市本人も勝つと思ってないだろう
勝つ気で戦ってるのは河野と岸田だけ
決選投票に持ち込まれるのは確実なのでどっちも高市についてる安倍の組織票をもらうべくご機嫌取りに勤しんでいる
717(1): (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 13:06:54 ID:dtbxS4Q+p(18/40)調 AAS
参院選を見据えると立憲にとっても今の展開は美味しいのかね
しかし衆院選で負けすぎると枝野交代論が出てくるだろうなあ
718: (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 13:08:17 ID:+IbaKzhz0(31/46)調 AAS
>>716
それもない
河野への圧倒的な流れで安倍に忖度する必要がなくなった
だから河野も石破詣でをやってる
719: (ワッチョイ a539-xJJl) 2021/09/14(火) 13:08:27 ID:B835Dqog0(5/7)調 AAS
>>717
官房長官進次郎なら参院選までもたんだろうな
あいつマジのバカだから
720(1): (ワッチョイ a55b-yMTp) 2021/09/14(火) 13:08:33 ID:G768Rlw50(10/22)調 AAS
石破がくっついたとなると議員票が離れるので1回目で過半数取らないとな
週末の党員調査がどうなるか
721(1): (ワッチョイW 2a53-Y0uI) 2021/09/14(火) 13:08:47 ID:R+1Kc5mU0(3/7)調 AAS
1回目の投票で1位河野となるのは確実
ここで過半数が取れたら新総裁は河野
2位と3位は今後の党員票の動きによって流動的
1回目の投票で河野が過半数取れなかったら、2回目は派閥の締め付けが働き新総裁は高市or河野
という認識でOK?
722: (ワッチョイ 6d76-ltPt) 2021/09/14(火) 13:09:11 ID:6SubAwJX0(2/29)調 AAS
>>716
そういうサヨクの妄想はもういいよ
これで保守派は高市一本に集約されるわけだから、
高市勝利の可能性はかなり高い
723(4): (ワッチョイW 2a53-Y0uI) 2021/09/14(火) 13:09:23 ID:R+1Kc5mU0(4/7)調 AAS
>>721 自己スレで修正
1回目の投票で1位河野となるのは確実
ここで過半数が取れたら新総裁は河野
2位と3位は今後の党員票の動きによって流動的
1回目の投票で河野が過半数取れなかったら、2回目は派閥の締め付けが働き新総裁は高市or岸田
という認識でOK?
724: (ワッチョイ ea9d-JfxX) 2021/09/14(火) 13:10:00 ID:70se+gWc0(30/40)調 AAS
今回、誰が総理になっても次期総選挙では議席は減らす。
それを取り返すには、来年の参院選で衆参同日選挙を打つしかない。
これで勝てば河野は長期政権になる
725: (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/14(火) 13:10:28 ID:Qu8Om3fe0(4/9)調 AAS
>>720
それ次第だね
石破の票はそのままが乗らないだろうから党員票がどこまで乗るか
逃げる票と差し引いても半分は乗ると思うけど
726: (ワッチョイ a55b-yMTp) 2021/09/14(火) 13:10:42 ID:G768Rlw50(11/22)調 AAS
>>723
そういうこと。週末の党員調査でだいたい分かる
727: (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 13:10:51 ID:dtbxS4Q+p(19/40)調 AAS
清和会は安倍の派閥じゃないのに派閥のオーナーのごとく振る舞っていることに不満を持つ議員もいるだろう
河野石破はメディアでガンガン宣伝し、二階が議員票固めに入る
728: (ワッチョイ 6d76-ltPt) 2021/09/14(火) 13:11:37 ID:6SubAwJX0(3/29)調 AAS
>>723
もう岸田の線は消えた
河野と高市の戦いに完全に移行した
729: (ワッチョイ 7dc4-dGLa) 2021/09/14(火) 13:12:00 ID:KqhLrfAW0(8/11)調 AAS
もし河野、石破、野田の2人が並んで会見したらインパクト絶大だろうな。
石破氏が自民総裁選への出馬断念 共同
外部リンク:nordot.app
大勢は、もう決したと見ていいかもな。
730(1): ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) 2021/09/14(火) 13:12:03 ID:blQ/oxyeM(23/27)調 AAS
その高市票が泡沫だからアホ臭い努力なのだが
731(2): (ワッチョイ 6a8a-0MLo) 2021/09/14(火) 13:12:44 ID:AT+KeW4A0(1)調 AAS
甘利は、一人浮いた存在に。
麻生派でも孤立、神奈川県連からはそっぽ。
岸田についても、今より上のポストなど貰えないだろうに。
732: (テテンテンテン MM3e-1VGx) 2021/09/14(火) 13:14:22 ID:kH3YSHN8M(2/2)調 AAS
>>723
よくねえよ
ここまで河野優勢だと決戦でも派閥締め付けが効かない
というかそれが怖くて河野は石破二階の応援団を用意するはめになったんだろ
無論都道府県票もめちゃくちゃ取れる
俺は決戦行きがありえることでこうなったと見てる
733: (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 13:14:32 ID:dtbxS4Q+p(20/40)調 AAS
総裁選とは最後に二階が勝つゲームのこと
734(1): (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 13:14:40 ID:+IbaKzhz0(32/46)調 AAS
高市はダントツでビリだよ
これで安倍の配下にいる議員の数が分かる
735(1): (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/14(火) 13:14:43 ID:Qu8Om3fe0(5/9)調 AAS
1〜3位までの差(党員票)が急速に縮まってて
2位と3位が並びかけてるって話は本当だったみたいだな
3位ってたぶん高市のことだと思うけど
3位(おそらく高市)のやつが1位と2位の票をガリガリ削って急速に伸びたらしい
んで1位(河野)が戦略変更で石破に支援要請という流れか
736: (ワッチョイ 6d76-7gNx) 2021/09/14(火) 13:15:20 ID:6SubAwJX0(4/29)調 AAS
>>730
麻生が高市支持でいいのではないかと言って回っているというソースもある
もう高市が決選投票に残るのは確実だろうね
党員支持もどんどん伸びてるし
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
岸田より圧倒的に高市のほうが有利
100人近い細田派で高市が10-20票しか取れないっていうサヨクの予想があまりにも的外れ
そんなに安倍さんの威光が細田派で落ちてるわけない
岸田が必死に安倍さん支持を取り付けたがってるの見てもね
その上、高市は細田派以外の保守グループの支持もあるんだから
結局、岸田支持のサヨクの予想って全部無理やりなんだよ
岸田って自分の派閥もまとめられてないじゃんw
完全に終わってる
↓
870 ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) sage ▼ 2021/09/13(月) 15:34:21.75 ID:zcG7kPwoM [4回目]
宏池会に不満分子13人
宏池会が固まってたって話は本当なのかこれから暴れるな(笑)
737(1): (ワッチョイ 6d76-7gNx) 2021/09/14(火) 13:16:08 ID:6SubAwJX0(5/29)調 AAS
>>734
麻生が高市支持でいいのではないかと言って回っているというソースもある
もう高市が決選投票に残るのは確実だろうね
党員支持もどんどん伸びてるし
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
岸田より圧倒的に高市のほうが有利
100人近い細田派で高市が10-20票しか取れないっていうサヨクの予想があまりにも的外れ
そんなに安倍さんの威光が細田派で落ちてるわけない
岸田が必死に安倍さん支持を取り付けたがってるの見てもね
その上、高市は細田派以外の保守グループの支持もあるんだから
結局、岸田支持のサヨクの予想って全部無理やりなんだよ
岸田って自分の派閥もまとめられてないじゃんw
完全に終わってる
↓
870 ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) sage ▼ 2021/09/13(月) 15:34:21.75 ID:zcG7kPwoM [4回目]
宏池会に不満分子13人
宏池会が固まってたって話は本当なのかこれから暴れるな(笑)
738: (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 13:16:46 ID:dtbxS4Q+p(21/40)調 AAS
河野総理総裁
二階副総裁
石破副総理兼財務大臣
進次郎幹事長
野田聖子官房長官
支持率80%越えるだろうな
その後の暴落も凄まじいだろうが
739(1): (オッペケ Srbd-DWn1) 2021/09/14(火) 13:16:52 ID:h8apy/olr(1)調 AAS
高市は3位だから安心しろw
河野と岸田のどっちかに決まる。
740: (ワッチョイ ea9d-JfxX) 2021/09/14(火) 13:17:13 ID:70se+gWc0(31/40)調 AAS
>>731
元々甘利は麻生派でも外様やからな
741: (ワッチョイ a539-xJJl) 2021/09/14(火) 13:17:31 ID:B835Dqog0(6/7)調 AAS
これから河野追い込むには高市が討論会で大暴れするぐらいしかないな
河野は勝ち意識して守りばっか入るだろうから
742: (ワッチョイW 496d-1VGx) 2021/09/14(火) 13:17:58 ID:MZqwv4Cd0(13/25)調 AAS
>>735
そうそう、これこれ
743: (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 13:18:19 ID:dtbxS4Q+p(22/40)調 AAS
河野は挑発されても乗らないことだな
唯一の懸念は舌禍
744(1): (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 13:18:37 ID:HW/pPvJd0(40/50)調 AAS
この状況で河野を潰すなら小池百合子連れてくるのが一番やで
745: (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 13:19:04 ID:dtbxS4Q+p(23/40)調 AAS
高市は自民党内のカルトウヨをあぶり出す役割しかないよ
高市に投票した奴は公認すら怪しい
746(1): (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 13:19:07 ID:+IbaKzhz0(33/46)調 AAS
>>737
高市は泡沫なりによく8月末から巻き返したと思うよw
そこは評価できる
ただし安倍の政治生命が絶たれるかもしれんが
747(4): (ワッチョイ ea4b-xJJl) 2021/09/14(火) 13:19:29 ID:tY51sluX0(9/21)調 AAS
ひるおびで河野は昨日の河野石破面会は挨拶回りの一貫だったのに
大きく報じられて河野は戸惑ってると言ってた。情報も石破サイドから一方的に漏れてると
それで偶然だったと麻生氏などに説明してるが、政治の世界ではそう見てはもらえないだろうと
田崎、伊藤とも、石破は総裁選降りる口実が出来たので得をしたが
河野はちょっと損したという評価
748: (ワッチョイ 3a29-DGFC) 2021/09/14(火) 13:19:48 ID:UJj++ibW0(1/2)調 AAS
石破が付いた方が滅びる
石破の目あれは三白眼だろ
三白眼は縁起悪いんだよ
749: (ワッチョイ a55b-yMTp) 2021/09/14(火) 13:20:17 ID:G768Rlw50(12/22)調 AAS
>>747
そう。石破がつくのは党員標的にはメリットだけど議員票ではマイナス
それをわかってないやつが多すぎる
750: (スッップ Sd0a-Cu1b) 2021/09/14(火) 13:20:24 ID:eCZXXuJNd(1/2)調 AAS
麻生が支持してる人は外した方がいい、
財務省のマリオネット麻生が支持してるような人は、また緊縮路線を取らざるを得なくなる、
庶民層の地獄の生活エンドレスだぞ
751: (ワッチョイW 399d-K90A) 2021/09/14(火) 13:20:46 ID:2kbi50aE0(1/5)調 AAS
おちたかおが河野支持(大濱崎スプレッドシート)だから、福田達夫もそうだろうな
752: (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/14(火) 13:21:18 ID:Qu8Om3fe0(6/9)調 AAS
>>747
>河野は昨日の河野石破面会は挨拶回りの一貫だったのに
>大きく報じられて河野は戸惑ってると言ってた。情報も石破サイドから一方的に漏れてると
マジかよ
ワロタw
753(1): (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 13:21:46 ID:HW/pPvJd0(41/50)調 AAS
これか
外部リンク:docs.google.com
754: (ワッチョイ ea4b-xJJl) 2021/09/14(火) 13:22:11 ID:tY51sluX0(10/21)調 AAS
ワイだけじゃないが、昨日ちらほら出てた見方ー河野石破会談自体は過大評価できない
がプロと一致して満足やわ
ただ田崎さんのように岸田有利とは思わない、
もう一貫して河野勝利と思ってるけど
755: (ワッチョイ 1132-GwBl) 2021/09/14(火) 13:22:15 ID:Y+lM1GDV0(1)調 AAS
>>747
そらまあ、石破アレルギーの議員たちが一斉に手を引いていくからなw
756(1): (ワッチョイW 399d-K90A) 2021/09/14(火) 13:22:24 ID:2kbi50aE0(2/5)調 AAS
緊縮でも増税に慎重ならいいよ。高市や岸田は明確に増税派でしょそれじゃダメ
757(1): (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 13:22:33 ID:+IbaKzhz0(34/46)調 AAS
石破を本当に嫌ってるのは安倍、麻生と
一部のベテランぐらいだな
派閥の締め付けが強ければ効果があるだろうが
どの派閥も統制が効かない現状を見ると
大して意味がないし
そもそも顔は河野なんだから
石破が直接出るのとは訳が違う
758(2): (ワッチョイ 5e8a-0MLo) 2021/09/14(火) 13:22:44 ID:R22pLlBF0(1/17)調 AAS
河野太郎の事を離れに住む人とか揶揄している、麻生派幹部がいるらしいが。
元々、河野太郎の親父の家だぞ。
森は河野支持だろ、親父が派閥の長の時からの付き合い。
最も甘利のように、河野洋平の恩を忘れた輩もいるが。
759: (ワッチョイ 6d76-7gNx) 2021/09/14(火) 13:22:58 ID:6SubAwJX0(6/29)調 AAS
>>739
売国左翼がなんのソースもなく妄想垂れ流してるだけじゃん
もう保守派は高市で集約される状況なんだから、
終わってる岸田がどうやって高市に勝つんだよ?
麻生が高市支持でいいのではないかと言って回っているというソースもある
もう高市が決選投票に残るのは確実だろうね
党員支持もどんどん伸びてるし
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
岸田より圧倒的に高市のほうが有利
100人近い細田派で高市が10-20票しか取れないっていうサヨクの予想があまりにも的外れ
そんなに安倍さんの威光が細田派で落ちてるわけない
岸田が必死に安倍さん支持を取り付けたがってるの見てもね
その上、高市は細田派以外の保守グループの支持もあるんだから
結局、岸田支持のサヨクの予想って全部無理やりなんだよ
岸田って自分の派閥もまとめられてないじゃんw
完全に終わってる
↓
870 ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) sage ▼ 2021/09/13(月) 15:34:21.75 ID:zcG7kPwoM [4回目]
宏池会に不満分子13人
宏池会が固まってたって話は本当なのかこれから暴れるな(笑)
760(1): (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 13:23:24 ID:dtbxS4Q+p(24/40)調 AAS
>>747
河野としてはそういうことにしておきたいんだろう
麻生を斬るとしたら最後の最後になるからな
それまでは面従腹背
761(1): (ワッチョイW a996-ceDb) 2021/09/14(火) 13:23:50 ID:C03zXrcB0(5/7)調 AAS
石破は河野の「同志的」立場になった。
それなりに河野に意見・助言していくだろう。
いち早く河野のもとに走った平の処遇。
石破が「裏切り行為」と認識していたら「しばらく雑巾がけやらせておけ」になる。
平の行為は「功績」にはならんよね?
762(1): (アウアウウー Sa21-8kNG) 2021/09/14(火) 13:24:14 ID:BKdcK/Oba(1/3)調 AAS
本当に石破アレルギーの連中なんているのか?安倍や麻生なら分かるが、別に他の派閥は勝てる候補で後の人事のために安倍の再選を支持してただけだろう。
私情を挟んでるのが安倍と麻生で後はドライだよ。損得勘定で選んだだけ。
763(1): (ワッチョイ ea9d-JfxX) 2021/09/14(火) 13:24:54 ID:70se+gWc0(32/40)調 AAS
当選3回以下の若手って石破を嫌う理由がないもんね
764: (ワッチョイ 3a29-DGFC) 2021/09/14(火) 13:24:55 ID:UJj++ibW0(2/2)調 AAS
>>760
策に溺れなきゃいいけどな
765: (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 13:25:21 ID:dtbxS4Q+p(25/40)調 AAS
>>761
結果的に河野に石破を引き合わせたことで石破を救ったことになる
河野が石破派のメンバーを自分の側近に取り込むにしても石破のメンツを潰すことは避けたい
766(1): (ワッチョイ a55b-yMTp) 2021/09/14(火) 13:25:22 ID:G768Rlw50(13/22)調 AAS
ひるおびによると、石破河野会談は秘密でやってたのに石破派の河野支持者達が先走ってリークしたんだろう。戦略もなしに
これでかなり議員票が離れるって味方が一般的。党員標的には繋がりをアピールしたほうが得だけど
これで麻生派も表立って河野応援出来なくなる
石破派の一部が何も考えてないせいでこうなる
767: (ワッチョイ 6d89-wHYb) 2021/09/14(火) 13:25:35 ID:HW/pPvJd0(42/50)調 AAS
3A以外嫌い理由あるか?
768: (ワッチョイ 6d76-7gNx) 2021/09/14(火) 13:25:40 ID:6SubAwJX0(7/29)調 AAS
>>746
売国左翼がなんのソースもなく妄想垂れ流してるだけじゃん
もう保守派は高市で集約される状況なんだから、
終わってる岸田がどうやって高市に勝つんだよ?
麻生が高市支持でいいのではないかと言って回っているというソースもある
もう高市が決選投票に残るのは確実だろうね
党員支持もどんどん伸びてるし
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp
岸田より圧倒的に高市のほうが有利
100人近い細田派で高市が10-20票しか取れないっていうサヨクの予想があまりにも的外れ
そんなに安倍さんの威光が細田派で落ちてるわけない
岸田が必死に安倍さん支持を取り付けたがってるの見てもね
その上、高市は細田派以外の保守グループの支持もあるんだから
結局、岸田支持のサヨクの予想って全部無理やりなんだよ
岸田って自分の派閥もまとめられてないじゃんw
完全に終わってる
↓
870 ふにゃふにゃ岸めん(笑) (ラクッペペ MM3e-MOc3) sage ▼ 2021/09/13(月) 15:34:21.75 ID:zcG7kPwoM [4回目]
宏池会に不満分子13人
宏池会が固まってたって話は本当なのかこれから暴れるな(笑)
769(1): (ワッチョイW e635-VkAe) 2021/09/14(火) 13:26:24 ID:Znuy1pXJ0(2/3)調 AAS
>>756
河野太郎は緊縮に増税のダブルパンチだと思うがw
770: (ワッチョイW 496d-1VGx) 2021/09/14(火) 13:26:43 ID:MZqwv4Cd0(14/25)調 AAS
>>762
>>763
派閥の話だろ
私怨はなくても安倍麻生がそういうなら一緒にボコるしかない
でも今回は裏切ることで官軍になれるし次の選挙有利になれるという展開が見えた
石破アンチは俺的にはどうでもいい
二階を崇めてくれればそれでいい
771: (ワッチョイ ea9d-JfxX) 2021/09/14(火) 13:26:47 ID:70se+gWc0(33/40)調 AAS
>>731
神奈川県連ってそもそも神奈川選出の議員って麻生派か菅Gしかいないんだよね
義家だけが唯一の清和会。
772: (ワッチョイ ea4b-xJJl) 2021/09/14(火) 13:26:50 ID:tY51sluX0(11/21)調 AAS
「挙党態勢」ってのも石破側から一方的に出てるらしい
これは石破本人が口にしてたけど。田崎はこれはポストを意味するんだと言ってたけど
むしろ社交辞令的に使われることの方が多い気もするけどね。
773: (ワッチョイ 5d89-xJJl) 2021/09/14(火) 13:26:53 ID:y0QDc8i10(4/4)調 AAS
今夜のプライムニュース
前半 岸田
後半 福田達夫 鈴木憲和
後半は例の党風一新の会のことだろうが、細田派若手や衆院竹下派の動向も垣間見れればいいな
774: (ワッチョイ a996-bL/7) 2021/09/14(火) 13:27:08 ID:Qu8Om3fe0(7/9)調 AAS
>>766
河野「こいつ本当に背中から撃ちやがる..」
775: (ワッチョイ eae2-CF6t) 2021/09/14(火) 13:27:22 ID:SKfJxOHg0(3/7)調 AAS
総裁になれたのは石破のおかげという物語を作られるのは河野としても嫌だろうそりゃ
石破の支持を問われて誰でも一票欲しいなんていって拒否はしなかったからなあ
776(1): (ワッチョイW 2a53-Y0uI) 2021/09/14(火) 13:27:37 ID:R+1Kc5mU0(5/7)調 AAS
>>753
今のところ派閥別に集計すると、
[岸田] 岸田派31 谷垣G3 麻生派1 竹下派1 無派閥1
[高市] 細田派9 二階派2 麻生派2 無派閥2 竹下派1
[河野] 麻生派13 菅G7 石破派2 竹下派2 無派閥2 細田派1
777: (ワッチョイ 7dc4-dGLa) 2021/09/14(火) 13:28:04 ID:KqhLrfAW0(9/11)調 AAS
>>757
それ。
石破本人が候補ならともかく、石破が支持してる候補だからといって忌避するということはないね。
778(3): (ワッチョイ ea4b-xJJl) 2021/09/14(火) 13:28:26 ID:tY51sluX0(12/21)調 AAS
若手の頭が福田達夫(54)とか笑うわ
改革派なら非世襲でもっと良さそうなのがいるだろうに
779: (ワッチョイ 5e8a-0MLo) 2021/09/14(火) 13:28:31 ID:R22pLlBF0(2/17)調 AAS
石破が本当に嫌いなのは、総理の時に批判された安倍、麻生くらいだろ。
自民党を抜け出した時にいたメンツなんて、殆どいない。
河野総裁、石破幹事長で選挙に有利になればそれでよしだろ。
780(1): (ワッチョイW 399d-K90A) 2021/09/14(火) 13:28:33 ID:2kbi50aE0(3/5)調 AAS
>>769
河野って、菅や小泉内閣みたいに小さな政府派っぽいけどな。少なくとも経済左派ではない
781: (アウアウウー Sa21-8kNG) 2021/09/14(火) 13:28:39 ID:BKdcK/Oba(2/3)調 AAS
問題は落選ギリギリの議員だろうな。見極めてる連中は世論調査で岸田が伸びないなら河野支持に回るだろうな。
高市は党員票で岸田を喰えば次期首相候補になれるので討論で上手く政策をアピールできるかだな。
782: (ワッチョイW 496d-1VGx) 2021/09/14(火) 13:28:47 ID:MZqwv4Cd0(15/25)調 AAS
大前提だけど田崎は数日前から露骨に河野sageしまくり始めてるのな
今からひるおび録画みる
783: (ワッチョイ a539-xJJl) 2021/09/14(火) 13:29:30 ID:B835Dqog0(7/7)調 AAS
>>778
爺に片足突っ込んでる年齢で草
784: (ワッチョイ 3de2-xJJl) 2021/09/14(火) 13:29:32 ID:iqeHfKF80(1/6)調 AAS
党風一新の会とか自民党て青嵐会国家基本同志会時代から怪しい若手議員の
集団が出てくるな
785: (ワッチョイ 5d9d-Le98) 2021/09/14(火) 13:30:20 ID:3pe41TY50(8/14)調 AAS
河野さんは麻生さんを微妙な立場にしてしまったな
麻生さんは親心でいろいろ苦言を呈していたのに天敵の石破と組まれたらなぁ
786(1): (ワッチョイW 399d-K90A) 2021/09/14(火) 13:30:21 ID:2kbi50aE0(4/5)調 AAS
>>778
圧倒的に血筋がよく選挙も強い人がトップに立ったから逆にインパクトあると思うけどな。
787(1): (ササクッテロラT Spbd-rgW0) 2021/09/14(火) 13:30:57 ID:dtbxS4Q+p(26/40)調 AAS
3Aと維新が嫌っているよな
維新が石破を嫌うのは大阪自民が石破の影響下にあるからなのかな
橋下徹個人とは番組にも呼ばれているし仲が良いみたいだけど
788(1): (ワッチョイ 6af0-xJJl) 2021/09/14(火) 13:31:16 ID:vwVQcuqy0(17/19)調 AAS
しかしまあ、天網恢恢というか
高市なんかを立てて自民党や国民をさらに分断しようとした安倍の罪は重いわな
789: (ワッチョイ 6a89-dgdc) 2021/09/14(火) 13:31:25 ID:+IbaKzhz0(35/46)調 AAS
安倍も15年前に再チャレンジ議連で
派閥の切り崩しをやったから
そのしっぺ返しだろ
そのときに指揮を執ったのが菅
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s