[過去ログ] 【9/17告示】自民党総裁選【9/29投開票】 その12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
461
(2): (ワッチョイW a694-Ux3o) 2021/09/12(日) 09:20:12 ID:rmTs6e+V0(6/14)調 AAS
>>451
岸田も経済策は山本幸三が、作った案を丸暗記だから討論になるとボロが出る。
この前、ラジオで高橋洋一に財政出動の財源聞かれたら
「国債」と答えたまでは良かったが短期か長期か問われるとつまってた。
471
(1): (テテンテンテン MM3e-m40g) 2021/09/12(日) 09:40:38 ID:IlaGwhJwM(1/2)調 AAS
>>461
でも、ブレーンが山本幸三ならアベノミクスの延長線で若干所得再分配を強化する程度でそこまで悲惨なことにはならないような気もする。
642: (ワッチョイ 79c4-dGLa) 2021/09/12(日) 13:05:51 ID:2UNlbNJt0(5/8)調 AAS
>>461 >>480
政策をならべるときに、全体的に首尾一貫したダシ味のようなものがないと、
えてして「政策ゴッタ煮感」みたいなのがでてしまうが、
岸田の政策を眺めてもそういう印象はあまり感じない。
かなりよく練られた政策群だと思うし、優秀なブレーンがついているんだな、と思う。

高市は、「政策ゴッタ煮」の度合いは岸田よりもやや高いと思う。
右翼的な政策を訴えてるはずのに、え?と思うようなのもチラホラ。

河野は政策的にはまったくダメ。中身ゼロのうえに、
質疑応答で、はぐらかしも多かったね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.659s