[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド490 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
787(2): 2021/09/01(水) 00:27:58 ID:0FWrCvV+(1/18)調 AAS
>>784
大日本帝国憲法時代と違って、日本国憲法は総理大臣の権限が強化されてるから、
罷免されて終わりなんだよなぁw
郵政解散のときの島村宜伸がそうだったが、誰も島村のことなんて覚えちゃいない、
誰も島村に同情もしなかっただろう
789(1): (アウアウエー Sa0a-YEn1) 2021/09/01(水) 00:39:17 ID:VsPdTBaoa(1/2)調 AAS
>>787
大臣全員罷免でほかは側近で固めて解散強硬か?そこまでいけば本当に自爆としか。
790: (ワッチョイ 8278-iPOQ) 2021/09/01(水) 00:41:52 ID:DoZZSZRu0(1/4)調 AAS
>>787
島村を罷免はしたが衆院選候補としては普通に公認してたし、郵政選挙は大義名分が明確だったな。
大義名分が唯一揺らぎそうだったのは、民営化法案反対票を投じた八代英太を、
自公連立の選挙区ゆえに例外扱いで比例単独の公認にしようという話が出た時。
だがこれも早めに切り捨てて、小泉自民党的には完璧なコントロールだった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 2.075s*