[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド489 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511(1): (ワッチョイ 9f60-YC+D) 2021/08/23(月) 21:32:24 ID:L6t5BD+T0(1)調 AAS
>>505
田中康夫は無理。立民に引き入れるのは止めたほうがいい。
田中は自分の思う通りにならないと、個人プレーにすぐ走る。
実際民主党政権末期の新党日本結成のときがそうだっただろ。
ラジオで長野県知事時代の話をしたことがあったが、県職労に批判的な言動を取っていたし。
横浜市長選挙スレでも指摘したが、長野県知事時代の末期はグダグダだった。
・当時の長野市長と仲が悪いという理由で、住民票を遠く離れた泰阜村に移し、
泰阜村から長野県庁に出勤するという、子供っぽいところが出た
・田中の長野県知事当選に貢献した八十二銀行の茅野実会長(当時)、長野商工会議所幹部や
連合長野幹部とことごとく仲違いする。最後は茅野会長にも三行半を突きつけられる。
517(1): (ブーイモ MM0f-lfxy) 2021/08/23(月) 21:39:56 ID:D10wBsFwM(11/14)調 AAS
>>511
田中さんの本質は私は見切っていますので本当の意味であてにならないのは分かっているけど
それでも今回は無視出来ないぐらいの得票を得た事実がある。
味方につけるには不安要素が多いけど敵に回すとかなり厄介な事になる。
だから敵に回さないようにする努力は傾けるべきだと思うのだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s