[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド489 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263
(3): (ワッチョイW ff07-/WcA) 2021/08/23(月) 09:53:33 ID:0UeCM/tX0(1/11)調 AAS
「山中勝利の影に中村喜四郎の暗躍あり」と朝日新聞digitalの記事。
地元の自民系の企業や団体を立憲の若手引き連れて挨拶回りしていたらしい
やっぱり、こういう地道な活動こそが結果に結びつくのは明白。
立憲の新人立候補予定者に言いたい。Twitterで夫婦別姓とかLGBTの問題とか色々と講釈垂れる前に、まずは今のうちに選挙区をしっかりと回りなさい。
例え誰も聴衆がいなくても晴れの日も雨の日も毎日欠かさず辻立ちをやり続けなさい。
こういうのは政治家としては当たり前のことだけど、これができていない若手の人間(特に野党系)が多すぎる。
結局なんでこれだけ色々言われながらも最終的に自民党の人間が選挙に強いのかと言えば、そういう活動をしっかりやってるからなんだよ。
264: (ワッチョイ 7f4e-gaxM) 2021/08/23(月) 10:06:41 ID:RQ9Sf8LJ0(6/19)調 AAS
>>263
松原仁はネット上の立憲支持者からは嫌われているけど都議や区議を引き連れて辻立ちしていたりするからねえ
石川大我はさっさとクビにするべきなのに不問のままで良いのか
266: (ワッチョイ 1f60-YC+D) 2021/08/23(月) 10:26:42 ID:K4vAJH4y0(1)調 AAS
>>263
地方紙の記事(おそらく共同通信の配信記事)で喜四郎が、団体回りをしていたことを指摘
しかも驚愕したのはスダレハゲが顧問をやっているところにも、喜四郎が乗り込んで頭を下げたこと
これが躊躇なくできる立民の議員は喜四郎と北海道の鉢呂吉雄
立民の候補者は喜四郎と鉢呂のところに行って、研修を受けてこい
267: (アウアウウー Sa63-/WcA) 2021/08/23(月) 10:41:47 ID:sj3/NFsda(2/2)調 AAS
>>263
結局、今回も自民支持層2割が山中に流れたからね。風に頼らずこういう地道な活動が票に繋がるのは明白。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s