[過去ログ] 横浜市長選挙 8月22日投開票 part3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476
(2): (ワッチョイ 9f14-T33Q) 2021/08/21(土) 18:01:49 ID:M90c9+tx0(1/6)調 AAS
本当に山中がそんなにリードしてるのか不安なんだが
広島再選挙もなんだかんだで宮口が本当に勝ったしまぁ大丈夫か
566
(2): (ワッチョイ 9f14-T33Q) 2021/08/21(土) 20:31:04 ID:M90c9+tx0(2/6)調 AAS
>>563
長島やら細野やら鷲尾やら本当のスパイはみんな自民党に行ったろ
前原や玉木は政局的にはアホだがずっと非自民を貫いてる。井出庸生だけはよくわらかん
571: (ワッチョイ 9f14-T33Q) 2021/08/21(土) 20:39:29 ID:M90c9+tx0(3/6)調 AAS
>>569
参院だと増子もそうか。あいつは元々自民党だったけど櫻井はたしかによくわからんな
576
(1): (ワッチョイ 9f14-T33Q) 2021/08/21(土) 20:47:59 ID:M90c9+tx0(4/6)調 AAS
>>575
井出は後援会も要因なのか。初耳だった。でも信毎の調査だと既に無名のはずの新人に互角だから選挙区当選は黄色信号じゃないの
586
(2): (ワッチョイ 9f14-T33Q) 2021/08/21(土) 21:06:06 ID:M90c9+tx0(5/6)調 AAS
>>583
間違いなく森本はMVPだろ。あとは主戦論を唱えた幹部

立憲民主も当初は、4年後の改選時での現職競合への懸念から、野党統一候補で戦うことに及び腰だったとされる。しかし、党内から「4年後のことなど考えずに、目の前の選挙で自民打倒を目指すべきだ」(幹部)との声が強まり、主要野党の共闘態勢を構築しての総力戦に持ち込んだ。
外部リンク:www.jiji.com
587: (ワッチョイ 9f14-T33Q) 2021/08/21(土) 21:06:57 ID:M90c9+tx0(6/6)調 AAS
>>586
この幹部は安住じゃないかと予想
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s