[過去ログ] 横浜市長選挙 8月22日投開票 part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
448: (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 17:29:48 ID:14rn3zHJ0(10/20)調 AAS
>>446
そういうとこ山本太郎と似てる
449: (ワッチョイ 9f9d-RUy2) 2021/08/21(土) 17:33:10 ID:d8T3s01R0(2/6)調 AAS
長野県からの支持者とか誰一人として居ないもんな
周りから見捨てられ選挙でも村井の爺相手に落選したものを実績とは言わんわ
450: (テテンテンテン MM4f-FcIJ) 2021/08/21(土) 17:34:35 ID:YMms0GFiM(4/4)調 AAS
選挙後に横浜市がどうなろうと関係ないんよ
菅がダメージ受けて自民が終わればそれでいい
451(1): (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 17:36:13 ID:exCXc/Qn0(34/46)調 AAS
ここまできたら自民支持者も菅退陣の為に壮大な負け方を期待してるな
452: (スッップ Sd9f-+TEF) 2021/08/21(土) 17:37:39 ID:2Pf5skZtd(9/10)調 AAS
新党日本とはいったいなんだったのか
453: (テテンテンテン MM4f-lfxy) 2021/08/21(土) 17:38:23 ID:hbdXRPifM(1)調 AAS
>>444
西口でこれってw
市議会議員でももっと集まるぞ
454: (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 17:39:32 ID:14rn3zHJ0(11/20)調 AAS
>>451
小此木惨敗しても菅は辞任はしないよ
455: (ワッチョイ 9f9d-RUy2) 2021/08/21(土) 17:40:47 ID:d8T3s01R0(3/6)調 AAS
昔参院選の比例で田中康夫に投票してしまった
今は後悔している
456(1): (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 17:41:00 ID:exCXc/Qn0(35/46)調 AAS
小此木やらかしたなぁ
現職閣僚から無職とか
悔しくて眠れないだろうな
457(2): (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 17:44:18 ID:14rn3zHJ0(12/20)調 AAS
注目は林と田中どっちが3位になるかやな。
出口調査では僅差で林がリードしてるみたいやけど
もし、林が田中の後塵を拝するようなことになればIRは完全否定されたことになるからね
458: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 17:46:32 ID:exCXc/Qn0(36/46)調 AAS
一度でいいから見てみたい
現職市長の供託金没収
459(3): (ワッチョイ ff81-W4K4) 2021/08/21(土) 17:49:28 ID:A05sOlrw0(1/3)調 AAS
>>456
直ぐに衆院選だから小此木さん議員には復帰できると思う。
460: (オイコラミネオ MM93-Zoa4) 2021/08/21(土) 17:50:32 ID:cZWkxXmGM(8/10)調 AAS
>>459
選挙区埋まってるのに、どうやって?
461(1): (ワッチョイW ff33-eedi) 2021/08/21(土) 17:50:37 ID:e8Zgkiao0(1)調 AAS
山中か小此木かという流れだけど
山中はパワハラ
小此木・林は無能
田中が真っ当そうだけど無能
後はカス
どうすればええんや?
462: (ワッチョイ 9f96-zH/y) 2021/08/21(土) 17:52:42 ID:w7pCcXwF0(2/3)調 AAS
山中のはあの程度でパワハラ扱いなら
菅や平井は議員辞職モノだろ
463: (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 17:52:51 ID:14rn3zHJ0(13/20)調 AAS
>>459
空いてる選挙区が無いよ
南関東の比例単独ならわかるけど
464: (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 17:54:13 ID:14rn3zHJ0(14/20)調 AAS
小此木は来年の参院選に回せばいいと思うけどね
465(4): (ワッチョイ 7f78-rrr/) 2021/08/21(土) 17:54:14 ID:ExWMN7Pn0(5/6)調 AAS
>>459
しかし神奈川3区支部長は中西健治に決定したのに、落選で出戻りはみっともないな。
かと言って来年の参院神奈川選挙区(中西と実質トレード)も三原じゅん子と被るし、
参院比例も横浜地盤の地域型候補として出ても2010年参院選の角田宏子レベルで終わったら
それも悲惨だしで、他の身の振り方も思いつかない。
466(1): (ワッチョイ ff81-W4K4) 2021/08/21(土) 17:54:19 ID:A05sOlrw0(2/3)調 AAS
>>457
林と田中が三位争い、場合によっては法定得票取れた候補者無しで選挙やり直しも
ありうるな。
467: (ササクッテロレ Sp73-fPc4) 2021/08/21(土) 17:56:07 ID:dvkdK2dup(1)調 AAS
小此木は横浜市議で十分
468(1): (オイコラミネオ MM93-Zoa4) 2021/08/21(土) 17:56:18 ID:cZWkxXmGM(9/10)調 AAS
>>461
田中こそ、パワハラ体質かつ独善的だけど。少しも勉強した方が良いよ。
469: (ワッチョイW ff41-Avci) 2021/08/21(土) 17:56:31 ID:sSIwQz/O0(4/6)調 AAS
角田宏子とか懐かしいな
470: (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 17:58:19 ID:14rn3zHJ0(15/20)調 AAS
>>465
じゃあ、2年後の神奈川県知事選挙に
471: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 17:59:13 ID:exCXc/Qn0(37/46)調 AAS
小此木の就職相談コーナーになってて草
472: (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 18:00:24 ID:14rn3zHJ0(16/20)調 AAS
角田宏子は今、市会議員か
473: (ブーイモ MM0f-FbiP) 2021/08/21(土) 18:00:59 ID:wlKAmXUMM(1/3)調 AAS
ヤッシーは有力政治家がサポートしてくれれば強いんだけどな
亀井静香が彼に目をつけて利用してた頃は輝いていた
下地と繋がりがあったのもそれだろうし後に維新から出たのもその縁だよね
もう一花咲かすにはあと一押し足りないよな
474: (ワッチョイ 1f22-RUy2) 2021/08/21(土) 18:01:22 ID:ytztWoE70(1)調 AAS
>>465
小選挙区ならまだしも、比例だとその落選したおばさんと同じで見た目で損しちゃうから、
単独で優遇してあげればいい。
2世の世襲議員だから人がよかったのか空気が読めなかったのか誰かに強く指示されたのか、
こんなタイミングで弾にされてなんだか気の毒にね。
注目はゼロ打ち出るか、ダブルスコア出るか、現職供託金没収か、3位争い、そのあたりかな。
特に誰かを推しているわけではないですが、米重氏や有田氏の例の予想を聞くに、情勢はこんな感じでしょうか。
次の衆議院選、神奈川2区がある意味最大の注目選挙区になりそうな予感。
475(1): (アウアウエーT Sa7f-JiHC) 2021/08/21(土) 18:01:42 ID:nuKlo1Mua(7/18)調 AAS
再選挙はないだろうってのが今のとこ有力説だね。
田中と林が並びそうだっていう情報もあるけど、素直に考えれば田中が伸ばしたというよりかは
林が減らしてる可能性が高い。
476(2): (ワッチョイ 9f14-T33Q) 2021/08/21(土) 18:01:49 ID:M90c9+tx0(1/6)調 AAS
本当に山中がそんなにリードしてるのか不安なんだが
広島再選挙もなんだかんだで宮口が本当に勝ったしまぁ大丈夫か
477: (ワッチョイ 9f96-zH/y) 2021/08/21(土) 18:02:26 ID:w7pCcXwF0(3/3)調 AAS
小此木は出馬決めた時はウキウキだったんだろうな
菅が付いてるから楽勝だと思ってたのに
お気の毒
478(4): (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 18:04:46 ID:exCXc/Qn0(38/46)調 AAS
閣僚から市長って格下げに思えるけど本人はウキウキだったのかな
大企業管理職から中小企業社長になるようなもんで仕事的には市長のほうが面白いのかな
479: (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 18:05:14 ID:14rn3zHJ0(17/20)調 AAS
小此木は林の出馬が痛かったな
480(1): (ワッチョイ ff81-W4K4) 2021/08/21(土) 18:07:25 ID:A05sOlrw0(3/3)調 AAS
>>465
衆院の南関東比例に入れてもらうんじゃない。言ってみれば党の政策の犠牲だから
これくらいしないと義理が立たないと思う。
481: (アウアウエー Sa7f-X+pO) 2021/08/21(土) 18:07:29 ID:Ykge2knza(1/4)調 AAS
>>475
田中三番手って根拠無いでしょ
ネットでやたら持ち上げられてるけど
小此木が林の票を食えてたら苦戦してないよ
482: (アウアウエー Sa7f-X+pO) 2021/08/21(土) 18:09:35 ID:Ykge2knza(2/4)調 AAS
>>476
選挙って結局は蓋を開けてみるまで分からないからね
接戦だって言ってるのに
483: (ワッチョイ ffc5-zH/y) 2021/08/21(土) 18:10:57 ID:wmZd4DgY0(1/2)調 AAS
田中康夫は終盤に急激に伸ばすタイプだから、山中当選は動かないとして、
次点田中、3位小此木になったら面白いな
484: (ワッチョイW 1f8c-5wqA) 2021/08/21(土) 18:12:20 ID:vS0uB4170(9/12)調 AAS
>>478
横浜市長は下手な国くらいの予算=権力はある。
485: (オッペケ Sr73-ZL2R) 2021/08/21(土) 18:12:49 ID:/e8QQpfar(3/5)調 AAS
やはり何か大きなことをやりたいのなら仲間が必要だよなあ。
486: (ワントンキン MMdf-f1wY) 2021/08/21(土) 18:15:03 ID:0+MpJyy0M(2/2)調 AAS
>>476
広島は圧倒的与党地盤だから捲くるんじゃないかって感じはあったな
487(1): (ワッチョイ ffc5-zH/y) 2021/08/21(土) 18:19:07 ID:wmZd4DgY0(2/2)調 AAS
自民党支持なんだけど今の自民党の面子には嫌気がさしてきた
そういう自民支持層が増えているんじゃないかと思う
488(1): (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/21(土) 18:19:47 ID:hrLAE/zor(4/14)調 AAS
>>478
国家公安委員長よりかは横浜市長の方が良いだろ
489(1): (ワントンキン MMdf-X9Fd) 2021/08/21(土) 18:22:24 ID:6wOoiAaFM(1/8)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
プランナーが悪いのか知らんけど
ふざけてるようにしか見えないぞ……
490: (ワッチョイW 1f8c-5wqA) 2021/08/21(土) 18:24:21 ID:vS0uB4170(10/12)調 AAS
>>488
アメリカに例えればニューヨーク市長みたいなもんだからな。
491(1): (アウアウエーT Sa7f-JiHC) 2021/08/21(土) 18:25:43 ID:nuKlo1Mua(8/18)調 AAS
>>489
立憲の山岸の自作漫画のが味があるな。
大浜崎はなぜか塩対応で面白い。
492: (ワッチョイW 9f29-93oW) 2021/08/21(土) 18:25:51 ID:uKs7BnDg0(5/12)調 AAS
>>368
鶴見区もだめなのか
鶴見区でも日吉に近いところは山中が強いのか
493: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 18:26:23 ID:eSnOkyYw0(20/29)調 AAS
>>440
田中康夫の演説には、日に日に人が増えて行ってるよな
本気で当選したかったら、もう少し小さい駅でも、演説しないとだめだと思うけど
494: (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/21(土) 18:26:39 ID:fdnS99UT0(10/10)調 AAS
>>487
まともな自民支持者は菅・二階さっさと辞めろだよなぁ
495: (ワッチョイW 7f34-/WcA) 2021/08/21(土) 18:30:29 ID:C3hcLuqg0(1)調 AAS
>>388
人間性の発揮の仕方がゼロって、強烈な言われよう
小此木は苦しんでる、と情も見せてもいるが…
菅じゃなく小此木をいってるんだよな?
496: (ワッチョイW 9f29-93oW) 2021/08/21(土) 18:30:54 ID:uKs7BnDg0(6/12)調 AAS
>>402
あれは非自民が備後地盤の女性候補という溝手けんせい、河井あんりを足して二で割った候補を出したのが大きかった
参議院広島は広島市内、呉と東広島と安芸区、福山や尾道などの備後の地域対立の側面もある
河井は反対側が備後独占なのでもう一つのサイドは広島市内で独占しようと企んだ
497: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 18:31:56 ID:eSnOkyYw0(21/29)調 AAS
>>465 >>480
でも、今度の衆院選の比例で、自民党は伸びないだろう。
比例復活できるのは数えるくらいじゃね?
自民党が小此木に頼んで市長選に出てもらったわけでもなし、
小此木が自分で決めて動いたんだから
比例で優遇されるわけでもなし
鴨下一郎の選挙区とかあいてるところはあるけど、小此木家だから
急に選挙区変わることはできないしな
498(1): (ワッチョイ ff8c-RUy2) [age] 2021/08/21(土) 18:32:31 ID:zJvA7Hu30(4/4)調 AAS
>>466
こんな情勢になって、そんな工作が通用するとでも思ってるの?
> 場合によっては法定得票取れた候補者無しで選挙やり直しもありうるな。
バカなんじゃないの?
499: (ワッチョイW 9f9d-mM/c) 2021/08/21(土) 18:34:49 ID:l9ZHZpr90(1)調 AAS
山中4割林2割小此木1割田中1割
こんな感じだろ
500(1): (ワントンキン MMdf-X9Fd) 2021/08/21(土) 18:35:01 ID:6wOoiAaFM(2/8)調 AAS
>>478
最大の基礎自治体だからな
加えて政令市は普通の自治体が県の許可などを必要としたり県の事務だったりするものを市でできる
逆に神奈川県は相模原川崎横浜の事務ができないものがあるから相対的に低くなる
逆に特別区はそこまでじゃないんだよな
市区町村よりも権限は実は低い
保健所とかは自分で置けるけど
501(1): (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 18:41:21 ID:14rn3zHJ0(18/20)調 AAS
予算規模が
横浜>神奈川
だからね。
逆転してんだよな、力関係が
502(1): (ワントンキン MMdf-X9Fd) 2021/08/21(土) 18:44:27 ID:6wOoiAaFM(3/8)調 AAS
>>491
クソウヨ(ネトウヨ猫漫画の青じそとか)に「無料で書かせるのか」とか難癖つけられて
結局自分で書き出したのかちょっとおもろい
針金人間から全く脱しないけどw
大濱崎の塩対応ってのはどんなん?
503(1): (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 18:44:41 ID:exCXc/Qn0(39/46)調 AAS
神奈川県横浜市神奈川区
504: (ワッチョイW 1f5b-/WcA) 2021/08/21(土) 18:47:38 ID:oY2o0kpK0(1/7)調 AAS
>>500
知能の低い大阪人でもそれに気付いたから都構想は失敗したわけだなw
505(1): (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 18:50:16 ID:eSnOkyYw0(22/29)調 AAS
>>415
すだれは官房機密費を読売に渡してんのかな?
506(1): (アウアウエー Sa7f-Y/1c) 2021/08/21(土) 18:52:39 ID:9+cp6a+ka(3/5)調 AAS
>>501
それどこでも同じじゃない?
507(1): (スップ Sd9f-ZLRH) 2021/08/21(土) 18:55:09 ID:f+cIFzoYd(3/3)調 AAS
菅2階のシナリオ。
自民党総裁選は高市早苗も誰も推薦人が集まらないだろう。有力候補も衆院選の
責任を取らされるから今回は手を挙げない。結局総裁選は菅の勝ちだ。
問題は菅総理のまま衆院選突入だが、衆院選を1日でも多く遅らせれば遅らせるほど国民のワクチン接種率の数字が高くなり、それを菅政権の功績としてアピールできる。自民党若手は落選者出るけど
しかたない。
こうして自公維新連立政権、総理は菅の
まま、維新には大臣ポストをプレゼント。
508: (アウアウエー Sa7f-/WcA) 2021/08/21(土) 18:55:23 ID:UiBijNfua(1)調 AAS
>>503
兵庫県神戸市兵庫区もある
509: (スッップ Sd9f-93oW) 2021/08/21(土) 18:55:27 ID:rByEkkzQd(1/6)調 AAS
外国でも特別市と所属する県や州や道との関係はうまくいかない
県の中に独立国がある感じだ
510: (スッップ Sd9f-93oW) 2021/08/21(土) 18:56:53 ID:rByEkkzQd(2/6)調 AAS
>>507
ワクチンが来ないから伸びは鈍る
511: (ワッチョイ 7f2d-RUy2) 2021/08/21(土) 18:58:08 ID:Jt+2xziS0(1/2)調 AAS
63ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 17:26:18.04ID:notTgQIL0
子供を守ろうとする横浜市
子供をパラに送り込もうとする東京都
2chスレ:newsplus
小池百合子都知事よりは林市長の方がいい事しているような気もするが・・・
512(2): (アウアウエーT Sa7f-JiHC) 2021/08/21(土) 18:58:15 ID:nuKlo1Mua(9/18)調 AAS
>>502
一緒に文句を言っていたというのと、なぜかこんなのもある。
Twitterリンク:oohamazaki
何か気に入らないところがあるのかな。
まあボランティア頼みは選挙活動でフィーをとってる人からすれば
わからなくはない理由ではあるんだが。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
513: (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 18:59:28 ID:14rn3zHJ0(19/20)調 AAS
神奈川ってコロナの感染者数の発表遅いよね
いつもニュースで最後ぐらい
514: (ブーイモ MM0f-FbiP) 2021/08/21(土) 19:02:39 ID:wlKAmXUMM(2/3)調 AAS
>>512
酷い難癖だな
学費が高いと家計の負担が重くドロップアウトしやすいという例えにしか見えないが
安積にせよ新田にせよこいつにせよこの界隈はアンチ野党のネオリベ系が多過ぎ
515: (アウアウエーT Sa7f-JiHC) 2021/08/21(土) 19:05:33 ID:nuKlo1Mua(10/18)調 AAS
大浜崎はそうでもないとは思うんだけど。
ポリタス でたりしてる人だから明らかにあっち側って感じでもない。
確か立憲の顧客もいたと思うし・・・
公表してはないので本当のとこはわからないんだけど。
ただなぜか山岸には当たりが強い。これは事実。
516(1): (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 19:06:42 ID:eSnOkyYw0(23/29)調 AAS
>>420
これって場所はどこ?
517(2): (ワッチョイW ff41-Avci) 2021/08/21(土) 19:09:29 ID:sSIwQz/O0(5/6)調 AAS
>>516
本郷台駅じゃないかな?
518: (ワッチョイW ff94-DBUq) 2021/08/21(土) 19:13:22 ID:42Z/fxK/0(3/3)調 AAS
小此木ってもう選挙区戻れないんだ。
マジやっちまったね。
松沢も衆院選出たところで当選の保障はないし無職だろうな。
519(1): (ワッチョイW 9f9d-h+ek) 2021/08/21(土) 19:15:38 ID:5+D5jaKx0(6/11)調 AAS
選挙区に戻れるかもしれないって退路があると必死感が減って有権者からの印象に悪影響あるし中西で塞いだの自体は正解
さすがに中西を追い出すわけにもいかないし次の参院選まで無職かな
520(1): (ワッチョイ 7f07-RUy2) 2021/08/21(土) 19:16:13 ID:sPrqHJSA0(3/3)調 AAS
明日の今頃は流出記事で分析に忙しい時間帯だな。
青は今日の期日前投票がどのくらいだったかが興味を誘う。
投票率が50%超えたらどんな光景が広がるか見守りたい。
521: (スッップ Sd9f-93oW) 2021/08/21(土) 19:17:20 ID:rByEkkzQd(3/6)調 AAS
>>517
栄区は非自民の強い鎌倉や逗子と同じ選挙区
不思議でもない
平沼橋や新子安でこうだったら大変だ
522(1): (スッップ Sd9f-93oW) 2021/08/21(土) 19:18:20 ID:rByEkkzQd(4/6)調 AAS
>>519
1区から出ればよい
523: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 19:21:14 ID:eSnOkyYw0(24/29)調 AAS
>>517
ありがと
524: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 19:23:33 ID:eSnOkyYw0(25/29)調 AAS
>>522
1区の銀座野郎は、麻生派で麻生が頼りにしてるから、
麻生がなんとか戻せないのかと動いてたけど、そう簡単にはいかなかったようだ。
銀座3馬鹿は、神奈川1区と大阪の奴は落選で、奈良の奴は実家が学校経営だから
通るかもしれない。
525(1): (オッペケ Sr73-ZL2R) 2021/08/21(土) 19:23:54 ID:/e8QQpfar(4/5)調 AAS
小此木は菅の選挙区から無所属で出ればいいのではw
526(1): (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/21(土) 19:24:28 ID:hrLAE/zor(5/14)調 AAS
小此木は参院に鞍替えでしょ
527(1): (ワッチョイ 1fe3-RUy2) 2021/08/21(土) 19:26:11 ID:IzIBSSUk0(6/6)調 AAS
小此木家。パパが材木商だったし商人の家だ。小此木パパも着物姿で
粋だったな。松純も薬問屋の息子だし、ハマの若旦那(もう高齢だが)の血筋は商売人なんだ
よな。小此木無職って言っても不動産があるべ
純粋な人捌き、ヤクザ家系は横須賀・小鼠家か
528(1): (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 19:26:42 ID:14rn3zHJ0(20/20)調 AAS
菅が引退して小此木に譲ればいいんだな
529: (スプッッ Sd9f-y6fi) 2021/08/21(土) 19:27:23 ID:8uoDhZjvd(1)調 AAS
>>498
俺様の
ムカつく奴みな
工作員
社会復帰不可能な奴大杉
どの候補支持でもここしか居場所ない奴は皆同じw
530: (ワッチョイW ff29-ymaw) 2021/08/21(土) 19:31:37 ID:oynUvqAS0(1)調 AAS
結局自民支持なら小此木、野党支持なら山中やろ?
正直今の菅路線支持する気ないから小此木はないわ
531(3): (ワッチョイW 9fc7-Y/1c) 2021/08/21(土) 19:31:42 ID:3kWrQnWS0(1)調 AAS
それにしても2期も神奈川県知事務めた松沢がある意味地元の横浜でこんなに泡沫化するとは…
そもそもこの人負け戦なのになんで議員辞職してまで市長選に出てるの?
維新と縁切って中田宏と同じく自民入り狙ってるとか?
532: (ワントンキン MMdf-X9Fd) 2021/08/21(土) 19:32:28 ID:6wOoiAaFM(4/8)調 AAS
>>520
毎度おなじみ(期日前含まない数字見て)投票率低いと嘆く→開票後に確定投票率がでるころには嘆いたことを忘れるお猿さんが出てる時間だね!
ここ数年は毎回前回比で期日前が上回ることが多いからよけいに目立つ
533: (アウアウエー Sa7f-/WcA) 2021/08/21(土) 19:35:00 ID:+eFh8FxZa(1)調 AAS
小此木家は政治家として終了でいいんだ。
時代の変化に応じて、小此木家以外からいい政治家が誕生すれば、横浜や日本のためになるじゃん。
小此木の政治家としての再就職なんて、世の中的には別にどうでもいい話しじゃん。
534: (オッペケ Sr73-dgnQ) 2021/08/21(土) 19:35:01 ID:QRpbru7ur(1)調 AAS
期日前の投票率は発表されてない?
535(1): (ワッチョイW 1f8c-5wqA) 2021/08/21(土) 19:35:20 ID:vS0uB4170(11/12)調 AAS
>>526
来年の神奈川参院5枠あるが、小此木が勝ち抜ける?
三原(自)、三浦(公)、江田系真山後継(立)、旧民主系の誰か(立)、浅賀(共)、誰か。田中あたり(れ)、誰か。落ちてたら串田(維)だから、5位には入れるか否かかな。
536: (スプッッ Sd1f-S0wi) 2021/08/21(土) 19:36:08 ID:lkusjFsad(1)調 AAS
>>531
タバコの実績が知られてないのかな
537(1): (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 19:36:39 ID:eSnOkyYw0(26/29)調 AAS
>>政府は9月12日での解除を堅持したい考え。期限がずれ込むと、その後に予定される自民党総裁選や衆院選などの政治日程に影響を及ぼしかねないためだ。政府関係者は「9月12日の期限を変えることはできないと思う」と指摘。
外部リンク:www.jiji.com
すだれは何もわかってないんだな。
感染拡大が続いていても、自分の総理総裁の座を守るために、
9月12日で切るんだって。
神奈川2区民頼むよ。
538: (ワッチョイW 1f8c-5wqA) 2021/08/21(土) 19:37:20 ID:vS0uB4170(12/12)調 AAS
>>531
松沢辞めたから来年の参院選で浅賀が議席取れる公算が高いから自民党には出入り禁止だろ。
上田新党か、あるいはコメンテーターになるか。
539: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 19:43:05 ID:eSnOkyYw0(27/29)調 AAS
>>527
商人の家が政治家になってた文化、すだれにいいようにされちゃって
三原じゅんこだの、情けないな。
540(1): (ワントンキン MMdf-X9Fd) 2021/08/21(土) 19:43:25 ID:6wOoiAaFM(5/8)調 AAS
9/12で緩めたらコロナのぶり返しで全国緊急事態宣言下の選挙さえ見られるかもね
>>512
これは筑駒東大法ストレート様の奢りって言いたい気持ちはちょっと言いたいこと分かるw
541: (スッップ Sd9f-93oW) 2021/08/21(土) 19:45:28 ID:rByEkkzQd(5/6)調 AAS
>>531
麻生区が地盤
542: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 19:48:05 ID:eSnOkyYw0(28/29)調 AAS
>>540
9月12日でおさまんないだろ。全然減ってないじゃん。
おまけに学校始まるからもっとひどくなるぞ。
ま、横浜市長選で小此木がぼろ負けしたら、公明党がもう黙ってないわな。
公明党主導で動くようになる。
普通はそうなると空気読むものだけど、それでも空気読まないのがすだれだからな。
543: (スッップ Sd9f-93oW) 2021/08/21(土) 19:48:31 ID:rByEkkzQd(6/6)調 AAS
>>528
菅がそんなことするわけがない
544: (ワッチョイW 1f5d-4uIC) 2021/08/21(土) 19:49:51 ID:dcNvc5ln0(5/5)調 AAS
>>506
まあ、市のほうがやることは多いから
県下の全ての市町村の予算の合計>県の予算ってなるな。
545: (ワッチョイW 1f5b-/WcA) 2021/08/21(土) 19:52:28 ID:oY2o0kpK0(2/7)調 AAS
>>535
自民2人だと維新が苦しくなるからスガが許さない
小此木はこのまま引退だろうw
546: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 19:52:48 ID:eSnOkyYw0(29/29)調 AAS
動画リンク[YouTube]
田中のこれが最後の演説かな?
547(1): (ワッチョイ 9f9d-RUy2) 2021/08/21(土) 19:54:30 ID:d8T3s01R0(4/6)調 AAS
松沢じゃなけりゃ5枠で維新が入るの無理だろ
都議選だってあれだけ維新が動員しても
当選者は柳ヶ瀬後継の一人だけだ
548(3): (スップ Sd1f-9+wS) 2021/08/21(土) 19:54:37 ID:mNW79ve9d(1)調 AAS
立憲が江田の主導で独走的に山中を擁立し
当初は大丈夫なのかという声が多かったが、
反発していたIR反対活動家たちと協定を結んだ
のを皮切りに藤木、連合神奈川、共産と個別に
手を組んでいった
短期間でどんどん進んだのでこれは事前協議が
予め煮詰められていた上での「演出」だろうが
脚本を書いた存在の老獪さは感じた
549(1): (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 19:59:11 ID:exCXc/Qn0(40/46)調 AAS
>>548
立憲内で江田の発言力強まりそう
550: (ワッチョイW 1f5b-/WcA) 2021/08/21(土) 19:59:52 ID:oY2o0kpK0(3/7)調 AAS
>>547
さすがに小此木が出なければ5位には入るよ
自公立共維で議席は確定、共産と維新のどちらが5位になるかは微妙なところ
551: (ワッチョイ 7ff0-zH/y) 2021/08/21(土) 20:01:01 ID:OUzd90x+0(11/12)調 AAS
>>537
9/12で緊急事態宣言解除するのと菅の再選に何の関係があるんだ?
総裁選は自民党内部の話で国民とは関係ないだろう
552: (スプッッ Sd1f-V5al) 2021/08/21(土) 20:03:36 ID:PZz8YxAed(1)調 AAS
宣言開始時よりも増えてるのに解除したら笑える
いや笑えないか
553: (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/21(土) 20:06:15 ID:hrLAE/zor(6/14)調 AAS
>>549
現時点でナンバー2(代表代行)だからな
554(2): (ワッチョイ 9f9d-RUy2) 2021/08/21(土) 20:08:15 ID:d8T3s01R0(5/6)調 AAS
立憲内で枝野と福山以外に誰が力を持っているのかよくわからん
旧民主党時代は党内事情がダダ漏れだったのに
立憲はブラックボックス化してるんだよな
555: (オッペケ Sr73-ZL2R) 2021/08/21(土) 20:12:27 ID:/e8QQpfar(5/5)調 AAS
蓮舫も代表代行だしなあ。
立憲のほうが自民に比べるとわかりにくい。
556(2): (ワッチョイW 9f96-f1wY) 2021/08/21(土) 20:13:12 ID:Xoq05Llj0(4/7)調 AAS
>>554
逆に民主党漏れ過ぎだったな
他の党であんな事ないもの
557: (ワッチョイ 1f17-RUy2) 2021/08/21(土) 20:14:39 ID:5wLnngXe0(1/2)調 AAS
横浜市長選「20時当確」めぐる最終攻防 菅首相が全面支援の小此木陣営は大差に半ば諦めムード
「自民党は市議36人のうち30人、市内に地盤を持つすべての国会議員と県議が小此木氏を支援する総力体制で選挙戦に臨んでいますが、あらゆる情勢調査で劣勢で、投開票日が近づくにつれ、山中氏との差が開いています。小此木氏は菅総理の地盤の港南区をはじめ、港北区、都筑区、金沢区でも大差をつけられ、リードしているのは神奈川区だけ。小此木陣営は〈この流れじゃ20時当確だ〉と半ば諦めムードです」(自民党関係者)
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
558: (ワッチョイW 9f9d-h+ek) 2021/08/21(土) 20:16:54 ID:5+D5jaKx0(7/11)調 AAS
もはや焦点はゼロ打ちか否かか
あとは林+小此木を上回れるかどうか
559: (ワッチョイW ffe3-YuFy) 2021/08/21(土) 20:18:05 ID:B+EIVpm30(1)調 AAS
未だに敬老パス無料が政策とか
1回100円くらい負担できるだろ
560(1): (ワッチョイW 1fe3-g4W7) 2021/08/21(土) 20:18:13 ID:uuByfMcg0(2/2)調 AAS
>>556
党内右派という名のスパイが漏らしてたんだよ
561(4): (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/21(土) 20:20:47 ID:hrLAE/zor(7/14)調 AAS
>>554
枝野→代表
福山→枝野の腹心
平野→選挙責任者(ただし激戦地の候補なので実務は安住や福山がやってるらしい)
江田→政策担当トップ
岡田→言わずとしれたイオン御曹司。UAゼンセンが逆らえない人
安住→国対委員長。二階森山と仲良し
辻元→赤松が引退して社会党派閥の次期領袖になるらしい
この辺が実力者
562: (ワッチョイW 9f9d-h+ek) 2021/08/21(土) 20:27:42 ID:5+D5jaKx0(8/11)調 AAS
民主党全盛期に大臣やってたやつがなんだかんだで立憲でも強い
563(1): (ワッチョイW 9f5d-qwDZ) 2021/08/21(土) 20:27:49 ID:fp7e+Bxf0(1)調 AAS
>>560
国民民主ができてスッキリ感ある
564: (スッップ Sd9f-zIII) 2021/08/21(土) 20:29:15 ID:glEOP2lKd(1)調 AAS
>>444
横浜駅か
565(1): (ワッチョイW 1ffe-FX3f) 2021/08/21(土) 20:29:35 ID:YmPf47uN0(1/2)調 AAS
>>548
絵を描いたのは一兵卒の長老議員だろうな
566(2): (ワッチョイ 9f14-T33Q) 2021/08/21(土) 20:31:04 ID:M90c9+tx0(2/6)調 AAS
>>563
長島やら細野やら鷲尾やら本当のスパイはみんな自民党に行ったろ
前原や玉木は政局的にはアホだがずっと非自民を貫いてる。井出庸生だけはよくわらかん
567: (ワッチョイW 1ffe-FX3f) 2021/08/21(土) 20:32:45 ID:YmPf47uN0(2/2)調 AAS
>>556
スパイが悉く自民党に寝返ったのは却ってよかったな
568: (ワッチョイ 1f17-RUy2) 2021/08/21(土) 20:35:50 ID:5wLnngXe0(2/2)調 AAS
逆風で選挙だから頭並べて討ち死にかな
569(2): (ワントンキン MMdf-X9Fd) 2021/08/21(土) 20:37:05 ID:6wOoiAaFM(6/8)調 AAS
野田だって労組おさえてるしまだまだしぶとく生きてる
さすがに政権落とした当事者だし大人しくしてるようだけど
>>566
参院宮城の櫻井充は本当にようわからん
570: (アウアウエー Sa7f-bE9p) 2021/08/21(土) 20:37:30 ID:nuKlo1Mua(11/18)調 AAS
原口、長妻、喜四郎あたりも実力者と言っていいのだろうけど。
喜四郎はジリ貧で衰退気味だったが、地元で商工会の推薦を取り付けたりと、反撃態勢に入ったか。
玄葉は貧乏くじ引いて以降、あまり表に出てこなくなったので、実績はあるが実力者とまでは言えなくなった。
小沢は岩手で内紛中で、影響力はあるけど実力者と言っていいのかどうかは怪しい。
571: (ワッチョイ 9f14-T33Q) 2021/08/21(土) 20:39:29 ID:M90c9+tx0(3/6)調 AAS
>>569
参院だと増子もそうか。あいつは元々自民党だったけど櫻井はたしかによくわからんな
572: (ワッチョイW 9ffe-HTD+) 2021/08/21(土) 20:42:56 ID:/u5LYcKg0(1/2)調 AAS
>548
暗躍したのまさか国会の不動産王にしてカネノパワー号か?
573: (アウアウキー Sa13-5mUE) 2021/08/21(土) 20:43:29 ID:tlfbs3/ca(1/2)調 AAS
>>565
おざーさん?あの爺さん自分の当選もそろそろ危うくなってんじゃないのw
574(1): (ワッチョイW 9f9d-h+ek) 2021/08/21(土) 20:43:35 ID:5+D5jaKx0(9/11)調 AAS
衆院選情勢を見ると小沢が「安定」じゃなくて「優勢」と書かれてて落日を感じるわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 428 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.364s*