[過去ログ] 横浜市長選挙 8月22日投開票 part3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53(1): (ワッチョイW 1f33-mbro) 2021/08/20(金) 23:47:50 ID:xWnMOhSN0(2/2)調 AAS
>>48
IR賛成票を林と分け合っちゃうから反対したのかな
基本的に山中との争点潰しだったと思うんだけど
主な話がコロナになっちゃったからね
54: (スフッ Sd9f-iPk5) 2021/08/20(金) 23:48:44 ID:TQjFMmryd(1)調 AAS
新潮は盛大にやらかしたから上から編集部が怒られたんだろ
東京で5000人感染(笑)だってさ、馬鹿じゃねーのあいつみたいな記事を東京5000人突破した時にネットに上げて大恥かいてたからな
55: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/20(金) 23:49:11 ID:ryscSGHId(4/8)調 AAS
>>48
争点回避だろ
どうせすぐに決まるわけでもないし4年後でいい
堺市長選の都構想やらない宣言とおなじ
56: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MM73-82wL) 2021/08/20(金) 23:49:37 ID:YrRy67qzM(2/3)調 AAS
>>48
小此木氏の家系が影響してるって解説を聞いた覚えがある
57: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/20(金) 23:49:40 ID:sK5lkwnZ0(7/7)調 AAS
>>50
西浦教授の8月に東京で5000人感染予測を「8割オオカミおじさん」って嘲笑してたのが週刊新潮
あれはかっこ悪かった
58: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MM73-82wL) 2021/08/20(金) 23:53:25 ID:YrRy67qzM(3/3)調 AAS
正確には
小此木父がカジノ反対派の藤木幸夫と親友だった
外部リンク:news.1242.com
59(1): (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/20(金) 23:55:33 ID:ryscSGHId(5/8)調 AAS
>>6
今更気づいたけど40代の横浜市長誕生って結構すごくないか?
この規模の政令市だったら数例だろ
60(2): (ワッチョイ 9feb-RUy2) 2021/08/20(金) 23:55:55 ID:O5UaA6bE0(2/3)調 AAS
アンパンマンや侍モナーの絵、ほっこりして可愛い
61: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/20(金) 23:56:18 ID:ryscSGHId(6/8)調 AAS
>>60
img.5ch.net/ico/samurai.gif
62: (ワッチョイW 9f99-VGUV) [ ] 2021/08/20(金) 23:56:19 ID:TFfWG8v90(1)調 AAS
>>43
無いと思うけどな
再選挙が実現したとしても、菅不人気という評価が変わるわけではない
どう転んでも、党内がゴタゴタしだし
不確定要素が増えるだけ
それなら、最初の選挙でネガキャン含め
全戦力投入する方がまし
63: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/20(金) 23:56:56 ID:ryscSGHId(7/8)調 AAS
>>43
ノーダメ定期
64: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/20(金) 23:57:48 ID:ryscSGHId(8/8)調 AAS
で俺たちの維新はどこなの
65(1): (ワッチョイ 9feb-RUy2) 2021/08/20(金) 23:58:11 ID:O5UaA6bE0(3/3)調 AAS
>>59
なんとなく高学歴な感じをする
明治学院か慶應義塾?
66(1): (ワッチョイW 1f96-FHE+) 2021/08/21(土) 00:00:49 ID:RdpbzjAP0(1)調 AAS
立民には新卒時不景気の恨みがあるから推薦してるだけでNo
67(1): (ワッチョイW 9f99-VGUV) [ ] 2021/08/21(土) 00:02:35 ID:XV4vEgEG0(1/2)調 AAS
>>65
早稲田政経卒→早稲田理学部卒→早稲田大学院理学部修了
データサイエンスを勉強したくて
理学部に入学したんだろな
68: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 00:04:43 ID:ZNq4FsX/d(1/10)調 AAS
すまん
都民だから何にも知らずに勝手に維新→松沢って思ってたが、まさか維新野党共闘?
千葉以来?
69: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 00:05:10 ID:ZNq4FsX/d(2/10)調 AAS
>>66
おっさん乙
70: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 00:06:12 ID:ZNq4FsX/d(3/10)調 AAS
争点がカジノなのがおかしいというのはわかるが、コロナにしたところで精霊市長がなにできんの
71: (ワッチョイ 9feb-RUy2) 2021/08/21(土) 00:07:26 ID:IikcruCh0(1/7)調 AAS
>>67
すげえ
俺さっき書き込みで、感じをするって書いてしまったけど、日本語として
あれ?となっておばかを披露してしまった
72: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 00:09:09 ID:ZNq4FsX/d(4/10)調 AAS
それより明学と慶應の2択を想定した方がなぞ
73(1): (ワッチョイ 7f9d-zH/y) 2021/08/21(土) 00:09:30 ID:J5bo5LAd0(1)調 AAS
小此木は、自民・神奈川の若手エースが支えているから大丈夫。
進次郎じゃないよ
「公費でホテル」返納のはずが…山本前副防衛相、44万円返金滞る
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
74: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 00:10:36 ID:ZNq4FsX/d(5/10)調 AAS
>>73
自民が割れてるのね
ある意味菅降ろしの前兆だな
75(1): (ワッチョイ 9feb-RUy2) 2021/08/21(土) 00:11:54 ID:IikcruCh0(2/7)調 AAS
さわやか系イケメンかつ頭良さそう、となると、ミッション系という思い込みから
慶應義塾と明治学院かなと
ぽっくん?泣く子も笑う大東亜帝国の亜だぜ!!!
76(2): (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 00:14:31 ID:ZNq4FsX/d(6/10)調 AAS
>>75
えまってお前20過ぎてその感じなの
77: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 00:15:07 ID:ZNq4FsX/d(7/10)調 AAS
アソパソ俺嫌儲やめるわ
78(1): (ワッチョイ 9feb-RUy2) 2021/08/21(土) 00:15:13 ID:IikcruCh0(3/7)調 AAS
>>76
ふっふっふ…
79: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 00:16:11 ID:ZNq4FsX/d(8/10)調 AAS
>>78
かわいいOLだったとしたらかわいい
80(1): (ワッチョイ 7f34-YC+D) 2021/08/21(土) 00:27:21 ID:q1sTHZBh0(1/6)調 AAS
早稲田政経→早稲田理工数学科
という経歴を見る限り、学業は文理問わず優秀そうだが、
それでも国立大を選ばなかったのはちょっと意外
高望みして東大目指した結果滑り止めの早稲田になったパターンかな?
81: (ワッチョイW 9f99-VGUV) [ ] 2021/08/21(土) 00:29:12 ID:XV4vEgEG0(2/2)調 AAS
>>76
素直な性格でいいじゃん
OLなら惚れちゃうよ
82: (ワッチョイ 7ff0-zH/y) 2021/08/21(土) 00:29:51 ID:OUzd90x+0(1/12)調 AAS
小此木は本人自体はいい人っぽいから小此木から見れば菅の窮地を見るに見かねて
救ってやろうと思ったんじゃないかね。
83(1): (ワッチョイW ff41-Avci) 2021/08/21(土) 00:32:47 ID:sSIwQz/O0(1/6)調 AAS
街中の掲示板を見てるけど坪倉パッパのポスターがどこにも貼ってない件
84(1): (ワッチョイ 7f78-rrr/) 2021/08/21(土) 00:35:33 ID:ExWMN7Pn0(1/6)調 AAS
>>83
もともとポスターは貼らない方針らしい。
外部リンク[html]:www.asahi.com
>「1円もかけない選挙の事例を作ろうと思う」。
>新たな事務所は置かず、選挙カーも走らせず、ポスターも貼らないつもりだ。
85: (ワッチョイW 7fe2-xSa0) 2021/08/21(土) 00:38:39 ID:Z5AO89w60(1)調 AAS
TBSがYoutubeで開票速報やるみたい
86: (ワッチョイW ff41-Avci) 2021/08/21(土) 00:42:02 ID:sSIwQz/O0(2/6)調 AAS
>>84
なるほど、そういうことだったのね
全候補勢揃いの掲示板が見たかったな
87: (アウアウエー Sa7f-bE9p) 2021/08/21(土) 00:57:45 ID:nuKlo1Mua(1/18)調 AAS
>>53
争点潰しして、組織選挙を徹底させて盤石の態勢で他候補を引き離すというのが当初の戦略だった気はするよね。
ところがコロナがあまりにも横浜でも広がってしまったために、統計データを扱う山中の方が信頼性が出てしまった。
なんとなくみんなの党から出てもおかしくないような雰囲気も、結果としてプラスに働いたかな。
88: (ワッチョイW 9f96-V417) 2021/08/21(土) 01:04:46 ID:Xoq05Llj0(1/7)調 AAS
横浜市長選開票速報
↓
TBS
動画リンク[YouTube]
テレビ神奈川(現時点で放送枠設定なし)
外部リンク:youtube.com
89: (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/21(土) 01:04:59 ID:fdnS99UT0(1/10)調 AAS
>33
いくらなんでもダブルスコアはないだろゼロ打ちは可能性あるだろうけど
仮にそうだとすれば菅降ろしが始まる流れだな
90: (ワッチョイW 9f96-V417) 2021/08/21(土) 01:07:32 ID:Xoq05Llj0(2/7)調 AAS
でも野党系新人無名候補の勝利なら相当な差がないとNHKはゼロ打ちしないぞ
具体的に言うと15ポイント前後の差は求めるだろうな
91: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:10:02 ID:ZNq4FsX/d(9/10)調 AAS
なんとも皮肉な日程だな
92: (スップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:14:08 ID:ZNq4FsX/d(10/10)調 AAS
>>33
言われてみればどのタイミングで引っ越さなきゃいけないんだろうな
落選翌日は不可能だろうし
そもそも宅配業者を自費で賄わせるのも可哀想
93: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 01:16:13 ID:eSnOkyYw0(1/29)調 AAS
>>31
小此木陣営は迷惑だろうが
小此木は坊ちゃんだから、小学校の時からの付き合いできょうだいみたいなものだからって言ってるらしい
小此木はあのまま議員やってれば、3代目としては無難なまま終われただろうに。
94: (アウアウウー Sa63-cM5I) [ ] 2021/08/21(土) 01:17:45 ID:51tYSeeFa(1)調 AAS
カジノなんて日本に何個もいらんだろ
95: (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/21(土) 01:21:46 ID:28FIe6Q/0(1/18)調 AAS
いつもニュースになってるが落選した議員が引っ越すのは選挙後
今回でも2012年とかよりは引っ越す議員はかなり少なくて済みそうだが
96(1): (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 01:21:53 ID:eSnOkyYw0(2/29)調 AAS
カジノより、水道の方がはるかに問題だと思うけど
97(4): (スプッッ Sd7f-4ef7) 2021/08/21(土) 01:23:09 ID:C+05PgNTd(1)調 AAS
また二階堂が更新
共同・神奈川・tvk出口
20日/N875
山中 40.6
小此木 21.9
林 12.5
田中 11.9
松沢 8.2
福田 2.7
太田 1.6
坪倉 0.6
外部リンク:www.nikaidou.com
98: (ワッチョイW 9f9d-h+ek) 2021/08/21(土) 01:24:32 ID:5+D5jaKx0(1/11)調 AAS
2012年12月16日の衆院選では落選したら19日までに出てけだったらしい
外部リンク[html]:www.asahi.com
99: (ワッチョイ 7f9d-GLRk) 2021/08/21(土) 01:25:52 ID:14rn3zHJ0(1/20)調 AAS
これは田中3位あるで
100: (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/21(土) 01:26:07 ID:28FIe6Q/0(2/18)調 AAS
ダブルスコア情報の裏付けか
現実となれば菅政権の痛手があまりに大きすぎる
101(1): (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 01:28:17 ID:eSnOkyYw0(3/29)調 AAS
>>97
山中と田中に入れる人は、総選挙でも自公に入れない人だよね
山中と田中で半数超えてるよ
102: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 01:28:41 ID:exCXc/Qn0(1/46)調 AAS
>>97
まじで>>18やん。。。
103: (スフッ Sd9f-iPk5) 2021/08/21(土) 01:29:31 ID:xepgkqpxd(1/2)調 AAS
林足しても負けてるってのがヤバいな
保守分裂が敗因って言えなくなる
104: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 01:29:44 ID:eSnOkyYw0(4/29)調 AAS
田中と松沢は供託金ラインが目標って言う分析も当たってるな。
バンドワゴン効果が大きい。
大濱崎が言ってたかな
105(1): (ワッチョイW 7f8a-cvdf) 2021/08/21(土) 01:30:11 ID:Wc8ZugS50(1/4)調 AAS
山中にパワハラ報道仕掛けたのにスダレが選挙介入して首相補佐官に
鹿島へ脅迫電話掛けさせるって頭おかしいのか?
106: (ワッチョイ 1fd7-T33Q) 2021/08/21(土) 01:30:12 ID:f+6JXANa0(1/2)調 AAS
山中>小此木+林とはなかなかえエグい数値だ
107(2): (ワッチョイ 7f34-YC+D) 2021/08/21(土) 01:30:16 ID:q1sTHZBh0(2/6)調 AAS
神奈川県庁所在地の市長選挙なのに、前神奈川県知事でつい最近まで国会議員やってた人が、
遥か昔の長野県知事で国会議員やってたのも10年近く前の人に負けるとか酷過ぎるだろw
松沢が無能過ぎるかそれとも田中が有能なのか?
108: (ワッチョイ 7f78-rrr/) 2021/08/21(土) 01:33:10 ID:ExWMN7Pn0(2/6)調 AAS
>>97
この時点でこの数字が本当なら、むしろ山中は上滑りの引き締めが必要。
山中>小此木+林になれば、菅の不人気を保守分裂ではいよいよ言い訳できなくなる。
109: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 01:34:01 ID:eSnOkyYw0(5/29)調 AAS
田中は、山中が当選後スキャンダルでこけた時のために待機だな。
110(2): (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 01:34:08 ID:exCXc/Qn0(2/46)調 AAS
共同毎日ktv調査(8/13・14→8/20)
山中29.1→40.6(+11.5)
小此木21.5→21.9(+0.4)
林9.9→12.5(+2.6)
田中6.6→11.9(+5.3)
無党派が山中と田中に流れたな
総選挙だと山中票が野党共闘で田中票が維新か
わかりやすい
111: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 01:35:36 ID:eSnOkyYw0(6/29)調 AAS
ドンは、数日前に、山中になってすだれは終わりだよって放言してたんだから
90歳過ぎてもよく世の中が見えてるわな
112: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 01:36:23 ID:eSnOkyYw0(7/29)調 AAS
>>110
田中に入れる人はれいわとかじゃないの?
113: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:36:32 ID:u62yoSIXd(1/29)調 AAS
>>101
維新国民浮動票は地元の候補二択なら自民入れるだろ
114: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 01:37:11 ID:eSnOkyYw0(8/29)調 AAS
>>107
しかも、最近横浜に引っ越してきた人だよね、田中は。
若い子は知らないでしょ、田中なんて。
115: (ワッチョイW 9f96-f1wY) 2021/08/21(土) 01:37:41 ID:Xoq05Llj0(3/7)調 AAS
本当にこのレベルの数字になるならNHKゼロ打ちだなあ
逆にそうしないなら批判される
116: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:37:49 ID:u62yoSIXd(2/29)調 AAS
>>110
公明はどれだよ
117(1): (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 01:38:32 ID:eSnOkyYw0(9/29)調 AAS
>>105
すだれは、そういう育ちの悪さが不人気の原因になってるのになあ
118(1): (ワッチョイW 9f9d-h+ek) 2021/08/21(土) 01:39:19 ID:5+D5jaKx0(2/11)調 AAS
小此木の伸び代少な過ぎて草
119: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 01:40:03 ID:eSnOkyYw0(10/29)調 AAS
横浜市長選はもう決着がついた
あとは神奈川2区だ 2区民頼むよ
1区の銀座男も無理だな
120: (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/21(土) 01:40:10 ID:28FIe6Q/0(3/18)調 AAS
これが事実なら完全に底が抜けているので
このまま衆院選に突っ込めば自民まさかの下野もありうると言われるのも無理はない
この選挙だって事前の情報では小此木が前と言う話だったのに、ここ1週間くらいでここまで情勢悪化となると
121: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 01:41:20 ID:exCXc/Qn0(3/46)調 AAS
有田がツイートしてた期日前で山中5ポイントリードはマジっぽいな
じゃなきゃダブルスコアなんてならんだろう
122(1): (スッップ Sd9f-+TEF) 2021/08/21(土) 01:42:40 ID:2Pf5skZtd(1/10)調 AAS
>>117
育ちのおよろしい安倍ちゃんにも「勘ぐれ、お前」という名言があるのに…
123(2): (ワッチョイ 7ff0-zH/y) 2021/08/21(土) 01:43:42 ID:OUzd90x+0(2/12)調 AAS
無党派の怒りがカンストしてるなw
分裂したから負けたと言う言い訳も出来なくなった
総裁選が行われれば党員票や若手票がそれこそ雪崩を打って別候補に向かうだろうから
菅を担ごうとしてる人たちには非常にまずい展開
124: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:43:46 ID:u62yoSIXd(3/29)調 AAS
>>118
俺たちにはまだ公明党があるから
125: (ワッチョイ 7ff0-zH/y) 2021/08/21(土) 01:44:34 ID:OUzd90x+0(3/12)調 AAS
だから多分総裁選そのものを回避する方向に向かうはず
126: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:44:36 ID:u62yoSIXd(4/29)調 AAS
>>123
割合もやばいけど投票率が気になる
60%超えるかな
127(2): (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 01:44:41 ID:exCXc/Qn0(4/46)調 AAS
>>123
マジで2009年レベルになってきた
無党派が雪崩を打ち始めてる
1週間で11ポイントもアップするなんて普通に考えたら異常値
128: (ワッチョイW 7f8a-cvdf) 2021/08/21(土) 01:44:48 ID:Wc8ZugS50(2/4)調 AAS
安倍晋三も下関市長選でヤクザ使ってたし私設秘書にそっち系連れてるの珍しくない
129(1): (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/21(土) 01:45:00 ID:fdnS99UT0(2/10)調 AAS
>>97
これが事実なら菅退陣待ったなし
自民支持者にとっては逆に喜ぶべきだわ
130: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:45:32 ID:u62yoSIXd(5/29)調 AAS
>>127
対立候補の民主党がない定期
131(2): (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 01:47:11 ID:eSnOkyYw0(11/29)調 AAS
>>129
それが、すだれは自分からは絶対にやめないよ
たぶん大差で負けても
「俺が演説すれば勝てた。総裁選では、俺が全国回って、ワクチンの実績を訴えれば勝てる」って
本気で考えてると思う
132: (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/21(土) 01:47:19 ID:fdnS99UT0(3/10)調 AAS
2009年はさすがに夢見すぎ
九州のゴリゴリの保守地盤で立憲が勝たないといけないんだぞ?
それが起きるとは思えない北海道から東海地方辺りまでは立憲伸びるだろうけど
133: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:47:22 ID:u62yoSIXd(6/29)調 AAS
そもそも菅は横浜市政、神奈川県政にそこまでプラスの影響力元々ないだろ
影の横浜市長とか言われたらしいが
134(1): (ワッチョイ 1fd7-T33Q) 2021/08/21(土) 01:49:55 ID:f+6JXANa0(2/2)調 AAS
無党派層=アンチ自民と化しているし、政党支持率で観測できないまま野党共闘相手に大崩れするパターンあるね
135: (ワッチョイ 7ff0-zH/y) 2021/08/21(土) 01:49:55 ID:OUzd90x+0(4/12)調 AAS
>>131
だから自民党は生き残ろうと思ったら
何が何でも総裁選をやって菅を引きずり下ろす必要があるんだよね
これ血みどろの戦いが始まるし
選挙前に分裂するんじゃないかな
それくらいの数字だよ
136(1): (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/21(土) 01:50:47 ID:28FIe6Q/0(4/18)調 AAS
九州も割と自民が綻ぶ可能性があるところも多い
立憲は近畿の大半で全くダメなのが一番痛い
それでもここまでひどいと立憲、国民、共産、社民、野党系無所属全部合わせればギリギリ233議席に達するくらいはありうる
菅のまま何もせず自民が総選挙に突っ込んでしまうと
137: (スッップ Sd9f-+TEF) 2021/08/21(土) 01:51:15 ID:2Pf5skZtd(2/10)調 AAS
下村や高市じゃ逆立ちしても菅に勝てねえよ
138: (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/21(土) 01:51:42 ID:fdnS99UT0(4/10)調 AAS
>>131
ダブルスコアぐらいだったら確実に引きずり降ろされるだろう
菅は党員票も取れなくなる
139(2): (オッペケ Sr73-NSLO) 2021/08/21(土) 01:52:24 ID:9KRxwQpLr(1/2)調 AAS
最終得票率予想
山中 29%
小此木 24%
林 20%
松沢 11%
田中 10%
その他 6%
田中は支持者が情勢調査に回答する率が高いから高めに出てるだけだと思います。
山中は情勢調査よりかなり低めに、林は情勢調査より高めに出ると思います。
小此木は情勢調査通りかな
140: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 01:52:33 ID:exCXc/Qn0(5/46)調 AAS
政党支持率を根拠に自民党有利な情勢分析する人が多いけど間違っていた
この横浜の結果は決定打だな
141: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:52:40 ID:u62yoSIXd(7/29)調 AAS
>>134
だからアンチ自民の受け皿が2009と違ってないんだよ
民主党を作り直てくれ
142: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:53:14 ID:u62yoSIXd(8/29)調 AAS
>>136
なんで俺たちの維新足してくれないんだ!!
143: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:53:41 ID:u62yoSIXd(9/29)調 AAS
>>139
投票率もお願い致します
144: (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/21(土) 01:54:58 ID:28FIe6Q/0(5/18)調 AAS
安倍麻生二階まで示し合わせて一気に政権を見限っても不思議ではないレベルだな
ここ1週間くらいの急激な逆風の強まり方は
定評のある朝日でわずかにリードと書かれた選挙の情勢が2週間もたたないうちにダブルスコア負けになるって
145(1): (ワッチョイ 7f78-rrr/) 2021/08/21(土) 01:55:21 ID:ExWMN7Pn0(3/6)調 AAS
>>127
さすがに2009年レベルは望むべくもないし、また野党側の候補擁立状況や民意の地域差もあるとは思うが、
2016年アメリカ大統領選の「隠れトランプ」よろしく、今まで野党支持を声高には表明しにくかった層が
「告白」し始めたり、諦めて棄権していた層が(全部が野党支持に回るわけではないにせよ)また考えて
投票に向かうようになる、という意味でのアナウンスメント効果は、全国向けにも相当あるのは確かだろうな。
146: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:55:26 ID:u62yoSIXd(10/29)調 AAS
>>96
維新が明らかに横浜から進出しようとしてるよな
147: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 01:56:22 ID:eSnOkyYw0(12/29)調 AAS
マス込みがやってる定期的な世論調査、あれまったく無意味だな
148(1): (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 01:56:56 ID:exCXc/Qn0(6/46)調 AAS
立憲の比例得票は2009年の3000万は無理でも2000万程度は取ると思う
比例得票で自民<立憲は普通に起きそう
149: (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/21(土) 01:57:02 ID:fdnS99UT0(5/10)調 AAS
高市は知名度広げるだけ下村は党員票一番取れなさそう
派閥多数で推しやすいのは岸田か河野
150: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:58:20 ID:u62yoSIXd(11/29)調 AAS
>>145
野党支持を明言するなんかそれっぽい有名人はいないけど、なんかもう政権批判は猫も杓子もOKになったよな
151(1): (ワッチョイ 7ff0-zH/y) 2021/08/21(土) 01:58:40 ID:OUzd90x+0(5/12)調 AAS
>>139
それだと分裂したから負けたと言う逃げ道を作ってしまうから
菅にとってはプラスだろうね
152: (ワッチョイ 7f30-RUy2) 2021/08/21(土) 02:00:22 ID:eSnOkyYw0(13/29)調 AAS
ここまで落ち目になると、もうだめだね。
週明けには、和泉がゼネコン恫喝の音声があるらしいから、それが世に出るだろう
そうすりゃ和泉も辞任だ。
ヤマナカのスキャンダルも出るかもしれんけど
153: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 02:00:32 ID:u62yoSIXd(12/29)調 AAS
>>148
2017の比例
希望1000万
立民1100万
自民1900万
希望の8割が立民に流れて浮動票が自民から数百万流れる
余裕すぎ
154: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 02:00:41 ID:exCXc/Qn0(7/46)調 AAS
特にこの1週間は首都圏で医療崩壊が現実になりつつあるニュースが連続したからな
赤ちゃんが亡くなったり若い人が自宅療養で亡くなったり
横浜でも20代が亡くなったし
155(1): (オッペケ Sr73-NSLO) 2021/08/21(土) 02:01:05 ID:9KRxwQpLr(2/2)調 AAS
投票率は38.5%ぐらい
自民支持層が寝て前回からあんまり伸びない予想
156: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 02:01:07 ID:u62yoSIXd(13/29)調 AAS
>>151
分裂した責任追及定期
157: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 02:01:37 ID:u62yoSIXd(14/29)調 AAS
>>155
ひっっっっっく
なんで
158: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 02:02:12 ID:u62yoSIXd(15/29)調 AAS
素人学生だから教えて欲しいんだけどじゃあどういうときに投票率上がるの
159: (アウアウエー Sa7f-/WcA) 2021/08/21(土) 02:03:32 ID:D6oXfZNGa(1/7)調 AAS
玉木も志位に平伏すわけだ
自民に近くてもまったく票が入らんな
160: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 02:04:35 ID:exCXc/Qn0(8/46)調 AAS
2009年の投票所はすごかった
大行列だった
投票率70%だと投票所が観光地みたいになるんだって思ったw
161(1): (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/21(土) 02:04:38 ID:fdnS99UT0(6/10)調 AAS
立憲は150取るのすらかなりハードル高いからなぁ
近畿は京都と滋賀である程度取れるが大阪では取れないだろうし
09年の時はほぼ民主独占したからあれはもう例外なレベル
162(1): (ワッチョイW 9f9d-h+ek) 2021/08/21(土) 02:05:51 ID:5+D5jaKx0(3/11)調 AAS
・小此木が何故かカジノ反対気取って菅と距離を取ったポーズを取ってみる
・と思えば選挙中に何故か菅と小此木が再度公然と近づく
どっちかさえなければ幾分マシだったろうに
特にカジノ反対さえなければ林は素直に降りてそうだったぞ
163(4): (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 02:07:01 ID:exCXc/Qn0(9/46)調 AAS
2009年の愛知県は20時にすべての選挙区で民主党がゼロ打ちという奇跡が起きたからなw
164: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 02:07:30 ID:u62yoSIXd(16/29)調 AAS
>>161
維新の席は自民も取れないから並べない言い訳にはならんだろ
165: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 02:08:05 ID:u62yoSIXd(17/29)調 AAS
>>163
面白そう
いいな、しかもそれをみんな「でしょうね」ってリアクションなんだろ
166: (アウアウエー Sa7f-/WcA) 2021/08/21(土) 02:08:57 ID:D6oXfZNGa(2/7)調 AAS
2009年は民主308だったから、200ぐらいなら余裕なんじゃない
167(1): (ワッチョイW 7f8a-cvdf) 2021/08/21(土) 02:09:18 ID:Wc8ZugS50(3/4)調 AAS
高投票率の条件は天気が良くて入れたい人がいる時かな
さいたま市長選28.7%だったからあそこよりマシ
168(1): (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/21(土) 02:10:05 ID:28FIe6Q/0(6/18)調 AAS
最近できたサイトもあるし、前からある信玄の野望とかでも全議席予想はできるから
近畿で振るわないと立憲150もきついとか完全にエアプだな
特に首都圏で共産取り下げが増えるかによるが、これが大きく取り下げられると相当自民がきつい
169: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 02:10:11 ID:u62yoSIXd(18/29)調 AAS
>>167
え、俺が勝手に決めつけてた「社会情勢の大きな変動」がないだと・・・?
170: (スッップ Sd9f-+TEF) 2021/08/21(土) 02:10:29 ID:2Pf5skZtd(3/10)調 AAS
維新や小池は地方政治では自民を抵抗勢力に仕立て上げて反自民票も食ってるからあいつら選挙強いんだよ
国民民主はそういう地方を舞台にしたプチ小泉劇場みたいなことをできてない
171: (ワッチョイ 7f34-YC+D) 2021/08/21(土) 02:10:46 ID:q1sTHZBh0(3/6)調 AAS
今の立憲民主党に、麻生時代の民主党レベルの組織力は無いし、政権交代の可能性は低いが、
2000森や2003小泉時代くらいには野党が議席を伸ばす可能性はあるんじゃない?
172: (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/21(土) 02:10:50 ID:fdnS99UT0(7/10)調 AAS
>>162
小此木は隠れIRな点もマイナスだと思うね
山中がここまで伸びるとは想定外だった立憲・旧みんなの力恐るべし
173(1): (ワッチョイ 7ff0-zH/y) 2021/08/21(土) 02:11:08 ID:OUzd90x+0(6/12)調 AAS
日曜は曇りで絶好の投票日よりだな
都議選のときは1週間もガッツリ雨が降り続いて自公に組織戦を許してしまった
174(1): (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 02:12:07 ID:u62yoSIXd(19/29)調 AAS
ここにきて立憲もつまらん不祥事ポロポロ落っことしてマスコミにやられてるからなぁ…
2009はそういうのないだろ
175: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 02:13:14 ID:u62yoSIXd(20/29)調 AAS
>>173
今日まで神奈川は毎日最大感染者数更新してるし人事は尽くしたな
176: (スッップ Sd9f-+TEF) 2021/08/21(土) 02:14:30 ID:2Pf5skZtd(4/10)調 AAS
地方で票を伸ばす戦略として、政権交代前の小沢だかが打ち出した主要な首長選挙で与野党相乗りしないのはよかったと思うよ
地域事情がうんたらと言うんだろうが、結局国政で戦ってるのになんで地方では戦わないんだとしか有権者には映らないから
177: (ワッチョイ ff54-RJcP) 2021/08/21(土) 02:15:00 ID:exCXc/Qn0(10/46)調 AAS
>>174
小沢の西松献金代表辞任という大スキャンダルがあった
あれで麻生の支持率は上向いた
178(1): (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 02:15:17 ID:u62yoSIXd(21/29)調 AAS
>>168
共産と手を組むと離れていく人たちがいるパラドックスがある
一騎打ちはいずれにせよキツい
比例をメインに語ってくしかない
だから150
179(1): (ワッチョイ ff55-FcIJ) 2021/08/21(土) 02:16:53 ID:xOZjOwET0(1/3)調 AAS
総理大臣のお膝元で国務大臣が立候補して0打ちとかホントにあるんかね?
もしあったら余所で書いた衆院選の当落予想を大幅手直ししないと
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s