[過去ログ] 世論調査総合スレッド548 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
340: (アウアウキー Sa69-phGi) 2021/08/19(木) 20:15:24 ID:YptVLqXHa(1)調 AAS
こいついつも動いてんな
341: (ワッチョイ 999d-sbZG) 2021/08/19(木) 20:17:22 ID:e1H1+XH70(2/2)調 AAS
菅内閣がやる小細工や希望的観測は全て裏目に出ているから
裏技使って投票日を延ばそうなんてやると後悔することになるぞ
342: (スッップ Sd62-iTQN) 2021/08/19(木) 20:24:42 ID:BdSCt1Cqd(8/10)調 AAS
岸田氏に派閥議員が総裁選出馬要請 26日以降に決断
外部リンク:news.yahoo.co.jp

おそらく、菅や二階や古賀にとって、最大級出馬を阻止したいのは、岸田
343: (スッップ Sd62-iTQN) 2021/08/19(木) 20:27:18 ID:BdSCt1Cqd(9/10)調 AAS
今、首相に求められているのは、スキャンダルの無い、真摯でクリーンなイメージの議員
そのうえで岸田は最適格なんだよなあ
344: (ワッチョイ ed32-JJb+) 2021/08/19(木) 20:27:32 ID:mljPH0WR0(7/7)調 AAS
ワクチン効果で冬の重症者数や死者数は抑えられると信じ切ってるようだが、そこはかなり怪しい気もするんだよね。
まだ、デルタは先進国じゃ冬場で本気出したことないからなぁ。ラムダたんもだが。
345: (ワッチョイW 3196-uOPw) 2021/08/19(木) 20:32:32 ID:PCaU0xSc0(2/2)調 AAS
ワクチン過信しすぎなんだよな
冬には高齢者に打ったワクチンの効果切れてまたひどいことになるよ
346: (ワッチョイW 4114-O3UP) 2021/08/19(木) 20:33:18 ID:mQRi+Ihy0(1/2)調 AAS
とりあえず菅をおろせ

あれは無能過ぎる
347: (スッップ Sd62-iTQN) 2021/08/19(木) 20:42:33 ID:BdSCt1Cqd(10/10)調 AAS
自民党総裁選へ続々名乗り“複数で戦えば”
外部リンク:news.yahoo.co.jp

これは誰が勝つか分からない面白い展開になりそう
来月のニュースは、自民党の総裁選の話題一色になるわ
348: (ワッチョイW 4114-O3UP) 2021/08/19(木) 20:52:36 ID:mQRi+Ihy0(2/2)調 AAS
支持率上がることはないからなあ

野党は牽制して選挙最大限先送り
349: (ワッチョイ e533-sbZG) 2021/08/19(木) 21:16:34 ID:Q+xhor8w0(1/2)調 AAS
都で親子3人感染の40代母親死亡に「国も都も頭の中は五輪だけで…。完全な人災」
外部リンク[html]:hochi.news

医師で議員のあべともこ氏、都で親子3人感染の40代母親死亡に「この女性の重症度は誰が診断したのか」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

尾身会長の「積極的な検査戦略」提言に呆然「この人たち1年間、何やってきたの?」
外部リンク[html]:hochi.news
350: (ワッチョイ e533-sbZG) 2021/08/19(木) 21:16:34 ID:Q+xhor8w0(2/2)調 AAS
都で親子3人感染の40代母親死亡に「国も都も頭の中は五輪だけで…。完全な人災」
外部リンク[html]:hochi.news

医師で議員のあべともこ氏、都で親子3人感染の40代母親死亡に「この女性の重症度は誰が診断したのか」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

尾身会長の「積極的な検査戦略」提言に呆然「この人たち1年間、何やってきたの?」
外部リンク[html]:hochi.news
351: (アウアウウー Saa5-+Xsh) 2021/08/19(木) 21:57:48 ID:2t3xMC/+a(1/2)調 AAS
1964年の五輪は経済成長とか、何か日本が上昇している様子の象徴だったと思うんですけど、今回は五輪をきっかけにさまざまな問題が明らかになって、逆にダメになっていっている様子を強く感じました。世界に日本のいいところをアピールしようとしていたはずなのに、ダメなところばかり出てきて、皆が「日本って大した国じゃなかったんだ」って気づいてしまった感じがします。
352: (アウアウウー Saa5-+Xsh) 2021/08/19(木) 21:59:02 ID:2t3xMC/+a(2/2)調 AAS
1964年の五輪はこの先も折に触れて思い出したいものかもしれませんが、今回は「忘れたいオリンピック」。私は将来、子どもにどんな五輪だったか聞かれたら、きっと「聞かないでよ、忘れたいんだから」って言っちゃいますね。
353: (スププ Sd62-Yufz) 2021/08/19(木) 22:04:29 ID:MFy5aQXid(2/2)調 AAS
俳優の千葉真一さんが死去したことが19日、分かった。82歳。新型コロナウイルスに感染していた。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
354: (ワッチョイW d28a-xZ/Q) 2021/08/19(木) 22:05:59 ID:o5kgFdXp0(4/4)調 AAS
80歳の杉田官房副長官、体調不良で「検査入院」
杉田和博官房副長官が19日、体調不良のため入院した。政府関係者によると、今月中旬から夜間に発熱の症状が出るといい、周辺は「検査入院」としている。
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
355: (ワッチョイ 4524-sbZG) 2021/08/19(木) 22:57:10 ID:L0IjpYUV0(1)調 AAS
コロナ受入れ病院の看護師離職が止まらない
2chスレ:hosp

中小個人病院の多くは
苦労して人材確保
無理して
”コロナ受け入れマス〜” なんて
院長が言い出した日にゃ 看護師長以下、大量の辞表がくる
ほかにいくらでも高給安全な仕事場がある
それだけで個人病院は閉鎖になる

絶対マスコミは報道しない
どこもベッド稼働率半分以下
看護師が足りないからコロナ患者をうけ入れられない、とは
口が裂けても言わない
女性を敵に回すと政治家も議員も マスコミも大変だからね
356
(1): 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (アウアウアー Sad6-ZeoU) 2021/08/19(木) 23:11:43 ID:ekw8WjG8a(2/2)調 AAS
解散はしない。選挙日程は決める(かも)
これじゃ実質解散だろ!
仮に閣議決定がなされたら次期総裁は現総裁が作った選挙日程に実質縛られることになる。これはいかがなものか
外部リンク:www.jiji.com
菅義偉首相は自身の任期満了に伴う自民党総裁選を9月17日告示、同29日投開票の日程で実施し、衆院選を後回しにする方向で検討に入った。
衆院選については、投開票日が衆院議員の任期満了(10月21日)より後にずれ込まないようにするため、衆院解散を伴わない任期満了選挙を9月中に閣議決定する案が浮上している。複数の党幹部が19日明らかにした。
357: (JPW 0H6d-aBRF) 2021/08/19(木) 23:19:38 ID:t/LzNZ/YH(1)調 AAS
>>328
それがそうとも言い切れない
活動辞める爺さんが決まって言うのが

平和の党の理念がなくなった
ダーハラ執行部は自民党にセンセーが作った学会を売り払った

ってやつ

野原みたいなのは全国にいるよ
358: 2021/08/19(木) 23:32:08 AAS
同じ話題を繰り返すのはハッタショ
359: (ワッチョイ 4241-MFFZ) 2021/08/19(木) 23:32:45 ID:b6qoFJ330(1/2)調 AAS
任期満了選挙なら総裁選を9月29日にする理由が無いんじゃないか?
解散の余地を残すために任期ギリギリに投票日を設定したいんでしょ?
360: (ワッチョイ 4241-MFFZ) 2021/08/19(木) 23:33:52 ID:b6qoFJ330(2/2)調 AAS
総裁任期ギリギリの投票日な
361: (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/20(金) 00:26:15 ID:UsVRVsP70(1/4)調 AAS
二階に続いて古賀かどうしようもない老害コンビだな
てか古賀はもう議員でもなんでもないし無視して岸田は出馬すればいい
その方が逆に支持されるよ
362
(1): (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/20(金) 00:35:57 ID:UsVRVsP70(2/4)調 AAS
新聞赤旗に出るような左翼元幹事長には引っ込んでてもらいたいね
岸田は既に麻生との関係重視してるだろうけど
363: (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/20(金) 00:36:04 ID:tPDZIdwbr(1/7)調 AAS
前回古賀の言うとおりの結果になった訳だから、岸田は従ったほうが良いよ
古賀に腹立って仕方ないだろうが
364: (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/20(金) 00:37:39 ID:tPDZIdwbr(2/7)調 AAS
>>362
赤旗に出る様な歴史観はバリバリ左翼だから、自民のキンタマ握ってる公明党から信用されるんでさぁ
岸田は麻生とか安倍みたいなリアルパワー無い人らに媚びるからピエロになる
365: (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/20(金) 01:11:09 ID:UsVRVsP70(3/4)調 AAS
最近知った一月万冊東スポかゲンダイレベルの奴と思った方がいいか
内容がホント毎日のようにコロコロ変わってるし話半分に聞いておいた方がいいな
366: (ワッチョイW 9f9d-ssS3) 2021/08/20(金) 01:21:14 ID:9Bz0odZo0(1/3)調 AAS
古賀、マジで最大限に牽制してんじゃん岸田を
これ、プロレスじゃないよね?
367: (ワッチョイ 7f91-W4K4) 2021/08/20(金) 01:59:42 ID:gjHNfu6+0(1/6)調 AAS
>>356なら玉木らが言ってた与野党合意の任期満了選挙(10月17日)だな
まあ自治体等の選挙事務や任期内で行うのが原則と考えれば妥当な線だろう
368: (スフッ Sd9f-Rtr3) 2021/08/20(金) 03:47:49 ID:M8OGDWTfd(1/2)調 AAS
岸田はラストチャンスの総裁選
出なければ終わりでしょうな。。。

各種世論調査の平均70%が菅の辞任希望
岸田が有力候補になれば、岸田が一番人気になる。
369: (アウアウキー Sa13-NlPg) 2021/08/20(金) 04:02:12 ID:Uw9aUZP9a(1)調 AAS
古賀誠の会合かなんかに岸田派の会合ぶつけた時だけ安倍麻生から期待されたが
それ以降岸田は全く期待されてないだろ
370: (スッップ Sd9f-7Um8) 2021/08/20(金) 06:53:57 ID:G4a3wFFQd(1/6)調 AAS
今の所、菅続投を支持している安倍と麻生が26日以降、岸田支持に方針転換するかどうかだなあ
まあ、その時の党内外の空気を読んで最終的に判断するのだろうが
371: (ワッチョイW 9f32-kgI2) 2021/08/20(金) 07:20:58 ID:twW8IxYd0(1/2)調 AAS
新生児死亡と杉田の割り込み入院がわりと致命傷のような
372: (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/20(金) 07:33:35 ID:tPDZIdwbr(3/7)調 AAS
今回岸田を支持するなら、前回総裁選で岸田を支持してるって
373
(1): (スッップ Sd9f-7Um8) 2021/08/20(金) 08:11:01 ID:G4a3wFFQd(2/6)調 AAS
昨年は、元々あまり乗り気じゃなかった菅を安倍が何とかお願いして総裁選に出馬させたからね
石破が総理になることを阻止するために

今は安倍と菅の関係はあまり良好ではないかもだけど、それでも菅が続投を希望する限りは、なかなか人として菅を裏切れないだろうね
374: (ワッチョイ 1fab-wSHt) 2021/08/20(金) 08:19:20 ID:4ffBZHVw0(1)調 AAS
石破が去年の揮毫で鷙鳥不群とか言い出したの笑えなかったわ
お前強くないよ。って
他人をネチネチ言うやつが鷹みたいな孤高な鳥なわけがない。
行き場所失って電柱でキョロキョロしてるカラスがいいとこだろ。
せいぜい議員食堂でキョロキョロしながら本でも見てればいい。
375: (ワッチョイW ff07-/WcA) 2021/08/20(金) 09:04:30 ID:SBRKLrCy0(1)調 AAS
総裁選でスガが岸田に負けたら福田赳夫以来の現職敗北か
376: (ワッチョイ 7f07-RUy2) 2021/08/20(金) 09:06:37 ID:24t1eW590(1)調 AAS
毎日が21日くらいに世論調査を出してくると思うが30割れ濃厚だと思う。
ここに22日横浜市長選敗北が重なれば菅首相もあらゆる手を使って権力保持に走ると思う。
安倍前首相と麻生財相はいろいろな選択肢を模索しているようだがさてどうなるか。
377
(1): (スフッ Sd9f-Rtr3) 2021/08/20(金) 10:26:23 ID:M8OGDWTfd(2/2)調 AAS
安倍は菅が出馬する以上は、表向き菅支持だけで実質静観だろ
今の関係性は不明だが、支えてもらった官房長官を裏切れんわな、、、

今回は、岸田、高市の一騎討ちかね。。
オワコン石破も出そうだがw
378: (ワッチョイW 1fe3-Zoa4) 2021/08/20(金) 10:50:21 ID:UafNYvRY0(1)調 AAS
石破は推薦人確保出来ない。高市も微妙。
菅と岸田の一騎討ちでは?
379: (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/20(金) 11:07:41 ID:tPDZIdwbr(4/7)調 AAS
高市とか言ってるのはマジのアホだわ
まだ岸田は安倍麻生は本心では推したいと誰もが言ってるから分かるが
380: (ワッチョイ 1f89-FcIJ) 2021/08/20(金) 11:12:39 ID:FeaShiBr0(1/5)調 AAS
下村は?
381: (アウアウウー Sa63-FDVN) 2021/08/20(金) 11:14:00 ID:HSBA/VRDa(1)調 AAS
問題外
382
(1): (ワッチョイ 9f84-5FeC) 2021/08/20(金) 11:16:32 ID:L02RvjJO0(1/2)調 AAS
>>377
石破は菅がんばってる発言もしてるし、小此木の応援演説にも行ってて、
今回は菅や二階との連携していく立場だべ。

将来的に総裁になる芽を残しておくためにも、今回は自重するだろう。
383
(2): (ワッチョイ 1f89-FcIJ) 2021/08/20(金) 11:19:24 ID:FeaShiBr0(2/5)調 AAS
つか幹部は無投票再選を狙ってるんでしょ
一人でも出られたら困るんでないの、その為の説得作業が展開されていると聞く
384: (ワッチョイ 9f84-5FeC) 2021/08/20(金) 11:23:55 ID:L02RvjJO0(2/2)調 AAS
>>383
下村と高市は、推薦人になりそうなのを牽制して、推薦人がいなくなれば済むだけだが、派閥の長をしてる岸田は厄介よなぁ…

菅としては、古賀だのみよなぁ…(;´・ω・)
385: (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/20(金) 11:46:12 ID:tPDZIdwbr(5/7)調 AAS
>>383
「告示日以降に解散した場合総裁選は衆院選後に先延ばしに出来るんだ。
あいつの推薦人になったらお前に票を回さない様にして衆院選で落とせるんだぞ」と
この様に脅されたら誰も出馬できないな。
386: (スッップ Sd9f-7Um8) 2021/08/20(金) 11:55:08 ID:G4a3wFFQd(3/6)調 AAS
そもそもコロナ拡大中に総裁選なんてやっている場合か!の意見もあるしね
菅に勝てないヤツがムリに出馬するくらいなら、菅を無投票再選させた方が自民党のためにも国民のためにもなるかと
総裁選をやる価値があるとすれば、安倍や麻生の支持を受けた場合の岸田が出馬するケースだけだな
387: (ワッチョイ 7f91-W4K4) 2021/08/20(金) 11:59:54 ID:gjHNfu6+0(2/6)調 AAS
自民総裁選、各派沈黙 前回の雪崩現象一変
外部リンク:www.jiji.com

ある派閥の幹部は「菅首相でまとめようとしたら若手の反発がすごいだろう」との見方を示し、こう語った。
「急いで表明する必要はない。様子を見てからでいい」。
388: (ワッチョイ 7f91-W4K4) 2021/08/20(金) 12:03:57 ID:gjHNfu6+0(3/6)調 AAS
今回の総裁選も任期満了によるものだし実施だけならそこまで叩かれないが
露骨に権力闘争が表に出ると批判を招きかねないのは事実
かと言って不人気菅の無投票でも同様に批判されるだろうが

衆院選も解散すると叩かれるが、同じように選挙を実施しても任期満了と言う口実なら叩かれない
都知事選とか地方選でも任期満了による選挙の実施自体を疑問視する声はほぼ皆無だからな
389
(1): (アウアウウー Sa63-FDVN) 2021/08/20(金) 12:46:38 ID:SwUCSOtSa(1)調 AAS
総裁選と総選挙を無期限延期するという超法規的措置を取れれば、菅さんは歴史に名を残すところになる。
390: (スプッッ Sd1f-ssS3) 2021/08/20(金) 13:43:27 ID:yTrV5x+gd(1/2)調 AAS
超法規的どころか憲法違反だし絶対に不可能
391: (スプッッ Sd1f-ssS3) 2021/08/20(金) 13:43:54 ID:yTrV5x+gd(2/2)調 AAS
かつてのキングメーカー古賀誠が付いたほうが勝つ
392
(1): (ワッチョイ ff71-FcIJ) 2021/08/20(金) 13:48:34 ID:8Bz96Jhs0(1)調 AAS
>>389
菅は歴史に名を残す事がほぼ確定している
無能総理として
393
(1): (ワッチョイ 1f89-FcIJ) 2021/08/20(金) 13:52:47 ID:FeaShiBr0(3/5)調 AAS
年取ると誰しも頭の切れは悪くなる、日本には若いリーダーが必要だと思う
派閥の都合でそれが出来ないのは不幸な事だと思う
394: (オッペケ Sr73-ZL2R) 2021/08/20(金) 13:53:58 ID:xILm6BkJr(1)調 AAS
総選挙を最大限先延ばした結果(これも批判される可能性あり)、参院補選で負けてから総選挙に突入。
選挙に入ってから、または選挙に入る前からずっと投票日まで緊急事態宣言。
菅の反対の悲観的シナリオをしてみた。
菅なら静岡はもちろん、山口も期待してしまう自分がいる。
コロナの状況については不謹慎なので自粛。
395: (ワッチョイW 7f8a-8OQd) 2021/08/20(金) 14:54:13 ID:KMBoI+pS0(1/4)調 AAS
自民党議員の動きが悪いのは安倍チルドレン多過ぎて
帝国陸軍首脳みたくなってるからだと思ってる
396
(1): (スフッ Sd9f-dRiu) 2021/08/20(金) 15:27:35 ID:OOVp51Etd(1/3)調 AAS
平和な日本だから平時運転です
397: (ワッチョイW 7f8a-cvdf) 2021/08/20(金) 16:06:15 ID:KMBoI+pS0(2/4)調 AAS
地元のフィクサーに顔出しでディスられる国会議員
人望ないにも程がある
398
(1): (ワッチョイ ffc5-zH/y) 2021/08/20(金) 16:11:51 ID:9TAvmQwp0(1/2)調 AAS
あすは毎日世論調査出てくるだろうなワクワク
399: (ワッチョイ ffc5-zH/y) 2021/08/20(金) 16:14:02 ID:9TAvmQwp0(2/2)調 AAS
>>382
石破は今回立たなかったら永久に総理総裁の目はないぞ
よく周りを見ろ、政権交代したらそのまま自民党は崩壊だぞ
400
(1): (テテンテンテン MM4f-Psqd) 2021/08/20(金) 16:16:44 ID:ecP2Bl2vM(1)調 AAS
>>398
毎日は立憲が高めに出るな。
401: (スッップ Sd9f-5Wu7) 2021/08/20(金) 16:17:57 ID:hMmkAHHLd(1)調 AAS
>>400
れいわカルトのリッカルマンは社民と独自の戦い
402
(1): (アウアウウー Sa63-B0QM) 2021/08/20(金) 16:26:59 ID:8iFvJaWCa(1)調 AAS
高市なんてやめてくれ
まだ菅のほうがましだわ
あんな西太后みたいな女危険過ぎ
403
(1): (テテンテンテン MM4f-lfxy) 2021/08/20(金) 16:34:28 ID:9znkQ9ZhM(1)調 AAS
>>373
安倍は菅に弱み握られてるだけだよ
404: (ワッチョイ 7f60-RUy2) 2021/08/20(金) 16:39:30 ID:78tIlMdV0(1)調 AAS
>>402
高市もダメだが、同じくらい下村博文もお断り
下村からは森喜朗と同じ臭いがしてくる
その上、下村は文部科学大臣のときに、カルト宗教・統一教会の名称を
「家族連合」に変更することを認めた糞野郎だ
405
(1): (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/20(金) 17:06:02 ID:tPDZIdwbr(6/7)調 AAS
まぁ岸田が出馬できるかどうか
無理だと思うがね
岸田以外は推薦人も集まるまい
406
(1): (ワッチョイ 9fe3-UVXr) 2021/08/20(金) 17:41:10 ID:IeRr36zt0(1/2)調 AAS
>>405
推薦人だけを考えれば岸田は余裕で出れる
今回は竹下派に根回し済みで、
麻生とも会談してるから麻生が麻生派の調整が済んだら、
出馬表明して、一気に岸田派、竹下派、麻生派で主導権を取りたいんだろ
前回と違って岸田は慎重に準備を進めてるよ
407
(2): (ワッチョイ 9fe3-UVXr) 2021/08/20(金) 17:45:25 ID:IeRr36zt0(2/2)調 AAS
岸田派が欲しいポジションは総裁と財務大臣(政権と予算決定権を握りたい)
麻生派が欲しいポジションは幹事長(党の資金と公認権を握りたい)
竹下派が欲しいポジションは官房長官(次の総裁候補を育てたい)
この三派は見事に利害が一致する
408: (スフッ Sd9f-dRiu) 2021/08/20(金) 17:50:35 ID:OOVp51Etd(2/3)調 AAS
無能菅は鳩山以下やろ
409: (オッペケ Sr73-/GCl) 2021/08/20(金) 17:52:08 ID:tPDZIdwbr(7/7)調 AAS
>>406
無理じゃねえの
だって解散権は菅が持ってるし
総裁選期間中に解散したって別に問題ないからな
そうなったら総裁選どころじゃないから、衆院選後になる
410: (スフッ Sd9f-dRiu) 2021/08/20(金) 18:04:19 ID:OOVp51Etd(3/3)調 AAS
不満が絶頂に達したところで総選挙やろな

最大限引き延ばし
411: (スッップ Sd9f-+TEF) 2021/08/20(金) 18:05:47 ID:kUTvOy3Xd(1)調 AAS
前回総裁選で大宏池会構想も総理再登板の夢もぶっ壊れた麻生さん…
412: (ワッチョイ 9f9d-T33Q) 2021/08/20(金) 18:12:59 ID:/25UCmE70(1/3)調 AAS
>>393
それに尽きるね。

だけど、若手でも頭が弱い、志がないのが
議員になってる感じだからなw
リーダー候補がいるんだか
413: (ワッチョイ 9f9d-T33Q) 2021/08/20(金) 18:15:40 ID:/25UCmE70(2/3)調 AAS
>>403
だろうね
一時は調子に乗って露出を増やして
安倍待望論があるなんて自分たちで工作してやってたけどw
414: (ワッチョイ 9f9d-T33Q) 2021/08/20(金) 18:16:41 ID:/25UCmE70(3/3)調 AAS
>>396
しかし
どんどん衰退、衰弱してるぞww
415: (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/20(金) 18:42:20 ID:UsVRVsP70(4/4)調 AAS
岸田はこのチャンスを逃したらもう総理の芽はないかもね
416
(1): 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 7f4b-VGMK) 2021/08/20(金) 18:45:27 ID:+G4BTx2m0(1)調 AAS
日刊ゲンダイ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
「総選挙に向けて、今週末の21、22日に自民党本部が全国の選挙区の情勢調査を行う予定です。
22日には菅総理のお膝元で側近の小此木八郎前国家公安委員長が立候補している横浜市長選の投開票もある。
ここで小此木さんが負けたり、調査で自民大敗の予測が出れば、『やはり菅総理では選挙を戦えない』という声は抑えられなくなる。
そうなったら、静観していた安倍前総理と麻生副総理が“菅降ろし”に舵を切るのではないか。来週は一気に政局です」(自民党関係者)
(略)
官邸関係者がこう言う。
「コロナ禍での解散・総選挙は批判の対象になりかねず、現状では総裁選前に解散を打つことは難しい。
しかし、任期満了選挙は別です。法律で定められた任期満了選挙なら誰も文句は言えない。9月中に総選挙の可能性も探っています」

菅官邸がもくろむ「任期満了選挙」とは、どういうものなのか。

公選法31条の規定では、「衆議院議員の任期満了に因る総選挙は、議員の任期が終る日の前30日以内に行う」とある。
いまの衆院議員の任期は10月21日までだから、9月22日以降なら任期満了選挙は設定可能。最も早くて9月26日が投開票日になる。

任期満了選挙の日程は事実上、時の政権が決められる。
菅首相周辺は、9月上旬に「コロナ対策に注力するため、解散は打たず任期満了選挙を行う」と菅首相が会見で表明するシナリオを練っているという。
この時に選挙日程も発表してしまうというのだ。

「解散を打たない任期満了選挙なら、国会を開く必要もない。総裁選前に公示してしまえば、もちろん総裁選は凍結です。
衆院議員は自分の選挙にかかりきりになり、党内の菅降ろしも封じられる。総選挙で過半数を維持すれば、総裁選は無投票再選でしょう」(前出の官邸関係者)

時事の「衆院解散を伴わない任期満了選挙を9月中に閣議決定する案が浮上している。」も合わせると任期満了選挙有力か?
最もゲンダイは9/26、時事はニュアンスからして10/3or10/10or10/17(衆院選は後回しとある)だと思われるが…

だいたい、官邸関係者もなぜ解散は国会開会が必要という勘違いをしているのかねえ
417
(1): (スッップ Sd9f-7Um8) 2021/08/20(金) 18:53:21 ID:G4a3wFFQd(4/6)調 AAS
あれ?
解散て1日だけ国会を開いて、みんなで万歳三唱をしないと出来ないんじゃなかったっけ?
418: (ワッチョイW 9f14-dRiu) 2021/08/20(金) 20:47:22 ID:Zw9hb1+Z0(1/2)調 AAS
万歳してる場合かよwwwwwwwwww
419: (アウアウウー Sa63-FDVN) 2021/08/20(金) 20:50:05 ID:607kwCwia(1)調 AAS
憲法を度外視して、自然法に従って選挙を無期限延期すべきや。
420: (ワッチョイW 9f32-kgI2) 2021/08/20(金) 20:54:54 ID:twW8IxYd0(2/2)調 AAS
この世情で万歳したら普通に叩かれそうだなw
421: (ドコグロ MM8f-cvdf) 2021/08/20(金) 20:57:49 ID:X2aXAnn3M(1)調 AAS
今回はバンザイ突撃の意味だからw
422: (ワッチョイ 1f89-FcIJ) 2021/08/20(金) 21:08:22 ID:FeaShiBr0(4/5)調 AAS
解散は天皇の告示に拠るんだよな
国会開かなければいけないとは規定してない
423: (ワッチョイW 1f67-e8xk) 2021/08/20(金) 21:10:50 ID:GePaTuYf0(1)調 AAS
選挙なんぞ早くネット投票やれよ!
競馬競輪競艇みんなやってるぞ
424: (スッップ Sd9f-7Um8) 2021/08/20(金) 21:11:11 ID:G4a3wFFQd(5/6)調 AAS
明後日の横浜市長選で、立憲の山中候補がゼロ打ちで当選して、
支援してた菅が即日「全て私の責任です。次の総裁選にも出馬しません」の神展開くるかな?
425
(1): (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/20(金) 21:13:13 ID:gjHNfu6+0(4/6)調 AAS
別に横浜市長選で菅が折れることはないが
そこから2週間くらいで折られる可能性は完全には否定できない
426: (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/20(金) 21:14:37 ID:gjHNfu6+0(5/6)調 AAS
GAFA擁するアメリカが大統領選ではあの体たらく
ネット投票、電子投票辺りはいろいろと阻害要因が多いんだろうな
427
(1): (スプッッ Sd9f-ssS3) 2021/08/20(金) 21:16:38 ID:tTTOa00Vd(1)調 AAS
天皇が解散宣言を拒否する可能性あるな
428: (ワッチョイ 1f89-FcIJ) 2021/08/20(金) 21:16:41 ID:FeaShiBr0(5/5)調 AAS
>>425
否定は出来ないが安倍が裏切るとは思えない
429: (アウアウウー Sa63-1KJw) 2021/08/20(金) 21:35:26 ID:7w4lTScqa(1)調 AAS
臭いものにはスガ。
そもそも昨年の自民党総裁選では、本来コロナ感染拡大防止対策と経済対策を主要テーマとすべきだったのに、立候補者の誰もそうした政策を打ち出すことが出来なかった。
結果的に、安倍長期政権の数々の負の遺産を隠蔽し続けることが自民党にとって最優先課題だっため、隠蔽し続けられるバーコードハゲが選ばれたのである。
国民の安全よりも、身内の不正を隠し通すことが最優先だった自民党。こんな政党が政権の座にあり続けること自体が日本の緊急事態だ。
430: (ワッチョイ 1f9c-FcIJ) 2021/08/20(金) 21:35:38 ID:r36NqVnL0(1/5)調 AAS
   
BSプライムニュース 伊藤

オリンピックの悪夢が消えるまで
選挙はできるだけ先延ばしした方が有利なので
総裁選の後に選挙になる
  
431: (ワッチョイ 9f9d-RUy2) 2021/08/20(金) 21:36:44 ID:cvP/qLX30(1/2)調 AAS
五輪で支持率V字回復し即解散とは何だったのか
432: (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/20(金) 21:40:02 ID:gjHNfu6+0(6/6)調 AAS
五輪自体が悪夢ととらえられてるとは思えないが(世論調査の数字からして)
その後感染者増への批判の矛先が向いて、菅政権ではだめという風潮が広がってるのは否定しようがない
433
(1): (ワッチョイ 9f9d-RUy2) 2021/08/20(金) 21:51:18 ID:cvP/qLX30(2/2)調 AAS
石破氏、総裁選不出馬を示唆…「感染急拡大の最中の表明は個人的に違和感」

 石破氏は、菅首相が昨年9月の総裁選で「圧倒的な数」で選出されたことに触れ、
「衆院議員の任期が迫り、国民の厳正な審判を目前に控え、与党議員のなすべきことは何なのか、
よく考えなくてはならない」とも指摘した。

外部リンク:news.yahoo.co.jp

やはり石破は菅支持か
434: (ワッチョイ ff33-krAB) 2021/08/20(金) 21:53:12 ID:sSDBjOW00(1)調 AAS
横浜市長選の情勢を受けての発言

会館の美女★フリーランスのあづみです@main_streamz

このまま(菅政権)だと、自民党は下野する可能性もあると思う
435: (ワッチョイ 1f9c-FcIJ) 2021/08/20(金) 21:56:10 ID:r36NqVnL0(2/5)調 AAS
>>433
古いな

今BSプライムニュースに石破が生で出ていて
総裁選出馬の質問に答えていたよ
436: (オイコラミネオ MM93-/WcA) 2021/08/20(金) 22:48:18 ID:cBLp5yfPM(1)調 AAS
石破も出ないし岸田も古賀が睨みを効かせてるから逆らえない
スガの無投票再選はほぼ確定だろ
そしてその直後の総選挙で歴史的惨敗を喫すると。
437: (ワッチョイ 1f9c-FcIJ) 2021/08/20(金) 22:54:51 ID:r36NqVnL0(3/5)調 AAS
国民が不安におびえているときに
総裁選をやるのはどうかと石破は言ってたな
438: (ワッチョイW 9f14-dRiu) 2021/08/20(金) 23:00:42 ID:Zw9hb1+Z0(2/2)調 AAS
長引く程不満は溜まるやろな

自民党内部から爆発するんちゃう
439: (ワッチョイW 9f9d-ssS3) 2021/08/20(金) 23:03:02 ID:9Bz0odZo0(2/3)調 AAS
不安に怯えてるからどうしようもない無能な頭変えて何とかしろよバカ石破シゲル
何こいつ菅に尻尾振ってんだ保毛尾田保毛男野郎
意味分かんねえんだよ言ってる事が
440: (ワッチョイW 7f8a-8OQd) 2021/08/20(金) 23:04:58 ID:KMBoI+pS0(3/4)調 AAS
自民党って政党はアメリカの代理統治してる政党なので腐敗してるのが前提
この政党の幹部に期待するのが間違い
441: (ワッチョイ 7f2d-AVO8) 2021/08/20(金) 23:06:32 ID:m8luHCZP0(1)調 AAS
Facebookリンク:kentaro.tanaka.5623
田中健太郎
こいつに500万円奪われて暴行受けた
注意
画像リンク

442: (スッップ Sd9f-7Um8) 2021/08/20(金) 23:09:57 ID:G4a3wFFQd(6/6)調 AAS
進次郎も、菅支持を本日表明したからねえ
まあ情けない限り
443
(1): (ワッチョイ 7f78-rrr/) 2021/08/20(金) 23:12:47 ID:9/f3kVQ50(1)調 AAS
>>416
最も早い任期満了総選挙だと9/14公示→9/26投票か。
六曜が先負→先負だが、そんな些末なこと以上のメリットがあると。
総裁選が9/17告示→9/29投票なら間違いなく「凍結」される日程。
勝っても負けても菅が自分の手で早めに決着つけるなら確実ではある。
なるべく遅らせる発想ばかりしても、コロナの状況が好転するとは限らないし。

「奇策中の奇策」としては、一旦10/8(金・大安)→10/20(水・大安)投票で決定した上で、
10/5-7に解散して11/2公示→11/14投票に設定し直すとかもできそうだが、
やらない前提で異例の平日投票に形式的に決めるのも馬鹿にしてるし、そもそもそんな
小手先の権謀術数巡らすならコロナ対応に頭使え、って怒られること必至だからまず無いな。
444: (ワッチョイW 9f9d-ssS3) 2021/08/20(金) 23:13:11 ID:9Bz0odZo0(3/3)調 AAS
ほんと欺瞞に満ち満ちているな
菅を支持ってさ、支持出来る点を言えよマジでw
445: (ワッチョイ 1f9c-FcIJ) 2021/08/20(金) 23:16:03 ID:r36NqVnL0(4/5)調 AAS
  
河野もほころびが見えてきているからな
支持率が下がりきる前に総裁選に出でたいとの焦りもあるだろう
446: 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (アウアウクー MM73-82wL) 2021/08/20(金) 23:17:54 ID:YrRy67qzM(1)調 AAS
>>443
奇策も奇策だけど多分現場それで動いちゃうだろうからなw
いくら首相が「やらない」と言っても閣議決定の事実は重いし、官僚ってそういう組織だろうから(偏見です)
447: (ワッチョイ 1f9c-FcIJ) 2021/08/20(金) 23:28:42 ID:r36NqVnL0(5/5)調 AAS
   
緑のたぬきは何を考えているのか?
ただでさえ人の多い渋谷に大規模接種会場を作ったら
人が集中してよけい感染拡大するぞ
448: (ワッチョイW 7f8a-8OQd) 2021/08/20(金) 23:49:48 ID:KMBoI+pS0(4/4)調 AAS
小池はやってる感出してるだけで結果なんかどうでもいいんだよ
国民はそんなの見てないの知ってるからさ
449: (ワッチョイW 7f17-uh4H) 2021/08/21(土) 00:25:10 ID:lmGERv3n0(1/3)調 AAS
もし菅が総裁選で再選して、衆院選で引責辞任したら11月くらいにまた総裁選やるの?
450: (アウアウエー Sa7f-bE9p) 2021/08/21(土) 00:25:17 ID:nuKlo1Mua(1/17)調 AAS
>>392
安倍のポンポン痛いからの新しいお薬でお腹治ったを!も酷いものだったが、
この2人の所行を見る限り、民主政権とはまた違ったものを感じる。
悪辣というか下世話というかそういうドブの匂いのする感じ。
451
(1): (ワッチョイW 9f14-dRiu) 2021/08/21(土) 00:26:15 ID:IsNUd7vV0(1/2)調 AAS
鳩山以下の無能菅総理
452: (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/21(土) 00:28:33 ID:fdnS99UT0(1/3)調 AAS
>>407
トロイカ体制みたいなのはあり得るな
453: (スプッッ Sd1f-y6fi) 2021/08/21(土) 00:30:09 ID:YqSotyLVd(1/2)調 AAS
>>417
そう。任期満了以外は国会会期中じゃないと解散できない
454
(1): (アウアウウー Sa63-tluy) 2021/08/21(土) 00:31:24 ID:2UOGZ44Ya(1)調 AAS
>>407
岸田総裁
根本財務相
甘利幹事長
加藤官房長官
ってことか?
岸田総理で官房長官に竹下派はねえだろ
455: (スプッッ Sd1f-y6fi) 2021/08/21(土) 00:32:26 ID:YqSotyLVd(2/2)調 AAS
>>454
中曽根総理
後藤田官房長官
456: (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/21(土) 00:34:51 ID:fdnS99UT0(2/3)調 AAS
財務大臣は林辺りがなりそう
河野、高市、岸が主要ポストに入りそう
457: (アウアウエー Sa7f-bE9p) 2021/08/21(土) 00:42:29 ID:nuKlo1Mua(2/17)調 AAS
石破・・・なぜかまだ人気あるけど、自派閥すら半壊状態が現実。根は話の分かる右翼…だったが最近は2Fどころかコヴァにまで媚び出し迷走気味。
河野・・・イキリ芸がさえわたって案の定ジャップには人気。しかし麻生には嫌われてるらしいのがネック。
岸田・・・良識派だが、それゆえに大衆には疎まれる運命。子分の贈賄問題も在り。気が付けば林くんがみてる!(>_<)
下村・・・テレビでよく見るおじいちゃん。小選挙区落選の可能性も。カルトやらマルチやらに異様な親和性の高さを見せる。
高市・・・カルトウヨ。最近、せくしぃ稲田に代わってウヨちゃんたち期待のオババ。電波関連の人の感想は「あぁ停波の人ね」
野田・・・まだ女性総理の夢を見つづけるおばちゃん。夫が元反社で、今も黒いうわさアリ。岐阜県知事選でも基盤の弱さがチラついた。
進次郎・・婚前仲田氏婚の嫁とインテリ芸をするものの、中身が伴わず失笑を買うことも屡々。それでも侮れぬ人気はあり。党内の人望は「???」
458: (アウアウエー Sa7f-bE9p) 2021/08/21(土) 00:43:29 ID:nuKlo1Mua(3/17)調 AAS
改良しつつ転載して見た
459
(1): (ワッチョイ 9ff2-zH/y) 2021/08/21(土) 00:50:01 ID:fdnS99UT0(3/3)調 AAS
総裁選立候補予定者
菅(8/22以降では辞任もあるか?)
高市(今回は名前を売り出すだけ)
下村(一番党員票取れなさそう)
岸田(派閥の論理だけで見ると総理に近いが菅と同じく地味で人気ない)
野田は今回も出られないだろう菅辞任の場合は除く
460: (ワッチョイ 7f91-zH/y) 2021/08/21(土) 00:59:37 ID:28FIe6Q/0(1/33)調 AAS
厳密には広島の地方議員に岸田文雄の子分という意識はほぼ皆無で
神輿扱いか後見人のジュニアみたいなのがほとんど
野田は菅が辞任しても推薦人が集まる見込みはほぼない
461: (ワッチョイW 7fe2-xSa0) 2021/08/21(土) 01:01:13 ID:Z5AO89w60(1/2)調 AAS
菅の弔い選挙しかない、自民が勝つには。
コロナ頑張れ!
462: (ワッチョイW 9f14-dRiu) 2021/08/21(土) 01:02:52 ID:IsNUd7vV0(2/2)調 AAS
11月の総選挙の時には5万人近く感染かな
463: (ワッチョイ 1f24-RUy2) 2021/08/21(土) 01:16:19 ID:euH0gawV0(1/2)調 AAS
国も県もいまだにコロナ対策費をケチってるよ

クリニックで抗原定性検査だけやってきた
常勤ナースは全員
コロナ疑い患者を診察するときは逃げてしまい
だれも手伝わない
院長オレ一人で車まで往復して鼻に綿棒突っ込んで抗原検査してきた
1年間求人広告やハロワだしつづけて
やっとひとりコロナ診療に協力する、
っていうナースが就職してくれた! 神!
で よっしゃPCR検査始めようと
県で募集していたPCR機器導入の補助金を申請しようと今日電話したら
もう補助金募集は7月で締め切りました、だってさ
これが実態
やーめた
クリニックはコロナ診療すんな、ってこと
島津のPCR機械は200万円だし
464: (ワッチョイW 7f8a-cvdf) 2021/08/21(土) 01:25:53 ID:Wc8ZugS50(1/4)調 AAS
横浜市長選、菅総理側近がゼネコンを“恫喝” 小此木八郎への支援を要請…「無礼千万な脅し」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
465: (スッップ Sd9f-qH5x) 2021/08/21(土) 01:50:13 ID:u62yoSIXd(1)調 AAS

>>427
深夜だからこんなクソレスで大笑いしてしまった
466
(1): (アウアウウー Sa63-FDVN) 2021/08/21(土) 06:55:17 ID:ZxHofeL0a(1)調 AAS
選挙の無期限延期を決断できれば、菅さんは歴史に名を残すことになる。
1-
あと 536 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s