[過去ログ] 横浜市長選挙 8月22日投開票Part2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: (ワッチョイW 4929-JgSE) 2021/08/19(木) 21:48:15 ID:5NSzGbt80(1/6)調 AAS
>>518
笠より松沢だと思う
上田は新自由クラブで選挙に出ていたこともある
松沢は田川誠一の弟子だし事実上の田川の後継者(麻生区選出の県議で最初は進歩党で当選)
田川自身は多摩区選出の永井を後継者と考えていたらしいが、永井は曽根ー小川泰の民社ラインに行ってしまった(スーパーを経営していたこともありゼンセンの支援を受けていた)
その証拠に10区は永井ー計屋(港北区選出の民社党元県議)−城島(味の素労組)と民社枠になった
576: (ワッチョイW 4929-JgSE) 2021/08/19(木) 21:53:49 ID:5NSzGbt80(2/6)調 AAS
>>517
刑事告発されてもおかしくない
600: (ワッチョイW 4929-JgSE) 2021/08/19(木) 22:17:17 ID:5NSzGbt80(3/6)調 AAS
>>579
千葉真一がコロナで亡くなった
去年春の志村、岡江、岡本ショック、去年末の羽田ショック並みクラスのショック
小此木や林にはマイナスになる
602
(2): (ワッチョイW 4929-JgSE) 2021/08/19(木) 22:20:55 ID:5NSzGbt80(4/6)調 AAS
>>599
映画だけでなくキイハンターや影の軍団などもあるし、ジャパンアクションクラブを創設して堤真一、真田広之、志穂美悦子、春田純一などを育てた功績もある
東映の刑事、時代劇、特撮関係に功績があった
606
(1): (ワッチョイW 4929-JgSE) 2021/08/19(木) 22:27:15 ID:5NSzGbt80(5/6)調 AAS
>>587
千葉真一と比較されてしまう
608: (ワッチョイW 4929-JgSE) 2021/08/19(木) 22:29:17 ID:5NSzGbt80(6/6)調 AAS
こんな緊急時なのに坂井は小此木陣営でビラ配り
逆効果だ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.461s*