[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド486 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
918
:
(ガラプー KK85-ZeFu)
2021/08/09(月) 00:53:38
ID:Px4VpGqUK(1/4)
調
AA×
>>904
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
918: (ガラプー KK85-ZeFu) [sage] 2021/08/09(月) 00:53:38 ID:Px4VpGqUK >>904 > 今の時期で立憲投票先15%で十分だわ > > 何しろ選挙2週間前のNHK調査で > 自民34%立憲3%希望3%で > 自民1800万票立憲1100万票希望900万票という > 実績があるからな マルチポストしてるなら、こっちにもレスをしておくが、 2017年10月のNHKの政党支持率は自民党31.2%、民進1.6%、立民4.4%、希望4.8%、支持政党なし39.1%だな NHKは比例投票先の調査をしてないから、朝日の比例投票先と比較しても意味がない そして、2017年は小選挙区で自公に大差をつけられての野党惨敗 仮に、立民、希望、共産、社民、野党系無所属で全部完璧に一本化していても、逆転できるのは64選挙区て、自公で安定多数だったとの試算が出ていた 今回の選挙でも、立民、国民、共産が完璧な一本化をするのは不可能 よくて、立民単独で衆院三分の一の155議席を超えるか、自民が単独過半数割れるかぐらいのラインになるだろう この分で行けば比例投票先が伸びている維新に反自民票を食われて、小選挙区で比例でも伸び悩むことも考えられる 小選挙区で反自民票を維新に削られたら、自民は単独過半数を軽く超えるだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1627980781/918
今の時期で立憲投票先15で十分だわ 何しろ選挙週間前の調査で 自民34立憲3希望3で 自民万票立憲万票希望万票という 実績があるからな マルチポストしてるならこっちにもレスをしておくが 年月のの政党支持率は自民党民進立民希望支持政党なしだな は比例投票先の調査をしてないから朝日の比例投票先と比較しても意味がない そして年は小選挙区で自公に大差をつけられての野党惨敗 仮に立民希望共産社民野党系無所属で全部完に一本化していても逆転できるのは選挙区て自公で安定多数だったとの試算が出ていた 今回の選挙でも立民国民共産が完な一本化をするのは不可能 よくて立民単独で衆院三分の一の議席を超えるか自民が単独過半数割れるかぐらいのラインになるだろう この分で行けば比例投票先が伸びている維新に反自民票を食われて小選挙区で比例でも伸び悩むことも考えられる 小選挙区で反自民票を維新に削られたら自民は単独過半数を軽く超えるだろう
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 84 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s