[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その92 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
710
(1): (ワッチョイ 3de2-xJJl) 2021/09/12(日) 22:19:50.83 ID:xdkwobc90(1/4)調 AAS
与党系の引退と違い野党系の引退が全然話題にならないけど赤松位か大物の引退は
横光克彦もかなりの高齢だけど次は出るのかな
711: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/12(日) 22:21:31.39 ID:dZJN3E1x0(23/28)調 AAS
はー。なるほど。
単体だと、各ブロックでギリ1議席に届かないもの同士がくっついて
なんとか1議席をクリアする比例票を獲得しよう。と。

比例0議席になるか
各ブロック1議席=11議席になるか。

これはどう考えても同盟結んだ方がお得ですな・・・!
なるほどなあ。

実現するかは別としてwww
712
(2): (ワッチョイ 3de2-xJJl) 2021/09/12(日) 22:22:19.15 ID:xdkwobc90(2/4)調 AAS
>>709
松原仁はあんだけ支持者から出ていけ出ていけ言われまくってるのに意固地に党籍移さないのは凄いな。自民も選挙区は石原息子がいるから無理だろうけど比例上位で優遇すりゃいいのに
713: (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/12(日) 22:26:55.91 ID:fCH80iDA0(7/8)調 AAS
>>712
東京ブロックはちょっと風が吹くとすぐオセロだから
コスタリカする余裕なんてないんじゃないのw
714
(1): (ワッチョイ 3991-xJJl) 2021/09/12(日) 22:27:24.82 ID:KS3oipuP0(6/9)調 AAS
寝返りを比例上位優遇なんかしても他の連中からしたら不満しかないし
選挙区持ってこられる奴じゃないといらない
長島みたいに何らかの形で移動するのが絶対条件(東京は小選挙区増えるので可能性は環境次第でゼロではないかも)
715: (テテンテンテン MM3e-7tkn) 2021/09/12(日) 22:28:09.81 ID:Y5YTaeNwM(1/2)調 AAS
>>710
ほかに候補がいなさそうだし、出るんだろうな。ちょっと可哀そう。
716
(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/12(日) 22:28:44.73 ID:dZJN3E1x0(24/28)調 AAS
野党もそこそこ話題になったろ
北海道3区 荒井 聰
北海道6区 佐々木 隆博
大阪5区  長尾秀樹
沖縄2区 照屋寛徳

あれ。こんなもんだっけ。あと赤松氏と。
もっといた気がしたが、自民が多かっただけか。
717: (ワッチョイ 3de2-xJJl) 2021/09/12(日) 22:33:15.16 ID:xdkwobc90(3/4)調 AAS
本来なら小沢副議長だろうけど、無理そうなので横光あたりを箔付けとして副議長に祭り上げておくのか
718
(1): (ワッチョイ 1189-7gNx) 2021/09/12(日) 22:33:28.30 ID:4uf4xYEK0(2/2)調 AAS
国替えなしで敵対政党にうつるとか、地元後援会の士気が上がらないだろ
いままで打倒細野で頑張ってた自民党運動員が、上から言われて「今日から細野を応援してください」ってできるか?
719: (ワッチョイ 3de2-xJJl) 2021/09/12(日) 22:35:29.74 ID:xdkwobc90(4/4)調 AAS
自社連立をやった位の自民党なんだからそれぐらいの寝業はたやすいんじゃないの?
720
(1): (ワッチョイ 3991-xJJl) 2021/09/12(日) 22:36:05.49 ID:KS3oipuP0(7/9)調 AAS
松本や井出みたいに出戻りで組織ごと持ってこられるなら平伏して受け入れられるところもあるな
井出は相手も強いから今回も勝てるか怪しいけど、姫路は本当に松本入れたら一瞬で鉄板区
721: (ワッチョイ 6689-xJJl) 2021/09/12(日) 22:36:09.23 ID:UXNyVjsE0(2/2)調 AAS
松原のところは共産下ろさないだろうね
その代わり維新が候補者立てない
722
(1): (テテンテンテン MM3e-7tkn) 2021/09/12(日) 22:36:51.65 ID:Y5YTaeNwM(2/2)調 AAS
>>712
松原は東京の連合と懇意なので、移ることはないんじゃないかな。
それに意外と敵が少ない印象。共産とも結局組むことに同意したわけだし。
723: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/12(日) 22:38:24.57 ID:dZJN3E1x0(25/28)調 AAS
>>714
あ〜〜〜
言われてみれば、東京って、保守分裂無いな。(15区は別として)
むしろ、候補者がいない。って勢いだな。
724: (ワッチョイ 3991-xJJl) 2021/09/12(日) 22:41:12.34 ID:KS3oipuP0(8/9)調 AAS
昔は島村宇田川とか、含めるなら柿澤木村もあったので
東京は保守分裂しないというのは違う話ではあるけど
さすがに新進党を含めるのは違うかもしれないが、足立区の鴨下近藤父なんかもそれっぽい
725: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/12(日) 22:41:44.68 ID:dZJN3E1x0(26/28)調 AAS
>>718
よく言ってくれた。
その通り!!できない。

今までこのスレは、アホの集まりだったから、
普通にできる。って言い張るアホばっかだったから大変だったんだよ・・・

なんなら、
>地元後援会の士気が上がらないだろ
地元後援会は全て、細野に付いていく!!!
ぐらいの勢いのアホばっかだったからな。
726: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/12(日) 22:46:27.50 ID:dZJN3E1x0(27/28)調 AAS
なにかっつーと、
二階氏が幹事長だから幹事長権限でトップダウンで決まるんだよ!

と幹事長を盾に強行突破してこようとしてたからな・・・
地元の運動員がそれで納得するわけねーだろ。

幹事長が二階氏で、公明とふっといパイプがあるから静岡5区の公明支持者はみんな細野に入れるよ!

とかな・・・

今は、どういう心境でいるんだろうな。アイツら・・・
俺なら恥ずかしくてスレ覗けないわ・・・
727: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/12(日) 22:53:31.89 ID:dZJN3E1x0(28/28)調 AAS
>>720
松本剛明氏はうまいことやったねぇ。
自民党鞍替えがそんなにまだ注目されてない頃にシレっとやりきったよね。

井出氏はどうなるかね。
俺も井出氏は組織ごと移動できて、自民票が乗ると思ってるから成功例になると思ってんだけど
先日、JX調査で、野党候補と接戦。って情報が出たからなあ・・・
注目だね

山口壮氏も、まあ成功例かね。
かなり強引なやり方でだいぶシコってんだろうけど。
結局やり切ってんもんな。自民支持者が、野党候補に投票するわけにもいかず。
結局鉄板選挙区になったもんな・・・
728: (ワッチョイ 3991-xJJl) 2021/09/12(日) 23:10:02.16 ID:KS3oipuP0(9/9)調 AAS
松本は県議連中が出てこなければ実質播州党みたいなものだから
いつやっても成功してる
729: (ワッチョイW 6de3-B8cE) 2021/09/12(日) 23:27:32.72 ID:HYU/7sA10(4/4)調 AAS
>>708
統一名簿は不可能。
730: (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/12(日) 23:45:58.17 ID:fCH80iDA0(8/8)調 AAS
>>722
松原の歌作ったドラクエネトウヨ爺はどう思ってるんだろうかw
731
(1): (ワッチョイW eae3-R0dp) 2021/09/13(月) 00:18:25.63 ID:dckvmOTJ0(1/2)調 AAS
選挙はいつの日程が有力なの?
732
(1): (アウアウウーT Sa21-xJJl) 2021/09/13(月) 00:41:53.67 ID:/HaHBqd6a(1/3)調 AAS
士別市長選勝てないのやばくね
733
(3): (アウアウウーT Sa21-xJJl) 2021/09/13(月) 00:44:25.95 ID:/HaHBqd6a(2/3)調 AAS
衆院選の「前前哨戦」 北海道士別市長選で自民系新顔が制す
外部リンク[html]:www.asahi.com
渡辺氏は新党大地と自民党士別支部の推薦を、松ケ平氏は立憲民主党士別ブロックの推薦を受けており、事実上自民系が制した形となった。
士別市は衆院北海道6区にあり、同区選出で今期で引退する立憲の佐々木隆博氏の地元。市長を3期務めた現職の牧野勇司氏も立憲系。
2017年士別市
佐々木隆博 7,391 66.0%
今津  寛 3,812 34.0%
734
(1): (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/13(月) 01:00:33.91 ID:VAIZjyAd0(1/12)調 AAS
「財政健全化」がネオリベ臭いと思われて左派が寝たのかな?
735: (ワッチョイW 5ebc-mR34) 2021/09/13(月) 01:12:14.32 ID:6TCMg5kC0(1)調 AAS
>>733
総裁選の影で自民立憲が殴りあっていたけど自民勝利か
潮目変わったわ
736: (ブーイモ MMc9-pu/6) 2021/09/13(月) 01:20:59.94 ID:vwusqdDgM(1)調 AAS
>>734 早く死ねよゴミキモオタ連呼馬鹿
737: (アウアウウーT Sa21-xJJl) 2021/09/13(月) 02:10:56.98 ID:/HaHBqd6a(3/3)調 AAS
三重県知事選
石川剛59,571(10.9%)
738
(1): (アウアウエーT Sa52-dGLa) 2021/09/13(月) 02:50:09.17 ID:dxXLrz0Sa(1/2)調 AAS
>>733
後継が60代で市長引退を機に停滞から変えたいという事かな

次の旭川市長選で西川(後継)の評価がどう判断されるかだな
コロナ対応の拙さ+市政投げ出しに加えて、市教委のいじめ凍死事件の対応の拙さが一気に笠木に逆風になるか
739
(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-aIS6) 2021/09/13(月) 05:56:05.71 ID:wvv/nGqP0(1/16)調 AAS
>>731
任期満了選挙ということなら、10月5日公示10月17日投開票

ただ、10月5日公示はもう日程的にかなり厳しい。

>>650
10月中の衆院選は困難で、「10月26日公示―11月7日投開票」か「11月2日公示―14日投開票」が有力視される。

だってさ。
740
(1): (ワッチョイW eae3-R0dp) 2021/09/13(月) 06:33:34.44 ID:dckvmOTJ0(2/2)調 AAS
>>739
ありがとう
741
(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-aIS6) 2021/09/13(月) 06:58:42.64 ID:wvv/nGqP0(2/16)調 AAS
いえいえ。どういたしまして。

なにぶん、誰もが初めて経験する局面なので
(いままで、任期満了日以降に投開票したことが無い)

どうなるか、まだ予測がつかない。

任期内に投開票するべきだ!って声が大きくなるなら
10月5日公示10月17日投開票
をどうにかして実現するかもしれない。

この場合は、菅内閣がこの日程を決定するらしい。
新内閣を発足させてたら10月5日は間に合わないから。

ただ、菅内閣も10月5日公示は諦めてるくさいけど。
742
(2): (ガラプー KKa5-w9yd) 2021/09/13(月) 08:21:18.36 ID:LK/8TRuzK(1/6)調 AAS
>>741
もう「10月5日公示10月17日投開票」は無理になった
この日程をやるためには、17日告示、29日投開票の自民党総裁選を繰り上げる必要があったが、もう繰り上げはない
29日の新総裁決定後に臨時国会を召集して首班指名を行い新総理が決まる
公選法の規定で、任期満了時の衆院選は「国会閉会の日から24日以後30日以内」に行うと定められているので、首班指名しか行わず10月頭に国会閉会したとしても、17日には投票日を設定できない
だから、その日程で菅内閣が閣議決定することはない
新首相が解散するにしても、解散から投開票日までは各自治体の選挙準備もあるから最低20日は必要
臨時国会は、天皇陛下による開会式もあるから、9月中に終わらせることは不可能
解散するにしても、17日投開票の線はもうない
743: (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/13(月) 09:54:59.42 ID:VAIZjyAd0(2/12)調 AAS
市長選に高齢者出して負けるパターン多すぎる
大阪池田市の場合は反維新分裂が最大の原因だけど74歳とか酷すぎた
744
(3): (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/13(月) 12:16:36.83 ID:VAIZjyAd0(3/12)調 AAS
河野が首相になる可能性高いか
下痢、ハゲの次はアトピーかよw
745
(1): (アウアウウー Sa21-aBbB) 2021/09/13(月) 12:28:33.14 ID:lEgTsiEra(1)調 AAS
>>744
はい差別主義者
746
(1): (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/13(月) 12:36:50.68 ID:VAIZjyAd0(4/12)調 AAS
>>745
もちろん本人に罪はないが見た目ヤバいだろ
正直飯時のニュースであの顔見たくない
747: (ワッチョイ a633-gXUX) 2021/09/13(月) 12:44:38.24 ID:v+XC58280(1)調 AAS
>>746
じゃあテレビもネットも辞めて引きこもってた方がいい
いっそ韓国や北朝鮮でも移住したらいいんじゃないか?
748: (オッペケ Srbd-8kGM) 2021/09/13(月) 12:53:57.08 ID:1M/y92JYr(1/2)調 AAS
>>657
ただ東京の場合定数是正による増員と大幅な区割り変更が控えている
新区割りで21区が分割された場合、今だけ我慢すればワンチャン地盤が含まれる選挙区へ行ける可能性が残されているんだわ
749: (ブーイモ MM81-pu/6) 2021/09/13(月) 13:05:47.76 ID:Wcvwo4onM(1)調 AAS
>>744 早く死ねよゴミキモオタ連呼馬鹿
750: (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/13(月) 13:15:41.20 ID:VAIZjyAd0(5/12)調 AAS
ちなみに河野のいいところは
未成年のセックスによる母子家庭を批判したことと
アベ・スガ・アホウ太郎に比べればキモヲタ臭がしないこと
まあ今回の有力候補3人は全員そうだけど
751
(2): (ワッチョイ 9a9a-kDqZ) 2021/09/13(月) 13:19:45.62 ID:IEp3S61o0(1/3)調 AAS
>>744
これだから立憲共産支持者は

自分達が差別するのはOK
相手が差別するのはダメのダブスタ
枝野を豚、志位をビン底メガネと揶揄ったら怒り狂うのが目に見えてる

特に潰瘍性大腸炎なんて国の指定難病なのに安倍を揶揄するならその患者全員を差別するクソ共

何で立憲共産が国民から支持されないかをこいつらが如実に表してる
752: (ガラプー KKc9-w9yd) 2021/09/13(月) 13:22:50.42 ID:LK/8TRuzK(2/6)調 AAS
>>751
そもそもキモヲタ連呼厨は「立憲共産支持者」ではないのだが
753
(1): (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/13(月) 13:23:11.74 ID:VAIZjyAd0(6/12)調 AAS
>>751
ゲリゾー信者発狂w
ちなみに俺はアベスガ維新アンチなだけで立憲や共産の支持者ではない
754
(1): (ガラプー KKc9-w9yd) 2021/09/13(月) 13:32:40.29 ID:LK/8TRuzK(3/6)調 AAS
>>733
士別市長選で負けたのはキツいな

朝日の比例投票先も伸び悩み

誰が新総裁でも自民の過半数割れは無い
立民で3分の1も厳しい
せめて130ぐらい行ってほしいが
755
(1): (ワッチョイ 9a9a-kDqZ) 2021/09/13(月) 13:33:00.87 ID:IEp3S61o0(2/3)調 AAS
>>753
安倍動向関係なくそのナチュラルに病人を差別する発言のクソさがオノレの品性の下劣さを表してるのが分からんの?
俺は親戚に潰瘍性大腸炎の患者がいるから冗談抜きでおまえみたいなクソが本当に腹立つんだが

ちなみにハゲやアトピー揶揄する発言も大概品性下劣な事も付け加えとくぞ
ガン治療で抗がん剤でハゲになってしまいウイッグ付けてる親戚もいるしアトピーで苦しんでる知り合いもいる
おまえそういう人たちもまとめて侮辱してるんだぞ

そして自分を批判する奴をレッテル張って返してくるのも立憲共産支持者の特徴だな
おっと、立憲共産支持者ではなかったんだったな、これは失礼
じゃあ典型的極左の特徴だな
おまえもレッテル張ってきたんだからこちらもレッテル張らせてもらう
756: (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/13(月) 13:33:31.11 ID:VAIZjyAd0(7/12)調 AAS
単に沖縄タイムズを叩きたいだけだろうけど、アホコメのネトウヨは河野支持w
でもネトウヨ≒キモヲタだから本音は未成年とセックスしたいんだろうな

外部リンク:news.yahoo.co.jp
757
(1): (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/13(月) 13:35:10.25 ID:VAIZjyAd0(8/12)調 AAS
>>755
そしてお前は精神病か
凄い家系だなw
758: (オッペケ Srbd-8kGM) 2021/09/13(月) 13:41:46.66 ID:1M/y92JYr(2/2)調 AAS
>>716
年齢だけみたら菅直人、小沢一郎、海江田、平野、中川、生方、阿部、福田、喜四郎と70オーバー組の引退が有り得そうだが
流石に身体壊さない限りはギリギリのタイミングで引退はせずに出馬するのではなかろうか
759: (ブーイモ MM81-pu/6) 2021/09/13(月) 13:42:33.32 ID:7Wdh7aKNM(1/2)調 AAS
>>757 精神病はお前だろキモオタ連呼馬鹿
760: (ブーイモ MM81-pu/6) 2021/09/13(月) 13:42:59.69 ID:7Wdh7aKNM(2/2)調 AAS
キモオタ連呼馬鹿(ニート、童貞)はエロアニメやロリアイドルをこよなく愛していたが現実でセックスできないことにコンプレックスを抱えていた。
そこで出会ったのが統一教会。婚前交渉は不純だ、自分の童貞は恥ずべきことではないと信じるようになり信者化していく。
そして信者ではない普通のキモオタを上から目線で見るようになり、自分のキモオタ趣味を棚に上げて叩くようになった。
また婚前交渉をさせない統一教会の考え方を世に広めるため各スレに出没するが本来引きこもりのオタクなのでリアルな活動はできず2ちゃんで妄想を書くだけである。
761
(1): (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/13(月) 13:43:48.98 ID:VAIZjyAd0(9/12)調 AAS
ちなみにその手の病気は気合いで治せるってのがウヨの思想じゃないのか?
石原やヨットスクールのオッサンがそう言ってたぞw
762
(1): (ワッチョイ 9a9a-kDqZ) 2021/09/13(月) 13:44:48.16 ID:IEp3S61o0(3/3)調 AAS
何を言ってもダメみたいだな完全にイカレてるわコイツ
大人しく檻のついた病院入ってろ
あと、警察のお世話になるようなマネはするなよ

>>754
岸田や高市が総理でそれ位?この2人でも最悪現状維持位になるかも
河野が総理になったら立憲は下手したら現有割るかもしれん
さすがに2012民主程のボロ負けはないが河野だと最悪100割る事も絶対無いとは言えん

誰がなるにしろ菅の時ほど取れないのは確定だろう
菅のまま総裁選前に選挙をやるという前提で戦略を組んだせいでそれが破綻した今リカバリーが出来なくなってる
763: (ブーイモ MM81-pu/6) 2021/09/13(月) 13:47:17.12 ID:fpdlH+YeM(1)調 AAS
>>761 早く死ねよゴミキモオタ連呼馬鹿
764: (ワッチョイW b65d-Rzmk) 2021/09/13(月) 13:48:19.13 ID:VlUAFY+O0(1)調 AAS
周南ニートは相変わらず自演大好きやなw
765: (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/13(月) 14:01:29.13 ID:VAIZjyAd0(10/12)調 AAS
>>762
河野の顔じゃそこまで旋風起きないよ。進次郎や吉村みたいな顔じゃないと
お前が期待してるB層にとっては見た目がかなり大事だからw
766: (ブーイモ MM81-pu/6) 2021/09/13(月) 14:16:11.09 ID:1e/8BrI4M(1)調 AAS
キモオタ連呼馬鹿は声優オタw

445 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/12/10(月) 00:03:05.97 ID:LYQvPE970

お前らはしゃわこが40代になっても今と同じように応援できるか?
今と同じぐらいの金額を注ぎ込めるか?
声ヲタってのはそういうことを厭わずにぽぽぽぽーんと金を使う人達なんだよ
だからこそ田村ゆかりや釘宮理恵、水樹奈々とかは今でも人気維持できてるんだ
旬を過ぎたらすぐに「推し変」するドルヲタとは根本的に違う

864 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/11/11(日) 13:56:26.15 ID:VtP7GeEv0>>865

お前ら、へきたんで抜いたことある?

443名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 23:58:15.96 ID:gc4gAiHP0
>>444
声ヲタはアラフォーの田村ゆかりや水樹奈々でも応援できるけど
ドルヲタのお前らは30歳のしゃわこを応援するのもキツいだろうなw

538 名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/01(金) 05:10:18.51 ID:UDS8emEe0

美人でもないのに40歳過ぎてキモヲタ共を萌えさせてる田村ゆかりは化け物だな
767: (アウアウエー Sa52-ihQo) 2021/09/13(月) 14:33:54.77 ID:O7jwpvbva(1/2)調 AAS
>>732
60歳よりも48歳の候補選ぶのはわからんでもない。
立民は爺さん議員や候補者がかなり多いのが現実。
768
(2): (ササクッテロラ Spbd-WgP4) 2021/09/13(月) 14:49:56.36 ID:ir+xNaQ1p(1)調 AAS
横浜も立憲民主党が支持されたというより
有事においては40代が選ばれたということ
池田市も同じだな
769: (ワッチョイ 1189-7gNx) 2021/09/13(月) 15:54:29.31 ID:dQv3WlCw0(1/4)調 AAS
横浜市長選って野党候補ゼロうちとその後の国政政局に話題ぜんぶ持っていかれたけど、
現職の得票率が13%、元知事の得票率が10%で供託没収ギリギリってなにかの記録に残るんじゃないの?
770
(1): (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/13(月) 16:42:34.86 ID:VAIZjyAd0(11/12)調 AAS
>>768
平時でも74歳とか論外だわ
内藤マジでタヒんでほしい
771: (ワッチョイ 3a8a-aIS6) 2021/09/13(月) 17:05:08.60 ID:jx4SUtoN0(1)調 AAS
>>768
ああなるほど
確か兵庫県知事も40代
素早く動いて決断してくれることを望まれてるな
772: (ブーイモ MMc9-pu/6) 2021/09/13(月) 17:20:39.67 ID:B8I0JsteM(1)調 AAS
>>770 お前が死ねよゴミキモオタ連呼馬鹿
773: (アウアウウー Sa21-LIcd) 2021/09/13(月) 17:57:33.86 ID:G6XJjK3ca(1)調 AAS
衆議院総選挙、近づくか
774: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-0MLo) 2021/09/13(月) 18:55:25.03 ID:wvv/nGqP0(3/16)調 AAS
河野陣営から“塩対応”、石破氏も不出馬情報でキングメーカー・二階幹事長が迷走〈dot.〉
外部リンク:news.yahoo.co.jp

これが今の二階氏。
今まで権力を持っていたことがむしろ不思議だった。

こんな老いぼれを未だに権力者だと思ってるアホ。
775
(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-0MLo) 2021/09/13(月) 19:00:06.87 ID:wvv/nGqP0(4/16)調 AAS
>>742
お。ガラケー。ありがとうな。
やっぱり、お前の知識はスゲーな。

なあ。ガラケー。いままで悪かったよ。いろいろ煽ったりしちゃってさ。

だからさ。もうこんなスレ来ないで、もっと家族サービスしろよ。
お子さん小さいんだろ?

不憫で仕方ねーよ。
もっと家族の時間を大切にしろよ。

奥さんとお子さんが可哀想で仕方がないわ。
お前のレス見る度、奥さんとお子さんが泣いてる姿を想像しちまうよ・・・

頼むわ。お子さんの手がかからなくなるまで、書き込みしないでくれよ。
マジ不憫だ。

ガラケー自身はどうでもいいけど。
776: (ワッチョイW eabc-urXt) 2021/09/13(月) 19:02:50.94 ID:XFsGPJAr0(1/2)調 AAS
三島ニートはまた規制されたし、周南ニート出てきてこのコピペ再開したしで、週末感が半端ないw
777
(1): (ワッチョイ 6a65-cYlD) 2021/09/13(月) 19:07:09.09 ID:lWu8LoQE0(1/2)調 AAS
>>738
知名度がある今津寛を市長選に出せばどうだったのか
>>742
菅総理が総理大臣は交代しないで解散か任期満了まで勤めるパターンなら行ける
実際それを理由にしても叩かれる可能性は低い
778: (ワッチョイW eabc-urXt) 2021/09/13(月) 19:10:07.87 ID:XFsGPJAr0(2/2)調 AAS
総総分離はやらんって話が前提だろ発達障害
779
(2): (アウアウエーT Sa52-dGLa) 2021/09/13(月) 19:20:55.92 ID:dxXLrz0Sa(2/2)調 AAS
NHK
内閣支持率
支持 30%(+1) 不支持 50%(-2)

自民 37.6
立憲 5.5
公明 3.6
共産 2.9
維新 1.1
国民 0.2
社民 0.6
れいわ 0.4
NHK党 0.2
その他の政治団体 0.3
特に支持している政党はない 40.2
わからない、無回答 7.4

「与党の議席が増えたほうがよい」 22%
「野党の議席が増えたほうがよい」 26%
「どちらともいえない」 47%
780
(3): (ガラプー KKa5-w9yd) 2021/09/13(月) 19:31:01.69 ID:LK/8TRuzK(4/6)調 AAS
>>775
> だからさ。もうこんなスレ来ないで、もっと家族サービスしろよ。
> お子さん小さいんだろ?
> 不憫で仕方ねーよ。
> もっと家族の時間を大切にしろよ。

俺が平日に書き込むのは、通勤の行き帰りや昼休み、子供が寝たあとの夜の時間帯がほとんど
休日も、昼間は子供がテレビを見てる時や、寝たあとの夜の時間帯がほとんどだった
ここのところはレスが増えているが、家族をないがしろにしているわけではない
家でもマスク生活をしているが、妻は職域接種で早々にワクチン二回接種済みなのに、俺はやっと一回目を打ったところなので、子供をお風呂に入れさせてももらえない(マスク掛けて風呂は無理だから)
子供はマスクをすぐ外してしまうし、なんなら妻は接種二回済むまでは俺に子供に近寄るなぐらいの勢い
保育園の運動会も「見学は保護者一人のみ」と通知されてるが、子供は「おかあさんにきてほしい!」と即答
幼児は母親にべったりなつくもの
要するに今は暇な時間が多いわけ
妻や子は泣いてなどいない
選挙や政治は俺の趣味であって、妻がドラマを見たりしてるのと同じように俺が大好きな趣味だとは理解されている(選挙が面白いということは全く理解されてない)
そもそも三島ニートに比べても、レスの頻度はずっと少ないのだし、元々心配されるほどはレスしてないつもりだが
781
(1): (ガラプー KKa5-w9yd) 2021/09/13(月) 19:36:12.42 ID:LK/8TRuzK(5/6)調 AAS
>>777
> 菅総理が総理大臣は交代しないで解散か任期満了まで勤めるパターンなら行ける

頭の体操では行けるとしても、新総裁が選出されたら菅内閣は総辞職し、臨時国会で新首相が選出されるのが規定路線だから
11月に総選挙となる
782: (ガラプー KKa5-w9yd) 2021/09/13(月) 19:38:08.98 ID:LK/8TRuzK(6/6)調 AAS
>>779
うへー
河野が総理になったら跳ね上がりそうだ…
783
(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-0MLo) 2021/09/13(月) 19:46:25.01 ID:wvv/nGqP0(5/16)調 AAS
>>780
ほんっと奥さんが不憫だわ・・・

家事育児の育児で役立たずなら、家事の方で奥さんを助けてやれよ。クズ。
ほんと奥さんとお子さんが可哀想。ガラケーはどうでもいいけど。

比較対象が、「俺」って。
俺並みに、5chにつきっきりなの自覚しとるやないかい。
止めろよ。中毒者。

マジ奥さんが可哀想。お子さんも可哀想
仕事の合間や帰ってからも5ch漬けのお父さんとか・・・
マジ泣くわ。そりゃ「お母さんの方がいい」って言うわ。

お前、マジ自分を見直した方がいいぞ・・・
ドクズ。
784: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-0MLo) 2021/09/13(月) 19:50:02.44 ID:wvv/nGqP0(6/16)調 AAS
お前みたいな、ドクズの中年のおっさんにようやく現れてくれた
天使のような奥さんなんだろ?

もっと大事にしろよ・・・

近寄るな。って言われてその言葉通りに近寄らないで言い訳してんなよ。
もっと考えて奥さんの為になんかしたれよ。
クズだな。

お前みたいなクズにようやく現れた天使に対して感謝の気持ちが足りない。
785: (ワッチョイW 49ca-aLXv) 2021/09/13(月) 19:54:36.59 ID:tqC0KdM10(1/3)調 AAS
ドクズの中年って、このスレのっとってTwitterアカウント開設して細野の誹謗中傷を繰り返してる三島ニートのことだろ
吉川からなんぼもらってんの?
786: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-0MLo) 2021/09/13(月) 20:00:47.50 ID:wvv/nGqP0(7/16)調 AAS
ビタ一文もらってないが。

そもそも、俺とガラケーのやり取りで、吉川氏はまったく関係無い。
787: (ワッチョイW 49ca-aLXv) 2021/09/13(月) 20:04:24.37 ID:tqC0KdM10(2/3)調 AAS
びた一文もらってないのにやってるってことは異常者だな
そもそも三島ニートは病的な嘘つきでしつこいだけのゴミだから信用ならないが

そもそもガラケーとのスレ違いのやりあいこそが不必要
居直るなよゴミ
788
(1): (ワッチョイ 6a65-cYlD) 2021/09/13(月) 20:05:34.22 ID:lWu8LoQE0(2/2)調 AAS
>>781
総裁選に出ない理由を考えたら
菅内閣は当分の間続投して
新総裁は副総理として入閣パターンも許されるはず
789: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-0MLo) 2021/09/13(月) 20:06:00.13 ID:wvv/nGqP0(8/16)調 AAS
んんん〜〜???
俺はダメでお前はいいのか?

お前のやってる事も、お前が言った事、そのものだろう。

居直るなよ。ゴミ。
その言葉、リボンを付けて返してやるぜ。
790: (テテンテンテン MM3e-ihQo) 2021/09/13(月) 20:07:28.62 ID:xS0cK1hzM(1)調 AAS
あんまり変なことはしないだろ。
自民の支持者は複雑なことやられると理解できなくなり、勢いが落ちる。
791: (ワッチョイW 49ca-aLXv) 2021/09/13(月) 20:08:22.79 ID:tqC0KdM10(3/3)調 AAS
意味不明
反論になってない

スレをのっとり、Twitterでも特定候補の誹謗中傷をしているのはこのスレでは三島ニートしか該当しない

まともな反論になってないよ底辺チンカスw
792
(2): (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/13(月) 20:10:24.01 ID:VAIZjyAd0(12/12)調 AAS
>>779
維珍ニートはちょっとガッカリしてそうw
793: (ブーイモ MM81-pu/6) 2021/09/13(月) 20:20:55.94 ID:4EmP9BZ3M(1)調 AAS
>>792 早く死ねよゴミキモオタ連呼馬鹿
794: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-0MLo) 2021/09/13(月) 22:09:24.27 ID:wvv/nGqP0(9/16)調 AAS
安倍前首相は真っ青…チルドレン90人“造反”で総裁選「高市氏支持」まとまらず
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>驚くべきはその規模で、現在90人が入会。自民党衆院議員のうち3回生以下は126人だから、7割超の勢力を誇る。

ほぅ・・・昨日からさらに20人程増えてるのか。
逆に入会していない36人が気になるなあ。なんかしがらみがあるのかしら?
795
(1): (ワッチョイW ea00-urXt) 2021/09/13(月) 22:16:04.09 ID:VYxwfth40(1)調 AAS
597 無党派さん (ガラプー KKc9-w9yd) sage 2021/09/11(土) 21:38:40.99 ID:dE+gSlYxK
議員選挙板で二十年以上レスしているが、選挙の常識を知らない人はたくさんいた
だが、俺の指摘に対し、三島ニートほど物分かりが悪くて、なおかつ意味不明に逆切れして俺を誹謗中傷してくる奴は居なかった

なんというか、これが「バカの壁」ってやつなのかね
ある意味衝撃だ

599 無党派さん (ワッチョイ 9e8c-aIS6) 2021/09/11(土) 21:43:08.49 ID:DTwhmQMJ0
どうみても三島ニートは、議論に慣れていないな。
もう少し、自分のレスを客観的に見る癖を付けた方が良いぞ。
796
(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-0MLo) 2021/09/13(月) 22:20:40.20 ID:wvv/nGqP0(10/16)調 AAS
「ここまで仕掛けてくるとは」 無敗の男が切り崩し指南 福岡2区の攻防
外部リンク:nordot.app

>7月下旬。自民党の福岡市議の事務所。市議がドアを開けると、立憲民主党の重鎮、中村喜四郎(72)がいた。立民比例九州の現職、稲富修二を従えている。

さすが、西日本新聞さんや。すごい取材力やでぇ。

さすが、中村喜四郎氏や。すごい行動力やでぇ。

これ、やられた方は、たまったもんじゃないな・・・
すげえ胆力だわ。
797
(1): (ワッチョイ 1189-7gNx) 2021/09/13(月) 22:24:38.56 ID:dQv3WlCw0(2/4)調 AAS
中村喜四郎は各地で若手の選挙指導してるみたいだけど
なんで急に立憲に協力する気になったの?
798
(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-0MLo) 2021/09/13(月) 22:29:19.56 ID:wvv/nGqP0(11/16)調 AAS
たしかに、いままで無所属を通してきたのに、
いきなり立憲になったよね・・・

たしかに疑問に思う。
799
(1): (ワッチョイ b59d-zk0n) 2021/09/13(月) 22:31:43.95 ID:xDDA+7q20(1)調 AAS
>>798
全ては自民への怨念
800: (ワキゲー MM2e-sVRH) 2021/09/13(月) 22:32:21.14 ID:tNE2B1gLM(1)調 AAS
岡田克也や小沢一郎と仲良かったとか?
801: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-0MLo) 2021/09/13(月) 22:33:46.97 ID:wvv/nGqP0(12/16)調 AAS
「舵を切るとそこに小沢一郎がいた」立憲入りした“無敗の男”中村喜四郎と恩讐の28年間
外部リンク:bunshun.jp

関係なさそうだけど、小沢氏もキーマンなのかも?
小沢氏と「大人な関係」で居られるようになったから合流した。とかそんなの?
802: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-0MLo) 2021/09/13(月) 22:39:47.97 ID:wvv/nGqP0(13/16)調 AAS
>>799
自民への怨念
って言うけど、中村喜四郎氏は、
二階派特別会員
だったんだぞ?

自民への怨念を持ってる人が二階派特別会員になるか?

細野氏は自民党に怨念を持ってるから、二階派特別会員なのか?
803: (アウアウエー Sa52-ihQo) 2021/09/13(月) 22:51:33.62 ID:O7jwpvbva(2/2)調 AAS
>>797
そこはよくわからない。
ただ、喜四郎系の県議団はほぼ壊滅状態だし、復党も無理そうなので、
岡田つながりで立憲にということのようだ。
息子への代替わりもあるから、世襲にうるさくなくなった立憲は都合がよかったのでは。
それと、思想的にも喜四郎的な価値観は自民じゃ死滅しつつある。
今回の総裁選で岸田が負けるか、勝っても安倍の傀儡ならばほぼ決定的だろう。
804
(1): (ワッチョイ 1189-7gNx) 2021/09/13(月) 22:53:19.00 ID:dQv3WlCw0(3/4)調 AAS
中村喜四郎、
無敗とはいえ年々自民党が得票数上げてきているから立憲入り自体は自身の選挙目当てかなと思ってたけど
他の候補の応援したりとか、あそこまでやる気だすとは思わなかった
805: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-0MLo) 2021/09/13(月) 22:54:51.17 ID:wvv/nGqP0(14/16)調 AAS
田崎史郎氏、安倍前首相の高市氏支持は「当て馬?」に「後から乗ることで岸田政権に影響力を強められる」
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>それなら最初から岸田さんを支援すればいいのではないかという論理も成り立つんですね。高市さんを支持して、後から乗ることで高市さんの議員票については安倍さんとほぼイコールなんです。自分の力を見せられるという発想がある。そうすれば、岸田政権が出来た時に影響力をより強められるだろうという発想です」と説明した。

ほぅ!なるほど。
決選投票で動いた票により、自らの力を誇示できると。
一回目で決まってしまっては、それを見せつけられない。と。

なるほど。さすが田崎氏。長い事政治ジャーナリストやってるだけあるな。
そこまで深読みはできんかったわ。

面白い考え方ね。
806: (ワッチョイW 6de3-B8cE) 2021/09/13(月) 23:21:08.44 ID:CXlBo57C0(1)調 AAS
安倍と喜四郎の間で何かあったのか?
807: (ワッチョイ ea4e-rgW0) 2021/09/13(月) 23:24:28.94 ID:qBU9nZhL0(1/2)調 AAS
自分が築いたノウハウを後世に残したいんだろ
自民党の若手は二階をウザがっているように地道などぶ板をやりたがらないんだよね
それで立憲の若手にどぶ板のやり方を叩き込んでいる
野党の議員は選挙については放置状態だから喜四郎の教えを素直に受け入れてくれる
808
(1): (ワッチョイ ea4e-rgW0) 2021/09/13(月) 23:26:31.12 ID:qBU9nZhL0(2/2)調 AAS
自民党のベテランだって若い頃は靴底すり減らして歩き回ったからこその鉄板選挙区があるわけで
二階に対する思いはいろいろあるだろうが
若手に対して盆暮れの挨拶を欠かすな、祭りでは神輿を担げと叱っていることについては
その通りだと思っているだろうよ
809: (ワッチョイ a68c-Le98) 2021/09/13(月) 23:27:16.75 ID:5Ur7tFxr0(1/2)調 AAS
中村喜四郎の個人的な事とかどうでも良いわ。
何故、立憲に来たのかも良く分からない人間だからね。
810: (ワッチョイ 1189-7gNx) 2021/09/13(月) 23:30:20.15 ID:dQv3WlCw0(4/4)調 AAS
二階ってあれだけ偉くなっても、毎年の党員獲得件数トップなんだろ
正直感心する
811
(1): (ワッチョイ a68c-Le98) 2021/09/13(月) 23:36:54.60 ID:5Ur7tFxr0(2/2)調 AAS
どぶ板をやらないと選挙に勝てない様な選挙制度の方に問題があると思う。

本来は政策で政党を選ぶべきなのに、
単に顔見知りとか地域の顔役だから選ぶみたいな事をやっていたら、
何時まで経っても、日本は閉塞的な村社会から脱却出来ない。
812: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-kuSV) 2021/09/13(月) 23:37:57.31 ID:wvv/nGqP0(15/16)調 AAS
ガラケーよぉ。まだひっそりと見てんだろ・・・
よく見ろ、この現状を。

俺が紹介した>>796の記事でこれだけ話が膨らむんだ。

お前、こんなに話を膨らませられるか?

>>740
こうやって人から感謝されてるか?
俺はされてる。

お前、もう少し、自分を見つめ直せよ。

ガラケーに対して、この記事を紹介しておくわ。
えっ、これで育児参加のつもり? そんな夫に、妻がぶつける「本音あるある」
外部リンク:urbanlife.tokyo
>1分と経たないうちに「ママじゃないと泣き止まない、パス」と息子をバトンタッチしてきたのです。

 そして言われたのが「やっぱりママが大好きなんだね」。

 違います。私が好きとか私の抱っこじゃないとダメなのではありません。私は今まで息子はどういう抱き方をすれば落ち着くのかを、毎日24時間悩み苦しみながら正解を模索し続けてきました。

お前。
>>780
>幼児は母親にべったりなつくもの
とか真顔で言ってんだろ。

クズだな。

お前になつくように努力していない。ってことじゃねーか。
奥さん、もう呆れている状態かもな。
お前のその言い訳で、奥さんがどれだけ苦労してると思ってんだ。

お前がガラケーで5ch見てる間。
奥さんがどれだけ苦労してると思ってんだ。

奥さんがマジで可哀想。

なあ。ガラケー。頼むからしばらく5chから離れてくれよ。
813
(1): (アウアウウー Sa21-liVN) 2021/09/13(月) 23:44:36.78 ID:qSb3GNmka(1)調 AAS
>>804
自分自身よりも県議の息子に世襲する時のために
立民に近づいたって感じじゃないか
共産は候補に為書き書いたりしてるのもそのための保険で
喜四郎から勇太になったらやはり集票力は落ちるだろうし。
814
(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-kuSV) 2021/09/13(月) 23:46:53.66 ID:wvv/nGqP0(16/16)調 AAS
ちなみに>>795で紹介されてるお前のレス
>>597

お前、自分が指摘して、相手が聞き入れてくれた。と思ってんだろ。

違うぞ?

相手はお前のような荒らしの相手をしたくないから、スルーしてるだけだぞ?

お前、指摘した相手から、「ありがとう」って返してもらった事あるか?
ないだろ。

そう言う事だ。
普通は。教えてもらったら「ありがとう」って返す。
返してもらってないって事は、お前の事「バカの壁」だって思ってるって事だぞ。
815: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-kuSV) 2021/09/14(火) 00:12:07.36 ID:AK/VqNmU0(1/13)調 AAS
衆院選、再起期す野党元職 立民・武正氏ら 埼玉
外部リンク:news.yahoo.co.jp

>埼玉県内の選挙区では、立憲民主党から2人、国民民主党から1人の元職が出馬を予定し、虎視眈々と議席奪取の機会をうかがう。
816
(1): (ワッチョイW 6de3-B8cE) 2021/09/14(火) 00:38:16.93 ID:7SYV6Ywi0(1)調 AAS
>>813
三代目中村喜四郎を襲名すれば良い。
817: (アウアウウー Sa21-liVN) 2021/09/14(火) 00:39:59.82 ID:lo7Cdk1Ba(1)調 AAS
>>816
先代喜四郎は死去してたし
流石に今の時代に改名は考えにくいでしょ。
818
(1): (ワッチョイW c530-aLXv) 2021/09/14(火) 01:07:18.92 ID:hbbh2pa40(1)調 AAS
>>792
数か月に渡り規制されてた維珍ニートが昨日から復活してる
同じくずっと消えてた周南ニートも昨日から復活してる
同一人物なのはもはや確定かと
アンチ維新のお前に粘着してたのもわかりやすい構図だし

469 無党派さん (アウアウエーT Sa52-btx4) sage 2021/09/12(日) 21:39:11.37 ID:+Yq3BoqJa
>>432
維新は関西公明の6つを獲って40議席に乗せる可能性すら出てきた

【速報】維新、6つの関西公明小選挙区に候補擁立へ

松井大阪市長(維新代表)
「公明が菅政権崩壊で維新と手が切れてせいせいしたと言ってた」
「維新は頼まれて公明の小選挙区に候補を出さなかったわけではない」
「維新はこれ以上公明とのしがらみに拘る必要はない」

Twitterリンク:nymim3311

473 無党派さん (アウアウエーT Sa52-btx4) 2021/09/12(日) 21:49:40.61 ID:+Yq3BoqJa
>>456
9月市会で新会派
太田が維新に協力する旨明言しているから
維新は公明抜きで市会運営できる

維新こそ「せいせい」した
これで松井の宣言通り、心置きなく関西公明を殲滅できる
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
819: (ガラプー KKc9-w9yd) 2021/09/14(火) 01:35:12.57 ID:t74sRKLWK(1/5)調 AAS
>>783
> 家事育児の育児で役立たずなら、家事の方で奥さんを助けてやれよ。

炊事は妻と俺の半々で分担、洗濯と掃除・ゴミ出しはほぼ全て俺がやっている
朝出勤するとき妻にハグを求められるぐらいは愛されているし、ワクチン二回済むまでは隣の部屋で寝る俺に「おとうさんもいっしょにねようよー」とせがまれるぐらいは子供になつかれている
俺も妻も、家事も育児もやっているし、空いた時間で何をするかは自由
妻は朝ドラにハマってTwitterも見たり書いたりしてるようだが俺はそれを尊重しているし、俺が趣味として新聞や雑誌の選挙報道や5ちゃんにレスすることを妻は認めてくれている
お前なんぞに、横からあれこれ言われる筋合いはない
820: (ガラプー KKc9-w9yd) 2021/09/14(火) 01:55:03.83 ID:t74sRKLWK(2/5)調 AAS
>>814
> お前、指摘した相手から、「ありがとう」って返してもらった事あるか?
> ないだろ。

あるけど。

2chスレ:giin
> 本多の妻は西村智奈美ね

予測変換まんまでした
ありがとうございますm(_ _)m
821
(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-kuSV) 2021/09/14(火) 04:50:25.37 ID:AK/VqNmU0(2/13)調 AAS
マジ・・・かよ・・・
>>780のミスリード上手すぎだろ・・・

完全に俺の勘違い、思い込みだったわ。
正直スマンかった。

お前の心がエグれると思って、調子乗ってしまったわ。悪かった。
全面的に俺の敗北だ。

奥さんと、娘さんが幸せならそれでいいわ。
(正直ぜんぜん信じられないけど)
これからも奥さんと娘さんを幸せにな・・・お前はどうでもいいけど。

くっそ。マジ奥さん天使だな。大切にな!5chもっと控えろよな。

この件は完全に俺の負けだ・・・
悔しすぎる。
822: (ワッチョイ 6d33-bhT/) 2021/09/14(火) 06:37:42.89 ID:sKpS1thl0(1/2)調 AAS
>>788

選挙管理内閣だな。

絶対にないとは言えないが、でもまあないだろ。
823
(1): (ワッチョイ 6d33-bhT/) 2021/09/14(火) 06:40:02.40 ID:sKpS1thl0(2/2)調 AAS
>>811

> どぶ板をやらないと選挙に勝てない様な選挙制度の方に問題があると思う。

大選挙区制にしろという人はほとんどいないが、大選挙区制は悪くないのでは?
824: (ガラプー KKa5-w9yd) 2021/09/14(火) 08:21:12.77 ID:t74sRKLWK(3/5)調 AAS
>>821
どうもありがとう
ちなみに娘じゃなくて息子だけどね
まあ、いらん誤解を招かぬよう、会社の行き帰り、昼休みと、夜深い時間以外は、なるべく控えるようにしよう

石破不出馬であっさり河野が勝つような総裁選では、衆院選でも野党の苦戦は否めず、立民支持者の俺にとっては面白くない選挙になる
アダムズ方式導入で都市部の選挙区が増える次の次の総選挙に、政権交代の期待を繋ぎたい
そのためには、立国社に加えて旧民主党系無所属で衆院3分の1を超える156議席はほしい
菅内閣相手なら楽勝だったが、河野では相当厳しい
岸田ならギリいけるか
825: (ガラプー KKa5-w9yd) 2021/09/14(火) 08:29:08.94 ID:t74sRKLWK(4/5)調 AAS
>>823
中選挙区も大選挙区の一種なので、大選挙区の定義によるけれども
参院みたいな都道府県単位でやるにしても、衆院なら定数が多くなるぶん同士打ち多発で派閥政治リターンズになるよ
また、選挙区が大きければ大きいほど、事前活動からの費用が多額になるからで、立候補への障壁も高くなるし
826: (オッペケ Srbd-8kGM) 2021/09/14(火) 08:44:28.13 ID:TPyfJ8jKr(1)調 AAS
今の小選挙区くらいの区割りで総定数増やせばええんちゃう
827
(1): (ワッチョイ 3de2-xJJl) 2021/09/14(火) 12:55:18.54 ID:iqeHfKF80(1/6)調 AAS
伊吹引退後の最年長議員は二階になるのか
あと70代後半以上で出馬するのは小沢野田毅横光あたりか
828: (スッップ Sd0a-eWn5) 2021/09/14(火) 12:58:59.69 ID:d3knm4y4d(1)調 AAS
>>808
それは本来なら国会議員になる前にやるべきこと

あと都市部や県庁選挙区(所謂1区)はあまり意味ない
寧ろやったら逆効果まである

あと鉄板世襲はそもそもそんなことやってない
829: (ガラプー KK81-w9yd) 2021/09/14(火) 13:33:54.69 ID:t74sRKLWK(5/5)調 AAS
>>827
麻生、衛藤征士郎も80代
野田毅も投票日には80になってる
他に70代後半以上だと、額賀、平沢勝栄、江崎鉄磨、細田、河村建夫、原田義昭、森山裕あたりか
江崎は大臣辞めた経緯から引退かと思っていたが
谷川弥一も80だが、引退しないんだっけか
長崎は引退が相次いでるからよく分からなくなってる
830
(1): (ワッチョイ 3de2-xJJl) 2021/09/14(火) 14:03:51.52 ID:iqeHfKF80(2/6)調 AAS
県議会や市議会だと60代で引退も珍しくないのに永田町のジジイはどうして80間際まで現役にしがみつくのか
831
(1): (ワッチョイ 3de2-xJJl) 2021/09/14(火) 14:54:23.91 ID:iqeHfKF80(3/6)調 AAS
今度の選挙は維新や希望の党みたいな野党分裂は起きないのかね
まあ今の野党に分裂させるだけの価値はないが
832: (ワッチョイ 1189-dGLa) 2021/09/14(火) 15:32:02.19 ID:lHqvZL5Q0(1)調 AAS
>>831
そんなあなたに上田新党
833: (ワッチョイ 3de2-xJJl) 2021/09/14(火) 15:39:48.69 ID:iqeHfKF80(4/6)調 AAS
泡沫じゃんw
834: (アウアウエーT Sa52-dGLa) 2021/09/14(火) 16:42:38.61 ID:Q8hV1Bhba(1/3)調 AAS
衆院静岡2区に新人 共産
外部リンク:news.yahoo.co.jp
835
(1): (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/14(火) 17:48:23.69 ID:uqXeilYc0(1/6)調 AAS
>>818
このキチガイ、創価に何の恨みがあるんだろうなw
836
(1): (ワッチョイW 395b-Y0uI) 2021/09/14(火) 18:04:18.11 ID:uqXeilYc0(2/6)調 AAS
神戸市長選は維新あっさり敵前逃亡w

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s