[過去ログ] 第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その92 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
452: (アウグロ MM1f-IXAb) 2021/09/08(水) 10:03:02.15 ID:mTudyhAcM(1)調 AAS
地元、高知2区だけど、
現職山本有二だったら、自民が落選するとおもったが
前高知県知事尾崎正直が2区から出るのなら、仮に菅政権のままでも盤石だったのに、
これでなおさら立民の広田一は厳しくなった。
惜敗率でも遠く及ぶまい。
453(1): (ワッチョイW 277b-xjbh) 2021/09/08(水) 12:02:35.39 ID:ZkHjF4fw0(1)調 AAS
そろそろ北海道1区から順番に小選挙区吟味しようず
454: (ワッチョイ df9a-TUl2) 2021/09/08(水) 13:16:47.41 ID:Gyr6viCA0(1)調 AAS
このスレなら全選挙区野党勝利でいいんでは
それで予想終わり
455: (ワッチョイW 7f53-T+Vf) 2021/09/08(水) 13:23:58.20 ID:Ck4cP02P0(1)調 AAS
北海道1区は道下でしょ
456(1): 三島ニート (ワッチョイ df3f-8qru) 2021/09/08(水) 17:45:41.45 ID:1G3INRim0(5/12)調 AAS
>>448
おぉ。詳しい。
ご親切にどうもありがとうございます。
なるほどなるほど。
457: 三島ニート (ワッチョイ df3f-8qru) 2021/09/08(水) 17:48:14.98 ID:1G3INRim0(6/12)調 AAS
>>453
各選挙区の議席予想するなら、このサイトおすすめ。
議席数予想支援
外部リンク:candidates2021.info
458: 三島ニート (ワッチョイ df3f-8qru) 2021/09/08(水) 18:12:17.55 ID:1G3INRim0(7/12)調 AAS
【内部資料スクープ入手】自民党総裁選「党員調査結果」の衝撃 石破・河野一本化の舞台裏
外部リンク:news.yahoo.co.jp
459: 三島ニート (ワッチョイ df3f-8qru) 2021/09/08(水) 19:19:08.96 ID:1G3INRim0(8/12)調 AAS
【長崎4区】衆院選へ自民党の公認争い 現職の長崎県議が出馬へ意欲
外部リンク:news.yahoo.co.jp
460: 三島ニート (ワッチョイ df3f-8qru) 2021/09/08(水) 19:30:23.23 ID:1G3INRim0(9/12)調 AAS
福岡第5区 栗原氏を直撃 野党が共通政策
外部リンク:news.yahoo.co.jp
461: 三島ニート (ワッチョイ df3f-8qru) 2021/09/08(水) 21:07:03.59 ID:1G3INRim0(10/12)調 AAS
二階派・石破派、衆院選共闘に不安要素 埼玉7区
外部リンク:news.yahoo.co.jp
面白い。
候補者二人とも、置かれた状況を理解した上でインタビューにも応じている。
ウチの細野はダメだわ。
「二階氏が失脚して、次の選挙はどうなりますか」
という質問に対し
「日本の総理として誰が相応しいかを考えるべきで私の選挙は関係ない」
等と言って誤魔化していた。
ちゃんと記者が面白おかしく書く立てられるように、立ち位置を把握して演じろよな。
462(1): 三島ニート (ワッチョイ df3f-8qru) 2021/09/08(水) 21:14:44.80 ID:1G3INRim0(11/12)調 AAS
というか埼玉7区は、普通に野党が獲りそうだな。
自民 神山 90,841
希望 小宮山78,202
共産 長沼 36,830
共産が降ろすんだから、まあ、小宮山氏が勝つじゃろ。
佐山氏はむしろ比例に回れて、黒星回避できて万々歳じゃないか?
463(1): 三島ニート (ワッチョイ df3f-WW+K) 2021/09/08(水) 21:21:36.10 ID:1G3INRim0(12/12)調 AAS
保守票照準、「安倍後継」アピール 高市氏、支援期待も細田派不満 自民党総裁選
外部リンク:news.yahoo.co.jp
> ただ、細田派内には、前身の旧町村派を退会した高市氏に対し「閥務を敬遠した」として厳しい見方が多い。7日に行われた参院細田派(36人)の意見交換で、支持を明言したのは保守系議員2人だけだった。
同派関係者は、「安倍氏への忖度(そんたく)」から高市氏支持を言い出した議員がいると明らかにする一方で、参院細田派の一人は党を取り巻く危機的な状況を踏まえ、「高市氏には任せられない。安倍氏の意向にみんなしらけている」と漏らす。
高市氏は知名度が高いとは言えず、現時点では他派閥への支持も広がっていない。細田派中堅は「惨敗したら安倍氏に傷が付く」と指摘。安倍氏周辺は、支援は推薦人確保にとどめることを念頭に、「安倍氏が恥をかかないように着地させるしかない」と語った。
ふぅん・・・、なんか一部で高市氏出馬で盛り上がっている界隈があるけど
実態はこんなもんか・・・
意外と細田派はしらけてるんだな。
464(1): (ワッチョイ 5f65-5HAS) 2021/09/08(水) 23:50:47.08 ID:07cw4mHc0(1/2)調 AAS
東京15区は
秋元司 無所属 自由民主党・公明党推薦
柿沢未途 無所属 立憲民主党・国民民主党・日本共産党・社会民主党・れいわ新選組推薦
になるのだろうか
465: (ワッチョイW e79d-RS7V) 2021/09/08(水) 23:55:27.91 ID:Dn4a/dCY0(1)調 AAS
>>463
ウヨが騒いでるだけ
466(2): (ワッチョイ 5f65-5HAS) 2021/09/08(水) 23:57:48.93 ID:07cw4mHc0(2/2)調 AAS
もし東京9区は鈴木貴子
東京15区は細野豪志が出たらどうなるのか
467: (ワッチョイ 5f8c-8qru) 2021/09/09(木) 00:01:39.11 ID:v57pa+nJ0(1)調 AAS
>>466
その手の有り得ない話は、このスレの趣旨とは掛け離れ過ぎている。
468: (ワッチョイW e79d-RS7V) 2021/09/09(木) 00:08:19.33 ID:E39G0VHC0(1)調 AAS
もうみんな河野総裁で予想する感じ?
469(1): (ワッチョイW 47e3-RINF) 2021/09/09(木) 00:44:58.32 ID:OnfkrdAJ0(1)調 AAS
前回は野党が勝ったが、今回は野党が負ける選挙区はどこ?
本命は愛媛3区かな?
470: 三島ニート (ワッチョイ df3f-WW+K) 2021/09/09(木) 01:00:57.68 ID:OehQFGWL0(1/5)調 AAS
静岡5区
前回希望の党の人が取ったけど
今回自民党が獲るよ
471: 三島ニート (ワッチョイ df3f-WW+K) 2021/09/09(木) 01:03:01.89 ID:OehQFGWL0(2/5)調 AAS
>>466
どうなるもなにも。そうなるんだろう。
それで細野や貴子が勝てるとでも?
472: (ワッチョイW 079d-JB+O) 2021/09/09(木) 01:03:48.97 ID:6fYQ8jv40(1/3)調 AAS
>>469
愛知7.静岡5.新潟2.長野3あたりとか?
473: (ワッチョイW 079d-JB+O) 2021/09/09(木) 01:04:04.04 ID:6fYQ8jv40(2/3)調 AAS
あ、東京21もかな
474: (ワッチョイW 079d-rwTP) 2021/09/09(木) 02:40:03.06 ID:T/KBYhkA0(1)調 AAS
なまら氏がいたら教えとくわ
浪人なんてなんぼでも400円で買えるで
しかもクレカも要らんから自分の情報を渡すこともない
第49回衆院議員総選挙総合スレ58(臨時)
2chスレ:seiji
475(1): 三島ニート (ワッチョイ df3f-WW+K) 2021/09/09(木) 06:14:14.27 ID:OehQFGWL0(3/5)調 AAS
なんかさらっと読み返してみたら、
静岡5区を自民党が強い。と言い張るヤカラがやたら多いな。
2017年衆院選
自民 86,036
公明 26,836
維新 9,180
希望 72,949
立憲 38,136
共産 14,203
社民 2,092
幸福 1,070
前回選挙結果
自公11万
野党14万だぞ?
普通に、野党が強い。
静岡5区で自民が強いって言うのは、お前等の勝手な思い込みだ。
476: 三島ニート (ワッチョイ df3f-WW+K) 2021/09/09(木) 06:51:01.94 ID:OehQFGWL0(4/5)調 AAS
自民若手ら「党風一新の会(仮称)」立ち上げ 総裁選で党改革議論求める
外部リンク:news.yahoo.co.jp
477(1): (ワッチョイW 079d-JB+O) 2021/09/09(木) 07:36:29.07 ID:6fYQ8jv40(3/3)調 AAS
>>462
比例優遇されるんか?
478(2): (キュッキュ e75d-8qru) 2021/09/09(木) 15:07:07.47 ID:ejwfGYyx00909(1)調 AAS
太田和美は、仮に当選したら村越みたいになるんだろうか?
479(2): (キュッキュ 2789-3UkT) 2021/09/09(木) 15:14:20.49 ID:Sw2G5IvB00909(1/2)調 AAS
>>475
自民党が強いというか右寄りが強いんじゃないの
そういう地域では野党候補も右寄りの主張して自民党から票を奪わないと当選できなくなる
千葉とか和歌山で当選してる野党議員もそういう傾向ある
480: 三島ニート (キュッキュ df3f-WW+K) 2021/09/09(木) 17:59:12.48 ID:OehQFGWL00909(1/8)調 AAS
>>477
え?されないんか?
>>479
せやな。
自民が強い。は間違い。
たぶん、俺みたいな。みんなの党くらいの立ち位置の政党が好きな有権者が多いんだろう。
2019年の参院選を見ても、
この前の静岡県知事選挙を見ても
どっちも自民が強いとは言えない。
静岡5区は自民が強い。は、間違い。
481: 三島ニート (キュッキュ df3f-WW+K) 2021/09/09(木) 18:06:37.00 ID:OehQFGWL00909(2/8)調 AAS
【独自集計】自公を追い詰める逆転勝利「64選挙区」野党4党は共闘加速、政策協定合意で“受け皿”に
外部リンク:news.yahoo.co.jp
482: 三島ニート (キュッキュ df3f-WW+K) 2021/09/09(木) 18:09:51.71 ID:OehQFGWL00909(3/8)調 AAS
山本太郎氏の選挙区選びのポイントは?盛り上がり?「橋下さんや松井さんが小選挙区で出てくれたらなぁ」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
483: 三島ニート (キュッキュ df3f-WW+K) 2021/09/09(木) 18:36:18.31 ID:OehQFGWL00909(4/8)調 AAS
細田派、総裁選方針決まらず 高市氏支持の意見も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
484: 三島ニート (キュッキュ df3f-WW+K) 2021/09/09(木) 18:50:22.50 ID:OehQFGWL00909(5/8)調 AAS
激化する派閥の代理戦争 二階派・岸田派現職2人が並び立つ静岡5区
外部リンク[html]:www.asahi.com
485: 三島ニート (キュッキュ df3f-WW+K) 2021/09/09(木) 19:42:55.42 ID:OehQFGWL00909(6/8)調 AAS
Twitterリンク:hanara_striker
Twitterリンク:cdpjpn
Twitterリンク:Seikei_Partizan
細野豪志二連ポスター相手が誰もいない問題
効いてる効いてるよ!
いいよ〜その調子!
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
486: 三島ニート (キュッキュ df3f-WW+K) 2021/09/09(木) 19:45:18.41 ID:OehQFGWL00909(7/8)調 AAS
ヘイヘーイ。どうしたどうした〜「細野が当選するよ」派〜〜〜
もう足元がグラついてきてんじゃねーの?
大丈夫か〜?ヘイヘーイ
言ったろ?
参院選の徳川氏のように、選挙戦が進むにつれ、細野派はいなくなり
吉川が勝つ派が増えてくる。って。
その流れに乗ってきてるよ〜ヘイヘーイ
487: (キュッキュW e75b-xjbh) 2021/09/09(木) 19:45:26.46 ID:SDa/ZgAE00909(1/2)調 AAS
>>479
静岡は民社系労組が強いからかな?
そのうえ社会党系で榛葉を支持してる奴らもいるし
488: (キュッキュW e75b-xjbh) 2021/09/09(木) 19:49:01.99 ID:SDa/ZgAE00909(2/2)調 AAS
>>464
柿沢はウヨだから共産社民は乗らない、というか共産は独自候補出してる
一応減税派だからベクレルは乗るかも
489: 三島ニート (キュッキュ df3f-8qru) 2021/09/09(木) 21:16:36.16 ID:OehQFGWL00909(8/8)調 AAS
どこゆく国民民主?野党共闘を離れ、独自候補擁立も模索
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>東京・神奈川の「立憲が他党に譲っている選挙区」(榛葉賀津也幹事長)に新たな候補を擁立する方針を決めた。
ほぅ。まだこれから候補者擁立に動くのか。
アレだな。敵は自民ではなく立憲だということに気が付いたか。
490(2): (キュッキュ 2789-nTGN) 2021/09/09(木) 21:32:21.15 ID:eMQzyzCJ00909(1)調 AAS
違うよ共産党に喧嘩売ってるんだよ
491: (キュッキュ 2789-3UkT) 2021/09/09(木) 21:37:56.07 ID:Sw2G5IvB00909(2/2)調 AAS
榛葉賀津也は二人区の選出議員だから
まさに敵は自民でなく他の野党
492: 三島ニート (ワッチョイ df3f-8qru) 2021/09/09(木) 22:00:28.09 ID:OehQFGWL0(5/5)調 AAS
衆院静岡1区 野党共闘はならず、候補者乱立へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>国民民主党静岡県連 榛葉賀津也会長 :「そもそも野党乱立ですから、無理して一本化してもですね、1対1になるならいいですが、なりませんから。お互い切磋琢磨するということです」
おぃおぃ榛葉さん、ここ連日(記事に)出ずっぱりじゃないか〜。
注目度上げる作戦か〜?選挙出ないけど。
493(3): (ワッチョイ 9a9a-kDqZ) 2021/09/10(金) 09:24:21.70 ID:yfNe3zI80(1)調 AAS
>>490
今の国民民主は元々旧民主左派中心の立憲に合流する事と共産と一緒にやるのが嫌な奴らが作った政党だからな
そりゃ立憲がこういう態度見せたらこうなってもおかしくない
極左4党や反労組新自由主義の維新や他のおこぼれを狙うしかない旧犬国でもない旧民社党系の道を歩むのが賢明だろう
494: (ワッチョイW 3907-mbG+) 2021/09/10(金) 11:03:17.25 ID:L2ozHadH0(1)調 AAS
平沼赳夫氏の次男、出馬を表明 岡山3区、再び保守分裂(共同通信)
外部リンク:news.yahoo.co.jp
495: (ワッチョイ 1189-dGLa) 2021/09/10(金) 12:00:37.08 ID:xBo9Xsnx0(1)調 AAS
>>493
立憲と国民は住み分け完了してるんでしょ
今起こってるのは榛葉が反共で立憲が共産党に譲った選挙区に立てたり共産が国民の候補にぶつけてきてる
これは国民も無傷では済まないと思うけどね
496: (ワッチョイW 8d7c-m0Fm) 2021/09/10(金) 12:22:55.54 ID:MBlRrZwg0(1)調 AAS
国民の選挙区で共産が立ったらヤバいとこなんてそんなにないだろ
497(2): (ワッチョイ ea9d-JfxX) 2021/09/10(金) 13:41:50.33 ID:dOzq5zrH0(1/2)調 AAS
>>478
太田かずみは市長選落選したら、しれっと立憲民主から国政に出そう
498: (ブーイモ MM3e-u7e0) 2021/09/10(金) 13:46:29.20 ID:r1d/K1TTM(1)調 AAS
>>493
今の国民民主のドタバタでこの政党の本質がようやく見えた人も少なくないだろうね。
旧同盟、民社党、その中核はトヨタ労組と電力電機労組という隠れ右翼だと言う事は昭和時代には一定程度知れ渡ってはいたけど。
499(2): (ワッチョイ ea9d-JfxX) 2021/09/10(金) 13:47:00.86 ID:dOzq5zrH0(2/2)調 AAS
立民、閣僚候補提示へ 福山氏
外部リンク:nikkei.com
出したとたんにガッカリされるってことないよね?
500: (ワッチョイW 6de3-B8cE) 2021/09/10(金) 15:41:24.47 ID:FWf6VjXh0(1)調 AAS
>>497
本庄が受かれば選挙区取られるぞ。
501: (ワッチョイ fa23-xmQI) 2021/09/10(金) 17:56:10.08 ID:t7DFVOTX0(1)調 AAS
京都で共産党に候補下ろして共闘は止めてほしいと、「市民連合」とやらの
反日テロ組織にけしかけられ主導している細川孝龍谷大学教授に
研究者の情報サイトからメールを送っておきました。
アメリカから安保撤退したがって天皇家の存続も危うい今、
議会主義で安保天皇制反対の共産党は重要で、有権者にはそういう主張の人を選ぶ権利があります。(何も供託金没収区に全部出せという訳ではないが)
維新も、京都も相当立ててます。
立憲民主は、テロリストや、反創価包囲網みたいなのは追放して、
超緊縮財政派は維新にやって、国民と仲直りしてくれたら、わかりやすいです。
「市民連合」とやら、一見枝野氏よりまともに見える政策も出してきてますが、
今一、例えば富裕層に課税して外国に逃げない魅力ある日本を保てるのかなど不明。
外部リンク:drive.google.com
502: (アウアウエー Sa52-ihQo) 2021/09/10(金) 20:07:35.78 ID:lWpsEHKua(1)調 AAS
>>478
太田は意外と市長くらいなら卒なくこなすのではないか。村越は旧民主によくいた
実力はイマイチだが野心はあるタイプなので、周りとうまく協調できないとこがある。
503: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 20:14:46.47 ID:n9qzPtl70(1/13)調 AAS
“射程圏外”の高市早苗氏を「ガチ支援」するアベ断末魔…総裁選正式出馬表明で二番煎じのサナエノミクス
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>このままでは衆院議員の半数を占める当選3回以下の安倍チルドレンは総選挙で総崩れしかねず、安倍前総理にとっても死活問題です。衆院選後に細田派に戻り、会長に就任する意向の安倍前総理は細田派のチルドレンを1人も落選させたくない。
あ。なるほど〜〜
だから、新潟2区の細田氏、群馬1区の尾身氏に肩入れしてるわけね。
合点がいったわ。
まあ、そのおかげで静岡5区も吉川氏有利に働くからとても良いね。
安倍さん是非ともキングメーカーとして暗躍してくれ。
504: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 20:16:08.44 ID:n9qzPtl70(2/13)調 AA×

505: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 20:20:45.70 ID:n9qzPtl70(3/13)調 AAS
あと細田派で競合してるのは福井2区の高木さんか。
この人は当選7回みたいだし、安倍チルドレンってわけではないけど
二階派の山本氏が出張ってくるようなら圧力かけてくるかな?
衆院選選挙 福井2区 山本拓氏「福井2区から小選挙区候補として出馬を目指す」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
506(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 20:22:52.40 ID:n9qzPtl70(4/13)調 AAS
もし、高市氏が総裁になったら、幹事長は、是非とも保守分裂してる選挙区の二階派を全部降ろすような人選でよろしく。
まあ、単純に岸田氏でいいか。
507: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 20:34:37.54 ID:n9qzPtl70(5/13)調 AAS
ネトウヨの中には、高市氏支持しつつ
細野氏の入党を願っているのもいるだろうが
まさに肉屋を応援するブタそのものだな。
愉快だわ。
508: (ワッチョイW 7574-1HzA) 2021/09/10(金) 20:51:14.67 ID:k4cHahle0(1)調 AAS
このスレは全く機能してないんで、4月から本スレはしたらばになった
まだの人は移動よろしく
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その79【荒らし出禁】
したらばスレ:internet_23712
第49回衆議院議員総選挙・議席予想情勢スレ その80【荒らし出禁】
したらばスレ:internet_23712
2ちゃんねる議員・選挙板 議席予想情勢スレ 避難所
したらば板:internet_23712
509: (オイコラミネオ MMb5-DxeB) 2021/09/10(金) 21:01:54.87 ID:woY2yAAjM(1)調 AAS
>>499
質問にちゃんと答えて、間違ったらちゃんと謝る
もうこれだけできればいいよ
これすらできない連中に与党に居座られたくない
510(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 21:18:59.68 ID:n9qzPtl70(6/13)調 AAS
共産・小池氏、立憲と「勝てるところは調整」 衆院選で
外部リンク:news.yahoo.co.jp
すげえなあ。
共産の自己犠牲っぷり。
これ、いつまで続けるのかねぇ?
結果的に共産がどんどん議席減らしてくれる事になるね。
48回
共産党比例 4,404,081
47回
共産党比例 6,062,962
次の共産獲得票次第かもしれんけど。
どんだけ減らすのかな。ちょっと注目。
共産が減らした分、立憲が伸びる。
でも立憲は共産とは連立を考えない。
共産の健気さが泣ける。
511: (ワッチョイ 3991-dgdc) 2021/09/10(金) 23:03:33.02 ID:vjk6jNe70(1/2)調 AAS
第2会派の未来石川(数少ない奥田系の残党、旧民主系)は谷本出れば応援して
馳と対決するのか
もっともその場合は自民もある程度割れそうだけど
石川県知事選 谷本知事は態度明言せず 当面はコロナ対策に専念
外部リンク:news.yahoo.co.jp
512(3): (ワッチョイ 3991-dgdc) 2021/09/10(金) 23:08:42.17 ID:vjk6jNe70(2/2)調 AAS
上田新党が結局できて上田、柿澤、笠、井上、吉良の5名+埼玉の国民民主支部長みたいだが
何とも微妙な印象
513(3): (ササクッテロラ Spbd-VaZ1) 2021/09/10(金) 23:15:25.55 ID:5cAwj7kYp(1)調 AAS
>>506
おまえ素人
高市が総裁になろうがなるまいが、自民党公認候補は選挙区の支部長に決定している
たとえ総裁や幹事長であろうと、容易なことでは支部長を変えられない
おまえの好きな静岡5区でいうと、支部長は吉川なのだから、自民公認は吉川で決定している
細野が公認を受けられる可能性はない
もっとも無所属で立候補するのは被選挙権があれば誰でも可能だから、細野も可能だが
514: (ワッチョイ 395b-xJJl) 2021/09/10(金) 23:31:11.19 ID:laH5AUZ90(1)調 AAS
これで吉良のネトウヨ臭がますます強くなりそう
こんな奴を支援する大分社民ガイジやろ。共産が候補出してるのに
515: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 23:31:42.25 ID:n9qzPtl70(7/13)調 AAS
>>513
よく分かってるじゃん。
そうそ。静岡5区の支部長は吉川氏
俺が今回のニュースで言いたいのは、安倍さんの影響力が増すという事。
新潟2区、群馬1区で、
鷲尾氏、中曽根氏が降ろすか、除名されるか。
が注目点なのだ。
静岡5区は「ついで」だな。
公認めぐる熱い夏
〜令和の上州戦争〜
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
516: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 23:35:48.66 ID:n9qzPtl70(8/13)調 AAS
読み返してみたが、俺は「細野氏を降ろすように」
とは言ってないな。
別に細野氏を降ろす必要は無い。
鷲尾氏。中曽根氏を降ろしてくれたらそれでいいよ。
その影響が静岡5区にも波及すれば上出来だな。
517: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 23:45:17.65 ID:n9qzPtl70(9/13)調 AAS
>>513
は、選挙は誰でも出馬可能。
ということを言っているが、保守分裂選挙ではちょっと違う。
自民党公認候補が居る中で、自民党の党籍を持った人が挑むというのは、
「除名」もありえる、反党行為なのだ。
もちろん、細野は出れるよ。無所属だから。知ってる。
二階派「除名も」vs岸田派「負けない」 安倍前首相のお膝元で「喧嘩上等」因縁の長州戦争が過熱
外部リンク:www.nippon.com
>「小選挙区で定数1ですからね、出る人は無所属になるかほかの政党に移ってもらうかしかないんですね。そうすることはどういうことかというと反党行為になるんです。自民党に弓を引くんですね、それは罰則があります当然。ですから除名と言うことも当然あるんです」
518: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 23:48:48.73 ID:n9qzPtl70(10/13)調 AAS
ちなみに。
無所属二階派で、自民党公認候補に弓を引き続けたのは
中村喜四郎氏な。
結局、中村氏は立憲民主党に行った。
細野氏はどうなるかな?
519(3): (ワッチョイ 1189-7gNx) 2021/09/10(金) 23:51:37.87 ID:BCjoU6C90(1)調 AAS
細野は国民ミンスが受け入れるんじゃね
まあその国民ミンスもいつまであるのかわからんが
520: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 23:53:21.72 ID:n9qzPtl70(11/13)調 AAS
あと、>>513は
自民党支部長が公認される。と言ってるが例外もある
埼玉7区
二階派・石破派、衆院選共闘に不安要素 埼玉7区
外部リンク:news.yahoo.co.jp
前回選挙で「勝利」した、神山氏が支部長を外され
中野氏へと交代した。
安易な事で支部長は変えられない。と言うが、実際変わった例がある。
521(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 23:55:29.27 ID:n9qzPtl70(12/13)調 AAS
>>519
な。
普通そう思うよな。
もう自民入りは絶望なんだから。
このスレの野党支持者は、頑として、「細野は自民しか見ていない。なんとしても自民入りを目指すよ」
って言い張るけどな。
あ、野党支持者と言うか、ガラケーと現世利益の二人だけだけど。
失敬失敬。
522(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/10(金) 23:59:54.06 ID:n9qzPtl70(13/13)調 AAS
いやあ。一昔前は、
吉川氏が支部長なんだから公認は吉川氏だよ。
なんて言ったら
選挙に強いのは細野
細野が公認されるのが当たり前
選挙に弱い吉川は比例に回れ。県議になれ。
なんて事平気で言われたもんだがな。
時代は変わるもんだなw
なあ。「細野が勝つよ」派www
523: (ワッチョイ a68c-aIS6) 2021/09/11(土) 00:05:56.61 ID:36gsVu4d0(1)調 AAS
>>522
自民党と違い、野党の場合は選挙に強い人間の方が支部長になるだろう。
524(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 00:10:55.32 ID:cUtyi6gd0(1/41)調 AAS
何言ってんだ?コイツ?
と思ったら案の定、現世か。
お前はあんま絡んでくんなよ。
絡んでくるなら、まずコテハン名乗れ。
525: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 00:20:50.58 ID:cUtyi6gd0(2/41)調 AAS
次期衆院選に向け上田清司参院議員が新党結成で調整
外部リンク:news.yahoo.co.jp
前・埼玉県知事で無所属の上田清司参院議員が、次期衆院選にむけて新党結成の方向で調整していることが、関係者の話でわかりました。
本人を含め新党に参加する国会議員5人も、ほぼ固まり、政党要件を満たすとみられ、近く記者会見を開き、正式表明する見通しです。
関係者によりますと新党に参加するとみられるのは、神奈川県や、大分県、東京都、京都府選出の衆議院議員です。
いずれも無所属の現職で、この4人と上田参院議員を合わせて5人となり、政党要件を満たします。
新党が結成されれば、埼玉14区で立候補を表明している一人も参加する見通しです。
このほか、埼玉4区や15区でも、候補者擁立を調整しているということです。
526(1): (ワッチョイ 79b7-wHYb) 2021/09/11(土) 00:25:00.20 ID:X1fCO8Pk0(1)調 AAS
>>512
上田新党の基本スタイルは反共産・非維新なんだろうと思うけど
それじゃあ民民と何が違うの?って感じはするわなw
でも俺は上田新党は関東圏を中心に想定以上の比例票を取ると思う。
それで一番影響を受けるのは維新、次に立民って感じか?
逆に自民には大きなアシストになりそう。
527: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 00:26:17.39 ID:cUtyi6gd0(3/41)調 AAS
ふむ。興味深い。保守系野党としてちょっと注目されるかも?
国民民主との違いがよく分からんが
>神奈川県や、大分県、東京都、京都府選出
神奈川は9区の笠氏?
大分は1区の吉良氏?
東京は15区の柿沢氏?
京都は5区の井上氏?
埼玉14区は鈴木 義弘氏か。
埼玉4区は浅野 克彦氏とは別の人か?国民民主と競合するのか?
埼玉15区は立憲と競合だな。
528: (ワッチョイ 395b-xJJl) 2021/09/11(土) 00:35:22.36 ID:sanxYKWZ0(1/2)調 AAS
上田もキモヲタだし、その点でも玉木を擁する民民と変わらんなw
529(1): (ワッチョイ a996-vofd) 2021/09/11(土) 00:35:47.42 ID:EbMJqbzj0(1/6)調 AAS
神奈川は9区の笠氏?
大分は1区の吉良氏?
東京は15区の柿沢氏?
この人達はあり得ないでしょ
立憲にたてついたら、終わりだよ
530: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 00:36:05.74 ID:cUtyi6gd0(4/41)調 AAS
個人的に気になるのは、
これだけ、無所属議員に声をかけておいて
細野氏には声は掛からなかったのかな?ということ。
声は掛けられたけど、細野氏が断ったのか
そもそも細野なんかいらねーよ。と声を掛けられなかったwwwwのか。
無所属二階派でほぼ自民だから、無所属として見てもらえなかったのか。
個人的にはちょっと気になるな。
お前等も、細野が声掛けられたら、細野はひょいひょい新党に参加すんじゃね?って思ってんだろwww
531: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 00:37:26.05 ID:cUtyi6gd0(5/41)調 AAS
>>529
なるほど。
今から、立憲が候補者を擁立する大義が立つな。
こりゃおもろい。
532(1): (ワッチョイ a996-vofd) 2021/09/11(土) 00:40:13.28 ID:EbMJqbzj0(2/6)調 AAS
埼玉14区は鈴木 義弘氏か。 ここも立憲側で出す予定だったが、引っ込めた人いるよな
埼玉4区は浅野 克彦も上田の秘書やってたから、浅野に対立候補出すのかあやしい
埼玉15区は、上田側が強行出馬すると思えないので、アドバルーンだと思った
533: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 00:40:17.90 ID:cUtyi6gd0(6/41)調 AAS
あ。東京15区に今から、立憲が候補者擁立してくれたら!
俺が密かに応援している金澤さんが受かる可能性が上がるじゃん!
よし。枝野さん。東京15区だけはなんとしても擁立してくれ。
534(1): (ワッチョイ a996-vofd) 2021/09/11(土) 00:42:32.09 ID:EbMJqbzj0(3/6)調 AAS
上田新党は、結局、国民怒りの声展開が1番可能性高いような
535: (ワッチョイ 395b-xJJl) 2021/09/11(土) 00:42:56.60 ID:sanxYKWZ0(2/2)調 AAS
東京15区に自民が候補出さないのは、まだ秋元に未練があるのか
それとも選挙後に柿沢を引き抜く自信があるもしくは既に決まっているのか・・・
536: (ワッチョイ a996-vofd) 2021/09/11(土) 00:43:56.51 ID:EbMJqbzj0(4/6)調 AAS
上田新党は非自民がネックになって、候補者集まるかなぁって感じなんだけど
537(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 00:45:17.37 ID:cUtyi6gd0(7/41)調 AAS
>>532
ほう。埼玉14区は立憲が引っ込めた人がいるのか。
そりゃ、擁立しないハズないな。
これか。
衆院埼玉14区 上田前知事、候補者調整に「豪腕」
外部リンク:www.sankei.com
>一方、立憲民主党は、新人で司法書士の石塚貞通氏(53)擁立の準備を進めていたが、鈴木氏の公認決定によって手続きは頓挫している。
この司法書士の石塚さん擁立だな。こりゃ。
538: (ワッチョイ a996-vofd) 2021/09/11(土) 00:46:04.37 ID:EbMJqbzj0(5/6)調 AAS
連合の会長選も、新聞報道に反して、候補者いないし、実際はかなり違って、候補者集まらない可能性もあるよなぁ
539: (ワッチョイ a996-vofd) 2021/09/11(土) 00:46:44.55 ID:EbMJqbzj0(6/6)調 AAS
>>537
それそれw
540(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 01:35:01.20 ID:cUtyi6gd0(8/41)調 AAS
麻生氏事務所、西日本新聞に記事訂正求める通知書 首相に「声荒らげた」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>菅義偉首相の退陣表明に関する西日本新聞の記事をめぐり、麻生太郎副総理兼財務相の事務所は10日までに、記事中の麻生氏が発言したとする内容は「事実に反する」として、記事の訂正と謝罪を求める通知書を西日本新聞社(福岡市)に送った。
個人的には西日本新聞は良いネタを記事にしてくれるのでとても好感を持っている。
しかし良いネタを提供するには行きすぎた表現というか、取材というかが必要だという事だろう
難しい事だ。
541: (ワッチョイW 6de3-B8cE) 2021/09/11(土) 02:05:52.38 ID:/b9LIyeV0(1)調 AAS
>>526
北関東で1議席は取れそう。
542: (ワッチョイ 6a78-mpw1) 2021/09/11(土) 02:09:16.25 ID:Ze8Qb9Kl0(1)調 AAS
>>512
改革結集の会思い出す
543: (アウアウエーT Sa52-dGLa) 2021/09/11(土) 02:48:57.41 ID:0ubNjl+wa(1/2)調 AAS
>>534
笠、柿澤、吉良は個人的に選挙強いので改選後も何とか政党要件は維持できると思われ
(無所属1名程度のスカウトでいけるので)
上田が曲がりなりにも一定の勢力がある埼玉の北関東ブロックの候補者辺りは入ってくるかもしれん
群馬の宮崎と石関、茨城の福島あたり
数合わせの意味があるなら風間や北神、高井辺りも手を付けるかも
544: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 05:16:16.82 ID:cUtyi6gd0(9/41)調 AAS
ねえねえ細野豪志は?
細野豪志は数合わせにならないの?
545: (ワッチョイ c596-wuon) 2021/09/11(土) 05:22:29.09 ID:uXVLmA590(1)調 AAS
ごーしはフラフラし過ぎてそろそろ政界からはじき出されそう
546: 2021/09/11(土) 05:37:07.98 ID:FTvCiN17(1)調 AAS
小沢鋭仁コースってあるよな
547: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 06:45:52.42 ID:cUtyi6gd0(10/41)調 AAS
あー。上田新党の誰か関係者、細野豪志に接触してくれんかな。
接触するだけでいいよ。挨拶だけで。
希望の党の時
「小池百合子氏と細野豪志氏、密会」
のニュースが流れた時。
あの時俺は希望の党を見限ったんだ
548: (ワッチョイ ea8c-aIS6) 2021/09/11(土) 07:26:08.75 ID:RvlVy7R30(1/2)調 AAS
>>524
自民党の場合は、支部長候補者が2人いても両方当選出来る可能性が高いけど、
野党の場合は、支部長候補者が2人いても2人通せない可能性の方が高いし、
下手をすれば共倒れの可能性すらある。
自民党は、
自民党系非公認候補(選挙区当選)・自民党の公認候補(選挙区落選・比例復活)みたいな
棲み分けが出来ても、
野党の場合は、
野党系非公認候補(選挙区落選)・野党の公認候補(選挙区落選・比例落選)みたいな
形になる可能性が高いので、候補者を1人に絞り込まずを得ない。
結果的に、自民党の場合は選挙に弱くても地元の意向が強ければ支部長にするけど、
野党は棲み分ける余裕が無いので、地元の意向があっても、選挙に強い方を支部長にしてしまう。
549(2): (ワッチョイ ea8c-aIS6) 2021/09/11(土) 07:41:36.25 ID:RvlVy7R30(2/2)調 AAS
上田新党は、保守系無所属候補の生き残りの為の時限政党だろう。
反自民の野党系の候補をみたいに振舞って、
目新しさで野党票や無党派票を集めて、少しでも生き残れる確率を上げたいだけ。
だから、選挙後は何処かに合流か、そのまま解党だろうね。
550: (スッップ Sd0a-AJBO) 2021/09/11(土) 08:22:49.02 ID:khwJiKRdd(1)調 AAS
>>549
可能性としてはかなり低いが
今回の衆議院選で4名以上当選したら、上田を合わせ5名で政党要件確保
政党交付金交付もあり
新党改革のように当面存続すると思う
551(1): (ワッチョイW 6665-DxeB) 2021/09/11(土) 08:24:34.11 ID:aowhWaUw0(1/2)調 AAS
>>510
立憲は国政議会や地方首長で、共産は地方議会で伸ばさせる棲み分けができればお互いの持ち味が活かせる気がする
552: (ワッチョイW 8ae2-sVT7) 2021/09/11(土) 09:27:29.35 ID:tj/HHPvC0(1/2)調 AAS
上田新党は埼玉に集中的に候補者を出すべき
553(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 09:56:53.25 ID:cUtyi6gd0(11/41)調 AAS
枝野さんとこに出したらスゲー話題になるなw
554(1): (ワッチョイ ea8c-aIS6) 2021/09/11(土) 10:21:04.16 ID:RQfttYPQ0(1)調 AAS
>>553
上田新党から枝野の選挙区に候補者を擁立したら、
野党の支持層からは自民党の補完勢力だと見なされるぞ。
そうなると、野党票はまず見込めなくなる。
555(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 10:24:40.45 ID:cUtyi6gd0(12/41)調 AAS
別にいいだろ。
メンツ見ても野党票期待してる候補いないし。
どうせ、4人の選挙区には立憲が刺客立てるんだろ?
やられっぱなしってわけにはいかんだろ〜www
556(1): (ワッチョイ 9a9a-kDqZ) 2021/09/11(土) 11:16:47.43 ID:WUHIdrux0(1)調 AAS
上田新党のライバルは筆頭は国民民主、次いで維新と立憲だな
将来的には国民民主との合併もしくは自民入りを模索もするかもしれない
>>555
立てて来たら枝野や野田の選挙区や立憲が共産と一本化してかつ維新やれいわが立ててない所に嫌がらせ&案山子で立ててくるかもしれんな
そうなりゃ一番美味しい思いするのは自民になる
557: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 11:17:54.40 ID:cUtyi6gd0(13/41)調 AAS
長井秀和が出馬へ!「公明党からは声がかからないので無所属です」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>お笑い芸人の長井秀和(51)だ。間違いないっ!
あぁ〜お笑い芸人の長井さんか〜
市政に挑戦してたんだね。
558: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 11:22:42.49 ID:cUtyi6gd0(14/41)調 AAS
>>556
そうかもね。
でも俺感覚だけど。みんなの党くらいの支持層は、今投票する政党が無いって感じで
消去法で自民って人もいるのでは。
消極的自民支持層を削れる政党ととしてはある意味利用価値的なものがあるのではないだろうか。
一見自民に利するように見えて、その実、自民から票を奪う存在。
面白いんじゃないかな〜。
まあ、今回は、現職がどれだけ残れて政党として維持できるかが焦点かね。
みんなの党くらいの勢いがほしい。数年様子見したい。
559: (ワッチョイ b59d-aIS6) 2021/09/11(土) 11:34:47.19 ID:iVeRTnUX0(1/2)調 AAS
自民は南関東だと横浜勢の惜敗率が低くなりそうだな。
特に浅尾が出てくる神奈川4区と青柳が圧勝するかもしれない神奈川6区。
560: (ワッチョイ b59d-aIS6) 2021/09/11(土) 11:38:07.70 ID:iVeRTnUX0(2/2)調 AAS
>>554
埼玉1区に候補者を立てたら枝野に加えて野田も激怒。
561: (アウアウウー Sa21-m0Fm) 2021/09/11(土) 12:26:13.41 ID:3wLAA2pOa(1)調 AAS
市長選にも出てた福田はどうするの?
562(1): (ワッチョイW 8ae2-sVT7) 2021/09/11(土) 12:54:23.34 ID:tj/HHPvC0(2/2)調 AAS
埼玉で立憲共産が一本化しても勝てそうにない選挙区に上田新党は出るべき。もちろん立憲と共産には引いてもらう。
563: (ワッチョイ 2a5d-xJJl) 2021/09/11(土) 13:04:35.51 ID:6yEc94AX0(1)調 AAS
総選挙の時期が近づいて来たか
564: (ワッチョイW b6e3-Wjye) 2021/09/11(土) 13:07:57.56 ID:xgGNitqJ0(1)調 AAS
>>562
だったら最初から立憲に行けばいい
565(1): (ワッチョイ 1189-7gNx) 2021/09/11(土) 13:36:02.24 ID:k8ME53Cg0(1)調 AAS
上田新党なんて国民の怒りの声なみの知名度だろ
N国より影響力ないんじゃないか
566: (ワッチョイ 3991-dgdc) 2021/09/11(土) 13:39:32.85 ID:wr77bzAP0(1)調 AAS
現新対決 自民割れる
外部リンク[html]:www.asahi.com
19日告示、10月3日投開票の岡山市長選は、3選を目指す現職大森雅夫氏(67)と、元自民市議の新顔浦上雅彦氏(56)の無所属2人による事実上の一騎打ちとなる構図だ。過去2回の市長選で大森氏を推した自民は自主投票を決定。衆院選を前に、政党の存在が目立たない戦いが繰り広げられそうだ。
567: (ガラプー KKc9-w9yd) 2021/09/11(土) 13:44:15.19 ID:dE+gSlYxK(1/21)調 AAS
>>519
> 細野は国民ミンスが受け入れるんじゃね
> まあその国民ミンスもいつまであるのかわからんが
あり得ない
国民民主党の支持母体たる連合静岡も、国民民主静岡の代表である榛葉も、細野の裏切りに怒り心頭
昨年9月、三島市で行われた立憲民主党の静岡5区公認の小野の事務所開きには榛葉も駆けつけ、立民の安住や渡辺周と並んで挨拶した
榛葉は、静岡5区は立憲民主党も国民民主党もない、「小野党」で一致団結して細野を倒す、全力を尽くすと宣言した
後ろ砂かけて連合を裏切り、自民党会派入りした細野の出戻りなど絶対に許されない
三島ニートは、自分に都合の悪い事実は無視をして、あり得ない妄想や藁人形論法を繰り返している
お話にならない
568: (ガラプー KKc9-w9yd) 2021/09/11(土) 13:46:18.80 ID:dE+gSlYxK(2/21)調 AAS
上のレスはレス番が抜けていた
失礼しました
>>519
> 細野は国民ミンスが受け入れるんじゃね
> まあその国民ミンスもいつまであるのかわからんが
あり得ない
国民民主党の支持母体たる連合静岡も、国民民主静岡の代表である榛葉も、細野の裏切りに怒り心頭
昨年9月、三島市で行われた立憲民主党の静岡5区公認の小野の事務所開きには榛葉も駆けつけ、立民の安住や渡辺周と並んで挨拶した
榛葉は、静岡5区は立憲民主党も国民民主党もない、「小野党」で一致団結して細野を倒す、全力を尽くすと宣言した
後ろ砂かけて連合を裏切り、自民党会派入りした細野の出戻りなど絶対に許されない
>>521
三島ニートは、自分に都合の悪い事実は無視をして、あり得ない妄想や藁人形論法を繰り返している
お話にならない
>>521
569: (アークセー Sxbd-mR34) 2021/09/11(土) 14:38:14.61 ID:7ULiBo/yx(1)調 AAS
>>540
中央政界と福岡を無理に結びつけようとして、表現が行きすぎている感がある。
また、ヤフー配信で閲覧数稼ごうとして作文が過ぎるわ。
いずれ痛い目に合うと思ってる。
570(1): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 16:33:05.17 ID:cUtyi6gd0(15/41)調 AAS
ガラケーは地元でも無いのに偉そうに言うなよ。
記事から得られる情報だけだろ。
俺は実際地元で、細野氏と榛葉氏が並んで座って談笑しているのを見てるわ。
お前の言うような怒り心頭なんてのは、記事が面白おかしく話膨らませてるだけよ。
ガラケーはポンコツなんだから黙ってろよ。
571: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 16:36:54.74 ID:cUtyi6gd0(16/41)調 AAS
細野は選挙つえーんだから、国民民主に戻ってきてくれるってんなら
国民民主は大歓迎だろ。
お前の感情を国民民主の幹部に押し付けんなよ
572: (ガラプー KKc9-w9yd) 2021/09/11(土) 17:24:50.07 ID:dE+gSlYxK(3/21)調 AAS
>>570
> 俺は実際地元で、細野氏と榛葉氏が並んで座って談笑しているのを見てるわ。
いい大人、しかも公人が公の場で顔を会わせたら、自民党と共産党だってにこやかに挨拶するものだ
そもそも、このコロナ禍で、並んで座っても「談笑」するかは疑わしい話だな
それこそ印象論で、三島ニートがいくらでも膨らませられる話だ
榛葉が小野の事務所開きで何と言ってたか、地元のテレビ局が入っていたのがニュースになって、俺が知ってるぐらいだから、政治に関心がある三島在住の人間が知らないと思えない
都合の悪い事実を無視をして、捏造と歪曲するいつものやり方
573: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 17:28:28.45 ID:cUtyi6gd0(17/41)調 AAS
フン・・・お前の言う事こそ、榛葉さんがテレビ向けに発信した
お前等「野党支持」向けのリップサービスだ。
実際はウラで手繋いでるんだよ。
本当に怒り心頭なら、目すら合わさんわ。
山口3区の林氏と河村氏なんかはそうだろが。
574(2): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 17:31:23.60 ID:cUtyi6gd0(18/41)調 AAS
そもそも榛葉氏が細野氏に対して、怒り心頭になる理由が無い。
榛葉氏は細野氏の鞍替えで何か、不利益を被ったのか?
なにも被ってない。
むしろ2019年の参院選、自民支持層が、榛葉氏をウラで支援してくれたことで榛葉氏はゆうゆう当選した。
これが細野氏のはからいなら、榛葉氏はむしろ細野氏に感謝していることになる。
榛葉氏が怒り心頭ってんなら、その原因をはっきり述べてくれるか?
騙されやすいポンコツガラケーさんや。
575: (ガラプー KKc9-w9yd) 2021/09/11(土) 18:21:54.35 ID:dE+gSlYxK(4/21)調 AAS
>>574
> これが細野氏のはからいなら、榛葉氏はむしろ細野氏に感謝していることになる。
「細野のはからい」なわけがない
各紙で報じられていたが、参院選では、細野は自民党入りのために、なんとか自民に貢献しようとしていた
静岡で牧野の応援演説に呼ばれないので、出身の滋賀で自民の応援をしたりしていたぐらい
細野は応援に呼ばれなくても、貢献度を示すために自民の牧野への票を固めていた
細野が榛葉へ票を回す動機は一切なく、榛葉へ票を回したのは細野ではない
静岡新聞で報じられていたのも「自民党の大臣経験者」だ
細野・榛葉が民主党だった時代から、ずっと牧野を支援していた鈴木修を動かし、榛葉支援を明言させた
そんな力は細野にはない
576(1): (ガラプー KKc9-w9yd) 2021/09/11(土) 18:22:15.82 ID:dE+gSlYxK(5/21)調 AAS
>>574
> 榛葉氏が怒り心頭ってんなら、その原因をはっきり述べてくれるか?
榛葉の力のバックにある、連合静岡のメンツを潰す形で野党陣営を裏切って、二階派に行ったからだ
最低限の仁義も切っていないから、細野は批判を浴びている
連合静岡なくして、榛葉の当選はない
だからこそ榛葉は、参院選で徳川を立ててきた立民に合流した小野の事務所開きに、わざわざ顔を出した
この選挙区では立民も国民もない、「小野党」で戦うんだ、勝ち抜くし勝たせるんだと、榛葉が明言したのは、そういう理由だ
577: 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 18:28:36.92 ID:cUtyi6gd0(19/41)調 AAS
>>576
そんな事で普通の人は怒り心頭にはならん。
お前が記者の盛り盛り記事に踊らされているだけ。
578(3): 三島ニート (ワッチョイ 9a3f-IoqZ) 2021/09/11(土) 18:33:27.38 ID:cUtyi6gd0(20/41)調 AAS
>細野は応援に呼ばれなくても、貢献度を示すために自民の牧野への票を固めていた
語るに落ちたなあ。ガラケー。
25回参院選
牧野 585,271
23回参院選
牧野 634,789
細野が票固めした25回の方が、牧野氏が得票を落としている。
つまり、細野氏は選挙に弱い。と言ってるに等しい。
お前は静岡5区予想を細野・小野・吉川の順で考えているが
まるで整合性が取れていない。
今、この場で。俺を批判したいが為に思いつきで言ってるだけの馬鹿だという事が露呈したな。
やっぱりガラケーはポンコツ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 424 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.124s