[過去ログ] 東京都議会議員選挙in2021 パート8 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139: (ワッチョイW 7f33-6akq) 2021/06/28(月) 13:43:14 ID:PDnUGV9b0(1/11)調 AAS
野球評論家の張本勲氏が27日、TBS系「サンデーモーニング」にリモート出演し、大リーグ、エンゼルス・大谷翔平のバントヒットに苦言を呈した。

 張本氏は25日(日本時間26日)のレイズ戦で自身初の先頭打者本塁打で24号を放った後、第2打席で快足を生かしてバントヒットを決めた大谷に不満顔。

 「2回目のバッターボックスで、セーフティーバントを何でやるの。今まだ2割7分打ってないんだから、3割届かないよ。それなら、次のバッターボックスでもホームランを狙ってもらいたいわね」と“説教”しながらも「トップが25本でゲレーロだから、(大谷は)今24本だから、このままだったら争うんじゃないの、ぜひそうなってもらいたいわ」と、大きな期待を寄せた。

外部リンク:news.yahoo.co.jp
画像リンク

140: (ワッチョイW 7f33-6akq) 2021/06/28(月) 13:43:23 ID:PDnUGV9b0(2/11)調 AAS
成長には「恥」が必要!人生100年時代に身につけたい「恥のかき方」とは?
外部リンク[html]:prtimes.jp
141: (ワッチョイW 7f33-6akq) 2021/06/28(月) 13:43:48 ID:PDnUGV9b0(3/11)調 AAS
50年前に廃線、鉄道車両3台を再利用のホテルが人気

外部リンク:www.yomiuri.co.jp
142: (ワッチョイW 7f33-6akq) 2021/06/28(月) 13:44:01 ID:PDnUGV9b0(4/11)調 AAS
テニスの元世界ランク1位、セリーナ・ウィリアムズ選手が東京オリンピックへの欠場を表明です。

 AP通信などによりますと、セリーナ・ウィリアムズ選手(39)は27日、翌日から始まるウィンブルドン選手権を
前に行った会見で、自らが「東京オリンピックの出場選手リストに含まれていない」と述べた上で、
「入るべきでもない」として出場しない意思を示しました。理由については、「今日はそれについて話したくない」
などとして明らかにしていません。

 来月から始まる東京オリンピックをめぐっては、テニス世界ランク3位のナダル選手も欠場を表明しています。
外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
143: (ワッチョイW 7f33-6akq) 2021/06/28(月) 13:44:39 ID:PDnUGV9b0(5/11)調 AAS
コロナ禍で千葉移住が増加、若い世代に人気「転入超過」1.5倍

外部リンク:www.tokyo-np.co.jp
145: (ワッチョイW 7f33-6akq) 2021/06/28(月) 13:55:10 ID:PDnUGV9b0(6/11)調 AAS
※時事通信

投票法改正の南部州提訴 「黒人標的」と批判―米連邦政府
外部リンク:www.jiji.com

2021年06月26日07時57分

【ワシントン時事】米司法省は25日、南部ジョージア州で成立した投票法改正が黒人など人種的少数派を差別しているとして、同州を提訴したと発表した。不正防止を名目に各州で広がる投票規制の動きに対し、バイデン政権が法的措置を講じるのは初めて。

州議会多数派の共和党の主導で3月に成立したジョージア州法は、不在者投票の投票箱の数を制限したり、投票所に並ぶ有権者に食べ物や水を配るのを禁止したりすることが柱。多くが都市部に住み、投票所に長い列をつくりがちな黒人を「狙い撃ち」し、投票率を下げる目的だと批判する声が上がっている。

ガーランド司法長官は記者会見で「人種に基づいて投票権を不当に制限している」と主張。一方、ジョージア州のケンプ知事(共和)は「バイデン政権のうそとデマ」から生まれた提訴だと反論した。
146: (ワッチョイW 7f33-6akq) 2021/06/28(月) 13:55:30 ID:PDnUGV9b0(7/11)調 AAS
 筑波大発スタートアップのワープスペース(茨城県つくば市)など全国の宇宙開発企業5社は24日、自社の強みを生かしたふるさと納税の返礼品を発表した。人工衛星に名前を刻印できるなどユニークなアイデアが目白押し。ふるさと納税を通じて地方の宇宙関連企業の知名度を上げ、事業機会拡大につなげる。

 返礼品を発表したのはこのほか、ロケット開発のインターステラテクノロジズ(IST、北海道大樹町)、宇宙航空研究開発機構(JAXA)認定ベンチャーで宇宙開発支援のSEESE(つくば市)、衛星データ解析システムのスペースシフト(東京・千代田)、宇宙ビジネスコンサルティングのminsora(大分市)。

 ワープスペースは、つくば市のふるさと納税返礼品として、2022年末に打ち上げ予定の次期光通信衛星の内部に、希望する名前を刻印できる特典を用意。茨城県内の民間企業として初の打ち上げ・軌道投入が行われた超小型衛星の写真パネルも受け取れる。寄付額は1万8千円。

…続きはソースで。
外部リンク:www.nikkei.com
2021年6月24日 19時27分
147: (ワッチョイW 7f33-6akq) 2021/06/28(月) 13:55:42 ID:PDnUGV9b0(8/11)調 AAS
メ〜テレ
6/24(木) 23:20
外部リンク:news.yahoo.co.jp

許可を受けず、外国人に不法就労をあっせんした疑いで、在留外国人の支援団体の役員らが逮捕されました。

 出入国管理法違反(不法就労あっせん)の疑いで逮捕されたのは、在留外国人の支援団体役員スン 陽子容疑者(42)と夫でカンボジア国籍の団体職員スン サン容疑者(40)の2人です。

 警察によりますと、2人は、2018年12月から2019年10月までの期間に、許可を受けずに技能実習の在留資格を持つカンボジア人3人を、清掃業を請け負う会社に雇わせ、不法就労をあっせんした疑いです。

 警察は、2人の認否を明らかにしていません。

 2人は何かしらの報酬を受け取っていたとみられます。

 警察は、夫婦が複数のカンボジア人に就職先をあっせんしていた可能性があるとみて、詳しく調べています。
148: (ワッチョイW 7f33-6akq) 2021/06/28(月) 13:55:55 ID:PDnUGV9b0(9/11)調 AAS
STVニュース 6/25(金) 9:29

札幌・白石警察署は24日、窃盗の疑いで住所不定・無職の46歳の男を逮捕したと発表しました。

男は16日、札幌市白石区菊水元町でカギがかかっていない家に忍び込み、現金4500円やカードなどが入った財布を盗んだ疑いが持たれています。

警察によりますと、男は周辺でカギのかかっていない家を探し、見つけた家に忍び込んでいたということです。

男は警察の調べに対し「お金がなかった。他人の家で財布を盗んだのは間違いない」と容疑を認めているということです。

周辺では6月に入ってから同様の事件が4〜5件相次いでいて、男が余罪をほのめかしていることから、警察で余罪を含め捜査しています。

最終更新: 6/25(金) 9:29
外部リンク:news.yahoo.co.jp
149: (ワッチョイW 7f33-6akq) 2021/06/28(月) 13:56:07 ID:PDnUGV9b0(10/11)調 AAS
※NHKニュース

防衛省敷地の地下ごう 非公開区域 タブレット端末で見学可能に
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp

2021年6月27日 5時34分

太平洋戦争中、大本営陸軍部が置かれた東京 市ヶ谷の防衛省では、空襲に備えて作られた地下ごうを一般公開していて、来月からは、見学の際に、非公開となっている陸軍大臣室の跡地なども、タブレット端末で見られるツアーを始めることになりました。

東京 市ヶ谷にある防衛省の敷地には、太平洋戦争中、旧日本陸軍の最高司令部にあたる大本営陸軍部や陸軍省などが置かれ、空襲に備えて敷地内に作られた地下ごうの一部を去年8月から一般公開しています。

防衛省では、老朽化して危険なため非公開となっている区域も、画像を見ながら見学体験できるツアーを新たに、来月1日から始めることになりました。

画像では、当時の陸軍大臣室の跡地や地上につながっていた階段などを見ることができ、見学の際に渡されるタブレット端末で、地下ごうの中を移動しているような疑似体験ができるということです。

防衛省広報課の須賀芳夫事務官は「当時の生活感や緊張感を地下ごうの中で画像を見ながら感じてほしい。感染対策には万全を期しているので、安心して来てほしい」と話していましす。

※関連リンク

外部リンク[html]:www.mod.go.jp

2021年
6/25

大本営地下壕跡のバーチャル体験コンテンツ導入について(PDF 449KB)
150: (ワッチョイW 7f33-6akq) 2021/06/28(月) 13:56:30 ID:PDnUGV9b0(11/11)調 AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp

まさに縦横無尽、福岡市内にまたまた野生とみられるサルが現れました。

登校時間帯の小学校をはじめ市内各地で目撃が相次ぎ、警察は警戒に当たっています。

警察官には目もくれず柵の上を悠々と走るサル。

25日昼前に福岡市南区井尻で撮影された映像です。

このサルが最初に目撃されたのは、25日午前5時40分ごろ。

福岡市の西警察署付近に現れたサルはその後、東へ移動。

午前7時半すぎには、登校時間を迎えた福岡市早良区の西新小学校のグラウンドに現れました。

◆警察
「窓閉めてー!窓閉めてくださーい!」

子供たちがけがをしないよう、小学校では警察官が校舎の窓を閉めるよう呼びかけました。

▼サルを目撃した人
「怖いですね、びっくりしました。何の事件かと思ったら」
「下がって(サルと)目を合わせないようにしていたら、パトカーが来た」

サルはその後も、びっくりする人間を尻目にさらに移動。

福岡市・天神や中洲で相次いで目撃されたほか、昼ごろには南区や春日市内でもその姿が確認されました。

◆警察
「決して近づかず距離を取って、110番通報してください」
「ベランダなどの窓を閉めてください」

サルは午後3時ごろに再び福岡市南区で目撃されていますが、午後5時時点では捕獲に至っていません。

また人への被害は今のところ確認されていませんが、警察や市はサルと遭遇しても刺激しないように呼びかけています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s