[過去ログ]
東京都議会議員選挙in2021 パート8 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
855
:
(ワッチョイW 3f33-eHmd)
2021/06/29(火) 11:49:56
ID:uhzPy8/r0(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
855: (ワッチョイW 3f33-eHmd) [] 2021/06/29(火) 11:49:56 ID:uhzPy8/r0 現状確実なのは、 自民 第一党返り咲き 都ファ 大幅減 立憲 現状より上乗せ 可能性が高いのが 自公で過半数 都ファ 半減 共産 勢力維持或いは上乗せ 注目は 自民が40前半の議席数(40未満含む)なのか、50に迫る議席数(50以上含む)なのか 共産が20超えるのか 公明が落とすのか 都ファは半減で済むのか壊滅的なのか 立憲は国政野党第一党の存在感を出せるのか、存在意義が問われるのか 共産と立憲の選挙協力はどこまで結果を出すのか ってところで良い? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1624847728/855
現状確実なのは 自民 第一党返り咲き 都ファ 大幅減 立憲 現状より上乗せ 可能性が高いのが 自公で過半数 都ファ 半減 共産 勢力維持或いは上乗せ 注目は 自民が前半の議席数未満含むなのかに迫る議席数以上含むなのか 共産が超えるのか 公明が落とすのか 都ファは半減で済むのか壊滅的なのか 立憲は国政野党第一党の存在感を出せるのか存在意義が問われるのか 共産と立憲の選挙協力はどこまで結果を出すのか ってところで良い?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 147 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s