[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド480 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
978
(1): (ワッチョイ 46f0-Ijop) 2021/07/04(日) 11:09:33 ID:KpScN2WE0(1)調 AAS
そう、共産党と合併して、「立憲共産党」に党名を変えよう。
979: (ワッチョイ de33-vSIv) 2021/07/04(日) 11:21:36 ID:zwTVSKb60(2/3)調 AAS
ならまず自民党が公明党と合併して
「自民公明党」になれよw
980: (ワッチョイW 23b9-YSV5) 2021/07/04(日) 11:30:03 ID:ByDspqK/0(2/2)調 AAS
政策はほぼ同じなんだから、障害はないよね

共産党との合併を阻むのはネトウヨ
981: (ワッチョイ de33-vSIv) 2021/07/04(日) 11:37:07 ID:zwTVSKb60(3/3)調 AAS
自分たちは合併もしないで
公明党の票だけを利用しておいて

こっちが同じように共産党の票を頂こうとすると
「合併しろ、立憲共産党だ!」って頭がおかしいんじゃねえか?
982: (ワッチョイ 6a91-U8JP) 2021/07/04(日) 12:01:42 ID:/CkhKWOc0(1/2)調 AAS
元民主党支持者たちは、自公連立で「学会!大作!鳥居くぐれよ!!」とか散々罵倒しておいて、
いまや共産擁護に必死になるとはねえ…
いやはや
983: (ワッチョイ 6a91-U8JP) 2021/07/04(日) 12:03:55 ID:/CkhKWOc0(2/2)調 AAS
また蒸し返してるのかよ

【悲報】枝野「消費税5%への減税を目指します!」 =>「公約にしたわけではない。一部分だけ切り取られても困る」 [535650357]
2chスレ:poverty

6月15日、野党が提出した内閣不信任決議案の趣旨弁明で、枝野氏は「国会と国民の理解を得ながら、税率5%への時限的な消費税減税を目指す」と表明した。
枝野氏の発言は、共産党や国民民主党などの主張と一致し、次期衆院選に向け、野党共闘を前進させるものと受け止められた。
◆分かりにくい
ところが、枝野氏は発言直後、記者団に「選挙公約ではない」と述べた。真意を聞かれても「一部分だけ切り取られて扱われても困る」と説明を避けた。
立憲民主党内の意見は割れたが、消費税減税はあくまで「目標」として、選挙公約に掲げる方向になった。
党関係者によると、「仮に衆院選で野党が勝利しても、参院は自民党多数だから減税法案は成立しない。だから公約に消費税減税を『目指す』とは書くが、『5%に下げます』とは書かない」という。
外部リンク:www.jiji.com
984: (ワッチョイW 6b9d-eR9T) 2021/07/04(日) 12:04:16 ID:aQ/aDAGg0(3/5)調 AAS
自民党議員は別に創価の悪口言ったりしないからね
積極的にではなくとも存在容認してるし公明党にもちゃんと頭は下げる

立憲は正面切って共産党とは価値観が違う!とか党内民主主義ガー!とか
ようは立憲側の理屈では「否定」してるんでしょ?という言動とってて共産党と並んでる写真撮られたくない!
みたいな空気出してるのに票は欲しいとか言ってるからな
985: (ワッチョイW 6b9d-eR9T) 2021/07/04(日) 12:06:40 ID:aQ/aDAGg0(4/5)調 AAS
自民党と公明党は「今更どうこう言われなくてもボク達仲良しwww」て感じだけど

立憲は純粋に共産党と一緒にされたくないから別の党だ!と言っている違い
986: (ワッチョイW 539d-w3Pp) 2021/07/04(日) 12:30:03 ID:LnSv7f6e0(1)調 AAS
小池は酒と誹謗中傷で倒れた
蒸し返しテロ
987: (ワッチョイ 539d-XVAm) 2021/07/04(日) 14:15:41 ID:LcdaJ5CC0(1)調 AAS
消費税減税は結局、支持者の離反を起こしただけだった
988: (スッップ Sdaa-8tnu) 2021/07/04(日) 14:59:35 ID:E6JnQ3hqd(1)調 AAS
この程度で離れるのは支持者ではない
989: (ワッチョイW de94-OQ6Y) 2021/07/04(日) 15:02:41 ID:S5wm/GNS0(1)調 AAS
コロナでの不手際が騒がれても市民が選ぶのは結局自公。
これが分かっただけでも収穫。
990: (ワッチョイ 035e-NaZp) 2021/07/04(日) 16:08:10 ID:oBR/lwfi0(3/3)調 AAS
共産躍進、立憲敗北、この結果が全て
右へ右へ路線で毎回支持率自分から低迷させるアホさが治らない
991: (ガラプー KKdb-LH8N) 2021/07/04(日) 16:15:40 ID:gGuR7e6wK(1)調 AAS
>>963
> 立憲が歴史的大敗を喫して野党共闘が崩壊する日が来てしまったか

現有8議席の立民は大敗のしようがない
躍進が大躍進かの幅があるだけだ
992: 2021/07/04(日) 16:26:21 AAS
5e-の勝利設定ラインは自民全勝WE@らなw
993: (ワッチョイW 6b9d-eR9T) 2021/07/04(日) 16:35:29 ID:aQ/aDAGg0(5/5)調 AAS
8議席が倍増した、共産党や都民Fや公明党と第二党を争うとかで喜んでてもなあ
自民は40前後とってもまだ足りないとか言ってる感じなのに
994: (ワッチョイ fab0-qnP7) 2021/07/04(日) 16:36:31 ID:vo58NsGu0(1)調 AAS
社民党だってすでに落選者ゼロを確実なものにしてるってのにな。
立憲の一人負けか。
995
(1): (ワッチョイ 6bf0-aZF+) 2021/07/04(日) 17:11:02 ID:jZZ0Czei0(1/2)調 AAS
>>971

国民党は、立憲と共産党の選挙協力がうまくいってるので
焦ってるんだと思います

都議選の結果次第では、国民党との関係も変わるかもしれません!
996: (ワッチョイ 6bf0-aZF+) 2021/07/04(日) 17:19:14 ID:jZZ0Czei0(2/2)調 AAS
今回の立憲の都議選は、安定した戦い方できたんじゃないかと思います

やっぱり、小沢さんや中村さんが立憲に入ったことで
立憲にも、選挙の重要さが浸透してきたんじゃないかと思います!
997: (ワッチョイW 23f0-e9HH) 2021/07/04(日) 17:24:03 ID:ekJlgBNo0(1)調 AAS
>>995
衆院選でまさかの国共合作があるぞ
998: (ササクッテロラ Sp23-eR9T) 2021/07/04(日) 17:34:43 ID:XGIGijO8p(1)調 AAS
こんだけ候補者絞ってて安定しない方がおかしいわ
最初から国政野党で都議会過半数とか諦めてるんだし
999: 2021/07/04(日) 17:38:27 AAS
同じ話しとるなw

160 無党派さん (ワッチョイ 035e-NaZp) sage 2021/07/04(日) 17:34:57.88 ID:oBR/lwfi0
共産支持者は立憲に投票しない事が明らかになったから
衆院選での共闘なんてもう成立しないだろ
1000: 2021/07/04(日) 17:39:33 AAS
1000なら5e-晒し上げ
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2)調 AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 19時間 57分 40秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2)調 AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
外部リンク:premium.5ch.net

▼ 浪人ログインはこちら ▼
外部リンク[php]:login.5ch.net
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 1.448s*