[過去ログ] 【大椿ゆうこ】社民党総合スレPart74【奇跡の当選】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: (ワッチョイ 1a2d-Oj7i) 2021/07/30(金) 16:36:51 ID:j2dtMwfk0(1)調 AAS
>>656
稲田がLGBT側にすり寄っているのがどうにも信用ならん
最初は弾圧側だったのに
やはり野党の議席を削るための嘘としか思えん
661: (アウアウウーT Sa09-By/s) 2021/07/30(金) 19:24:32 ID:NvP86m4za(1)調 AAS
2017衆院選
新潟県32,180 2.7%
長野県29,596 2.8%
富山県18,046 3.8%
石川県6,280 1.2%
福井県4,116 1.2%
662: (アウアウウーT Sa09-By/s) 2021/07/31(土) 00:51:05 ID:sc9RK1LAa(1)調 AAS
社民 衆院選 4議席獲得を目指し候補者20人擁立図る方針
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
663: (ワッチョイW 9933-MdhN) 2021/07/31(土) 10:50:18 ID:SpEpqUI40(1)調 AAS
1議席獲得を目指しの間違いでは?
664: (ワッチョイ 154b-QEAr) 2021/07/31(土) 11:12:52 ID:gVy+F7cU0(1)調 AAS
国民の圧倒的な支持を受ける政策集団の社民党なら、10議席以上は固い。
665: (スプッッ Sde2-T9MD) 2021/07/31(土) 12:41:54 ID:wLrliIN2d(1)調 AAS
れ新と統一名簿作ったら?
666: (ワッチョイ ed96-Oj7i) 2021/07/31(土) 13:57:01 ID:an08A6aM0(1)調 AAS
666
667: (ワッチョイW 4a8a-dq/h) 2021/07/31(土) 14:54:45 ID:iExDokMG0(1)調 AAS
ここは国民の敵みたいな政党だな
668: (ワッチョイW 8e07-kof4) 2021/07/31(土) 15:11:41 ID:idtI23hc0(1)調 AAS
まず、大阪9区を山本太郎で統一
669(2): (ワッチョイ 659d-QEAr) 2021/08/01(日) 11:22:59 ID:sjqH6TWm0(1)調 AAS
社民党は底辺の非正規労働者のたまり場であってほしい。
共産党は論外。20世で失敗した全体主義思想。
670: (ワッチョイW 5620-5quA) 2021/08/01(日) 14:04:49 ID:XhWP33KY0(1)調 AAS
>>669
しかし福島も民主的ではないし、人望が足りないな
671: (アウアウエー Sa22-ly80) 2021/08/01(日) 15:19:59 ID:CQ3yzcwBa(1)調 AAS
人望のある人なんてほとんどいない党なら別にいいんじゃないの、党首に人望がなくても。
672: (ワッチョイW ed96-S3XP) 2021/08/02(月) 10:27:25 ID:9QiPdTdX0(1)調 AAS
>>669
実際はその逆でプロ弱者のたまり場だかられいわが200万票をとったわけで
非正規は社民に陳情するぐらいなら自民に陳情する方が10倍ましというのが現状
673: (ワッチョイ 154b-QEAr) 2021/08/02(月) 13:44:17 ID:lmwxRUsz0(1)調 AAS
中日新聞 2020年1月17日 これで政権交代?
連合静岡は、二〇一九年七月の参院選での組合員の投票行動を調査した結果をまとめた。
立憲民主、国民民主両党の最大の支援組織だが、比例代表で政党名を記入した組合員のうち
45%が自民党に投票していたことが分かった。
674: (ワッチョイ 659d-QEAr) 2021/08/02(月) 17:19:38 ID:VY4TW2yE0(1/2)調 AAS
なんで派遣労働法改正して、製造業派遣請負解禁した自民党に陳情したほうがましなの?
派遣社員は給料の3割を派遣会社に搾取され、手取り20万でボーナスも退職金も無い。
男性の多くは生涯独身で自殺率も異様に高い。
黒人奴隷でさえ結婚して子ども作ったこと考えると、奴隷以下。
30代男性の半分、40代男性の4分の1は独身。2100年に総人口は4000万人減って8000万人。
日本経済の7割は内需。可処分所得の低い非正規労働者激増で、人口減少・超高齢化・内需低迷・地方壊滅。
最大の反日政党は自民党。自民党の狙いは大和民族絶滅。
675: (ワッチョイ 659d-QEAr) 2021/08/02(月) 17:25:29 ID:VY4TW2yE0(2/2)調 AAS
パソナ会長の竹中平蔵と自民党の構造改革が日本の国民生活をダメにした。
2001年派遣労働法改正で他国で許されない製造業への派遣解禁。
20万社の派遣会社が乱立。世界の派遣会社の7割は日本。
中抜き人材派遣業の経済規模が10兆円。日本有数の巨大産業になった。
外国の政府は労働者の賃金上昇させて消費活性化させて経済成長図る。
日本は逆に、低賃金固定化させて個人消費を壊滅するデフレスパイラルを促進。
世界中が高度経済成長してるのに日本はGDP成長率世界最下位。自民党支持者は国賊。
676: (ワッチョイ 659d-QEAr) 2021/08/03(火) 09:50:45 ID:j9ZajKLD0(1)調 AAS
社民党に政権交代を。自民党に実務能力は無い。アベノミクスで経済崩壊。
量子コンピューター、人工知能、半導体、パソコン、スマートフォン、顔認証、電子決済
液晶パネル、生活家電、宇宙船、航空機、高速鉄道、電気自動車、造船、ミサイル、
ハイパーチューブ、太陽光発電、リチウムイオン電池、webサイト、オンラインゲーム、
映画、音楽、高等教育、すべて近隣諸国に惨敗。
経済規模は中国の3分の1、もうじきドイツに抜かれる。個人所得で韓国、台湾以下。
米国の平均年収600万円で日本の平均年収420万円。4割が無貯金世帯。
もう日本に国際競争力なんてない。競争原理自由主義から平等原理社会主義に転換するべき。
677: (ワッチョイ 154b-QEAr) 2021/08/04(水) 07:07:41 ID:OZINqsjW0(1)調 AAS
共産主義、共産党は、全体主義。
678: (ワッチョイ 659d-QEAr) 2021/08/04(水) 16:44:08 ID:2cnTihcT0(1)調 AAS
共産主義独裁体制と社会主義民主主義体制は全く別物。
共産党は論外。結党以来一度も党首選挙を実施していない独裁政党。
綱領でも民主集中制と言う名の独裁体制を宣言している。党員は執行部の奴隷。
党首を批判したら即、除名。1984さながら全体主義。
社民党は党首選挙で党首を選ぶ近代的民主政治。
党大会でだれでも自由に発言できる。党首を批判しても処罰されない。
679(1): (ワッチョイ d633-Oj7i) 2021/08/04(水) 22:20:21 ID:TQMBcChT0(1)調 AAS
世界では共産主義政党より社民主義政党の方が
多数派の国が多いけど、日本はなぜそうならな
かったんだろね。
680: (ワッチョイW 5d9d-z3Xs) 2021/08/05(木) 02:08:03 ID:yGm5QcZ70(1)調 AAS
社会党は規約上民主集中制を掲げてた
実態は諸外国の共産党のようには機能していなかったが
681: (ワッチョイ 015b-By/s) 2021/08/05(木) 11:42:50 ID:UQcWNCPc0(1)調 AAS
池田市長選に民民系(ダイハツ労組)の候補が出るらしいけど、大椿は応援に行くの?w
向こうは来てほしくないと思うけどw
682: (アウアウウー Sa09-8EkK) 2021/08/05(木) 12:35:00 ID:PPJ+6UKva(1)調 AAS
>>679
社民党が看板だけで全然、社民主義じゃなかったからだろ。
「先軍政治」を掲げて国民が餓死しても軍拡する朝鮮労働党との友党関係を誇らしげに
掲げて拉致問題には知らん顔した結果、壊滅的な打撃を受けて、その後はひたらす
ノイジーマイノリティの市民運動路線だ。
日本の有権者は社民党の掲げる「社民主義」を看板だけだと見切っている。
683(1): (ワッチョイ d189-IKHw) 2021/08/05(木) 13:28:24 ID:bGM059Yl0(1)調 AAS
つーか、日本の有権者は「社民主義」ってどんななのか理解してない人が多いだろ。
マスコミ・知識人からして、平気で社民党や共産党を「リベラル」とか言うし。
684: (ワッチョイ 154b-QEAr) 2021/08/05(木) 15:21:32 ID:hKByFbkw0(1)調 AAS
共産党は3%政党、社民党は1%未満政党。目糞鼻糞。
685(2): (ワッチョイ 659d-QEAr) 2021/08/05(木) 20:55:01 ID:09idrgSC0(1/2)調 AAS
俺は党首選挙しない政党を支持しない。
公明党,共産党、維新は党員に何も権限が無い独裁政党。
米国やドイツじゃ党員が選挙の立候補者を決める権利がある。
党費だけ取って党首選ぶ権限が無いなら党員は奴隷。
人間平等の民主主義国家の政党ではない。選挙の無いの独裁政権を目指してるとしか思えない。
社民党は党大会で党首を批判しても処罰されない自由な党風がある。国民主権の政党。
686(1): (ワッチョイ 659d-QEAr) 2021/08/05(木) 21:00:28 ID:09idrgSC0(2/2)調 AAS
保守思想とは何か?
それは特権階級ブルジョワジーに媚びて、貧困層を見殺しにする権威主義である。
革新思想とは何か?
それは貧困層プロレタリアートを擁護して、特権階級に立ち向かう理想主義である。
選挙とは何か?
自由主義市場原理・小さい政府・緊縮財政・格差社会の保守政党を支持する特権階級ブルジョワジーと
社会主義平等原理・大きい政府・財政出動・所得再分配の革新政党を支持する貧困階級プロレタリアートの階級闘争。
687(1): (ワッチョイW a196-4Fgi) 2021/08/06(金) 00:31:37 ID:raxu+81q0(1)調 AAS
>>683
どこぞの自称社民主義政党よりも「金権政治の象徴」とマスコミ・知識人に叩かれた亀井静香の方が明らかに本来の社民主義、リベラルに近いからな
なおマスコミ・知識人らは既得権に守られた立場から新自由主義を絶賛した模様
688(1): (ワッチョイW 91b3-YX0H) 2021/08/06(金) 01:11:36 ID:9G+dH8t00(1)調 AAS
何スレか前の党員と称する人の書込みによれば、未だにマルクスの読書会とかやってるらしいじゃん。どこが社民主義政党なのか。
689: (ワッチョイ 13f0-Z6Ah) 2021/08/06(金) 07:00:13 ID:ZM+CfRqw0(1)調 AAS
>>687
そもそも社民党のアベノミクス批判をトータルで見ると一番似ているのがゴリゴリのサッチャリズムだからねえ
金融緩和はインフレになるからけしからん!とか英労働党が聞いたらひっくり返るレベル
サッチャリズムっていつから社民主義的政策になったんですかと
浜矩子とつるんでる時点で察しろって話だが
ぶっちゃけれいわの方が社民党よりも社民主義やリベラルに圧倒的に近い
690: (ワッチョイ a96c-2tbN) 2021/08/06(金) 07:18:24 ID:60jnlUY50(1)調 AAS
>>686
>革新思想とは何か?
>それは貧困層プロレタリアートを擁護して、特権階級に立ち向かう理想主義である。
それでは北朝鮮の特権階級を擁護して、餓死している貧困層は知らん顔だった
社民党には「革新思想」など欠片もなかったわけだなw
691(1): (スップ Sd73-S0Kz) 2021/08/06(金) 17:55:19 ID:tlEzDrdjd(1)調 AAS
>>688
そりゃ社民党は民主集中制じゃないからな。協会派や社青同の党員が反社民主義で活動してたって何の問題もあるまい。
692(1): (ワッチョイ 13f0-Z6Ah) 2021/08/07(土) 09:52:18 ID:zLunHDuz0(1)調 AAS
>>685
>社民党は党大会で党首を批判しても処罰されない自由な党風がある。国民主権の政党。
みずほのアベトモに対する仕打ちとか知らないのかね?
推薦しなかっただけで党の役職解任しようとしたり党首選で対立候補立てようとしたら
比例を認めないとかあからさまなパージだろ
そもそも党則悪用してアベトモの党首選への立候補を事実上封じたのは独裁と何が違うんだと
まあ「党大会」では批判しても「処罰」はされないのは事実だよね
裏で何されるかわかんなくても表面化しなければいいだけの話で
693: (ワッチョイ 616c-Lto6) 2021/08/07(土) 09:59:29 ID:AbvpCD+T0(1)調 AAS
>>692
それで立憲民主党に移ったアベトモや辻元は今や瑞穂よりも
ずっと格上の存在になってしまった。
辻元によると民主党政権で瑞穂は面倒な交渉事は丸投げしてくる
癖に必死で話をまとめても、その内容が気に喰わないと党首の癖に
ごねて受け入れ無い事がしばしばあったそうだ。
結局のところ瑞穂は「視野の狭い運動家」であって最後まで「政治家」
ではなかったが、それでどうにかなっていたのは「先輩の築いた遺産」
があったから。
694(1): (ワッチョイ b14b-2tbN) 2021/08/07(土) 10:36:25 ID:tZQa182y0(1)調 AAS
共産党こそ開かれた、民主的な、風通しのいい政党だ。
スパイであってもプロレスごっこをして遊んであげたんだから。
695: (アウアウエー Sa23-xHl1) 2021/08/07(土) 13:09:35 ID:A3W3r+Zga(1)調 AAS
>>685
なるほど、国民主権か。日本国の国民だとは言っていないから、嘘はついていないなw
696: (アウアウキー Saad-YX0H) 2021/08/07(土) 17:44:14 ID:EVT2iCLqa(1)調 AAS
>>691
党内で問題なくても、外から見たら羊頭狗肉だと言ってるのよ。
697(1): (ワッチョイ d19d-Lto6) 2021/08/08(日) 00:41:20 ID:ORE+Q72m0(1/2)調 AAS
非正規労働者は社民党に投票するしかない。
自民公明は財界、創価学会の走狗。パソナ会長の竹中平蔵の望む格差社会の先兵。
立憲は大企業正社員の組合に支配されている。正社員登用に大反対。
俺たちは社民党に投票して意思表示するしかない。政権は無理でも議席増加で圧力はかけられる。
棄権は自民公明への無条件降伏。死刑執行への同意でしかない。戦え、プロレタリアート諸君。
698(1): (ワッチョイ d19d-Lto6) 2021/08/08(日) 00:50:17 ID:ORE+Q72m0(2/2)調 AAS
社民党衆議院選挙立候補者見た。
奥羽と四国は立候補者なし。小沢の社民党潰しの集中攻撃のせいか。
北海道は豊巻、北信越は五十田、東京は朝倉、南関東は佐々木、北関東は池田、
東海は平山、関西は大椿、中国は有田、九州は竹内・馬場・しき・米永・新垣。
九州の5人擁立は多すぎだよ。
とにかく全地方に候補者擁立急げ。奥羽、四国の不戦敗は党勢壊滅につながる。
699(1): (ワッチョイ 1378-zF4g) 2021/08/08(日) 02:50:18 ID:Ni2DU9Zn0(1/2)調 AAS
>>698
東北は自治労13県本部の離脱がモロに効いてるね
県内で政党支持が分かれていたという福島以外すべて13県本部だった
逆に九州で擁立できた福岡・熊本・鹿児島はいずれも13県本部でなかった県
市民運動系というか「党人派」が一定数いたということか?
沖縄も実質的にはオール沖縄の枠組み
まあ最終的には直前に地元と縁のないペーパー案山子でも立てるにしても
1996年に旧日本社会党北海道本部がほぼ丸ごと第1期民主党に移行したことで
比例北海道ブロックで不戦敗になったこともあったし分からない
そしてここまでの顔ぶれ見る限りはたとえ擁立できても
「#社民党がいます」(=立憲民主党に移籍してません)の存在証明以上ではなさそう
Twitterリンク:nozaki_yasuhito
>【単なるメモ】自治労内でのいわゆる「13県本部」と呼ばれる社民党支持地本は
>青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・新潟・長野・富山・香川・佐賀・大分・宮崎の13県。
> 福島を外して、沖縄が加わります。福島は県内で政党支持が分かれています。
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
700: (ワッチョイW 315c-fACK) 2021/08/08(日) 05:44:56 ID:niFHlCkQ0(1)調 AAS
>>697
そういう対立煽りは良いから
701: (プチプチ b14b-Lto6) 2021/08/08(日) 08:23:05 ID:Kk2xaNAD00808(1)調 AAS
都議選は圧倒的な都民の指示により現状維持できた。
衆議院選でも、良識ある国民の圧倒的な支持により、議席の倍増が予想できる。
政権交代により福島党首が閣僚となるが、前回のように辞職しないで、政策の実現
に向け我慢してほしいものだ。
702: (プチプチ d19d-Lto6) 2021/08/08(日) 09:12:25 ID:ORE+Q72m00808(1/3)調 AAS
奥羽、四国で衆議院選挙不戦敗は決定的にまずい。
案山子でいいから擁立しろ。
候補者がいないんじゃ比例票が1票も入らない。
得票率2%確保の為に、奥羽・四国でも比例票集めろ。
703(2): (プチプチ d19d-Lto6) 2021/08/08(日) 09:15:35 ID:ORE+Q72m00808(2/3)調 AAS
共産党、令和新選組は邪魔だな。
貧困階級プロレタリアートの票が分散して、自民公明がほくそ笑む。
小選挙区制で野党乱立は無意味。
プロレタリア政党として統一するべきだ。
704(1): (プチプチW 1bd0-YX0H) 2021/08/08(日) 10:56:26 ID:37BViNyr00808(1/2)調 AAS
>>703
半世紀前の意識だな。野党票の集中を妨げてるのはいまや社民党のほうだというブーメラン。
705: (プチプチ d1f0-i6ch) 2021/08/08(日) 11:08:40 ID:ixZQcB8900808(1)調 AAS
今日の東京新聞の伊是名コラム
オリパラでたくさんの外国人が入国してきて不安
反差別リベラルなら
国外居住者(在外日本人含む)の入国→新たな変異株が入ってくるリスク
国内在住者(在日外国人含む)→国外からウィルスを持ち込むわけではない
ということを強調してここで「外国人」という言葉は避けるはずなんだが
結局この人は障害者差別さえなくせればいいだけで
障害者以外の属性は差別するなら社民党幹部の資格なし
706: (プチプチ eb33-p1h+) 2021/08/08(日) 12:46:21 ID:AbpTfdXg00808(1)調 AAS
社民は修正主義だから、プロレタリア政党からは脱却
してるよ。むしろケインズ主義に近い。
707(1): (プチプチ d19d-Lto6) 2021/08/08(日) 13:12:12 ID:ORE+Q72m00808(3/3)調 AAS
奥羽、四国で候補者ゼロならこの地方の比例票壊滅。
党員の投票先が無くなる。
案山子でいいから全地方で擁立してほしい。
供託金300万出せる左翼知識人で立候補する人求む。
708(1): (プチプチ Sa55-LKwD) 2021/08/08(日) 14:26:32 ID:nS3kdtG/a0808(1)調 AAS
>>699
福岡は高校の教職員組合が社民支持のままだからそこから何人か出してるらしい。
福岡の場合、昔は自治労全国一般とかも社民系だったけど、分裂で立民支持に切り替えたみたいだから労組の組織票としては若干後退してると思うが。
熊本・鹿児島は詳しいことは知らないが、13県でなくとも旧総評系労組内で社民党が一定の影響力を有しているようには感じていたので、それがまだ残っているのでは?
ちなみによく自治労13県本部が社民支持だったと言われているが、これらの県は自治労だけじゃなくて基本的に教組や私鉄といった旧総評系組合の殆どが社民支持だった。
自治労以外は中央の都合で国政選挙では社民支持の方針を出せなかったが、地方議員を輩出したりと地域運動の原動力になってた部分は大きい。
709: (プチプチW 1bd0-YX0H) 2021/08/08(日) 15:59:13 ID:37BViNyr00808(2/2)調 AAS
>>707
人任せ全開で草。
そこに住んでる党員全員が金出して擁立すれば良いだろ。
710(1): (プチプチW 295b-YX0H) 2021/08/08(日) 21:19:04 ID:iRKRYoaU00808(1/2)調 AAS
>>704
特に大阪9区で足立が強いのは絶対社民のせいだよな
民主系支持層の票が足立に流れてしまってる
711(1): (プチプチ 13ac-2tbN) 2021/08/08(日) 21:39:02 ID:Y2fjpIpf00808(1)調 AAS
>>710
地元の山本太郎が大阪9区から立って
民主系支持層の票をかっさらってくれると予想
712: (プチプチW 295b-YX0H) 2021/08/08(日) 21:40:36 ID:iRKRYoaU00808(2/2)調 AAS
>>711
大石と絶縁する覚悟なんかないだろ
713(3): (ワッチョイ 1378-zF4g) 2021/08/08(日) 22:22:10 ID:Ni2DU9Zn0(2/2)調 AAS
>>708
なるほどThx。自治労以外にも県・地本単位で社民党支持の産別がある(あった)というのは、
その組織内として輩出されている地方議員なんかも見ると確かに納得。
ただもう趨勢としては労組系はほぼ立憲へ移籍なんだろうね。
2023年4月の統一地方選で、今までの経緯で社民党に残留していたような議員が引退となれば、
参院全国比例区で2010年の渕上引退とともに私鉄総連が民主党からの組織内候補擁立に
至ったように、その流れはさらに加速していきそう。
714: (ワッチョイW 295b-YX0H) 2021/08/08(日) 22:42:56 ID:iRKRYoaU0(1)調 AAS
>>713
生コンとか肉体労働者の組合は社民に残ってるな
インテリフェミばかりの所属議員とのギャップが凄いw
715: (アウアウウー Sa55-LKwD) 2021/08/08(日) 23:50:05 ID:nS3kdtG/a(1)調 AAS
>>713
仰る通り、大勢は立民合流ですね。
富山は少し前の市議選で立民から候補出してましたし。
長野の総評系(自治労も含め)と石川の教組とかは社民残留が中心という話は聞きますが。
716: (ワッチョイ 295b-NW/4) 2021/08/09(月) 00:07:30 ID:iZXTHonM0(1)調 AAS
米軍基地の多い沖縄は特別として、それ以外の地域は
この期に及んで社民と心中する組合の気持ちがわからんな
717: (ワッチョイ eb33-Lto6) 2021/08/09(月) 01:46:06 ID:hYpvtQc50(1)調 AAS
立民は枝野が「我々は保守政党」と言ってるから、
社民主義を強固に支持する社民党員なら移る気に
はならんだろう。
718(1): (ワッチョイ 13f0-Z6Ah) 2021/08/09(月) 06:36:00 ID:6i+5Mf5M0(1)調 AAS
>>713
最悪の仮定をすると次の統一地方選の前に社民党が公職選挙法上での政党要件を無くす可能性があるから
そうなったら労組が現職へ引退勧告みたいなことをしそうな気がする
下手すりゃ現職が再選へ意欲出してても労組は別の党から新人立てて切り捨てるみたいな
719: (ワッチョイ 13e3-NW/4) 2021/08/09(月) 08:46:46 ID:+7wY3rro0(1)調 AAS
祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。
娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。
おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。
たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。
720: (ワッチョイW 1bd0-YX0H) 2021/08/09(月) 09:02:07 ID:aY0t8NKG0(1)調 AAS
>>718
前回でギリギリだったんだから、分裂後の2022参院選は2%割れ濃厚でしょう。
721(1): (アウアウウー Sa55-Igc0) 2021/08/09(月) 10:46:27 ID:ZJ+KhW/la(1)調 AAS
今って
協会との関係はどうなってるんですか?
722: (ブーイモ MM8b-fYZ9) 2021/08/09(月) 11:30:51 ID:QSoantPYM(1)調 AAS
大分が離れたから九州ブロック一議席も難しい。
723(1): (アウアウウー Sa55-LKwD) 2021/08/09(月) 11:56:39 ID:OMq7cpqVa(1)調 AAS
>>721
協会も社民の合流で対応割れたから県によって異なるという感じ。
ただ、労働運動が基盤なだけに合流の方が数としては多かった印象。
特に県連も支持労組も含め協会が強かった東北・富山・香川とかはほぼ全的に立民に移行した。
埼玉は協会としては残留だが労組は合流、長野は残留が基本路線で一部の単組や地域で合流といった具合。
724(1): (ブーイモ MM33-fYZ9) 2021/08/09(月) 12:13:43 ID:VHKj0w/1M(1)調 AAS
2%維持のため、福島代表自ら衆院選に出たらどうなのかな?
725: (ワッチョイW e1f0-Al07) 2021/08/09(月) 13:25:50 ID:fzjJm7GO0(1)調 AAS
社民党残したいといいつつ、自分のバッジを残したい福島さんww
726: (ガラプー KK85-ZeFu) 2021/08/09(月) 14:40:03 ID:Px4VpGqUK(1)調 AAS
>>724
全国比例ではないから、福島が衆院に出ても2%なんて無理
衆院に転出する意味がない
社民党の政党要件維持のためには、とにかく来年の参院選で福島が全国這いずり回って全国比例で2%取る以外ない
まず無理だと思うが
727: (アークセー Sx5d-lM/R) 2021/08/09(月) 15:32:04 ID:wtz6Nq5Ax(1/2)調 AAS
>>703
旧協会派かと思ったが違うw
只の分裂症野郎だ。
728(2): (アークセー Sx5d-lM/R) 2021/08/09(月) 15:47:50 ID:wtz6Nq5Ax(2/2)調 AAS
>>694
この政党の最大の問題点だな。
人を容易くスパイ、反対者呼ばわりして大衆団体含め人身攻撃を自殺するまでやるという陰惨さだ。
野党の支持率が今日現在でも上がらない一因だと考える。
729: (ワッチョイ eb32-aZ8E) 2021/08/09(月) 18:21:38 ID:vq8552ek0(1)調 AAS
来年の今頃は、福島瑞穂はこう呼ばれている、社民党を潰した女、だと。
730: (ワッチョイ a130-IR0D) 2021/08/09(月) 18:33:33 ID:MwEtpQRI0(1)調 AAS
土井ちゃうか?
731(1): (ワッチョイW a196-4Fgi) 2021/08/09(月) 19:18:15 ID:NwAyyfvB0(1)調 AAS
みずぽはむしろ徹底的に教条主義・守旧路線を貫いたことで高齢支持者を繋ぎ止めて社民を延命させたといえるかも
辻元阿部みたいなやや現実志向の人だと
2009あたりで自治労と一緒に民主合流→守旧派が新社会党化
の流れになっていそうだし
732: (ワッチョイW eb20-62IM) 2021/08/09(月) 19:48:38 ID:JIawKbnv0(1)調 AAS
福島瑞穂があまりに民主的でない
ただともやテルカンすらあきれたわけで
733(1): (アウアウウーT Sa55-NW/4) 2021/08/09(月) 19:53:34 ID:a55ioUAua(1)調 AAS
新垣邦男が当選したら2025年まで国勢政党扱いだっけ
734(1): (ワッチョイW 91b3-YX0H) 2021/08/09(月) 20:33:06 ID:xnXASiSi0(1)調 AAS
>>733
衆参合わせて5人もしくは衆参いずれかの得票2%だから、新垣1人だけ当選してもそれだけでは政党要件延長にならない。
735(1): (ワッチョイ d19d-Lto6) 2021/08/10(火) 00:05:25 ID:MhrxYjZX0(1/2)調 AAS
今週の社会新報の見出し「生存の為の政権交代」
格差批判を前面に打ち出している。
思想家の佐高信による「非正規社会からの脱却」論。
瑞穂も新自由主義による病床数削減を批判。
本来のプロレタリア政党に回帰しつつある。
736: (アークセー Sx5d-lM/R) 2021/08/10(火) 04:52:12 ID:3ISV03zNx(1)調 AAS
>>735
馬鹿か。
「生存」なんて手段に過ぎない。
要はどれだけ貨幣カネを持ち、自己目的を達成できるか、自己表現をできるかだろう。
社会民主主義実現とか社会保障制度改革も、いかに個人の自由権と達成感を実感できる貨幣を手に入れられる本当の意味での自由な公正な社会の実現でしょう。
737: (ワッチョイ b16c-Lto6) 2021/08/10(火) 07:18:55 ID:P1Kr7/V30(1)調 AAS
>>731
教条的なのは確かだが守旧じゃないだろ。
「うるさいだけで票のない市民運動」しかやってない。
市民運動も「地道にコツコツ小さなことから積み上げる」のと「シュプレヒコールあげて大騒ぎする」
のがいるが瑞穂がやっているのは後者。
738: (ワッチョイ eb32-aZ8E) 2021/08/10(火) 08:50:08 ID:x5gVj4eY0(1)調 AAS
福島瑞穂とかけて、パイパンと解きます。
その心は、人望(陰毛)が無い。
739: (ラクッペペ MM8b-r6Nr) 2021/08/10(火) 12:56:49 ID:Q1PIR1yZM(1)調 AAS
>>728
>この政党の最大の問題点だな。
>人を容易くスパイ、反対者呼ばわりして
>
どこのネトウヨだよ。
740: (ワッチョイ d19d-Lto6) 2021/08/10(火) 14:01:23 ID:MhrxYjZX0(2/2)調 AAS
非正規労働者の組合 菜の花ユニオンが支持している。
非正規労働者の寄る辺として長生きする。
741: (アウアウウー Sa55-Igc0) 2021/08/10(火) 20:17:07 ID:/At39exea(1)調 AAS
>>723
なるほど!
ありがとうございます♬
742: (ワッチョイW 295b-YX0H) 2021/08/10(火) 21:41:33 ID:bsV0Bm3o0(1)調 AAS
小池が都知事になり、前原がそれに擦り寄らなければ立憲民主党は誕生せず、社民が割れることもなかった
小池が知事になった原因は猪瀬と舛添の不祥事
風が吹けば桶屋が儲かるとはこのことかw
743: (アウアウウー Sa55-LKwD) 2021/08/11(水) 17:08:32 ID:ePETr42Pa(1)調 AAS
去年の臨時大会(分裂時)でなのはなユニオンの関係者(?)か何かの代議員が合流賛成の意見を出してた気がするが
744: (ワッチョイ 0be3-Z6Ah) 2021/08/11(水) 18:08:06 ID:Xh/bQuzM0(1)調 AAS
>>734
皆で、共産党に投票するしかないね。
745: (アウアウウーT Sa55-NW/4) 2021/08/11(水) 20:31:23 ID:TWCJqtQ1a(1)調 AAS
米山に推薦だしたけど女性票減らない?
連合新潟はそれで推薦出さないのでしょ
746: (ワッチョイ 4989-Z6Ah) 2021/08/11(水) 20:50:27 ID:l/9E764y0(1)調 AAS
テレビしか見てない人は、室井佑月と結婚してる人としか認識してないだろ。
こいつが女子大生買春して知事を辞任させられたなんて、どこのテレビも言わないし。
747(1): (ワッチョイW 295b-YX0H) 2021/08/11(水) 21:18:03 ID:Rpyei/9d0(1/3)調 AAS
大学生相手なら「犯罪」ではないしな
748(2): (ワッチョイW 295b-YX0H) 2021/08/11(水) 21:21:13 ID:Rpyei/9d0(2/3)調 AAS
殆どが立憲に行かなかった都道府県のうち
沖縄は米軍基地があるから、大阪は維新が強すぎて立憲に行ってもどのみち勝てないからだろうけど
新潟は理由がわからんな
749: (ワッチョイW 13e3-WWMv) 2021/08/11(水) 22:16:59 ID:OF0En0fj0(1)調 AAS
>>747
なら辞職させるべきではなかったなw
>>748
痴呆議員がいるとか一定の勢力があるからじゃね?
750(1): (ワッチョイW e1f0-Al07) 2021/08/11(水) 22:43:24 ID:DEJ0yvo10(1)調 AAS
国政政党のうちに、国政撤退したらいいのに。
福島瑞穂 立憲民主党の参院議員、政治団体社会民主党の党首
751(1): (ワッチョイW 295b-YX0H) 2021/08/11(水) 22:55:21 ID:Rpyei/9d0(3/3)調 AAS
>>750
辻元やアベトモに頭下げるのは嫌だという下らないプライドだろうなw
752: (ワッチョイ 6b6c-NW/4) 2021/08/11(水) 23:48:23 ID:T+Vf3Pyz0(1)調 AAS
そういえば瑞穂の「お友達」だったはずの尹美香の裁判始まったな。
ツィッターでも知らん顔だから、何とも薄情なもんだ。
753(1): (ワッチョイW 13f0-sTFo) 2021/08/12(木) 05:57:22 ID:1v4bwLU60(1)調 AAS
>>748
新潟方式が残ってるし労組も社民党支持だったから
独立してもやっていけるって思い上がってたんじゃないの
最も以前から何様みたいな事はしてて
新潟の民主党関係者は社民党に頭に来てる人が結構いる
(推薦を出し渋ったり民主党現職選挙区に勝手に候補たてたり
当選後も数年は無所属って協定で決めたのにさっさと社民党に加入
挙げ句には2人区時代の新潟で民主党の現職2人いるのに
候補たてて連合系が落ちる始末
原因は当時の代表の県議が自分の選挙区に候補立てられて発狂
新潟市が政令指定都市になって選挙区が細分化されるってバカでもわかるのに選挙の時点で予測ついてたのに今さら騒がれても困る
しかも定数3で相手が自公民共なら勝てなきゃ話にならん)
正直労組が逃げた時点で新潟県連は詰みだけど
地域事情としては拉致事件の影響が非常に強いので
思想的には左派系とか市民系でも社民党には拒否感が強い人が多いので
労組系以外の票がぶっちゃけ絶望的
754: (ワッチョイW ad5b-5/Wf) 2021/08/13(金) 01:26:39 ID:81HTNHxl0(1/2)調 AAS
大椿のTwitter、煽り目的のネトウヨしかいないぞw
755: (ワッチョイW ad5b-5/Wf) 2021/08/13(金) 01:26:39 ID:81HTNHxl0(2/2)調 AAS
大椿のTwitter、煽り目的のネトウヨしかいないぞw
756: (ワッチョイW c2e3-CUUU) 2021/08/13(金) 08:49:09 ID:YMeVthj80(1)調 AAS
>>753
だからって米山に推薦出すことはなかろうに。
757: (ワッチョイ 819d-sbZG) 2021/08/14(土) 19:04:39 ID:NAE94NPQ0(1/2)調 AAS
プロレタリア/非正規労働者の党であるべき。
プチブルジョワ/正社員の党である立憲と同じ革新でもは支持層が違う。
ブルジョワジー/資本家の党である自民公明と階級闘争する上で
政治的妥協で立憲と革新連立政権目指すしかない。
年収200万円の派遣社員を傘下に抑えれば躍進できる。リングにタオル投げ込むのはまだ早い。
758(1): (ワッチョイ 819d-sbZG) 2021/08/14(土) 19:13:33 ID:NAE94NPQ0(2/2)調 AAS
月刊社会民主八月号53ページ 雨宮処凛「世界をつかむいくつかの方法」の記事
生活困窮者救援SOSメールに寄せられた内容
「家賃が払えず追い出されました」「所持金ゼロ円です」
「節約の為、1日にカップラーメン一個と言う生活をもう数か月続けている」
こんな社会矛盾が噴出している地獄の世の中、進歩的価値観によるプロレタリア政党が必要だ。
弱肉強食の保守的価値観に支配された悪魔の時代を終わらせろ。
759: (ワッチョイW c2e3-CUUU) 2021/08/15(日) 06:43:52 ID:izoYnhtC0(1)調 AAS
>>758
生活保護も受けれないのか?
760: (ワッチョイ 819d-sbZG) 2021/08/15(日) 07:04:37 ID:JdNyInNO0(1)調 AAS
保守政党・・・自由主義・競争原理・小さい政府・緊縮財政・自己責任。特権階級ブルジョワジー擁護、貧困層見殺し。
革新政党・・・社会主義・平等原理・大きい政府・財政出動・所得再分配。貧困階級プロレタリアート擁護、特権階級に対抗。
年収200万円の非正規労働者は社民党に投票するしかない。
761(1): (ワッチョイ 6e6c-sbZG) 2021/08/15(日) 07:52:05 ID:djaVwAt40(1)調 AAS
そもそも瑞穂は「暇人の市民運動」しか興味がないからな。
762: (ワッチョイ 2e32-sbZG) 2021/08/15(日) 08:16:23 ID:LRjU6t7X0(1)調 AAS
他人が残業続けて、家族の顔もろくに見ないで稼いで収めた税金で暮らそう。
763(2): (ワッチョイ c2f0-AwV1) 2021/08/15(日) 08:43:53 ID:dP7I/2bv0(1)調 AAS
社民が政党要件維持できなくなって解党→立憲合流の流れを進むなら
地方議員の中には新社会党の方に加入する人も出てきそう?
764(2): (ワッチョイ 42f0-NTPF) 2021/08/15(日) 09:27:41 ID:PG6Vte+00(1)調 AAS
>>761
「自分」が望んでいることを「国民」が望んでるって体でやってるからね
「自分」の利益を「国民」の利益とか言ってる連中と根っこが一緒
>>763
古参の市民運動系の議員なら新社移籍はまあありうるかもしれん
もっとも、改選の時に軒並み討ち死にするのがオチかもしれんが
逆に労組系だと次の統一地方選の時に社民党の政党要件が無くなっていたら
組合から引退勧告とか立憲から新人組織内候補出して現職は支援打ち切りはありそう
765(3): (ワッチョイ 9d5a-pBez) 2021/08/15(日) 13:29:03 ID:IuGvtmYt0(1)調 AAS
もう新社会党って組織がないところが多いんではないんじゃないか
766: (ワッチョイW e1b3-5/Wf) 2021/08/15(日) 18:48:21 ID:egOwx4ZK0(1)調 AAS
>>763 動機がわからん
767: (ワッチョイ 3d89-NTPF) 2021/08/15(日) 19:22:07 ID:rSzLX3E10(1)調 AAS
>>765
市議レベルなら公認も生き残ってるところがある。埼玉とか神戸あたり。
768: (アウアウキー Sa69-qVUe) 2021/08/15(日) 19:45:03 ID:PNi43sNFa(1)調 AAS
>>765
新社会党は限られた地域しかもう議員出せてないしな
九州にいたっては荒尾くらいだし
三井三池の名残?
外部リンク[html]:www.sinsyakai.or.jp
769: (オッペケ Srf1-J0XH) 2021/08/15(日) 20:42:42 ID:7HjpHiPKr(1)調 AAS
>>751
そっちより社民党が民主党に合流拒否されたのがでかかったんじゃないの?
みずぽの感情だけなら、完全合流していただろう
民主党が消滅して、赤松は引退。
菅直人も来期で引退しそうだし、もう潮時だと思うがね
770: (オッペケ Srf1-P4ph) 2021/08/15(日) 22:43:49 ID:aakZfmAlr(1)調 AAS
>>765
新社支持の労組がある地域はそれなりの勢力がある
ただ、支持母体がない所だと組織がなかったりする場合が結構ある
771: (アウアウウーT Saa5-pBez) 2021/08/16(月) 00:41:51 ID:+T/HCFBoa(1)調 AAS
戦没者追悼式は滞りなく。隣席の社民福島瑞穂さん、目が乾燥したのか突然両コンタクトレンズを取って舐めて戻しはったのが一番印象深かった。コロナ対策だけでなく、炎症起こさんか心配で止めよかと思ったけど、式前で声出すの憚られた。福島さんにはツイッターもブロックされてるから誰か教えたげて。
772: (ワッチョイ 716c-pBez) 2021/08/16(月) 07:48:58 ID:NTgLZfin0(1)調 AAS
>>764
>「自分」が望んでいることを「国民」が望んでるって体でやってるからね
瑞穂は若い頃から「市民運動の旗手」としてもてはやされ、マスコミでも寵児だったので
すっかり「お山の大将」になってしまったんだろうな。
そして面倒な党運営などやろうとしないから、社民党の実務者連中に取っても都合が
良かった。
そんなわけで党勢が落ちる一方だったが瑞穂のお陰で責任追及も殆ど無かった。
「お山の大将に率いられ誰も責任取らず、ただ遺産を食いつぶすだけの毎日」
の末路が消滅寸前の今となる。
773: (ワッチョイW ad5b-5/Wf) 2021/08/16(月) 21:27:01 ID:mQOuB+mK0(1)調 AAS
今でも社民を支持してるのは
インテリフェミとは正反対に位置する肉体労働者の組合という皮肉w
774(1): (ワッチョイ 819d-sbZG) 2021/08/16(月) 22:56:06 ID:RrTEJ+E90(1)調 AAS
2006年策定の社民党宣言
「自衛隊は違憲なので災害救助隊に再編して解消、非武装」
「在日米軍は縮小、撤退」
これじゃ外国の軍隊が攻めてきたらどうするの?
近隣諸国が軍隊持ってるのになぜ日本だけ軍備廃止するのか?
775(2): (テテンテンテン MM26-NTPF) 2021/08/16(月) 23:01:38 ID:urm7sIy/M(1)調 AAS
>>774
そこは「対話」で解決するんでしょ
丁寧に話し合えば軍事力を使って攻めてくる国なんて存在しないとかなんとか
まず相手が善意であることを大前提にするのが日本のリベラルなんだし
軍事力なんて必要のない世界を目指すんだろうし
776: (アウアウエー Sa4a-+gZF) 2021/08/16(月) 23:14:13 ID:z8aiAefba(1)調 AAS
>>775
真にその思想で突き抜けてりゃ、支持はしないが敬意は払えるけど、「北朝鮮が核を持ちたい気持ちもよく分かる」とか言っちゃうのが社民党だから。
そんなに軍事力のない世界が好きなら、まず仲良しの中国韓国北朝鮮に軍事力一切放棄させてみろって話だわな。
社民党の方が一方的に仲良しだと思っているだけで、全く相手にされていないんだろうけど。
777: (ワッチョイ 816c-sbZG) 2021/08/17(火) 07:25:04 ID:J/MOZqf70(1)調 AAS
アフガンで実権握ったタリバンは「女性の権利は認めない。就労も教育も許さない」
とか瑞穂が目をむきそうな連中だが、瑞穂が連中と話し合ったなんて聞いたことも
ないなあ。
辻元によればそもそも瑞穂は
「面倒な話し合いは大嫌いでそういう交渉は丸投げして、まとめた結果にだけ後から
文句をつける」
という一番始末に負えないタイプだったそうだが「対話を唱える自分」に酔っている
だけだという事が分かる。
778(1): (ワッチョイW 999d-P4ph) 2021/08/17(火) 07:56:43 ID:f7a3hWDA0(1)調 AAS
>>764
新社は綱領上も社会民主主義を拒否する労農派マルクス主義政党
市民派はイデオロギー的に折が合わない気がする
むしろ労組系の社民残留派の方が新社行きそう
779: (アウアウウー Saa5-iS+U) 2021/08/17(火) 12:09:31 ID:QuK5U84ua(1)調 AAS
>>775
今まさにアフガニスタンでタリバンが少女を凌辱しまくっているけど
そんな社会が本望なのだろう
780(1): (ワッチョイ c2af-pBez) 2021/08/17(火) 13:24:58 ID:2q1z5MzO0(1)調 AAS
【独自】車いす利用者の乗車を拒否、UDタクシー運営会社に行政処分
外部リンク:news.yahoo.co.jp
社民党が叩かれているが
共産・立憲にも、おすそ分けが必要なのでは
781: (ワッチョイW ad5b-5/Wf) 2021/08/17(火) 17:24:39 ID:m3mhGOoR0(1/4)調 AAS
>>780
それなら創価も叩かないとな
成年被後見人=ガイジに選挙権与えたのはそいつら
782: (ワッチョイ 819d-sbZG) 2021/08/17(火) 17:41:11 ID:XG3TlqGb0(1/2)調 AAS
2006年策定の社民党宣言に非武装した上で在日米軍撤退が明記されていた。
社民党は共産党、中核派、革マル派と思想が同じなんだな。
思ったより極左路線でびっくりした。
村山内閣では総理自ら陸上自衛隊演習閲兵していたんだが。
783(1): (ワッチョイ 819d-sbZG) 2021/08/17(火) 17:46:50 ID:XG3TlqGb0(2/2)調 AAS
しかしなぜあそこまで非武装にこだわるのか?
軍隊が無い国がどうなるかは、チベットやウイグル見れば瞭然。
男性は収容所に入れられて強制労働、拷問、処刑、臓器摘出。
女性は人民解放軍兵士と強制結婚させられて、中国人の子供産まされる。
784(1): (ワッチョイW c2e3-CUUU) 2021/08/17(火) 18:35:54 ID:kPIx2vG10(1/2)調 AAS
前に誰かも書いていたが、石川大我の離党を了承したのは、先見の明があったな。
>>783
反日反米国家に媚び売ってるんだよ。
785(2): (ワッチョイ 3d89-NTPF) 2021/08/17(火) 18:53:05 ID:XrMUPJqQ0(1/2)調 AAS
大我ってこれか。
外部リンク:bunshun.jp
「動画さらすぞ」立憲民主党・石川大我参院議員が「コロナ救急搬送」強要の疑い
ついでに保坂。
2chスレ:newsplus
世田谷区長・保坂展人「ワクチン接種状況、一回目35万8000人、二回目24万8000人、合わせて60万6000人となりました」 [速報★]
786(1): (ワッチョイW e1b3-5/Wf) 2021/08/17(火) 19:02:25 ID:HhGqz+sq0(1)調 AAS
>>784
真っ先に議員辞職要求するくらいやらないと、社民党に縁のある議員の失態として世間に広まるだけだぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s