[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド477 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド477 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
282: 無党派さん (ワッチョイW c1f0-2syD) [] 2021/05/18(火) 18:20:03.18 ID:Y09rj84S0 >>245 これはすばらしいですね やっぱり、立憲が大きな塊になったことや 共産党他共闘野党がうまく連携できるようになったことで 政府も前のように横暴なことができなくなったんだと思います! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/282
283: 無党派さん (ワッチョイW 3bf0-A24p) [] 2021/05/18(火) 18:20:51.59 ID:VaSrhI360 >>278 上記の日経でも 「予約まで完了した。」だからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/283
284: 無党派さん (ワッチョイ cd9d-Qmtv) [sage] 2021/05/18(火) 18:23:53.91 ID:6RS01h3E0 本当にこれだけなのかが怪しい… 何か出てくるかもしれないぞ… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/284
285: 無党派さん (オイコラミネオ MM49-1xJ0) [sage] 2021/05/18(火) 18:24:56.49 ID:QLS9BfNDM 安倍と岸のカルト兄弟が信者向けにアサヒガーマイニチガーやってるのは、「効いてる」ってこと あの予約システムの杜撰さはどうにもならんw ワクチン大規模集団接種計画が破綻した 接種がはじまったら現場は大混乱だろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/285
286: 無党派さん (ワッチョイ cd9d-Qmtv) [sage] 2021/05/18(火) 18:26:09.21 ID:6RS01h3E0 まあ3社で数百やってるかもしれないしな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/286
287: 無党派さん (ワッチョイW c1f0-2syD) [] 2021/05/18(火) 18:32:06.14 ID:Y09rj84S0 >>269 これは、朝日新聞や毎日新聞に政府は感謝するならまだしも 抗議してくるなんて、見当違いも甚だしいですね 立憲としても、こんなずさんなシステムじゃ見過ごすことできませんね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/287
288: 無党派さん (オイコラミネオ MM49-ByPb) [] 2021/05/18(火) 18:38:32.51 ID:qVz6QsjoM マスゴミなんてこんなもんだよ。 文句つけて仕事した気になってる。 無駄に予約するなら、お年寄りにこうするとスムーズに予約できますよー、という分かりやすい解説でもすれば意味もあったが。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/288
289: 無党派さん (スプッッ Sddb-S3Dm) [sage] 2021/05/18(火) 18:39:33.12 ID:qU/sLhPUd >>285 安倍に関しては甘利が切られそうだから更に焦ってる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/289
290: 無党派さん (ワッチョイ cd9d-Qmtv) [sage] 2021/05/18(火) 18:43:57.09 ID:6RS01h3E0 一度ガサった方がいいな もっと大規模にやってるかもしれない… 本当にこの件だけなのか… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/290
291: 無党派さん (ワッチョイ 2d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 18:44:44.68 ID:zafivZ5Q0 >>288 自民党の太鼓持ちになって仕事をしているような気になっている奴らを許せない! 自民党批判の言論の自由を弾圧するな!弾圧するな!!弾圧するなああ!!! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/291
292: 無党派さん [sage] 2021/05/18(火) 18:59:04.31 普段はネトウヨ多い板でも昨日は「さすがにこれはないわ」と祭りになってたから、予約システムの件はITリテラシーゼロのネトウヨおじいちゃん炙り出しになってる 専門学校生でもやらないような信じがたいゴミだから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/292
293: 無党派さん (ワッチョイ 5b14-RHMD) [] 2021/05/18(火) 18:59:37.53 ID:LO5Uv1AZ0 自民、立憲が連立すれば公明、維新、国民民主はどうでもいい存在になる 端的に言うと不要、無視してよい 巨大2党が合意すればどんな法案でも通る 未曾有(ミゾユウ)の国難の時期だから 次の次の総選挙までの期間限定で2党連立はありえる すべての諸問題を片づけるには最適な方法だ 大連立は不要 自、立の2党連立でよい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/293
294: 無党派さん (ワッチョイ cd9d-Qmtv) [sage] 2021/05/18(火) 19:03:04.17 ID:6RS01h3E0 そうなると現場で自衛隊が照合作業するんだろ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/294
295: 無党派さん [sage] 2021/05/18(火) 19:29:55.21 しかし串焼きランドも閉園に近いな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/295
296: 無党派さん (オイコラミネオ MM49-JJ80) [sage] 2021/05/18(火) 19:36:38.42 ID:2Kx2QqZ6M 「1回目の接種が8月21日。7月末なんて嘘」舛添氏の発言が波紋 「1回目は9月上旬だと…現実はこんなもの」嘆き、諦めの声も https://news.yahoo.co.jp/articles/28a06e3e7c7b7634d36f1ff1724c82b632231a9b http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/296
297: 無党派さん (ワッチョイW 3bf0-A24p) [] 2021/05/18(火) 19:37:31.42 ID:VaSrhI360 >>288 アベノマスク着けてる? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/297
298: 無党派さん (ワッチョイ 0f96-auH1) [] 2021/05/18(火) 19:55:05.10 ID:DAbeL/Nu0 >>241 去年国会議員はコロナ対策で1千万の臨時ボーナス貰った 国民を血税に群がる乞食みたいに扱うなら 議員も現物支給にすべきだよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/298
299: 無党派さん (ワッチョイ 0f96-auH1) [] 2021/05/18(火) 19:56:16.13 ID:DAbeL/Nu0 枝野本読めば国民がなぜ現物支給にすべきかがわかるんだな 買って読まないと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/299
300: 無党派さん (ワッチョイ eb54-P9FU) [] 2021/05/18(火) 20:05:21.25 ID:UBBbmdiT0 >>245 やったああああああああああ しかし維新は自民からコケにされてるなぁ 昨日安住がコバンザメって維新を罵ったあとにこの仕打ち 悔しいだろうなぁ ざっまぁ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/300
301: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 20:53:55.91 ID:7+F4S2Tm0 でもさ、母国に普通の家族がいるのに難民?っておかしくね? これがアリなら、誰でも難民だよw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/301
302: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 20:54:44.94 ID:7+F4S2Tm0 >>299 その通り 俺は立憲信者内部の人間だから献本されてるがw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/302
303: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 20:59:50.04 ID:7+F4S2Tm0 網走市議会副議長(立憲)のブログ 【ベーシックサービスの考え方を広めて行くこと。 https://go2senkyo.com/seijika/9593/posts/242141 ↑井手さん講演会の感想 立憲は地に足ついたベーシックサービスと消費税増税を推進すべき ポピュリズムに抗うべきだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/303
304: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 21:02:37.44 ID:7+F4S2Tm0 所得税なんて現役世代に不当に重いし、これ以上の増税は勤労意欲を低下されるのでやるべきじゃない。 現役世代の中流が所得税で搾取され働いたら負けになっている。これは共産主義や封建主義と同じだ。 よって老害や裏社会からも取れる消費税しかない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/304
305: 無党派さん (ワッチョイW 0f30-1xJ0) [sage] 2021/05/18(火) 21:03:37.42 ID:nGmsaIF10 >>302 まだフラットタックスはその妄想言ってるんだ 病気やで http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/305
306: 無党派さん (ワッチョイ eb54-P9FU) [] 2021/05/18(火) 21:04:35.96 ID:UBBbmdiT0 自民党がなぜここまで立憲に配慮するのかちょっと気味が悪いな 決裂した後に維新と修正協議してたのを安住が「コバンザメ維新」と罵ったのが昨日 急転直下すぎる やっぱり不信任案ちらつかせたのが効いたかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/306
307: 無党派さん (ワッチョイW 0f30-1xJ0) [sage] 2021/05/18(火) 21:04:36.44 ID:nGmsaIF10 というか通報しといたら開示されるか 山岸一生や塩村や小西はネットの書き込みはどんどん訴えて行くと表明したばかりだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/307
308: 無党派さん (ワッチョイ 0f96-auH1) [] 2021/05/18(火) 21:07:04.49 ID:DAbeL/Nu0 法人税と高所得で課税強化すればいいじゃないの http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/308
309: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 21:25:19.20 ID:7+F4S2Tm0 >>308 高所得者への所得税拡大は財政健全化につながらない https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22969 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/309
310: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 21:27:36.86 ID:7+F4S2Tm0 >>308 勤労意欲や供給に悪影響た高すぎる OECDの研究によると、課税がGDPに与える悪影響は 法人税>所得税≒社会保険料>>消費税>資産税 経済効率では資産税が最適だが課税実務では現金に課税できないので 次善として消費税しかない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/310
311: 無党派さん (ワッチョイW a136-1xJ0) [sage] 2021/05/18(火) 21:32:43.11 ID:b+0KRv+h0 フラットタックスは統合失調症 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/311
312: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 21:32:48.57 ID:7+F4S2Tm0 財政学者や税法学者や実務家の主流意見は、 「所得税で高所得者狙い撃ちにしても財源にならない(どころか勤労意欲や資産逃避のリスクのが大きい)」 かつ 「所得税で兆円単位の財源を出すなら現役世代全体にガッツリ増税(普通の労働者も大増税)しないと不可能」 だから現実的には 「消費税で全世代から取る」 「中間層所得税で現役労働者限定で取る」 のほぼ二択 後は金融課税と法人税と資産税を組み合わせるか。 何にせよ 「消費税はダメだ所得税で」だと普通の中間層現役サラリーマンが大増税されて死ぬ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/312
313: 無党派さん (ワッチョイ 97f6-Adon) [sage] 2021/05/18(火) 21:37:13.36 ID:sNJBoYaF0 5月19日(水)午後7時半からのBS−TBS「報道1930」 ■枝野幸男・立憲民主党代表が緊急生出演! 内閣支持率暴落で、内閣不信任案を出す覚悟はあるか?/解散総選挙そして政権奪取への道筋は描けているか? 枝野代表に直接問いただす! 解説:岡田憲治(専修大学法学部教授) https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/ 5月19日(水)午後8時からのBSフジ「プライムニュース」 ■国内で大混乱化している「ワクチンパニック」。なぜ混乱は生じたのか? 政府で接種を担当する小林史明内閣府大臣補佐官と、自治体トップを代表して、黒岩祐治・神奈川県知事を迎えて、ワクチン接種の混乱への対応策を議論する。 ゲスト:小林史明(自民党・内閣府大臣補佐官)、黒岩祐治(神奈川県知事)、栗野盛光(慶應義塾大学経済学部教授) https://www.bsfuji.tv/primenews/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/313
314: 無党派さん (テテンテンテン MM17-c/8U) [sage] 2021/05/18(火) 21:37:39.08 ID:KjpTibWiM 三春充希(はる)⭐2021衆院選情報部 @miraisyakai 選挙ドットコム・JX通信世論調査(5月15〜16日実施/電話調査) 比例投票先(%) 自民 29.9 立憲 20.1 共産 9.1 維新 8.1 公明 5.1 れいわ 2.2 国民 2.0 社民 1.7 N国 0.6 わからない 21.1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/314
315: 無党派さん (ワッチョイ 0f96-auH1) [] 2021/05/18(火) 21:38:10.89 ID:DAbeL/Nu0 財務省は海外の資産も課税強化してるから 高所得の課税強化は進むんじゃないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/315
316: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 21:40:20.67 ID:7+F4S2Tm0 >>315 頑張って稼いだ現役世代が働いたら負けになる。 共産主義みたいになる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/316
317: 無党派さん (ワッチョイ 0f96-auH1) [] 2021/05/18(火) 21:40:22.99 ID:DAbeL/Nu0 >>314 この数字のままいけば立憲180〜200議席行くんかな 維新がまだ高すぎる 維新もっと下がれ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/317
318: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 21:40:55.66 ID:7+F4S2Tm0 例えば医師や技術者や研究者がバカらしくなって海外流出する。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/318
319: 無党派さん (ワッチョイ 0f96-auH1) [] 2021/05/18(火) 21:41:15.21 ID:DAbeL/Nu0 >>316 君、財務省の意向に楯突くのかね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/319
320: 無党派さん [sage] 2021/05/18(火) 21:47:56.06 >>307 まあフラットタックスをどうポアするかはいくつか案がある スレごと潰すのなら簡単だがそれは忍びない 精神病は限度を知らないしつこさなので厄介ではある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/320
321: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 21:49:06.21 ID:7+F4S2Tm0 >>319 誰であれ勤勉な国民を弾圧する社会主義者はクズ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/321
322: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 21:50:07.76 ID:7+F4S2Tm0 >>320 こういうクズのせいで技術者や研究者が海外に流出する。 日本に残るのは無能な愚民だけになるよ笑笑 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/322
323: 無党派さん [sage] 2021/05/18(火) 21:50:59.02 >>322 下らん 典型的な藁人形論法 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/323
324: 無党派さん [sage] 2021/05/18(火) 21:51:40.56 これが現実 133 無党派さん (ワッチョイW 1300-C0Y5) sage 2021/05/17(月) 02:09:26.11 ID:CDCurY5m0 フラットタックスのこのあたりのレスが最高にガイジ 統合失調症の誇大妄想 101 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:31:14.21 ID:2WEMVN200 なーんだ。 立憲諸君、真の自由主義者である私(他称・フラットタックス)の立てたスレを使うのかwwww この際、言っておくが私は「真の立憲民主党信者」である。 消費税をヘイトする癖に福祉の権利ばかり主張する「弱者・老人優遇主義者」は、れいわや民民や共産に帰れよw 立憲を、納税者・労働者・現役世代の「まともな自由主義者・まともな中間層労働者政党」にすることが、わいの使命や。 この工作は、当然ながら枝野執行部の密命で行われている。 お前ら立憲信者なら俺に従えよ、カスw 148 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:59:10.27 ID:2WEMVN200 ここだけの話、私はツイ界の「りっけん五大老」の筆頭なんだな 私の意見は枝野・神津らの意見だと思ったほうがいい。 ざまあw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/324
325: 無党派さん [sage] 2021/05/18(火) 21:52:04.72 これも現実 10 無党派さん (ガラプー KK8f-/2Gi) sage 2021/05/16(日) 11:15:23.62 ID:dSsX0f5ZK >>8 妄想と現実の区別がつかなくなり、「私は真の立憲民主党信者」「枝野執行部の密命で工作している」と妄想で狂ったレスをするフラットタックストーカー 好きな女性に告白して、はっきり「嫌いだから付き合えない」と拒絶されたのに、理解せずに「あの女性は本当は俺のことが好き」と思い込んで付きまとう狂人、犯罪者と同類 フラットタックストーカーは枝野立憲民主党へのストーカーをやめろ 枝野幸男立憲民主党代表の発言を百回読め 枝野「消費増税は論外」 枝野「私が首相なら消費増税はない」 枝野「財源は国債でいい」 枝野氏「消費増税は論外」 菅長官の発言を批判 2020/9/12(土) 10:56配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0c79b0c661b45a58a37c14c5799bdd365540d7 立憲民主党の枝野幸男代表は12日の読売テレビ番組で、将来的な消費税率引き上げに言及した菅義偉官房長官を批判した。「下げることができるかどうかを議論すべきであり、上げていくというのは論外だ」と述べた。 同時に「自民党総裁選を見ていても、消費税を下げる方向の議論が必要ではないかということがにじみ出ている」と指摘。実際に減税を実現するには次期衆院選の争点にすべきではなく、国会論戦や水面下の議論を通じて与野党合意を図る必要があると主張した。 消費税減税に加え、大企業の内部留保や、富裕層の金融所得に対する課税の強化も訴えた。 立民・枝野代表「私が首相なら消費増税はない」 2020.2.16 19:19 https://www.sankei.com/politics/news/200216/plt2002160012-n1.html 立憲民主党の枝野幸男代表は16日の記者会見で、自身が首相に就任した場合、在任期間中は議論も含めて消費増税はしないと明言した。 「私が首相である限りは消費税をこれ以上上げることはしないし、上げる検討もしない」と述べた。 枝野氏は「財政、経済政策の柔軟性を奪うことにはなるかもしれないが、ここだけはしっかりと約束しなければならない」とも語った。 毎日・世論フォーラム 立憲民主党代表 枝野 幸男 氏 http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。 >財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。 >なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。 >従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。 >減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。 >介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/325
326: 無党派さん (ワッチョイ 2b5b-AYRO) [] 2021/05/18(火) 21:52:12.43 ID:2PTsbL570 JX通信は 固定電話のみしか調査してないから アンケートの層が高齢者に偏っていて 野党に極端に有利になるから 実態の世論と解離した世論調査になってる 世論調査としては信用できないよ ちゃんとした新聞社やテレビの世論調査では 若い人の意見も公平に救えるように 携帯電話7割で 固定電話3割の配合にしてるから この数字よりも自民党が圧倒的に有利になる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/326
327: 無党派さん (ワッチョイ 0f96-auH1) [] 2021/05/18(火) 21:52:29.32 ID:DAbeL/Nu0 技術者も研究者も海外流出してないし 待遇が気に入らないなら自分で銭闘すればいいじゃないか 甘えるんじゃない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/327
328: 無党派さん (ワッチョイ 0f96-auH1) [] 2021/05/18(火) 21:53:34.72 ID:DAbeL/Nu0 >>326 選挙行くのは高齢者ばかりだからJXは実態に近い はい論破 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/328
329: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/18(火) 21:56:17.52 ID:7+F4S2Tm0 黒人限定で重税を課すのが差別なら、 現役世代や労働者限定で重税を課すのも差別 よって世代間格差やクロヨンがある所得税は差別 消費税は平等 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/329
330: 無党派さん (ワッチョイ e314-CId8) [sage] 2021/05/18(火) 21:56:50.96 ID:04EaTvdj0 ↓クロは誰か? 安倍or菅or二階or甘利 ★二階氏側近、1億5千万円に「根掘り葉掘り踏み込むな」 関連質問が相次ぐと、二階氏側近の林幹雄幹事長代理が 「幹事長が発言しているんだから、根掘り葉掘り、党の内部のことまで踏み込まないでもらいたい」と 報道陣を牽制(けんせい)する場面もあった。 二階氏は17日の会見で、1億5千万円について「支出された当時は私は関係していない」と発言。 同席した林氏が「当時の選挙対策委員長が広島に関しては担当していた」と説明していた。 当時の選対委員長は、甘利明・元経済再生相だった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/870d3505e6904128361d815911f11c7c2141a0b8 ★元選対委員長の甘利氏「1ミクロンも関わらず」 1・5億円提供 自民党の甘利明税調会長は18日、令和元年7月の参院選広島選挙区での公職選挙法違反事件をめぐり、 党が河井案里元参院議員(自民離党)の陣営に1億5千万円を提供していたことについて、 当時の選対委員長として「1ミリも、正確にいえば1ミクロンも関わっていない。 関与していない以前に、党から給付された事実を知らない。これがすべてだ」と語った。国会内で記者団に語った。 https://news.yahoo.co.jp/articles/9b4620d5af707c0b8b6e7e9bb75496a2dce15cbd ★「侮辱だ」広島から批判噴出 二階氏「関係ない」発言に 県連関係者からも「ふざけたウソだ」「選対委員長だけで決められるわけない」など批判が噴出した。 当時の選対委員長が安倍晋三前首相の側近議員であることから「自身の保身のため、党内でなすりつけ合いが始まった」との見方も出た。 https://news.yahoo.co.jp/articles/ef5b97222b8504fc4185ca32e53a26f3ced5e867 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/330
331: 無党派さん [sage] 2021/05/18(火) 21:56:56.30 これが現実 133 無党派さん (ワッチョイW 1300-C0Y5) sage 2021/05/17(月) 02:09:26.11 ID:CDCurY5m0 フラットタックスのこのあたりのレスが最高にガイジ 統合失調症の誇大妄想 101 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:31:14.21 ID:2WEMVN200 なーんだ。 立憲諸君、真の自由主義者である私(他称・フラットタックス)の立てたスレを使うのかwwww この際、言っておくが私は「真の立憲民主党信者」である。 消費税をヘイトする癖に福祉の権利ばかり主張する「弱者・老人優遇主義者」は、れいわや民民や共産に帰れよw 立憲を、納税者・労働者・現役世代の「まともな自由主義者・まともな中間層労働者政党」にすることが、わいの使命や。 この工作は、当然ながら枝野執行部の密命で行われている。 お前ら立憲信者なら俺に従えよ、カスw 148 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/15(土) 20:59:10.27 ID:2WEMVN200 ここだけの話、私はツイ界の「りっけん五大老」の筆頭なんだな 私の意見は枝野・神津らの意見だと思ったほうがいい。 ざまあw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/331
332: 無党派さん (ワッチョイ 2b5b-AYRO) [] 2021/05/18(火) 21:57:03.70 ID:2PTsbL570 >>328 世論調査の役割を考えたら いつもは棄権する 若い人の声も正確に反映したほうがいいやろ JXの固定だけの数字では 高齢者の世論しかわからない コロナで若い人が一挙に投票して コロナが怖くて高齢者が一斉に棄権する可能性もあるやろ それなら 大手報道機関がやってる 携帯7割固定3割の配合のほうが 本当の世論がわかるし 選挙結果を考えるうえで役に立つと思うぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/332
333: 無党派さん [sage] 2021/05/18(火) 21:57:05.35 これも現実 10 無党派さん (ガラプー KK8f-/2Gi) sage 2021/05/16(日) 11:15:23.62 ID:dSsX0f5ZK >>8 妄想と現実の区別がつかなくなり、「私は真の立憲民主党信者」「枝野執行部の密命で工作している」と妄想で狂ったレスをするフラットタックストーカー 好きな女性に告白して、はっきり「嫌いだから付き合えない」と拒絶されたのに、理解せずに「あの女性は本当は俺のことが好き」と思い込んで付きまとう狂人、犯罪者と同類 フラットタックストーカーは枝野立憲民主党へのストーカーをやめろ 枝野幸男立憲民主党代表の発言を百回読め 枝野「消費増税は論外」 枝野「私が首相なら消費増税はない」 枝野「財源は国債でいい」 枝野氏「消費増税は論外」 菅長官の発言を批判 2020/9/12(土) 10:56配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0c79b0c661b45a58a37c14c5799bdd365540d7 立憲民主党の枝野幸男代表は12日の読売テレビ番組で、将来的な消費税率引き上げに言及した菅義偉官房長官を批判した。「下げることができるかどうかを議論すべきであり、上げていくというのは論外だ」と述べた。 同時に「自民党総裁選を見ていても、消費税を下げる方向の議論が必要ではないかということがにじみ出ている」と指摘。実際に減税を実現するには次期衆院選の争点にすべきではなく、国会論戦や水面下の議論を通じて与野党合意を図る必要があると主張した。 消費税減税に加え、大企業の内部留保や、富裕層の金融所得に対する課税の強化も訴えた。 立民・枝野代表「私が首相なら消費増税はない」 2020.2.16 19:19 https://www.sankei.com/politics/news/200216/plt2002160012-n1.html 立憲民主党の枝野幸男代表は16日の記者会見で、自身が首相に就任した場合、在任期間中は議論も含めて消費増税はしないと明言した。 「私が首相である限りは消費税をこれ以上上げることはしないし、上げる検討もしない」と述べた。 枝野氏は「財政、経済政策の柔軟性を奪うことにはなるかもしれないが、ここだけはしっかりと約束しなければならない」とも語った。 毎日・世論フォーラム 立憲民主党代表 枝野 幸男 氏 http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。 >財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。 >なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。 >従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。 >減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。 >介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/333
334: 無党派さん [sage] 2021/05/18(火) 21:59:07.05 というかフラットタックスは自分で隔離スレ立てたんだからそこにいりゃいいのに 人多いスレに執着するウサギさんメンタルか 寂しいと死んじゃうのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/334
335: 無党派さん (ワッチョイ 0f96-auH1) [] 2021/05/18(火) 21:59:13.37 ID:DAbeL/Nu0 >>332 今の若い奴飼いならされた豚ばかりだから 選挙行かないし行ったとしても自民に入れる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/335
336: 無党派さん (ワッチョイ 2b5b-AYRO) [] 2021/05/18(火) 22:01:10.29 ID:2PTsbL570 コロナで若い人も政治への関心が高まってるから 若い人の投票率が大幅にアップすると思う JXの固定のみ調査では 若い人の意見が救えないので 実態の世論と解離しているので これからは選挙結果と解離してくると思うぞ 携帯7割固定3割で 若い人の意見も救う 大手報道機関の世論調査のほうが コロナ以後の選挙結果に近くなるはずだよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/336
337: 無党派さん (ワッチョイW c942-cpS8) [] 2021/05/18(火) 22:05:29.66 ID:JrQmtYW20 >>332 若い人の意見吸い上げが重要なことに異論はないが 60才代と20才代を比較すると 年代人口で1.75倍、投票率で2倍以上の差があるので 結局、3.5倍も影響度が異なる。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/337
338: 無党派さん (ワッチョイ 2b5b-AYRO) [] 2021/05/18(火) 22:09:26.07 ID:2PTsbL570 高齢者の投票率が高くて 若者の投票率が低いのが コロナ前の選挙の常識 でもコロナで 政治への関心が高まった若者が高い投票率で コロナが怖い高齢者のほうが低投票率になる 逆転の可能性もあるやろ コロナ後の選挙では若い人の投票が重要になる 極端な話だが テレビの視聴率調査だって 50歳以下の視聴者のコア視聴率を重視するように 選挙でも 50歳以下の若者の投票だけを考える時代になるかもしれない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/338
339: 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) [sage] 2021/05/18(火) 22:16:46.26 ID:PfZGMHgqK >>302 > その通り > 俺は立憲信者内部の人間だから献本されてるがw 発売日のそんな前に献本されるわけがない フラットタックストーカーの脳内妄想は異常 早く病院行け フラットタックストーカーは、病院の事務職だの、民間の研究職だの、大学関連だの、コロコロ設定を変えてるが、そのどれでもないな だいぶ前に枝野本の中身を知っていたから、ゲラ刷りを読める職業だろう 出版社ではなさそうだから、印刷会社か組版会社(編集プロダクション)、さもなくば書店、取次関係かな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/339
340: 無党派さん (ワッチョイW f19d-C0Y5) [sage] 2021/05/18(火) 22:17:58.68 ID:yfqY+8MU0 そもそもブラフだろw 内容もw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/340
341: 無党派さん (ワッチョイ e314-CId8) [sage] 2021/05/18(火) 22:18:47.63 ID:04EaTvdj0 デーブ・スペクター氏、 菅首相の政治姿勢をチクリ 「自分が人事権握れない相手にはからっきしダメですね」 放送プロデューサーのデーブ・スペクター氏が12日までに自身のツイッターを更新。拡大する新型コロナウイルス感染への対応が遅れがちに見える菅義偉首相について私見を述べた。 この日、「いやしかし菅首相は、自分が人事権握れない相手にはからっきしダメですね、バイデン大統領といい、バッハ会長といい、新型コロナウィルスといい」と皮肉まじりにつづると、 「最近は、読む原稿の作家までダメになってますし。日本のオヤジらしくボヤいてるだけで、オチはありません」と続けていた。 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d3ec713eb57272b8d49a60d925d1befe955485 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/341
342: 無党派さん (ワッチョイ e314-CId8) [sage] 2021/05/18(火) 22:21:03.81 ID:04EaTvdj0 強力な求心力の立憲支持層、瓦解寸前の自民・公明支持層 ★主な政党支持層の内閣支持率(共同 % 高い順) 自民支持層6.8ポイント減 内閣支持率 共同通信社の世論調査(5月15、16日実施)によると、菅内閣の支持率は、自民党支持層で64・8%に上ったものの、前回4月調査の71・6%と比べ6・8ポイント減った。新型コロナウイルスの政府対応への不満が影響したとみられる。 立憲民主党支持層は、不支持率が86・2%で、支持率11・9%を大きく上回った。 自民 支持64.8 不支持26.9 分からない・無回答8.3 公明 支持53.2 不支持34.9 分からない・無回答11.9 維新 支持25.8 不支持61.7 分からない・無回答12.5 共産 支持23.3 不支持74.6 分からない・無回答2.1 なし 支持22.1 不支持59.0 分からない・無回答18.9 立民 支持11.9 不支持86.2 分からない・無回答1.9 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/342
343: 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) [sage] 2021/05/18(火) 22:21:37.26 ID:PfZGMHgqK >>303 > 立憲は地に足ついたベーシックサービスと消費税増税を推進すべき > ポピュリズムに抗うべきだ。 くどい 偏執狂フラットタックストーカーは立憲民主党へのストーキングをやめろ 立憲民主党代表の発言を百回読め 枝野「消費増税は論外」 枝野「私が首相なら消費増税はない」 枝野「財源は国債でいい」 枝野氏「消費増税は論外」 菅長官の発言を批判 2020/9/12(土) 10:56配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/1d0c79b0c661b45a58a37c14c5799bdd365540d7 立憲民主党の枝野幸男代表は12日の読売テレビ番組で、将来的な消費税率引き上げに言及した菅義偉官房長官を批判した。「下げることができるかどうかを議論すべきであり、上げていくというのは論外だ」と述べた。 同時に「自民党総裁選を見ていても、消費税を下げる方向の議論が必要ではないかということがにじみ出ている」と指摘。実際に減税を実現するには次期衆院選の争点にすべきではなく、国会論戦や水面下の議論を通じて与野党合意を図る必要があると主張した。 消費税減税に加え、大企業の内部留保や、富裕層の金融所得に対する課税の強化も訴えた。 立民・枝野代表「私が首相なら消費増税はない」 2020.2.16 19:19 https://www.sankei.com/politics/news/200216/plt2002160012-n1.html 立憲民主党の枝野幸男代表は16日の記者会見で、自身が首相に就任した場合、在任期間中は議論も含めて消費増税はしないと明言した。 「私が首相である限りは消費税をこれ以上上げることはしないし、上げる検討もしない」と述べた。 枝野氏は「財政、経済政策の柔軟性を奪うことにはなるかもしれないが、ここだけはしっかりと約束しなければならない」とも語った。 毎日・世論フォーラム 立憲民主党代表 枝野 幸男 氏 http://www.yoron-forum.jp/forum201806.html >財源は国債でいい。私はかつてウルトラ財政規律論者だったが転換した。 >財政規律を優先していては、いつまでも財政健全化はできない。 >なぜなら個人消費を回復させないと、安定的な経済の回復基調、成長基調には乗らないからだ。 >従って財政規律を優先することはできない。その中で今の建設国債と赤字国債の規模は減らせない。 >減らせない以上、建設国債を赤字国債に振り替えて介護職員や保育士の賃金に回す。 >介護や保育に投資する方が従来型の大型公共事業より経済波及効果は大きい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/343
344: 無党派さん (ワッチョイ e314-CId8) [sage] 2021/05/18(火) 22:23:23.99 ID:04EaTvdj0 選挙ドットコム・JX通信世論調査(5月15〜16日実施/電話調査) 政党支持率(%) 自民 26.2 立憲 14.3 共産 7.3 公明 4.1 維新 3.6 れいわ 1.4 国民 1.2 社民 0.7 N国 0.4 支持なし 40.7 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/344
345: 無党派さん (ワッチョイ e314-CId8) [sage] 2021/05/18(火) 22:23:54.14 ID:04EaTvdj0 選挙ドットコム・JX通信世論調査(5月15〜16日実施/電話調査) 比例投票先(%) 自民 29.9 立憲 20.1 共産 9.1 維新 8.1 公明 5.1 れいわ 2.2 国民 2.0 社民 1.7 N国 0.6 わからない 21.1 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/345
346: 無党派さん (ワッチョイ 47c4-sort) [] 2021/05/18(火) 22:31:15.76 ID:o6vF4Rt00 世論調査政党支持率、自民26.2%、立憲14.3%、共産党7.3%、公明4.1%、維新3.6%、れいわ1.4%、国民1.2% [887932534] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621340691/ 5月調査 共産党支持率爆上げ 選挙ドットコム 自民29.2↓立憲14.3↑共産党7.3%↑公明党4.1%↑ 維新3.6%↓れいわ1.4%↑国民民主1.2%↑ 4月との比較 さすが共産党!!再評価されてきたな!!! ネトサポが共産党との連携怖がるわけだわい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/346
347: 無党派さん (ワッチョイ 2b5b-AYRO) [] 2021/05/18(火) 22:34:51.68 ID:2PTsbL570 17年衆院選選挙 立憲民主党に無党派・政権不支持層から最多の支持=JX通信社 衆院選第4回情勢調査 2017/10/18(水) 8:51 https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171018-00077056/ 東京都限定調査 比例投票先 自民30 希望16 立憲23 共産8 公明5 実際の選挙結果 比例区開票速報 東京ブロック http://www.asahi.com/senkyo/senkyo2017/kaihyo/O05.html 自民 30.47 希望 17.44 立憲 23.58 共産 10.37 公明 10.81 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/347
348: 無党派さん (ワッチョイ 1ff2-gSvD) [] 2021/05/18(火) 22:38:50.82 ID:ZmDAyjdv0 5月17日(月)発売の[週刊ポスト] ⇒発覚スクープ:立憲民主党のマドンナ・石垣のりこ議員とジャーナリスト・菅野 完氏が不倫騒動 元夫から訴えられていた https://news.yahoo.co.jp/articles/5c90a1dbeb80669f0f9c53e3dbb6cc0cde2bc022 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/348
349: 無党派さん (ワッチョイ 2b5b-AYRO) [] 2021/05/18(火) 22:40:36.59 ID:2PTsbL570 >>347 前回衆院選の調査では JXの東京都の比例投票先調査は 実際の開票結果と ピタリ賞に近い結果だったが コロナで 高齢者の投票率が下がり 若者の投票率が上がった場合は 固定のみ調査のJXの数字と 実際の選挙結果が乖離してくることが考えられる だから自民党が圧勝すると思うぞ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/349
350: 無党派さん (ワッチョイ 8b89-AYRO) [sage] 2021/05/18(火) 22:42:22.45 ID:x5sVnZJ00 >>314 結構戦えそうな結果が出てるね 連合の脅迫を突っぱねて共闘できるなら勝ちが見えてくるな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/350
351: 無党派さん (ワッチョイ e314-CId8) [sage] 2021/05/18(火) 22:45:38.26 ID:04EaTvdj0 若者に期待する老人独りw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/351
352: 無党派さん (ワッチョイ 47c4-EdDl) [] 2021/05/18(火) 22:46:46.09 ID:o6vF4Rt00 世論調査政党支持率、自民26.2%、立憲14.3%、共産党7.3%、公明4.1%、維新3.6%、れいわ1.4%、国民1.2% [887932534] https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1621340691/ 5月調査 共産党支持率爆上げ 選挙ドットコム 自民29.2↓立憲14.3↑共産党7.3%↑公明党4.1%↑ 維新3.6%↓れいわ1.4%↑国民民主1.2%↑ 4月との比較 さすが共産党!!再評価されてきたな!!! ネトサポが野党共闘怖がるわけだわい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/352
353: 無党派さん (テテンテンテン MM17-u+PU) [sage] 2021/05/18(火) 22:56:47.18 ID:fFKme8j/M 官僚アンケートで発覚 未だに「残念すぎる」霞が関の働き方と、改革を阻むカベ https://news.yahoo.co.jp/articles/983c725a377f8b4d788f8d3795c7ad403444b1b1 現役官僚から、「質問通告時間が遅い」「デジタル対応が遅れている」双方の項目で名前が挙がった不名誉な党がある。それは「立憲民主党」と「共産党」だ。 <立憲民主党へのコメント> ・「通告を一度した後、何度も差し替え、時には前日午後10時や、休日など、非常識な時間に行うことも多い」(内閣官房) ・「定時以降になっても通告すら分からないまま、最後に出された要旨は、要旨対応問い合わせ不可、要求大臣は全大臣。質問項目は〈内外の諸情勢について〉のみ」(経済産業省) ・「対面でのレクを求められ、実施したのち、その日のうちに宿題返しを紙媒体で行い、対面で再レクを求められた」(厚生労働省) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/353
354: 無党派さん (テテンテンテン MM17-u+PU) [sage] 2021/05/18(火) 22:59:01.92 ID:fFKme8j/M アンケートには、「質問通告は2日前」のルールを守れておらず、リモート対応やペーパーレスなど、デジタル化にも対応できていない議員名を挙げてもらう設問があった… 筆者はその情報を基に、得票数の多い議員複数名に対して取材を行った。 取材対象者は、現役官僚から名前が多く挙がっていた、森ゆうこ、小西ひろゆき、蓮舫、福山哲郎、枝野幸男(以上立憲民主党)、塩川鉄也、山添拓(以上共産党)の各議員だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/354
355: 無党派さん (ワッチョイW c1f0-2syD) [] 2021/05/18(火) 23:01:09.85 ID:Y09rj84S0 >>345 比例投票先では、立憲も自民と肩並ぶくらいになってきましたね この調子でがんばってほしいですね! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/355
356: 無党派さん (ワッチョイ eb54-P9FU) [] 2021/05/18(火) 23:02:44.80 ID:UBBbmdiT0 官僚に嫌われるのは名誉な事 公僕の立場を忘れた政府の犬どもは徹底的に締め上げるべし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/356
357: 無党派さん (ワッチョイW 3199-rCvU) [ ] 2021/05/18(火) 23:05:19.60 ID:APJMwhu/0 予約システムの不具合の件は テストのスクショのエビデンスが捏造されてる可能性がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/357
358: 無党派さん (ワッチョイ eb54-P9FU) [] 2021/05/18(火) 23:06:17.99 ID:UBBbmdiT0 枝野氏「防衛省は意味不明」 朝日と毎日に抗議を批判 https://news.yahoo.co.jp/articles/57a14b47b5dfa99eb85c63969c787aca5c3b6fa5 枝野その通りだ 俺が言いたいことを全部言ってくれた さすが枝野 ワイドショーでブラマヨみたいな政府の犬芸人たちがどんなアクロバット擁護を 繰り出すか楽しみ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/358
359: 無党派さん (テテンテンテン MM17-u+PU) [sage] 2021/05/18(火) 23:11:10.92 ID:fFKme8j/M >>353で書かれているのはミンス政権からの伝統芸ですな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/359
360: 無党派さん (ワッチョイW c1f0-2syD) [] 2021/05/18(火) 23:12:04.87 ID:Y09rj84S0 今日立憲の常任幹事会あったとのことですが また群馬1区公認の話ありませんでした 一体本部は何考えてるのか、県連は斉藤さんに決めてるんだから 一刻も早く斉藤さん公認してほしいです! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/360
361: 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) [sage] 2021/05/18(火) 23:24:39.48 ID:Wg7IEW+i0 そうか民主党政権以前はまともだったのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/361
362: 無党派さん (ワッチョイW 1300-C0Y5) [sage] 2021/05/18(火) 23:27:00.87 ID:kErhvAJH0 >>361 船橋ニートは両方公認とかいう無知丸出しのレスをして注意されてるな 123 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) sage 2021/05/17(月) 01:09:43.28 ID:Ko3C9Lrt0 >>110 風間候補はれいわから出るより維新あたりのほうがよほど高いんでないの >>114 そこで両方公認ですよ 143 無党派さん (ガラプー KK1f-/2Gi) sage 2021/05/17(月) 07:16:14.09 ID:yZaoKFsDK >>123 > そこで両方公認ですよ 国政選挙の小選挙区で二人公認は有り得ない 船橋は勝ち抜き追加公認の福岡方式と混同してるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/362
363: 無党派さん (ワッチョイW 9f67-TSXj) [] 2021/05/18(火) 23:28:54.85 ID:M2hE85IC0 >>352 こりゃ比例50議席届くかもな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/363
364: 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) [sage] 2021/05/18(火) 23:31:48.99 ID:Wg7IEW+i0 >>260 それはそれで政権時の経験というのは旧民主党政権の中枢以外も付くことはつくため 必ずしも悪い話でもないだろけどね 有権者がどう思うかというのは話は別なのかは言うまでもないとしても。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/364
365: 無党派さん (ワッチョイ eb54-P9FU) [] 2021/05/18(火) 23:32:52.40 ID:UBBbmdiT0 閣外ならともかく入閣は絶対反対 大連立なんて破滅の道 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/365
366: 無党派さん [sage] 2021/05/18(火) 23:37:10.21 バカ船橋が大連立を連呼しだしたから、各スレに周知せなあかんな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/366
367: 無党派さん (ワッチョイ cd9d-Qmtv) [sage] 2021/05/18(火) 23:40:52.53 ID:6RS01h3E0 フラットタックスってまた俺の事連呼しとるわ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/367
368: 無党派さん [sage] 2021/05/18(火) 23:41:31.58 船橋ニートの大連立構想 このところの国会でよくあるというのも意味不明 安住ら国対の頑張りを指しているのなら的外れ 110 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) sage 2021/05/18(火) 22:32:58.32 ID:Wg7IEW+i0 >>109 そこで大連立ですよ 115 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) sage 2021/05/18(火) 22:36:57.35 ID:Wg7IEW+i0 維新に連立組まれるより先手先手で立憲が先に組むという手もあることはある このところの国会ではよくある光景 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/368
369: 無党派さん (ワッチョイ e314-CId8) [sage] 2021/05/18(火) 23:43:44.57 ID:04EaTvdj0 ★↓安住立憲押し切る、森山自民完敗 【速報】入管難民法改正案は廃案へ 政府与党が今国会での成立見送る方針 18日 11時33分 政府・与党は、審議中の入管難民法の改正案について、事実上、廃案とする方針を固めました。 国会で審議中の入管難民法の改正案は、国外退去処分を受けた外国人の収容と送還のルールなどを見直すものです。野党側は今年3月に名古屋の入管施設で亡くなったスリランカ人女性の施設での様子を記録した映像の早期公開を求めています。 こうした中、政府・与党は入管難民法の改正案の今の国会での成立を見送る方針を固めたことが分かりました。事実上、廃案となります。 https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4271020.html ★↓哀れ維珍浅田w 維新は「コバンザメ」 自・立決裂の協議引き継ぎ発言で 安住氏 立憲民主党の安住淳国対委員長は17日、 日本維新の会が自民、立憲両党で決裂した入管難民法改正案の修正協議を引き継ぐと提案したことについて 「コバンザメ政党と言われるからやめた方がいい」と語り、不快感を示した。 国会内で記者団の質問に答えた。 維新の浅田均政調会長は16日のNHK番組で、協議決裂前の修正内容を「原案より良くなっている」と評価。 「これ以上進まないなら差し出がましい話だが預かり、前に進めたい」と発言していた。 安住氏は「議会政治のルールで言うと、そういうことは普通、まっとうな政党はしない」と指摘した。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/369
370: 無党派さん (テテンテンテン MM17-u+PU) [sage] 2021/05/18(火) 23:49:27.49 ID:fFKme8j/M 関口 健太郎 都議会議員選挙公認予定候補者・杉並区議会議員(立憲民主党) @sekiguchi1991 やはり、野党は真剣に税と社会保障を議論してビジョンを提示しなければならないと痛感。 「消費税を1%を上げる代わりに大学を完全無償化にする」など具体的な議論と提案を進めなければならない。 消費税の減税、減税ばかり訴えていてはいつまでも自己責任社会が助長されるだけだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/370
371: 無党派さん (ワッチョイ cd9d-Qmtv) [sage] 2021/05/18(火) 23:56:23.47 ID:6RS01h3E0 大学無償化? むしろアメリカなんぞ日本以上に凶悪な学費で若者が新卒で負債抱えてることが日本以上に問題になってるが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/371
372: 無党派さん (ワッチョイ 6b0c-u+PU) [sage] 2021/05/18(火) 23:56:55.11 ID:jxTgjCfp0 >>363 届かないよ 今の支持率で選挙やるわけじゃないから 野党には絶望しかないよ ワクチン 五輪 金メダル 支持率55%以上で衆院選挙になるからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/372
373: 無党派さん (ワッチョイ 0f96-auH1) [] 2021/05/18(火) 23:57:51.91 ID:DAbeL/Nu0 国政選挙でもない地方選で税の話 アホや 消費税これ以上あげたら消費意欲急降下してGDPも急降下するだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/373
374: 無党派さん (ワッチョイW e5f0-xkZ6) [sage] 2021/05/19(水) 00:06:53.59 ID:FtR8AQqs0 というか社会保障の財源を消費税に一本化したらいいんだよ 今は貧民も富裕層も同じ金額で医療保険制度に加入してるけど 消費税なら金持ちがより負担するようになる 年金も同じでいい最低年金は消費税を払っており 25年以上日本で労働したら受給資格を貰えることにしたらいい これをやれば企業が半額負担しなくていいから人を雇いやすくなるし 面倒な事務作業をやるための人員を現場に回せるし 社会保障金の未回収を取り締まりする人員がいないから 兆単位で社会保険庁の収入が足りないわけだしな 今の徴収制度だと貧民が不利すぎるよ 得するのは嫁を働かせないで済むくらいの金持ちたちだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/374
375: 無党派さん (オイコラミネオ MM49-1xJ0) [sage] 2021/05/19(水) 00:07:51.92 ID:lXMnmop+M >>374 リッカルマンのオナニーはれいわスレでやって http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/375
376: 無党派さん (ワッチョイ cd9d-Qmtv) [sage] 2021/05/19(水) 00:10:50.89 ID:AE37bj9F0 それは2009年の民主党の公約だろ 実際年金の財源に消費税と明記してあったむしろ過去例 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/376
377: 無党派さん [sage] 2021/05/19(水) 00:13:27.14 串焼きも5連投してはよ消えろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/377
378: 無党派さん (ワッチョイ 8b89-AYRO) [sage] 2021/05/19(水) 00:14:04.16 ID:GYcShuy/0 未だに消費税が公平な財源とか考えてるのは工作臭すぎて草 どうしても税財源が必要なら金持ち優遇になってる金融所得あたりから持ってくるようにしないとな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/378
379: 無党派さん (テテンテンテン MM17-u+PU) [sage] 2021/05/19(水) 00:25:21.33 ID:fhKsW8ZPM 維新のベーシックインカムに対抗するなら、立憲はベーシックタックスを主張すればよい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/379
380: 無党派さん (オイコラミネオ MM49-1xJ0) [sage] 2021/05/19(水) 00:28:15.64 ID:lXMnmop+M >>379 リッカルマン党でも立ち上げたら 税制の話をさせて無職でも社会参画できると勘違いさせるのがれいわの戦術だから、そこから枝分かれするのもありだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/380
381: 無党派さん (スプッッ Sddb-TSXj) [] 2021/05/19(水) 00:34:18.32 ID:qYPEjwJvd >>370 好材料は支持率だけじゃないぞ 小選挙区擁立数は2017衆院選で63人 次期衆院選は現時点で207人だからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/381
382: 無党派さん (スプッッ Sddb-TSXj) [] 2021/05/19(水) 00:35:40.44 ID:qYPEjwJvd >>372 >>381 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/382
383: 無党派さん (ワッチョイ 97f6-Adon) [sage] 2021/05/19(水) 05:12:53.18 ID:WPAgzuH30 【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】 菅首相に忖度し自治体へ圧力 後手後手の対策に不満は広がる一方 https://www.sanspo.com/etc/news/20210519/amk21051905000001-n1.html http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/383
384: 無党派さん (ワッチョイ 97f6-Adon) [sage] 2021/05/19(水) 05:13:32.08 ID:WPAgzuH30 5月19日(水)午後7時半からのBS−TBS「報道1930」 ■枝野幸男・立憲民主党代表が緊急生出演! 内閣支持率暴落で、内閣不信任案を出す覚悟はあるか?/解散総選挙そして政権奪取への道筋は描けているか? 枝野代表に直接問いただす! 解説:岡田憲治(専修大学法学部教授) https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/384
385: 無党派さん (ワッチョイ cd9d-Qmtv) [sage] 2021/05/19(水) 06:24:09.49 ID:AE37bj9F0 朝日の玉川は今回は別に意外でもないだろ PCRの件もそうだけどあの人には リソースは有限って発想があまりないから さすがに玉川でも拙速なワクチン接種よりもPCR検査を拡大せよ、とは言わねーのか。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/385
386: 無党派さん (ワッチョイ 9733-o5Iy) [] 2021/05/19(水) 07:04:32.97 ID:0hBzC5Io0 >>384 不信任案を出すとしたら 会期末の6月10日ぐらいか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/386
387: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/19(水) 07:27:33.66 ID:b9s9nPZD0 立憲は地方議員ではまともな現実財政派が多いですね まったくその通りで消費税を増税して学費無償化したらいい 根拠のない減税ではただのポピュリズム 「税金払いたくないから減税しろ」という奴が、経団連やGAFAを批判する資格があるのか? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/387
388: 無党派さん (ワッチョイ 3d9d-gSvD) [] 2021/05/19(水) 07:30:11.39 ID:b9s9nPZD0 >>374 経済学的に正しい税を考えたら消費税一本化や年金税財源化なんだよね 「企業から折半で年金保険料を取れ」というのは「雇用したら罰金」と同じなんで 今まで企業から折半で取ってた基礎年金分は外形法人税とかで代替すべきだし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/388
389: 千葉1区民 (ワッチョイW f95d-/43T) [sage] 2021/05/19(水) 07:36:08.70 ID:6l1K/rBl0 【速報】関与否定し続けた59歳事務局長を逮捕…愛知県知事リコール署名偽造事件 地方自治法違反の疑い(東海テレビ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/634cae62088eeaea2e6a3d4cd9a67e5a2da6c569 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/389
390: 無党派さん (ワッチョイ 4589-0qpL) [sage] 2021/05/19(水) 07:43:37.34 ID:lJdb4UG90 バイデン「財源?高所得者から取らなかったらいったい誰から取るんだ」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/390
391: 無党派さん (ワッチョイW e5f0-xkZ6) [sage] 2021/05/19(水) 07:46:06.54 ID:FtR8AQqs0 >>390 中間層だろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/391
392: 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) [sage] 2021/05/19(水) 07:49:20.42 ID:y8aHcKgo0 高所得には減税で中間層には増税か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/392
393: 無党派さん (ワッチョイ bf8f-0qpL) [sage] 2021/05/19(水) 07:54:04.91 ID:lnvJTPrK0 荒井さんも引退の意向 世代交代は仕方ないが、逢坂さんをサポートする人材育成が必須 立憲・荒井氏が引退へ 衆院道3区、高齢理由か https://www.hokkaido-np.co.jp/article/545371 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/393
394: 無党派さん (ガラプー KK8f-/2Gi) [sage] 2021/05/19(水) 08:07:02.29 ID:aClbjHshK >>393 心配無用 道連代表代行の本多を筆頭に、山岡、道下、神谷、石川香織ら中堅・若手は多士済々 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/394
395: 無党派さん (ワッチョイ 0f96-jf3y) [sage] 2021/05/19(水) 08:17:08.64 ID:0HS+ouHT0 >頻繁に党名を変えるなんて、まるで民主党政権の悪政を無かった事にしようとしている立憲民主党みたいですね。 その比喩だと国民民主党にも流れ弾が当たるぜ、黒瀬さんよ(笑)。 https://twitter.com/Shin_Kurose/status/1394290947802812427 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/395
396: 無党派さん (ワッチョイW 5f0b-C0Y5) [sage] 2021/05/19(水) 08:22:32.31 ID:OveChoMp0 >>392 船橋ニートに質問があったようだが 727 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) sage 2021/05/18(火) 23:04:19.19 ID:Wg7IEW+i0 しかし相変わらずガラケー氏のは違和感しかない発言内容ばかりだな 743 無党派さん (ガラプー KK8f-/2Gi) sage 2021/05/19(水) 06:47:54.63 ID:aClbjHshK >>727 > しかし相変わらずガラケー氏のは違和感しかない発言内容ばかりだな どこに違和感がある? ほのめかしではなく、ちゃんと答えてくれないか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/396
397: 無党派さん (オイコラミネオ MM49-1xJ0) [sage] 2021/05/19(水) 08:28:53.35 ID:0Vvub/O+M >>387 身分詐称してるフラットタックスは投獄した方がいいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/397
398: 無党派さん (ワッチョイ 0f30-6z8l) [sage] 2021/05/19(水) 09:13:22.79 ID:Uo0zMiiT0 >>391-392 これだな エリザベス・ウォーレンが予備選で失速したのも 「中間層には1セントも増税しない」発言が 「嘘つくな」「出来もしないことを言うな」と叩かれたから 結局なにか歳入増やそうとなったら中間層増税は避けられないし そこから逃げる候補者は信用されない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/398
399: 無党派さん (ワッチョイW 07e3-jkrA) [sage] 2021/05/19(水) 10:07:00.68 ID:5Mqe6whV0 >>393 議員年齢の定年だとは思っていたが、息子とか、まさかビリギャルとかが後釜じゃないよな??? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/399
400: 無党派さん (JP 0Hfb-gSvD) [sage] 2021/05/19(水) 10:11:10.62 ID:6nTp0mWXH 入管法って、正直突っ込んで貰ったほうが良かったのかもしれないな。 その証拠に、朝日が報じていた通り、立憲は先週修正案が飲まれそうになってかえって焦っていたというし。 もちろん現状は一般世論でもロクに関心持たれてないが、参院審議でもう少し変わる可能性もあった。 今のままだと終盤国会あまり見せ場がない。 医療改革がさほど話題になってないのが計算外だった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/400
401: 無党派さん (JP 0Hfb-gSvD) [sage] 2021/05/19(水) 10:12:13.61 ID:6nTp0mWXH 荒井…立憲草創期の数少ない官僚議員だったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/401
402: 無党派さん (JP 0Hfb-gSvD) [sage] 2021/05/19(水) 10:17:16.74 ID:6nTp0mWXH あと、一応土地利用規制があって対決型になってるが、これが焦点になるかというと望み薄だろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/402
403: 無党派さん (テテンテンテン MM17-u+PU) [sage] 2021/05/19(水) 10:22:40.39 ID:dS+NWrAcM 山口二郎 @260yamaguchi 政党支持率なんぞ、馬に食わせろ。世の中の多くの人は勝ち馬に乗る。政党支持のかなりの部分は権力支持。誰が権力を持っても一定の支持はある。野党は支持率を上げる努力ではなく、権力を取る努力をするしかない。それは、敵失で必ず点を取るということ。そのための準備を完璧にしておくこと。 引用ツイート 馬上少年過 @RYUwWda4Adp5iB0 · 5月17日 内閣支持率がこれだけ下がっても、野党の支持率が全く上がっていないことの深刻さに、野党の政治家も支持者も真っ向から向き合わないと。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/403
404: 無党派さん (ワッチョイW 1300-C0Y5) [sage] 2021/05/19(水) 10:28:35.70 ID:QQccnCUv0 【悲報】船橋ニート、N国が衆院選南関東ブロックで議席確保できる試算だとデマを流しフルボッコ 172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr >165 出せないでしょ 衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう 173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0 >172 参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある 176 無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe) sage 2020/05/18(月) 01:26:02.39 ID:b2pwq2Yf0 >173 どのブロック? 182 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:28:26.31 ID:Ueug6HSI0 >176 南関東ブロック 維新も関東は取りに来るだろしれいわも狙うなら当然ここだろうけど 188 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:36:31.88 ID:KziDGaIp0 N国が参院選の試算上衆院で1議席取れるなんて話はないが 次期衆院選 試算すると…小選挙区 野党共闘一本化でも 自公大勝 300議席近く https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20190723-OYT1T50025/ 自公298、野党系129、維新33、れいわ5 190 無党派さん (スッップ Sd2f-6RrH) 2020/05/18(月) 01:39:08.65 ID:SHjA7GZmd >173 松原 青空 @aozoranohuukei この前の参院選。比例票を、衆院選の比例代表に当てると、どんな議席配分になるのか、試算をしてみた。 (得票は、総務省のサイトより) 衆院選比例だと、自公維は、115議席と、2/3割れ。 れいわは、5議席。 N国は、1議席も取れない試算が出た。98万票では、衆院選の比例は、厳しいようです。 https://twitter.com/aozoranohuukei/status/1159146066626744320?s=19 191 無党派さん (ワッチョイW 6129-CTP9) sage 2020/05/18(月) 01:41:47.21 ID:3mtkLSkK0 >188 >190 また船橋ニートがデマを流したのか さすがあらゆるスレで荒らし認定されるだけあるな 精神病だろうな 192 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:42:38.70 ID:KziDGaIp0 >173は勘違いかデマだろう 社民なんかはN国と大差ない票数だが九州に票田が偏っているおかげで ぎりぎり九州ブロックで1議席取れる試算になっていたが、N国はそういうのもない https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/404
405: 無党派さん (ワッチョイW 1300-C0Y5) [sage] 2021/05/19(水) 10:28:49.13 ID:QQccnCUv0 343 無党派さん (ワッチョイW 7f25-TpR2) sage 2021/05/12(水) 07:42:52.56 ID:fESVNCMP0 >>341 >>307 支持率で見ても、はるの加重平均グラフだと過去一年で最高レベルに伸びている 船橋ニートがここ最近連呼している「党勢伸び悩み」は、そうあって欲しいという願望であり、呪いの言葉 https://twitter.com/miraisyakai/status/1391754034894106627?s=19 917 無党派さん (ワッチョイ 5b74-9/J3) sage 2021/05/10(月) 07:46:40.39 ID:PnvArUis0 五輪とコロナと国民投票法ついでに言うと先の三選挙について では立憲の何が党勢が上がりにくい理由なのかというのが おぼろげだがなんとなくでも見えてきた感が無くもない 307 無党派さん (ワッチョイ bb74-9/J3) sage 2021/05/12(水) 01:20:17.02 ID:BgGMaYPf0 >>174 付けてはいないでしょ 出したら解散というスガ二階のポーズの前に 世論の反発を恐れて一方的に引いただけというか そしてそのような姿勢がなぜ立憲の党勢が伸びないのかという理由と 何らかの関係があるというのか https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/405
406: 無党派さん (ワッチョイW 1300-C0Y5) [sage] 2021/05/19(水) 10:28:57.86 ID:QQccnCUv0 三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだ船橋ニートの次のターゲットは堀越けいにん 船橋ニートによるデマや誹謗中傷は迷わず通報しましょう 58 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/10(金) 17:00:15.21 ID:bfFw+shX0 >>52 そのけいにんさんはこう呼びかけているね 真面目に活動資金が行き渡っているのかどうか心配なんだが 堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党 @horikoshikeinin フォローする @horikoshikeininをフォローします その他 ? ★A4コピー用紙を下さい!(真剣です) 安い物で構いません! 量販店で売ってるような! 1万枚を目指しています! 持ち込み郵送、大歓迎です! 受け入れ先は、堀越けいにん事務所 https://cdp-japan.jp/member/16 です! 22:10 - 2020年1月8日 https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1578636609/58 なお実際は ↓ 堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党 @horikoshikeinin ? コピー用紙寄付の件に関しまして、ご意見賜っております。この寄付は前橋市議補選に係る入沢まゆ子後援会の政治活動に使用する目的であり、私の事務所が窓口としてお願いさせていただいた次第です。 185 無党派さん (ワッチョイ 6334-0TYr [163.58.77.103]) 2020/01/10(金) 18:31:20.54 ID:J8q6EQNv0 >>174 わかりやすく言うと、小沢一郎信者で三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだうちのひとりの通称「船橋ニート」(ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71])が、 市議選に立候補する人のために寄付を呼びかけたのを、あたかも堀越本人が金欠で困ってるかのごとくTwitterの書き込みを捏造したという話 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/406
407: 無党派さん (ワッチョイW 1300-C0Y5) [sage] 2021/05/19(水) 10:29:07.33 ID:QQccnCUv0 【悲報】船橋ニート、N国が衆院選南関東ブロックで議席確保できる試算だとデマを流しフルボッコ 172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr >165 出せないでしょ 衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう 173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0 >172 参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある 176 無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe) sage 2020/05/18(月) 01:26:02.39 ID:b2pwq2Yf0 >173 どのブロック? 182 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:28:26.31 ID:Ueug6HSI0 >176 南関東ブロック 維新も関東は取りに来るだろしれいわも狙うなら当然ここだろうけど 188 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:36:31.88 ID:KziDGaIp0 N国が参院選の試算上衆院で1議席取れるなんて話はないが 次期衆院選 試算すると…小選挙区 野党共闘一本化でも 自公大勝 300議席近く https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20190723-OYT1T50025/ 自公298、野党系129、維新33、れいわ5 190 無党派さん (スッップ Sd2f-6RrH) 2020/05/18(月) 01:39:08.65 ID:SHjA7GZmd >173 松原 青空 @aozoranohuukei この前の参院選。比例票を、衆院選の比例代表に当てると、どんな議席配分になるのか、試算をしてみた。 (得票は、総務省のサイトより) 衆院選比例だと、自公維は、115議席と、2/3割れ。 れいわは、5議席。 N国は、1議席も取れない試算が出た。98万票では、衆院選の比例は、厳しいようです。 https://twitter.com/aozoranohuukei/status/1159146066626744320?s=19 191 無党派さん (ワッチョイW 6129-CTP9) sage 2020/05/18(月) 01:41:47.21 ID:3mtkLSkK0 >188 >190 また船橋ニートがデマを流したのか さすがあらゆるスレで荒らし認定されるだけあるな 精神病だろうな 192 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:42:38.70 ID:KziDGaIp0 >173は勘違いかデマだろう 社民なんかはN国と大差ない票数だが九州に票田が偏っているおかげで ぎりぎり九州ブロックで1議席取れる試算になっていたが、N国はそういうのもない https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/407
408: 無党派さん (ワッチョイW 1300-C0Y5) [sage] 2021/05/19(水) 10:29:19.16 ID:QQccnCUv0 限界ウヨクの船橋ニートによると、国民投票法は立憲にとってかなりのミステイクだし、解散についてもそうなるとのこと 逆神の金言だから生暖かく見守ろう 595 無党派さん (ワッチョイ bb74-9/J3) sage 2021/05/13(木) 07:08:56.55 ID:UcSWeQTI0 >>593 枝野代表が出さないと一度言った以上そのレベルの事はもう過ぎた、過ぎてしまった つか一言で言うと「もう遅い」、 国民投票法もそうだが出す出さない以前の問題としてこれかなりのミステイクになりそという感じ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1621091084/408
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 594 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.017s