[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド477 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182
(13): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/17(月) 19:44:44 ID:3yXh/DPm0(1/10)調 AAS
高校入試廃止論は反対
なぜって?
エリート私立に行くカネのない庶民有能層がエリートになる機会が奪われる
富裕層は私立でエリート化できるが、庶民生まれの秀才はDQNと同じバカ高校しか行けなくなる。

これって日教組が橋下に論破された件と同じで、
結果平等を叫ぶ教員の子弟は私立ばかりという偽善。
183: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/17(月) 19:46:28 ID:3yXh/DPm0(2/10)調 AAS
入試廃止したら知的障碍者が入学希望してきても拒否できなくなるんだが
高校はDQNや障碍者の介護施設じゃないぞ
勉強する場所だ
学ぶ知能や意欲がない奴は来るな
というかレベルに合わせた高校に行けよw
184
(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/17(月) 19:48:34 ID:vpCf86Me0(2/4)調 AAS
まるでアメリカじゃん
内申点超重要な社会になってるぞ
むしろ下手な入試より競争が激しい
就職もそれで決まる
185
(1): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/17(月) 19:50:20 ID:3yXh/DPm0(3/10)調 AAS
そういや井手さんが公明系の雑誌で、
「自分は一律給付に反対だったが、限定給付に反対の世論が圧倒して一律給付が支持された。
結果として自分が唱えていた、階級闘争ではないオールフォーオールが正しいことが明らかになった」

と書いてたな

立憲は、一律給付騒動から何を学ぶのか。
高校無償化や子供手当の所得制限廃止は、一応は井手思想を学んでいると言えるけど、
最近も変わらずに母子家庭や貧困家庭への限定バラマキを唱えている。
これでは中間層やプチ富裕層は支持できないよな。

立憲は支持層は中間層なのに、弱者優遇原理主義なので、いまいち人気が出ない。
186: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/17(月) 19:53:17 ID:3yXh/DPm0(4/10)調 AAS
>>184
だから「学力能力主義は格差ガー」は、皮肉にも格差どころか階級差別が拡大するというパラドクス。

そもそも筆記テスト主義というのは、「生まれや貧富を差別せず学力で決めたほうが平等である」という原理なんだよ

それを拒否すれば階級主義になるのは当然。

アメリカでは、内申点やボランティアや海外留学や政治活動が入試配点で重要になり、
それらの活動をする「意識高い活動をする塾」も存在する。
もちろん高額なので富裕層限定なw
187
(1): (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/17(月) 19:54:56 ID:vpCf86Me0(3/4)調 AAS
アメリカは結局頻繁に共通テストやってるぞ
そのスコアを高校なり大学の受験先に提出
188
(21): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/17(月) 19:55:40 ID:3yXh/DPm0(5/10)調 AAS
よく、学力能力主義で格差ガー差別ガーと言うが、実態はまったく逆なんだよね

アメリカでは学力試験を否定した結果、コネ・寄付金・意識高い系内申点で合否が決まるようになった

どれも庶民や貧民には不利な分野だ
189: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/17(月) 19:57:55 ID:3yXh/DPm0(6/10)調 AAS
>>187
そのテストは上位大学希望者の間ではほぼ差がでない。
日本のセンター入試より簡単なので。

だから上位大学ではコネ・寄付・意識高い活動でほぼ決まる。
あと最近では、「貧困地区・母子家庭・無職・移民」が加点されるので、
富裕層が貧困地区に言え買ったり偽装離婚したり無職ごっこしたりしている

その結果普通の家庭の優秀層が排除されちゃってる
190
(21): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/17(月) 20:00:53 ID:3yXh/DPm0(7/10)調 AAS
アメリカの上位大学、富裕層枠と黒人枠と移民枠と貧民枠と母子家庭枠とコネ枠が大きすぎて
普通の家庭の秀才でもムリゲーなんだよ
191: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/17(月) 20:02:11 ID:3yXh/DPm0(8/10)調 AAS
アメリカの大学で一番優先順位が下なのがアジア系
訴訟にもなっている
これが学力試験を否定した国の末路だ
192: (ワッチョイ cd9d-gSvD) 2021/05/17(月) 20:03:49 ID:vpCf86Me0(4/4)調 AAS
んでゴールドマンサックスに就職して3年で首になり
以後職を転々があっちの勝ち組か
193: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 20:03:58 ID:57QTyPnv0(2/16)調 AAS
船橋ニートは立憲スレでも完全に汚物扱いなのが本当に笑えるよな
あれだけ媚び売ってたガラケー氏にも目の敵にされるって、もう味方がいないじゃん…

470 無党派さん (ガラプー KKb1-3O8q [KrE2yfC]) sage 2020/02/11(火) 13:10:11.72 ID:sH2ME3RXK
>>447
> 民主党と言うブランドにただ乗りし(枝野個人からの持ち出しはあったにせよ)
> 民進のカネで選挙して

船橋君は根本的に勘違いしているようだな
ただ乗りも何も、そもそも民主党の後継たる民進党は衆院選に公認を立てないと決めたんだぞ
希望に行けない、あるいは希望から排除された議員は行き場を失うことになった
枝野は立憲民主党の結党記者会見で
「希望の党は、私たちが積み重ね、目指してきた理念や政策とは異なる」
「民主党から民進党へと積み重ねてきた、理念と政策の方向性をさらにブラッシュアップしながら、国民のみなさまの声を受け止める」
と明言している
民進党が公認を出さず、希望の党と理念政策が違う以上、他に道はなく、民主党の正統な後継を自任してもいる
野党第一党であったのに公認を出さないと決めた民進党の判断は分かりにくく、その民進に代わる政党であることを、有権者に分かりやすくアピールするために、略称を「民主党」としたのは自然な判断
民進のカネにしても、そもそも民進党の公認予定候補者に支給される予定の活動資金であって、受けとるのは自然なこと
君の勘違いしているのでなければ、因縁をつけているのか?
糞平やらネトウヨ・ネトサポのデマレスになど一々レスはしないが、まさか君も同様ではあるまい
194: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 20:04:13 ID:57QTyPnv0(3/16)調 AAS
船橋ニートの言い逃れ(笑)

976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0
>>941
ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが

菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り
2020年12月21日09時19分
外部リンク:www.jiji.com

菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。
ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。
それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。
当時の麻生首相は追い込まれた末の衆院選で大敗し、野党に転落した。
菅首相もこの轍(てつ)を踏むことになるのか。

981 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:13:03.94 ID:rn88G4GYK
>>976
全く関係ない記事だな
執拗にコピペされているのが見えていないようだが、船橋の内閣支持率についてのデタラメレスは下記に貼った通り
船橋は、菅内閣支持率の「最初の数字が高すぎた」と書き、第二次安倍内閣支持率は「比較的低いスタートだったからえらい厄介だった」と書いた
しかし、俺が書いた通り、NHK世論調査の内閣発足時支持率では、第二次安倍内閣が64%、菅(すが)内閣は62%で、安倍内閣の方が高い
どうみても、船橋のレスは完全なデタラメ
これで、俺が見ている数字が真実ではないというのだから、船橋の認識能力は完全に欠如している

747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0
しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで

750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK
>>747
> しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
> 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
> これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで

相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな
NHK世論調査内閣支持率(発足時)
第二次安倍内閣 64%
菅(すが)内閣 62%

どっちが高い?
195: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 20:04:33 ID:57QTyPnv0(4/16)調 AAS
船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw

818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?

821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か

827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな

831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね

841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない

やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?

852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた

> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た

854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[htm]:hissi.org
196: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 20:04:57 ID:57QTyPnv0(5/16)調 AAS
船橋ニートはこのような悪事もあったのう
これも言い逃げ

178 無党派さん (ワッチョイ 1374-5TCi) sage 2020/07/24(金) 09:41:59.18 ID:OA8CU2CN0
(前とは前提がだいぶ違うことは違うが)
2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない

209 無党派さん (ガラプー KK4d-dHEu) sage 2020/07/24(金) 11:59:26.95 ID:WtpoUkQHK
>>178
> (前とは前提がだいぶ違うことは違うが)
> 2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない

船橋はなぜ、すぐバレる嘘を書くのか
NHKの政党支持率を見れば一目瞭然
2007年の民主党支持率は、最低12.0%から最高26.0%
2009年の民主党支持率に至っては、最低でも19.9%で最高は42.0%
これを「2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない」とはデタラメもいいとこ
197: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 20:05:14 ID:57QTyPnv0(6/16)調 AAS
【悲報】船橋ニート、安倍昭恵の取り巻きなんだから安倍に言えという趣旨の書き込みに対し、「安倍総理に戻ってほしいのか」と揚げ足取りにすらならない意味不明なレス
承認欲求の塊がかまってちゃんレス

915 無党派さん (ワッチョイW 6a4e-jL06) 2021/05/10(月) 07:31:36.09 ID:K4LRY3Re0
駒崎って何をグチグチ言っているんだ?
コイツは昭恵の取り巻きだろ
昭恵に泣き付けば良いのになあ
きっと安倍さんが何とかしてくれるよ

919 無党派さん (ワッチョイ 5b74-9/J3) sage 2021/05/10(月) 07:49:41.97 ID:PnvArUis0
安倍ぴょんに訴えろってそれ安倍ぴょん総理に戻って欲しいのか
198: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 20:05:27 ID:57QTyPnv0(7/16)調 AAS
船橋ニートは数字のカウントもできないらしい

917 無党派さん (ワッチョイ df9d-lB9F) sage 2021/01/13(水) 10:31:12.49 ID:pohD4NB/0
>>911
例えば志位は何年委員長をやってるんだ?
20年だろ。2000年11月からだろ。
体の好い独裁だろ。

927 無党派さん (ワッチョイ 5f74-flhj) sage 2021/01/13(水) 11:21:54.74 ID:AP4MHFDd0
>>917
枝野代表への非難はやめた方が

942 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/13(水) 13:09:28.05 ID:4pCMdctyK
>>927
> 枝野代表への非難はやめた方が

船橋には志位の20年と枝野の3年の差も理解できないのか
そりゃ内閣支持率の10%や20%は誤差の範囲だな
デタラメすぎだろ
199: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 20:05:41 ID:57QTyPnv0(8/16)調 AAS
船橋ニートの支離滅裂さがよく出てる

652 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/10(月) 14:53:26.03 ID:jUxEb6rm0
>>650
一番大きいのはボトムアップ、要は丁寧な党内議論の積み上げの結果の総意として一任もらってるでないの
対して枝野達立憲は党の総意として得られているのかどうかつうのか

玉木は独断ではない
枝野は独断ではないかどうか

51 無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4) sage 2020/08/12(水) 14:40:34.96 ID:zM8j7Lyg0
玉木代表のは正しく独断なんだろうな
離党した階よろしく国民民主党としての党内民主主義や正統性を自ら放棄するに見えてもおかしくない真似をするとは残念なことだ
200
(1): (テテンテンテン MM17-Wt3b) 2021/05/17(月) 20:06:45 ID:ZOY1FfC7M(1)調 AAS
維新が減税とベーシックインカムを公約にして来たな。
立憲は増税とベーシックサービスの井手理論で行くのな。
201: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 20:10:25 ID:57QTyPnv0(9/16)調 AAS
限界ウヨクの船橋ニートによると、国民投票法は立憲にとってかなりのミステイクだし、解散についてもそうなるとのこと
逆神の金言だから生暖かく見守ろう

595 無党派さん (ワッチョイ bb74-9/J3) sage 2021/05/13(木) 07:08:56.55 ID:UcSWeQTI0
>>593
枝野代表が出さないと一度言った以上そのレベルの事はもう過ぎた、過ぎてしまった

つか一言で言うと「もう遅い」、
国民投票法もそうだが出す出さない以前の問題としてこれかなりのミステイクになりそという感じ
202: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 20:10:40 ID:57QTyPnv0(10/16)調 AAS
船橋ニートは立憲スレでも完全に汚物扱いなのが本当に笑えるよな
あれだけ媚び売ってたガラケー氏にも目の敵にされるって、もう味方がいないじゃん…

470 無党派さん (ガラプー KKb1-3O8q [KrE2yfC]) sage 2020/02/11(火) 13:10:11.72 ID:sH2ME3RXK
>>447
> 民主党と言うブランドにただ乗りし(枝野個人からの持ち出しはあったにせよ)
> 民進のカネで選挙して

船橋君は根本的に勘違いしているようだな
ただ乗りも何も、そもそも民主党の後継たる民進党は衆院選に公認を立てないと決めたんだぞ
希望に行けない、あるいは希望から排除された議員は行き場を失うことになった
枝野は立憲民主党の結党記者会見で
「希望の党は、私たちが積み重ね、目指してきた理念や政策とは異なる」
「民主党から民進党へと積み重ねてきた、理念と政策の方向性をさらにブラッシュアップしながら、国民のみなさまの声を受け止める」
と明言している
民進党が公認を出さず、希望の党と理念政策が違う以上、他に道はなく、民主党の正統な後継を自任してもいる
野党第一党であったのに公認を出さないと決めた民進党の判断は分かりにくく、その民進に代わる政党であることを、有権者に分かりやすくアピールするために、略称を「民主党」としたのは自然な判断
民進のカネにしても、そもそも民進党の公認予定候補者に支給される予定の活動資金であって、受けとるのは自然なこと
君の勘違いしているのでなければ、因縁をつけているのか?
糞平やらネトウヨ・ネトサポのデマレスになど一々レスはしないが、まさか君も同様ではあるまい
203: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 20:11:01 ID:57QTyPnv0(11/16)調 AAS
【悲報】船橋ニート、N国が衆院選南関東ブロックで議席確保できる試算だとデマを流しフルボッコ

172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr
>165
出せないでしょ
衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう

173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0
>172
参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

176 無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe) sage 2020/05/18(月) 01:26:02.39 ID:b2pwq2Yf0
>173
どのブロック?

182 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:28:26.31 ID:Ueug6HSI0
>176
南関東ブロック
維新も関東は取りに来るだろしれいわも狙うなら当然ここだろうけど

188 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:36:31.88 ID:KziDGaIp0
N国が参院選の試算上衆院で1議席取れるなんて話はないが

次期衆院選 試算すると…小選挙区 野党共闘一本化でも 自公大勝 300議席近く
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

自公298、野党系129、維新33、れいわ5

190 無党派さん (スッップ Sd2f-6RrH) 2020/05/18(月) 01:39:08.65 ID:SHjA7GZmd
>173
松原 青空
@aozoranohuukei
この前の参院選。比例票を、衆院選の比例代表に当てると、どんな議席配分になるのか、試算をしてみた。

(得票は、総務省のサイトより)

衆院選比例だと、自公維は、115議席と、2/3割れ。

れいわは、5議席。

N国は、1議席も取れない試算が出た。98万票では、衆院選の比例は、厳しいようです。
Twitterリンク:aozoranohuukei

191 無党派さん (ワッチョイW 6129-CTP9) sage 2020/05/18(月) 01:41:47.21 ID:3mtkLSkK0
>188
>190
また船橋ニートがデマを流したのか
さすがあらゆるスレで荒らし認定されるだけあるな
精神病だろうな

192 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:42:38.70 ID:KziDGaIp0
>173は勘違いかデマだろう
社民なんかはN国と大差ない票数だが九州に票田が偏っているおかげで
ぎりぎり九州ブロックで1議席取れる試算になっていたが、N国はそういうのもない
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
204
(24): (スププ Sd2f-avst) 2021/05/17(月) 20:20:30 ID:x9za3VC3d(1/2)調 AAS
明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒あの<暴言>市長「明石市・泉 房穂市長」が三バカトリオ「吉村洋文&松井一郎&菅 義偉」に直言「私は医師会をこうして従わせたゾ!どうだ、参ったか」

明日発売の[女性自身]
⇒皇室緊迫スクープ:小室 圭さんまた方針急転!<驚>結婚延期で「眞子さまへ宮家手当15億円」
⇒怒りの医療現場ルポ:コロナ現場看護師怒りの声!「私たちが救うのは東京五輪より命だろ!即刻五輪なんか中止しろ!」
⇒連続コラム:武田砂鉄のテレビ磁石/ワクチン接種は大混乱、菅 義偉が確保した<逃げ道>
⇒怒りの徹底追及: スギ薬局創業者妻「厚顔変心の原点」−愛知・西尾市コロナワクチン便宜問題

明日発売の[週刊SPA!]
⇒巻頭コラム:鈴木涼美の踏みつけたい/難民の人権を無視した入管法改悪を絶対許すな!ー廃案しか無い!
⇒貧困の現場ルポ:若年ホームレスの背中−コロナで路頭に迷う若者たちに密着
⇒憂国対談:<投資家・猫組長、飯田泰之・明治大准教授>コロナとバブル、五輪の行方−オリンピックは儲からない。でも開催するべきだ!
⇒連載コラム:倉山 満の今週の言論/菅 義偉が今なすべきは医師会との決別、弾圧だ。まず景気づけに「文春砲炸裂」の中川俊男を討て!
205: (スププ Sd2f-avst) 2021/05/17(月) 20:21:58 ID:x9za3VC3d(2/2)調 AAS
明日発売の[週刊朝日]
⇒本誌怒り爆発の総力特集:ワクチン接種 茶番を許すな!
?接種予約?裏ワザ?のウソ・ホント
?神様、仏様、チケットぴあ様!?予約をめぐる?狂騒曲?
?先進国最下位の「遅すぎ」接種ペースが招く「日本型変異株」発生のリスク
?告発スクープ:<全職員の約4割が大型連休中に…>多摩市職員300人が「優先接種」
⇒ワイド特集:終わらない戦い(抜粋)
▼42歳町長がワクチン?優先接種?「上級国民か」と問題化
▼高齢者1万人「接種センター」30億円不透明契約で?丸投げ?
⇒本誌からの最期通告:東京五輪は中止しかない!
驚愕の「五輪中止解散」/自民がおびえる小池都知事の?ちゃぶ台返し?
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/東京五輪中止の声を大きくした<ワクチン獲得戦争>の敗北
⇒連載コラム:古賀茂明と政官財の罪と罰/<森友疑惑>非情な安倍・菅政権と闘う故・赤木俊介さんの妻・雅子さんをみんなで応援しよう!
外部リンク:publications.asahi.com

明日発売の[サンデー毎日]
⇒表紙&巻頭グラビア&本誌独占インタビュー:岡本健一
⇒政治評論家・鈴木哲夫の政局地獄耳スクープ:小池百合子「6月1日東京五輪完全中止表明」の現実味
⇒徹底解剖:<伏魔殿>厚労省の病巣/エースか無能か「田村憲久厚生労働大臣」−娘は田村真子TBSアナウンサー
⇒本誌怒り爆発の総力特集:コロナ、怒りの30連発
コロナワクチン予約できず/第4波若者直撃の恐怖/高齢者医療費2倍に/国産ワクチン普及は来年から…他
⇒自宅療養者が1万4000人も「医療崩壊」が深刻化する大阪府ー惨状を招いた吉村洋文・大阪府知事は、知事の職を辞せよ!
⇒連載コラム:高村 薫のサンデー時評/憲法に対する政治の不実、自由が強奪される危険性ーコロナの裏で進む憲法改正
⇒連載コラム:荻原博子の 幸せな老後/東京の五輪開催を止めるのは誰だ?
⇒連載コラム:中野 翠の満月雑記帳/二度目の東京五輪。せめて「再延期」ということにならないものか
外部リンク:pbs.twimg.com
206
(1): (ワッチョイ 2933-j4sB) 2021/05/17(月) 20:54:22 ID:qt8D6VjJ0(1)調 AAS
菅内閣に対する不信任決議案について、共産党の小池書記局長
は、新型コロナウイルス対策が不十分な政権の継続は政治空白に
なりかねず、重要な選択肢になってきたとして、提出を検討すべ
きだという認識を示しました。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
207: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/17(月) 21:18:17 ID:3yXh/DPm0(9/10)調 AAS
>>200
>維新が減税とベーシックインカムを公約にして来たな。
>立憲は増税とベーシックサービスの井手理論で行くのな。

えって
減税とベーカムって財源は????????
まさか…騙される奴居ないよな?よな?

これ以上増税するかは議論があることと思いますが、
これだけ赤字増えて老人も増えてるのに減税はあり得ない。
まして、働かなくてもいいベーカムなんてやったら国が亡びる。
208: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 21:19:37 ID:57QTyPnv0(12/16)調 AAS
【悲報】船橋ニート、N国が衆院選南関東ブロックで議席確保できる試算だとデマを流しフルボッコ

172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr
>165
出せないでしょ
衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう

173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0
>172
参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

176 無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe) sage 2020/05/18(月) 01:26:02.39 ID:b2pwq2Yf0
>173
どのブロック?

182 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:28:26.31 ID:Ueug6HSI0
>176
南関東ブロック
維新も関東は取りに来るだろしれいわも狙うなら当然ここだろうけど

188 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:36:31.88 ID:KziDGaIp0
N国が参院選の試算上衆院で1議席取れるなんて話はないが

次期衆院選 試算すると…小選挙区 野党共闘一本化でも 自公大勝 300議席近く
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

自公298、野党系129、維新33、れいわ5

190 無党派さん (スッップ Sd2f-6RrH) 2020/05/18(月) 01:39:08.65 ID:SHjA7GZmd
>173
松原 青空
@aozoranohuukei
この前の参院選。比例票を、衆院選の比例代表に当てると、どんな議席配分になるのか、試算をしてみた。

(得票は、総務省のサイトより)

衆院選比例だと、自公維は、115議席と、2/3割れ。

れいわは、5議席。

N国は、1議席も取れない試算が出た。98万票では、衆院選の比例は、厳しいようです。
Twitterリンク:aozoranohuukei

191 無党派さん (ワッチョイW 6129-CTP9) sage 2020/05/18(月) 01:41:47.21 ID:3mtkLSkK0
>188
>190
また船橋ニートがデマを流したのか
さすがあらゆるスレで荒らし認定されるだけあるな
精神病だろうな

192 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:42:38.70 ID:KziDGaIp0
>173は勘違いかデマだろう
社民なんかはN国と大差ない票数だが九州に票田が偏っているおかげで
ぎりぎり九州ブロックで1議席取れる試算になっていたが、N国はそういうのもない
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
209
(13): (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 21:19:51 ID:57QTyPnv0(13/16)調 AAS
船橋ニートはこのような悪事もあったのう
これも言い逃げ

178 無党派さん (ワッチョイ 1374-5TCi) sage 2020/07/24(金) 09:41:59.18 ID:OA8CU2CN0
(前とは前提がだいぶ違うことは違うが)
2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない

209 無党派さん (ガラプー KK4d-dHEu) sage 2020/07/24(金) 11:59:26.95 ID:WtpoUkQHK
>>178
> (前とは前提がだいぶ違うことは違うが)
> 2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない

船橋はなぜ、すぐバレる嘘を書くのか
NHKの政党支持率を見れば一目瞭然
2007年の民主党支持率は、最低12.0%から最高26.0%
2009年の民主党支持率に至っては、最低でも19.9%で最高は42.0%
これを「2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない」とはデタラメもいいとこ
210: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 21:20:02 ID:57QTyPnv0(14/16)調 AAS
船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw

172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr
>165
出せないでしょ
衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう

173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0
>172
参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

296 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 08:28:17.81 ID:tkAvjuc8K
>173
> 参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある

>182
> 南関東ブロック

そんな試算は見当たらない
議員板の2019参院選比例得票による衆院選比例ブロック試算でも、N国はゼロだ
全国でゼロなんだから、南関東ブロックでも当然ゼロ
船橋はササキチをIDコロコロの自演荒らしと言い、ササキチは船橋を言い逃げ常習のデマガイジと罵倒している
このまま船橋が自分のレスの誤りを認めないなら、船橋のササキチ評だけでなく、ササキチの船橋評も正しいことを証明することになるが

818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?

821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か

827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな

831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね

841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない

やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?

852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた

> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た

854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが
211: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 21:20:15 ID:57QTyPnv0(15/16)調 AAS
三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだ船橋ニートの次のターゲットは堀越けいにん
船橋ニートによるデマや誹謗中傷は迷わず通報しましょう

58 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/10(金) 17:00:15.21 ID:bfFw+shX0
>>52
そのけいにんさんはこう呼びかけているね
真面目に活動資金が行き渡っているのかどうか心配なんだが

堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党
@horikoshikeinin
フォローする @horikoshikeininをフォローします
その他
?
★A4コピー用紙を下さい!(真剣です)
安い物で構いません!
量販店で売ってるような!

1万枚を目指しています!

持ち込み郵送、大歓迎です!
受け入れ先は、堀越けいにん事務所
外部リンク:cdp-japan.jp
です!
22:10 - 2020年1月8日
2chスレ:giin

なお実際は

堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党
@horikoshikeinin
? コピー用紙寄付の件に関しまして、ご意見賜っております。この寄付は前橋市議補選に係る入沢まゆ子後援会の政治活動に使用する目的であり、私の事務所が窓口としてお願いさせていただいた次第です。

185 無党派さん (ワッチョイ 6334-0TYr [163.58.77.103]) 2020/01/10(金) 18:31:20.54 ID:J8q6EQNv0
>>174
わかりやすく言うと、小沢一郎信者で三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだうちのひとりの通称「船橋ニート」(ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71])が、
市議選に立候補する人のために寄付を呼びかけたのを、あたかも堀越本人が金欠で困ってるかのごとくTwitterの書き込みを捏造したという話
212: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 21:20:26 ID:57QTyPnv0(16/16)調 AAS
船橋ニートにはこのような指摘があったよ

216 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/09(日) 13:18:18.47 ID:d2lHRndR0
>>209
そして護憲のためなら消費増税も辺野古容認も国民目線の放棄も容認むしろ推進するに至ったとも言えなくもない
これこそが問題なのかもわからんね

現実は消費増税だろうがバリバリのネオリベだろうがというわけだ
だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
マターな案件であったのかどうか?つうのはある

402 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 19:44:28.86 ID:jHJDohkrK
>>216
> だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
> マターな案件であったのかどうか?つうのはある

「マターな案件」って意味不明過ぎる
マターの意味を知らないのか、ベターの打ち間違いか、どちらだ?

418 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 20:30:50.06 ID:jHJDohkrK
船橋はマターの意味を知らないのだな
マターの意味を勘違いしているから、わけのわからない、見当外れなレスをしているわけだ
マターとはそもそもは問題・事柄の意味だが、「玉木マター」とか「幹事長マター」とか、担当・管理者の氏名や役職の後にマターと続かなければ意味をなさない
「マターな案件」では、意味不明もいいとこだ
213: (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/17(月) 21:20:58 ID:icsTNJyl0(5/9)調 AAS
産経・FNN合同世論調査
【調査日】 2021年5月15・16日(土・日曜日)

内閣支持率
支持する 43.0% 前回比-9.3
支持しない 52.8% 前回比+10.9
他 4.2% 前回比-1.6

政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 35.3% -3.9
立憲民主党 7.7% +2.2
公明党 3.1% -1.2
日本維新の会 3.0% -0.3
共産党 1.9% -1.0
国民民主党 0.8% +0.1
社民党 0.3% +0.1
れいわ新選組 0.3% -0.1
NHK受信料を支払わない方法を教える党 0.1% -0.1
その他 0.4% +0.2
支持なし 44.9% +6.2
他 2.2% -2.0
214
(1): (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/17(月) 21:21:33 ID:icsTNJyl0(6/9)調 AAS
2021年5月ANN世論調査
【調査日】 2021年5月15・16日(土・日曜日)

内閣支持率
支持する 35.6% 前回比-0.6
支持しない 45.9% 前回比+8.5
わからない、答えない 18.5% 前回比-7.9

政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 44.9% -0.2
立憲民主党 12.2% +3.2
公明党 2.6% -0.8
日本維新の会 2.8% -0.2
共産党 3.7% +0.3
国民民主党 1.0% +0.5
社民党 0.6% -0.4
れいわ新選組 0.2% -0.3
NHK受信料を支払わない方法を教える党 0.5% +0.4
その他 1.2% -0.4
支持なし、わからない、答えない 30.3% -2.1
215: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/17(月) 21:27:29 ID:3yXh/DPm0(10/10)調 AAS
維新のベーカムは財源100兆円を増税か歳出削減で賄うと言うが、

100兆円を勤労世帯から増税すると働いたら負けになるしベーカム貰っても損のほうが大きい
歳出削減でやるとしても100兆円も削減したら自衛隊含めて公共サービスがゼロになるレベル

これで得をするのは無職だけ

ベネズエラくらいのバカさだな
216
(13): (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/17(月) 21:28:33 ID:ZYFUcJO30(2/2)調 AAS
>>214
立憲大幅増!
維珍悲惨だなww
217: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 21:28:59 ID:9rNkEHUj0(1/3)調 AAS
船橋ニートは立憲スレでも完全に汚物扱いなのが本当に笑えるよな
あれだけ媚び売ってたガラケー氏にも目の敵にされるって、もう味方がいないじゃん…

470 無党派さん (ガラプー KKb1-3O8q [KrE2yfC]) sage 2020/02/11(火) 13:10:11.72 ID:sH2ME3RXK
>>447
> 民主党と言うブランドにただ乗りし(枝野個人からの持ち出しはあったにせよ)
> 民進のカネで選挙して

船橋君は根本的に勘違いしているようだな
ただ乗りも何も、そもそも民主党の後継たる民進党は衆院選に公認を立てないと決めたんだぞ
希望に行けない、あるいは希望から排除された議員は行き場を失うことになった
枝野は立憲民主党の結党記者会見で
「希望の党は、私たちが積み重ね、目指してきた理念や政策とは異なる」
「民主党から民進党へと積み重ねてきた、理念と政策の方向性をさらにブラッシュアップしながら、国民のみなさまの声を受け止める」
と明言している
民進党が公認を出さず、希望の党と理念政策が違う以上、他に道はなく、民主党の正統な後継を自任してもいる
野党第一党であったのに公認を出さないと決めた民進党の判断は分かりにくく、その民進に代わる政党であることを、有権者に分かりやすくアピールするために、略称を「民主党」としたのは自然な判断
民進のカネにしても、そもそも民進党の公認予定候補者に支給される予定の活動資金であって、受けとるのは自然なこと
君の勘違いしているのでなければ、因縁をつけているのか?
糞平やらネトウヨ・ネトサポのデマレスになど一々レスはしないが、まさか君も同様ではあるまい
218: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 21:29:11 ID:9rNkEHUj0(2/3)調 AAS
船橋ニートの言い逃れ(笑)

976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0
>>941
ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが

菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り
2020年12月21日09時19分
外部リンク:www.jiji.com

菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。
ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。
それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。
当時の麻生首相は追い込まれた末の衆院選で大敗し、野党に転落した。
菅首相もこの轍(てつ)を踏むことになるのか。

981 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:13:03.94 ID:rn88G4GYK
>>976
全く関係ない記事だな
執拗にコピペされているのが見えていないようだが、船橋の内閣支持率についてのデタラメレスは下記に貼った通り
船橋は、菅内閣支持率の「最初の数字が高すぎた」と書き、第二次安倍内閣支持率は「比較的低いスタートだったからえらい厄介だった」と書いた
しかし、俺が書いた通り、NHK世論調査の内閣発足時支持率では、第二次安倍内閣が64%、菅(すが)内閣は62%で、安倍内閣の方が高い
どうみても、船橋のレスは完全なデタラメ
これで、俺が見ている数字が真実ではないというのだから、船橋の認識能力は完全に欠如している

747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0
しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで

750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK
>>747
> しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
> 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
> これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで

相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな
NHK世論調査内閣支持率(発足時)
第二次安倍内閣 64%
菅(すが)内閣 62%

どっちが高い?
219: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/17(月) 21:29:24 ID:9rNkEHUj0(3/3)調 AAS
船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw

818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?

821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か

827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな

831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね

841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない

やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?

852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた

> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴

という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た

854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが

外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[htm]:hissi.org
220
(1): (ワッチョイW c1f0-2syD) 2021/05/17(月) 21:30:50 ID:M6mOBa4j0(1/3)調 AAS
>>206

共産党も、内閣不信任案提出を検討すべきて考えになったみたいですね

なんか、内閣不信任案提出したら
解散を野党が誘発させることになるとかいって、反対してる人いますけど
6月解散しなかったら、五輪やるならあとは自民党総裁選後になりそうなんで
もう6月解散してもらって
菅総理の間に選挙した方がいいんじゃないかと思います!
221
(6): (ワッチョイW 0d34-lme7) 2021/05/17(月) 21:43:36 ID:PFcHgMa10(6/7)調 AAS
解散誘発は本当の理由ではないだろう
222
(1): (ワッチョイW 3199-rCvU) [ ] 2021/05/17(月) 22:19:23 ID:T8UUC8m10(5/6)調 AAS
>>220
がーすに今やる利はないんだから
余裕で否決されておわりじゃないの
223: (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/17(月) 22:40:11 ID:icsTNJyl0(7/9)調 AAS
維新・馬場幹事長「五輪開催やむなし」万全の感染対策前提に私見述べる

日本維新の会の馬場伸幸幹事長は12日の定例会見で東京五輪・パラリンピック開催について、
万全の感染症対策を前提に「すべてを総合的に考えて、開催やむなし」とする私見を明らかにした。
開催、中止の両方のメリット、デメリットを「両てんびんにかければ、個人的には開催やむなしとなる。
経費だけじゃなく、アスリートの方の努力もあるし、積み重ねてきた準備もある。
万全の感染症対策もできると思う」などと説明した。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
224: (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/17(月) 22:40:53 ID:icsTNJyl0(8/9)調 AAS
2021年5月ANN世論調査
【調査日】 2021年5月15・16日(土・日曜日)

内閣支持率
支持する 35.6% 前回比-0.6
支持しない 45.9% 前回比+8.5
わからない、答えない 18.5% 前回比-7.9

政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 44.9% -0.2
立憲民主党 12.2% +3.2
公明党 2.6% -0.8
日本維新の会 2.8% -0.2
共産党 3.7% +0.3
国民民主党 1.0% +0.5
社民党 0.6% -0.4
れいわ新選組 0.2% -0.3
NHK受信料を支払わない方法を教える党 0.5% +0.4
その他 1.2% -0.4
支持なし、わからない、答えない 30.3% -2.1
225: (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/17(月) 22:41:20 ID:icsTNJyl0(9/9)調 AAS
産経・FNN合同世論調査
【調査日】 2021年5月15・16日(土・日曜日)

内閣支持率
支持する 43.0% 前回比-9.3
支持しない 52.8% 前回比+10.9
他 4.2% 前回比-1.6

政党支持率
党 名 支持率(%) 前回比
自民党 35.3% -3.9
立憲民主党 7.7% +2.2
公明党 3.1% -1.2
日本維新の会 3.0% -0.3
共産党 1.9% -1.0
国民民主党 0.8% +0.1
社民党 0.3% +0.1
れいわ新選組 0.3% -0.1
NHK受信料を支払わない方法を教える党 0.1% -0.1
その他 0.4% +0.2
支持なし 44.9% +6.2
他 2.2% -2.0
226
(1): (ワッチョイW c1f0-2syD) 2021/05/17(月) 22:46:00 ID:M6mOBa4j0(2/3)調 AAS
>>222

前に二階幹事長が、内閣不信任案出してきたら直ちに解散だていってたし
自民党はいつ解散してもいいみたいです

それなら野党としても、菅内閣の支持率落ちてきてるし
6月解散7月選挙は望むとこだと思います!
227
(1): (ワッチョイ 832d-TVsO) 2021/05/17(月) 22:49:16 ID:I4+nHKK50(1)調 AAS
>>185
国民全員に現金給付
の方が人気出るんだけどな
何で現金貰えない対象をあえて作るのか?と
228: (ワッチョイW 07e3-jkrA) 2021/05/17(月) 22:53:58 ID:7G3jmpny0(2/2)調 AAS
>>221
じゃあ、何?
229
(1): (ワッチョイW 3199-rCvU) [ ] 2021/05/17(月) 22:56:48 ID:T8UUC8m10(6/6)調 AAS
>>226
あれ正確には「解散を進言する」だからな
やらない言い訳としては「変異株の出現」等いくらでも言える
逆に「こんな時期に野党は非常識」と攻撃されるだけ
230: (ワッチョイW c1f0-2syD) 2021/05/17(月) 23:05:47 ID:M6mOBa4j0(3/3)調 AAS
>>229

内閣不信任案提出したって、解散権は菅総理にあるんだから
解散したくないんなら、しなきゃいいてことだと思います

ほんとは解散したくないなら
二階幹事長も、解散の話ちらつかせないでほしいです!
231: (アウアウウー Sa2d-LjT/) 2021/05/17(月) 23:06:53 ID:i6QlgZw0a(1)調 AAS
いつも発狂してんじゃねぇよですますバカ
232: 2021/05/17(月) 23:09:24 AAS
反共愛知か
233: (ワッチョイW 0d34-lme7) 2021/05/17(月) 23:23:04 ID:PFcHgMa10(7/7)調 AAS
党内に主戦派、慎重派がいて扱いが難しいんだろう
234: (ワッチョイ 97f6-Adon) 2021/05/17(月) 23:59:11 ID:zUH51xjz0(3/3)調 AAS
5月18日(火)午後7時半からのBS−TBS「報道1930」
■内閣支持率暴落で、一気に「コロナ政局」!?自民党内で起こるか「菅おろし」
ゲスト:岸田文雄(自民党)、逢坂誠二(立憲民主党)
コメンテーター:堤 伸輔、前田浩智(毎日新聞社主筆)
コーナーゲスト:松本哲哉(国際医療福祉大学主任教授)
外部リンク:www.bs-tbs.co.jp
235: (ワッチョイ c325-u+PU) 2021/05/18(火) 00:42:26 ID:kQVTAUVE0(1/2)調 AAS
公立高校の入試を原則廃止すれば
公立中学の教育はゆとりあるものになる
義務教育は学ぶ楽しさを優先すべき
236: (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/18(火) 00:54:59 ID:04EaTvdj0(1/13)調 AAS
内閣支持率43%に下落 不支持が上回る FNN・産経合同世論調査【2021年5月】
5/17(月) 11:42配信

問1 菅内閣を支持するか、支持しないか?

1.支持する 43.0% 2.支持しない 52.8% 3.わからない・言えない 4.2%

問2 どの政党を支持するか?

1.自民党 35.3%
2.立憲民主党 7.7%
3.公明党 3.1%
4.共産党 1.9%
5.日本維新の会 3.0%
6.国民民主党 0.8%
7.社民党 0.3%
8.れいわ新選組 0.3%
9.NHK受信料を支払わない方法を教える党 0.1%
10.その他の政党 0.4%
11.支持政党はない 44.9%
12.わからない・言えない 2.2%

問12 次の衆議院選挙の比例代表でどの政党に投票しようと思うか?

1.自民党 33.0%
2.立憲民主党 10.6%
3.公明党 4.6%
4.共産党 2.3%
5.日本維新の会 4.5%
6.国民民主党 0.6%
7.社民党 0.5%
8.れいわ新選組 0.7%
9.NHK受信料を支払わない方法を教える党 0.5%
10.その他の政党 2.2%
11.わからない・言えない 40.4%
237
(1): 2021/05/18(火) 06:04:53 ID:1Z0gqeVq(1)調 AAS
【行政罰】<東京都>要請応じない飲食店33施設に休業命令!30万円以下の過料を科す手続きに入る [Egg★]
2chスレ:newsplus

現行法で私権制限はできまぁす!
238: (アウアウエーT Sa93-O23S) 2021/05/18(火) 07:18:49 ID:68aVezNra(1)調 AAS
船橋マター
239: (ワッチョイW 3199-rCvU) [ ] 2021/05/18(火) 07:58:34 ID:APJMwhu/0(1/3)調 AAS
>>237
ネトウヨ「改憲しないと私権制限なんてできないぞ!枝野WWWW」
どや!どや!どや!

ネトウヨ「パヨクデマ流しすぎ。私権制限できるに決まってるだろ」
240: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/18(火) 07:59:53 ID:3j9iUaLq0(1/3)調 AAS
>>227
まあ立憲は反現金の現物配る派なんだけど(なぜ現物のほうが良いかは枝野本参照)、
経済危機時にどうしても現金配る必要があるときは全国民にすべきだと俺も思う。
241
(1): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/18(火) 08:02:20 ID:3j9iUaLq0(2/3)調 AAS
現物のほうが良い理由っていろいろあるけど財政的理由が最も大きい

例えば「貧しい人だけ10万を毎月配る」とすると、働かなくなる人がいる。

また、高資産者やただのニートを排除できない。

一方、例えば教育や介護や医療の場合、「現物給付を受けたいから学生や障碍者や病人になる」という人はほとんど居ない。
242: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/18(火) 08:03:00 ID:3j9iUaLq0(3/3)調 AAS
つまり「本当に必要な人」を、政府が監視せずとも自動ではじけるのだ。
243: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/18(火) 09:01:05 ID:6RS01h3E0(1/10)調 AAS
玉木雄一郎て大平正芳の後継を自任してるのか
加藤紘一といい玉木といい大平の後継を自称する奴にはろくなのがおらんな
そうなると玉木は大平と縁戚関係で、地盤も一部重複あり(旧香川2区で現香川2区になるエリア)
大平は香川県人では唯一首相になった人物なので、全県でもそれなりの影響
244: (ワッチョイ 87bb-gSvD) 2021/05/18(火) 10:05:55 ID:BcB8TAsI0(1)調 AAS
「いじめは、いじめられた本人が悪い」と公言し、いじめの責任を被害者になすりつけて憚らず全国に悪影響を与えている大阪府島本町(辻元清美の選挙区)。
酷いいじめを受けて、「自殺の練習」までさせられて、中学生が自殺した大津市。
凄惨ないじめを受けて、女子中学生が「凍死自殺(ではなく、殺されて遺棄された可能性も高い)」した旭川市。

島本・大津・旭川は、日本三大いじめ地帯だな。
245
(6): (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/18(火) 11:48:33 ID:04EaTvdj0(2/13)調 AAS
↓安住立憲押し切る、森山自民完敗

【速報】入管難民法改正案は廃案へ 政府与党が今国会での成立見送る方針
18日 11時33分
 政府・与党は、審議中の入管難民法の改正案について、事実上、廃案とする方針を固めました。

 国会で審議中の入管難民法の改正案は、国外退去処分を受けた外国人の収容と送還のルールなどを見直すものです。野党側は今年3月に名古屋の入管施設で亡くなったスリランカ人女性の施設での様子を記録した映像の早期公開を求めています。

 こうした中、政府・与党は入管難民法の改正案の今の国会での成立を見送る方針を固めたことが分かりました。事実上、廃案となります。

外部リンク[html]:news.tbs.co.jp
246: (ワッチョイ c325-u+PU) 2021/05/18(火) 11:55:28 ID:kQVTAUVE0(2/2)調 AAS
>>245
少年法改正はどうなるのか
247
(2): (ワッチョイW 0d34-lme7) 2021/05/18(火) 11:56:06 ID:YMIiY2Ia0(1/4)調 AAS
立憲らしい成果じゃないか、みんな喜ぶだろう
248: (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/18(火) 11:57:17 ID:04EaTvdj0(3/13)調 AAS
★主な政党支持層の内閣支持率(共同 % 高い順)

自民支持層6.8ポイント減 内閣支持率
 共同通信社の世論調査(5月15、16日実施)によると、菅内閣の支持率は、自民党支持層で64・8%に上ったものの、前回4月調査の71・6%と比べ6・8ポイント減った。新型コロナウイルスの政府対応への不満が影響したとみられる。  
 立憲民主党支持層は、不支持率が86・2%で、支持率11・9%を大きく上回った。

自民 支持64.8 不支持26.9 分からない・無回答8.3

公明 支持53.2 不支持34.9 分からない・無回答11.9

維新 支持25.8 不支持61.7 分からない・無回答12.5

共産 支持23.3 不支持74.6 分からない・無回答2.1

なし  支持22.1 不支持59.0 分からない・無回答18.9

立民 支持11.9 不支持86.2 分からない・無回答1.9
249: (ワッチョイW bf33-sMuq) 2021/05/18(火) 12:02:31 ID:uem1VTs10(1)調 AAS
>>245
おお、よくやった
250: (スプッッ Sddb-sVuu) 2021/05/18(火) 12:10:27 ID:NRV2pQ3Ld(1)調 AAS
>>247
民民ニートも涙目
251: (アウアウエーT Sa93-HfUP) 2021/05/18(火) 12:31:57 ID:ZgjIvv4wa(1)調 AAS
安住有能だな。やはり。
252: (ワッチョイW 3199-rCvU) [ ] 2021/05/18(火) 12:53:22 ID:APJMwhu/0(2/3)調 AAS
維新の発狂具合に注目
253: (ササクッテロ Sp93-QOWP) 2021/05/18(火) 13:37:39 ID:PrK8BVDbp(1)調 AAS
若い女性が死ぬと世論が一気に動くんだな
254: (ワッチョイ d9f0-Adon) 2021/05/18(火) 13:52:11 ID:Gs+3nJiN0(1)調 AAS
江田は通貨発行権も知らない無能議員
255: (オイコラミネオ MM49-ByPb) 2021/05/18(火) 14:13:20 ID:qVz6QsjoM(1/3)調 AAS
ガースーも短期間で変わったな。
対決法案がなくなっていくことが野党にとってプラスなんだかどうか。
当事者は助かるが、世論はどうだろう、これは賛成の方が多かったんじゃないの。
256: (ワッチョイW 0d34-lme7) 2021/05/18(火) 14:19:10 ID:YMIiY2Ia0(2/4)調 AAS
立憲は支持者が勝利宣言して喜ぶ、自民支持者はやっぱり野党はダメだなと認識する、winwin
257: (ガラプー KK75-/2Gi) 2021/05/18(火) 14:21:41 ID:PfZGMHgqK(1/3)調 AAS
>>245
素晴らしい
よくやった

あとは映像を公開させるところまで持っていけるか
258: (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/18(火) 14:35:10 ID:04EaTvdj0(4/13)調 AAS
反政権で結束力高い立憲支持層、求心力低下が著しい自民・公明支持層

★主な政党支持層の内閣支持率(共同 % 高い順)

自民支持層6.8ポイント減 内閣支持率

 共同通信社の世論調査(5月15、16日実施)によると、菅内閣の支持率は、自民党支持層で64・8%に上ったものの、前回4月調査の71・6%と比べ6・8ポイント減った。新型コロナウイルスの政府対応への不満が影響したとみられる。  
 立憲民主党支持層は、不支持率が86・2%で、支持率11・9%を大きく上回った。

自民 支持64.8 不支持26.9 分からない・無回答8.3

公明 支持53.2 不支持34.9 分からない・無回答11.9

維新 支持25.8 不支持61.7 分からない・無回答12.5

共産 支持23.3 不支持74.6 分からない・無回答2.1

なし  支持22.1 不支持59.0 分からない・無回答18.9

立民 支持11.9 不支持86.2 分からない・無回答1.9
259: (ワッチョイW 07e3-jkrA) 2021/05/18(火) 15:11:06 ID:tpt8/4yJ0(1)調 AAS
DVで難民は無理筋だからな。
260
(3): (ワッチョイ 2933-o5Iy) 2021/05/18(火) 15:25:55 ID:rJTrnLkD0(1)調 AAS
>>245
自民完敗ではなく大連立への布石
という見方もあるようだが。
261: (オイコラミネオ MM49-1xJ0) 2021/05/18(火) 16:21:59 ID:fwAcLoC1M(1)調 AAS
>>260
ぷらら解散厨はぷらら大連立厨になるのか
気が狂ってるな
262: (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/18(火) 17:00:09 ID:04EaTvdj0(5/13)調 AAS
二階氏側近、1億5千万円に「根掘り葉掘り踏み込むな」

関連質問が相次ぐと、二階氏側近の林幹雄幹事長代理が
「幹事長が発言しているんだから、根掘り葉掘り、党の内部のことまで踏み込まないでもらいたい」と
報道陣を牽制(けんせい)する場面もあった。

二階氏は17日の会見で、1億5千万円について「支出された当時は私は関係していない」と発言。
同席した林氏が「当時の選挙対策委員長が広島に関しては担当していた」と説明していた。
当時の選対委員長は、甘利明・元経済再生相だった。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
263: (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/18(火) 17:00:40 ID:04EaTvdj0(6/13)調 AAS
元選対委員長の甘利氏「1ミクロンも関わらず」 1・5億円提供

自民党の甘利明税調会長は18日、令和元年7月の参院選広島選挙区での公職選挙法違反事件をめぐり、
党が河井案里元参院議員(自民離党)の陣営に1億5千万円を提供していたことについて、
当時の選対委員長として「1ミリも、正確にいえば1ミクロンも関わっていない。
関与していない以前に、党から給付された事実を知らない。これがすべてだ」と語った。国会内で記者団に語った。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
264
(1): (ワッチョイ 2d9d-gSvD) 2021/05/18(火) 17:04:23 ID:zafivZ5Q0(1/2)調 AAS
>>247
一応評価できるな
しかし、自民らがウイグルや香港関係の自称政治難民の工作員を受け入れて中華人民共和国分断に動く可能性もあるから
アジア民族左翼として予断は許さない
265: (オイコラミネオ MM49-1xJ0) 2021/05/18(火) 17:04:58 ID:ip750z0eM(1)調 AAS
>>264
死ね
266
(1): (テテンテンテン MM17-u+PU) 2021/05/18(火) 17:18:42 ID:Vi3+3oRuM(1)調 AAS
>>260
大連立でなくても国対政治を復活させて机の下で手を握るのが自民と立憲
267: (ワッチョイW a136-1xJ0) 2021/05/18(火) 17:19:52 ID:b+0KRv+h0(1/3)調 AAS
>>266
それはれいわカルトのリッカルマンの妄想
268: (オイコラミネオ MM49-ByPb) 2021/05/18(火) 17:38:00 ID:qVz6QsjoM(2/3)調 AAS
アジア民族左翼って昭和の新左翼かい?
中核派とか聞かなくなって久しいな。
269
(3): (アウアウウー Sa2d-xkZ6) 2021/05/18(火) 17:59:51 ID:SnrngcRaa(1)調 AAS
不正行為をしたは毎日新聞なのに小西は擁護するつもりみたいだな

立民の“追及王”小西洋之議員 次なるターゲットは岸信夫氏「大臣に質疑を行いたい」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
270: (ワッチョイ d3af-gSvD) 2021/05/18(火) 18:05:09 ID:0aInFQBT0(1)調 AAS
立憲に強力な援軍現る
表現の不自由展の作品、再展示へ 名古屋市、7月に市民団体共同通信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
立憲は少女像を祭り上げ
選挙に向かうのだ
271: (ワッチョイW 1123-X/Xr) 2021/05/18(火) 18:05:22 ID:h4fEKEiB0(1)調 AAS
>>269
↓みたいな事言われたから根に持ってるのか?

立憲・枝野代表発言に「ふざけるな!」「政治家として論外」…岸博幸氏が怒り/芸能/デイリースポーツ online
外部リンク:www.daily.co.jp
272: (オイコラミネオ MM49-1xJ0) 2021/05/18(火) 18:06:33 ID:VZiyUnEaM(1/2)調 AAS
>>269
アニ豚やん
273: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/18(火) 18:07:31 ID:6RS01h3E0(2/10)調 AAS
これは偽計業務妨害にならんか?
274
(1): (オイコラミネオ MM49-1xJ0) 2021/05/18(火) 18:08:02 ID:VZiyUnEaM(2/2)調 AAS
日経にはダンマリw
外部リンク:xtech.nikkei.com
275: 2021/05/18(火) 18:08:24 AAS
串焼きキタ━(゚∀゚)━!
276: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/18(火) 18:09:35 ID:6RS01h3E0(3/10)調 AAS
もっと調べた方がいいで?もっと大規模に出てくるかもしれない
277: (ワッチョイW 3bf0-A24p) 2021/05/18(火) 18:10:45 ID:VaSrhI360(1/3)調 AAS
>>274
日経クロステックが実際に予約サイトで確認したところ、2つの番号とも実在しないとみられる番号と、かつ65歳未満の生年月日を入力しても、大半のケースで認証画面を通過し、会場や接種日を選択する画面に遷移した。

ホントだ
278
(2): (ワッチョイW 0d34-lme7) 2021/05/18(火) 18:15:29 ID:YMIiY2Ia0(3/4)調 AAS
予約取れた、まで書いちゃうところが情弱
279: (ワッチョイW a136-1xJ0) 2021/05/18(火) 18:16:21 ID:b+0KRv+h0(2/3)調 AAS
>>278
民民ニート以上の情弱おらんやろ
愛知の引きこもりおじいちゃん
280: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/18(火) 18:17:54 ID:6RS01h3E0(4/10)調 AAS
まあ一度調べた方がいい
実際はもっと大量にしてる可能性がある
281
(5): (ワッチョイW 0d34-lme7) 2021/05/18(火) 18:19:35 ID:YMIiY2Ia0(4/4)調 AAS
実際の被害が立証できないと業務妨害での立件は難しいのでは
282: (ワッチョイW c1f0-2syD) 2021/05/18(火) 18:20:03 ID:Y09rj84S0(1/4)調 AAS
>>245

これはすばらしいですね

やっぱり、立憲が大きな塊になったことや
共産党他共闘野党がうまく連携できるようになったことで
政府も前のように横暴なことができなくなったんだと思います!
283: (ワッチョイW 3bf0-A24p) 2021/05/18(火) 18:20:51 ID:VaSrhI360(2/3)調 AAS
>>278
上記の日経でも
「予約まで完了した。」だからな
284: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/18(火) 18:23:53 ID:6RS01h3E0(5/10)調 AAS
本当にこれだけなのかが怪しい…
何か出てくるかもしれないぞ…
285
(1): (オイコラミネオ MM49-1xJ0) 2021/05/18(火) 18:24:56 ID:QLS9BfNDM(1)調 AAS
安倍と岸のカルト兄弟が信者向けにアサヒガーマイニチガーやってるのは、「効いてる」ってこと
あの予約システムの杜撰さはどうにもならんw
ワクチン大規模集団接種計画が破綻した
接種がはじまったら現場は大混乱だろw
286: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/18(火) 18:26:09 ID:6RS01h3E0(6/10)調 AAS
まあ3社で数百やってるかもしれないしな
287: (ワッチョイW c1f0-2syD) 2021/05/18(火) 18:32:06 ID:Y09rj84S0(2/4)調 AAS
>>269

これは、朝日新聞や毎日新聞に政府は感謝するならまだしも
抗議してくるなんて、見当違いも甚だしいですね

立憲としても、こんなずさんなシステムじゃ見過ごすことできませんね!
288
(2): (オイコラミネオ MM49-ByPb) 2021/05/18(火) 18:38:32 ID:qVz6QsjoM(3/3)調 AAS
マスゴミなんてこんなもんだよ。
文句つけて仕事した気になってる。
無駄に予約するなら、お年寄りにこうするとスムーズに予約できますよー、という分かりやすい解説でもすれば意味もあったが。
289: (スプッッ Sddb-S3Dm) 2021/05/18(火) 18:39:33 ID:qU/sLhPUd(1)調 AAS
>>285
安倍に関しては甘利が切られそうだから更に焦ってる
290: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/18(火) 18:43:57 ID:6RS01h3E0(7/10)調 AAS
一度ガサった方がいいな
もっと大規模にやってるかもしれない…
本当にこの件だけなのか…
291: (ワッチョイ 2d9d-gSvD) 2021/05/18(火) 18:44:44 ID:zafivZ5Q0(2/2)調 AAS
>>288
自民党の太鼓持ちになって仕事をしているような気になっている奴らを許せない!
自民党批判の言論の自由を弾圧するな!弾圧するな!!弾圧するなああ!!!
292: 2021/05/18(火) 18:59:04 AAS
普段はネトウヨ多い板でも昨日は「さすがにこれはないわ」と祭りになってたから、予約システムの件はITリテラシーゼロのネトウヨおじいちゃん炙り出しになってる
専門学校生でもやらないような信じがたいゴミだから
293: (ワッチョイ 5b14-RHMD) 2021/05/18(火) 18:59:37 ID:LO5Uv1AZ0(1)調 AAS
自民、立憲が連立すれば公明、維新、国民民主はどうでもいい存在になる
端的に言うと不要、無視してよい
巨大2党が合意すればどんな法案でも通る

未曾有(ミゾユウ)の国難の時期だから
次の次の総選挙までの期間限定で2党連立はありえる
すべての諸問題を片づけるには最適な方法だ

大連立は不要
自、立の2党連立でよい
294: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/18(火) 19:03:04 ID:6RS01h3E0(8/10)調 AAS
そうなると現場で自衛隊が照合作業するんだろ?
295: 2021/05/18(火) 19:29:55 AAS
しかし串焼きランドも閉園に近いな
296
(24): (オイコラミネオ MM49-JJ80) 2021/05/18(火) 19:36:38 ID:2Kx2QqZ6M(1)調 AAS
「1回目の接種が8月21日。7月末なんて嘘」舛添氏の発言が波紋 「1回目は9月上旬だと…現実はこんなもの」嘆き、諦めの声も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
297: (ワッチョイW 3bf0-A24p) 2021/05/18(火) 19:37:31 ID:VaSrhI360(3/3)調 AAS
>>288
アベノマスク着けてる?
298: (ワッチョイ 0f96-auH1) 2021/05/18(火) 19:55:05 ID:DAbeL/Nu0(1/10)調 AAS
>>241
去年国会議員はコロナ対策で1千万の臨時ボーナス貰った
国民を血税に群がる乞食みたいに扱うなら
議員も現物支給にすべきだよね
299
(1): (ワッチョイ 0f96-auH1) 2021/05/18(火) 19:56:16 ID:DAbeL/Nu0(2/10)調 AAS
枝野本読めば国民がなぜ現物支給にすべきかがわかるんだな
買って読まないと
300: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/18(火) 20:05:21 ID:UBBbmdiT0(1/5)調 AAS
>>245
やったああああああああああ
しかし維新は自民からコケにされてるなぁ
昨日安住がコバンザメって維新を罵ったあとにこの仕打ち
悔しいだろうなぁ
ざっまぁ
301: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/18(火) 20:53:55 ID:7+F4S2Tm0(1/12)調 AAS
でもさ、母国に普通の家族がいるのに難民?っておかしくね?

これがアリなら、誰でも難民だよw
302
(2): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/18(火) 20:54:44 ID:7+F4S2Tm0(2/12)調 AAS
>>299
その通り
俺は立憲信者内部の人間だから献本されてるがw
303
(1): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/18(火) 20:59:50 ID:7+F4S2Tm0(3/12)調 AAS
網走市議会副議長(立憲)のブログ
【ベーシックサービスの考え方を広めて行くこと。
外部リンク:go2senkyo.com

↑井手さん講演会の感想
立憲は地に足ついたベーシックサービスと消費税増税を推進すべき
ポピュリズムに抗うべきだ。
304: (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/18(火) 21:02:37 ID:7+F4S2Tm0(4/12)調 AAS
所得税なんて現役世代に不当に重いし、これ以上の増税は勤労意欲を低下されるのでやるべきじゃない。

現役世代の中流が所得税で搾取され働いたら負けになっている。これは共産主義や封建主義と同じだ。

よって老害や裏社会からも取れる消費税しかない。
305: (ワッチョイW 0f30-1xJ0) 2021/05/18(火) 21:03:37 ID:nGmsaIF10(1/2)調 AAS
>>302
まだフラットタックスはその妄想言ってるんだ
病気やで
306: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/18(火) 21:04:35 ID:UBBbmdiT0(2/5)調 AAS
自民党がなぜここまで立憲に配慮するのかちょっと気味が悪いな
決裂した後に維新と修正協議してたのを安住が「コバンザメ維新」と罵ったのが昨日
急転直下すぎる
やっぱり不信任案ちらつかせたのが効いたかな
307
(10): (ワッチョイW 0f30-1xJ0) 2021/05/18(火) 21:04:36 ID:nGmsaIF10(2/2)調 AAS
というか通報しといたら開示されるか
山岸一生や塩村や小西はネットの書き込みはどんどん訴えて行くと表明したばかりだし
308
(2): (ワッチョイ 0f96-auH1) 2021/05/18(火) 21:07:04 ID:DAbeL/Nu0(3/10)調 AAS
法人税と高所得で課税強化すればいいじゃないの
1-
あと 694 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.083s