[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド477 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/20(木) 22:07:24.18 ID:mELbEewN0(24/26)調 AAS
船橋ニートはこのような悪事もあったのう
これも言い逃げ
178 無党派さん (ワッチョイ 1374-5TCi) sage 2020/07/24(金) 09:41:59.18 ID:OA8CU2CN0
(前とは前提がだいぶ違うことは違うが)
2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない
209 無党派さん (ガラプー KK4d-dHEu) sage 2020/07/24(金) 11:59:26.95 ID:WtpoUkQHK
>>178
> (前とは前提がだいぶ違うことは違うが)
> 2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない
船橋はなぜ、すぐバレる嘘を書くのか
NHKの政党支持率を見れば一目瞭然
2007年の民主党支持率は、最低12.0%から最高26.0%
2009年の民主党支持率に至っては、最低でも19.9%で最高は42.0%
これを「2007年当時や2009年当時も民主党支持率はそんなにはない」とはデタラメもいいとこ
661: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/20(木) 22:07:51.11 ID:mELbEewN0(25/26)調 AAS
【悲報】船橋ニート、N国が衆院選南関東ブロックで議席確保できる試算だとデマを流しフルボッコ
172 無党派さん (オッペケ Sr63-waj1) sage 2020/05/18(月) 01:23:12.73 ID:jA4n8llUr
>165
出せないでしょ
衆院選はブロック制だから、N国の比例得票じゃ議席ゼロだろう
173 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:24:34.87 ID:Ueug6HSI0
>172
参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある
176 無党派さん (ワッチョイW 77e3-LShe) sage 2020/05/18(月) 01:26:02.39 ID:b2pwq2Yf0
>173
どのブロック?
182 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 01:28:26.31 ID:Ueug6HSI0
>176
南関東ブロック
維新も関東は取りに来るだろしれいわも狙うなら当然ここだろうけど
188 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:36:31.88 ID:KziDGaIp0
N国が参院選の試算上衆院で1議席取れるなんて話はないが
次期衆院選 試算すると…小選挙区 野党共闘一本化でも 自公大勝 300議席近く
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
自公298、野党系129、維新33、れいわ5
190 無党派さん (スッップ Sd2f-6RrH) 2020/05/18(月) 01:39:08.65 ID:SHjA7GZmd
>173
松原 青空
@aozoranohuukei
この前の参院選。比例票を、衆院選の比例代表に当てると、どんな議席配分になるのか、試算をしてみた。
(得票は、総務省のサイトより)
衆院選比例だと、自公維は、115議席と、2/3割れ。
れいわは、5議席。
N国は、1議席も取れない試算が出た。98万票では、衆院選の比例は、厳しいようです。
Twitterリンク:aozoranohuukei
191 無党派さん (ワッチョイW 6129-CTP9) sage 2020/05/18(月) 01:41:47.21 ID:3mtkLSkK0
>188
>190
また船橋ニートがデマを流したのか
さすがあらゆるスレで荒らし認定されるだけあるな
精神病だろうな
192 無党派さん (ワッチョイ a361-EoUu) 2020/05/18(月) 01:42:38.70 ID:KziDGaIp0
>173は勘違いかデマだろう
社民なんかはN国と大差ない票数だが九州に票田が偏っているおかげで
ぎりぎり九州ブロックで1議席取れる試算になっていたが、N国はそういうのもない
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
662: (ワッチョイW 1300-C0Y5) 2021/05/20(木) 22:08:12.96 ID:mELbEewN0(26/26)調 AAS
船橋ニートにはこのような指摘があったよ
216 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/09(日) 13:18:18.47 ID:d2lHRndR0
>>209
そして護憲のためなら消費増税も辺野古容認も国民目線の放棄も容認むしろ推進するに至ったとも言えなくもない
これこそが問題なのかもわからんね
現実は消費増税だろうがバリバリのネオリベだろうがというわけだ
だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
マターな案件であったのかどうか?つうのはある
402 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 19:44:28.86 ID:jHJDohkrK
>>216
> だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
> マターな案件であったのかどうか?つうのはある
「マターな案件」って意味不明過ぎる
マターの意味を知らないのか、ベターの打ち間違いか、どちらだ?
418 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 20:30:50.06 ID:jHJDohkrK
船橋はマターの意味を知らないのだな
マターの意味を勘違いしているから、わけのわからない、見当外れなレスをしているわけだ
マターとはそもそもは問題・事柄の意味だが、「玉木マター」とか「幹事長マター」とか、担当・管理者の氏名や役職の後にマターと続かなければ意味をなさない
「マターな案件」では、意味不明もいいとこだ
663: (ワッチョイ 0f96-auH1) 2021/05/20(木) 22:19:02.17 ID:VLzW++Yn0(7/10)調 AAS
アメリカの公務員の年金を株で運用してたら
リーマンショックで大損出して大騒ぎになった
664(1): (テテンテンテン MM17-u+PU) 2021/05/20(木) 22:21:02.13 ID:opyZWTAeM(4/7)調 AAS
>>651
橘玲が言ってたな。日本で言う北欧型社会民主主義は既に過去のものだと。
>>644
クロエの舎弟兵庫7区の安田真理のことか。あいつこそ維新が向いている。
665: (ワッチョイW c1f0-2syD) 2021/05/20(木) 22:27:12.20 ID:cLj1M7PY0(1/2)調 AAS
>>606
今日付東京新聞で、リコール不正署名について高須院長が秘書に確認したところ
「田中さんから指示されて悪いことをしてしまった」て話してたそうです
この証言は、田中事務局長がリコール不正署名を指示したかどうか
その指示について、秘書が悪いことと認識してたかなど
かなり重要な証言だと思います!
666: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/20(木) 22:30:30.96 ID:KS/khSvb0(8/14)調 AAS
反社維新にお似合いの候補だな田中
吉村もリコールに関わってただろ
知らぬ存ぜぬは通らんぞイソジン
667(1): (ワッチョイ 0f96-auH1) 2021/05/20(木) 22:30:40.31 ID:VLzW++Yn0(8/10)調 AAS
>>664
参院選の時安田陣営で悪態ついてたのに舎弟になったのか
クロエは落選運動するために入ったのかと思ってた
クロエ兵庫出禁になったんじゃないの
668: (ワッチョイ 0f96-auH1) 2021/05/20(木) 22:31:21.34 ID:VLzW++Yn0(9/10)調 AAS
維新嫌いやけど言うほどネオリベでもないけどな
669(1): (ワッチョイ 3d9d-gSvD) 2021/05/20(木) 22:36:20.22 ID:BiFu78Xq0(6/6)調 AAS
維新はベーカムを公約したので経済極左になった
ツイでも「共産主義者か」と言われている
670: (ワッチョイW c1f0-2syD) 2021/05/20(木) 22:37:20.03 ID:cLj1M7PY0(2/2)調 AAS
>>643
このツイートの件も問題だと思いますけど
防衛省のワクチン大規模接種センターのこと、もっと追及しなきゃいけないので
流会は困りますね
ワクチン大規模接種センターのことは、いろいろ問題抱えてるみたいなんで
今後は外交防衛委員会が流会しないようにしてほしいですね!
671: (ワッチョイ df89-TVsO) 2021/05/20(木) 22:39:28.74 ID:9MnKxn8g0(2/2)調 AAS
立憲にとって維新はそんなに脅威なのか?
吉村と枝野のツイッターのフォロワー数見たら、怖くもなるだろうが。
672: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/20(木) 22:40:43.60 ID:194hMIR90(9/14)調 AAS
大阪限定でなら脅威かもしれない
参院選が悲惨だったので
673: (テテンテンテン MM17-u+PU) 2021/05/20(木) 22:42:16.97 ID:opyZWTAeM(5/7)調 AAS
>>667
追い出されたのは大阪だったような。
兵庫でも6区桜井とは仲が悪いみたいだからそのことかも。
674(1): (ワッチョイ 5b78-BB6g) 2021/05/20(木) 22:42:34.46 ID:6aQQIaOy0(1)調 AAS
>>620
元自治労中央本部書記で現埼玉県朝霞市議の黒川滋氏が、関嘉彦氏を惜しんでいたな
外部リンク[html]:kurokawashigeru.air-nifty.com
惜しむべきは、現在の民主党の民社協会グループ、かつての民社党が、
関嘉彦さんのリベラルな社会主義をきちんと踏襲せず、民族主義との癒着、
安易な企業内社会主義への恭順に堕してしまったことである。
そして人権や公害問題、消費者問題にあえて後ろ向きな姿勢を示し、矮小な利益を主張する、
大企業の反動的サラリーマンオヤジの感覚を代弁するだけの中政党路線が確定してしまった。
関嘉彦さんが模倣した西欧社会民主主義理論が確立していれば、
民社党は大企業反動的サラリーマンおやじの偏見を超えた大義で動く政党になっていただろう。
田中角栄が福祉政策を拡充する前に様々な主体的な提案もできたのではないかと思う。
そうなれば民社党は70年代後半社会党が急激に左傾化する中で1つの勢力を築くことができただろうし、
江田三郎もあえて社民連を作らずに済んだだろうし、もしも90年に社会党の党改革が
右傾化した民社党で大事にされなくなっていた関嘉彦さんの考え方を取り入れていたら、
社会党は今日のような転落はなかったと思う。
それらの選択肢があれば、政界再編成ももっとわかりやすい姿で進んだのではないだろうか。
675: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/20(木) 22:43:55.21 ID:KS/khSvb0(9/14)調 AAS
立憲に脅威というより日本にとって脅威で有害だよ維新は
リコール不正にまで手を染めた連中だぜ
676(1): (ワッチョイW 53b5-Krpd) 2021/05/20(木) 22:46:17.90 ID:M4bZ+xDK0(1/2)調 AAS
維新はネオリベですらなく単なるネオコン
立憲の旧みんな勢が正統なネオリベ
677(1): (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/20(木) 22:47:34.46 ID:194hMIR90(10/14)調 AAS
むしろ民主党政権は結構ネオリベだっただろ
保守な頑固爺の国民新党と組んだのが???だった
678: (テテンテンテン MM17-u+PU) 2021/05/20(木) 22:49:07.39 ID:opyZWTAeM(6/7)調 AAS
>>676
維新がネオコンというのは同意。
立憲のオリジナル民主経験者が正統なネオリベだな。
もちろん枝野も含まれる。
679: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/20(木) 22:50:18.50 ID:194hMIR90(11/14)調 AAS
ついでに連立相手には社民もいた
絶対やばい化学反応起きそうでしょうがないし実際起きた
680(8): (ワッチョイW 53b5-Krpd) 2021/05/20(木) 22:50:20.46 ID:M4bZ+xDK0(2/2)調 AAS
>>677
皆All for Allでネオリベやめちゃったけど、千葉県知事の熊谷なんかは昔の民主党そのものだな
681: (テテンテンテン MM17-u+PU) 2021/05/20(木) 22:51:40.63 ID:opyZWTAeM(7/7)調 AAS
>>669
ベーシックインカム(竹中式)は元はミルトン・フリードマンの考え方だから、正統なネオリベ政策だろ。
682: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/20(木) 22:57:04.50 ID:KS/khSvb0(10/14)調 AAS
自民部会でLGBT法案が否決された
立憲と合意したはずなのに自民党内の日本会議系極右カルトは異常
683: (ワッチョイ 0f96-9scZ) 2021/05/20(木) 23:01:04.59 ID:V6sZEoqH0(1)調 AAS
これさすがにマズイんじゃ..
事後だと意味ない気がするけど
重要施設周辺の土地利用規制法案 立民 政府に修正求める方針
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
内容
自衛隊の基地や原子力発電所などの施設周辺を「注視区域」や「特別注視区域」に指定し利用を規制するもので、
国が土地や建物の所有者の氏名や国籍などを調査できる
原案
・「特別注視区域」の土地や建物を売買する際に氏名や国籍などを”事前”に届け出ることを義務づける規定
・応じなかった場合は刑事罰
立憲民主党の修正案
・”事後”届出でもよい
・刑事罰の削除
684: (ワッチョイW 07e3-jkrA) 2021/05/20(木) 23:01:05.75 ID:nY0aekWp0(2/2)調 AAS
>>674
その関こそが、右の反共全体主義を代表する人間ではなかったのか?
685: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/20(木) 23:06:22.16 ID:KS/khSvb0(11/14)調 AAS
菅政権になって自民内で立憲と協力できる勢力とできない勢力がはっきりしてきた
日本会議系で安倍や維新とつるんでる連中は敵だ
686(1): (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/20(木) 23:07:02.86 ID:4sNSHFyl0(3/4)調 AAS
↓さすがに細田派は無理でしょう
せいぜい二階派特別会員だな
まぁ当選すれば話だがw
玉木雄一郎(国民民主党代表)
沖縄タイムスの全文を読むと、細田氏の発言は全く問題ないと思います。
むしろ国の間違ったコロナ対策に頼るのではなく、沖縄の地の利をいかして沖縄版ゼロコロナ戦略を取れと勧めていると思います。
言葉尻をつかまえて批判する内容ではないと思いますが、皆さんいかがですか?
687: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/20(木) 23:13:57.32 ID:KS/khSvb0(12/14)調 AAS
>>686
こいつ完全にそっち側に行ったのか
前原も連れてけよw
688: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/20(木) 23:17:39.53 ID:194hMIR90(12/14)調 AAS
玉木は恐らくみずほと同じ原因で意地を張ってる
壊滅的に誰か駄目な奴がいるんだよ
恐らくそれは枝野ではない
689: (ワッチョイ 0f96-auH1) 2021/05/20(木) 23:19:21.74 ID:VLzW++Yn0(10/10)調 AAS
枝野さんと仲悪いんじゃないの
会見でお互いいつもそっぽ向いてるでしょ
690: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/20(木) 23:19:51.21 ID:KS/khSvb0(13/14)調 AAS
枝野「おかしな動きをしなければ民民と共闘する」
おかしな動きをする気満々
共闘でゾンビみたいに生き残って裏切るぞ
桜井みたいに
691: (ワッチョイ eb54-P9FU) 2021/05/20(木) 23:20:43.74 ID:KS/khSvb0(14/14)調 AAS
保守系の奴らがリベラル票を食い逃げするのマジで腹立つ
692: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/20(木) 23:22:32.34 ID:194hMIR90(13/14)調 AAS
桜井はむしろ重宝したぞ
内情をよく喋ってくれた
693: (ワッチョイ cd9d-Qmtv) 2021/05/20(木) 23:24:49.54 ID:194hMIR90(14/14)調 AAS
実際桜井は政権初期から色々怒ってた
あれはああ決まったとかよく言ってたんだよ
694: (ワッチョイ e314-CId8) 2021/05/20(木) 23:28:15.50 ID:4sNSHFyl0(4/4)調 AAS
“ポンコツ”ワクチン接種サイト 運営会社の顧問には竹中平蔵氏が…
■「論点のすり替え」と批判続出
■防衛省はなぜマーソ社にサイト運営を委託したのか
一方、どうにも不自然なのは、欠陥の見つかった予約サイトの運営に、パソナグループの竹中平蔵会長の影がチラつくことだ。
予約サイトの最下部には、システム運営会社として「マーソ株式会社」と記載がある。
登記簿によると同社は〈インターネット等のネットワークを利用した商品の売買システムの設計・開発・運用〉などを手掛けている。
驚くことに、同社の顧問に竹中会長が名を連ねているのだ。
竹中会長は、政府の諮問機関などに名を連ねる「政商」だ。
防衛省はなぜマーソ社にサイト運営を委託したのか。委託費や契約内容はどうなっているのか。
防衛省に問い合わせたが「大規模接種の件で担当者がバタバタしている」(人事教育局)と、締め切りまでに回答はなかった。
マーソ社の担当者は「回答できることはない。防衛省に確認して下さい」とだけ話した。
それにしても、岸防衛相はメディアを名指しで批判している場合なのか。故意に架空の番号を入力するのは悪質だが、予約時に入力ミスした場合の扱いはどうなるのか。
ネットに慣れていない高齢者は、誤った番号を打ち込んでしまいかねない。
システムに欠陥がなければ“エラー”となりはじかれるが、欠陥システムは“予約完了”としてしまった。
この場合、高齢者の予約は無効となるのか、“法的手段”をとられてしまうのか、高齢者の不安は尽きない。
岸防衛相は抗議より、国民への説明が先だ。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
695: (アウアウエーT Sa52-41X1) 2021/05/21(金) 00:01:13.53 ID:TxjTctvXa(1/2)調 AAS
房江よ、度々の維新への援護射撃に感謝する
太田房江氏がまたまた吉村知事を?口撃?「テレビ出演する時間あるなら病院回って!」
外部リンク:news.yahoo.co.jp
ヤフコメ、評価の高い順
知事が病院回って何の意味があるの?
多くの人に向けて情報発信する方がよっぽど意味があるわ。
こんな感覚の人だから、この人が知事やってた時は大阪がグチャグチャだったんだね。
病院をまわるのは、必死に医療に従事している方々の、迷惑になるだけです。
いいかげん、自分はなにもしないで批判だけすることは、やめてください。
では国会議員で元大阪府知事の太田氏は何をされてきたのですか?
立民でもあるまいし、批判のための批判なら誰でもできます。
696: (アウアウエーT Sa52-41X1) 2021/05/21(金) 00:11:24.43 ID:TxjTctvXa(2/2)調 AAS
自民党の情勢調査では、維新単独推薦でも斉藤が圧勝だったらしい
そら自民党本部にとっても衝撃的過ぎて、急いで維新と相乗りになったのも当然か
あと、ここには書かれていないが、斉藤は立憲と創価の推薦(支持)を蹴っている
【兵庫県知事選】気になるのは隣の維新
ある県選出の国会議員は、一連の経過をこう解説した。
「官邸や党本部と話をしても、維新と組むことにそこまで抵抗はなかった。
むしろ、衆議院選挙を前に、自民党の推薦候補が負けるくらいなら
相乗りでもかまわないというのが党本部の意向だった。
総理と維新の関係が良好であることも大きい」
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
697: (ワッチョイ 8b9d-7S+s) 2021/05/21(金) 07:08:53.13 ID:BfQtXsMa0(1)調 AAS
維新と民民だけ絶対許せない
死ね
698: (ワッチョイ 6374-lMMI) 2021/05/21(金) 07:13:49.86 ID:UF1yaczV0(1/2)調 AAS
>絶対許せない
そこで自公立大連立ですよ
自公国維で連立組まれるよりいい選択ということになるんでないの、
そんなに許せないのならば、ね
自分は反対だが
699: (ワッチョイ 8b9d-lMMI) 2021/05/21(金) 07:56:41.86 ID:1dLZS8cZ0(1/5)調 AAS
中身は安倍の方が発展的だけど、小渕はそれらの先駆けに
なったという意味では、実はかなり凄かったとは思う
国旗国歌法→改正教育基本法、ガイドライン→集団的自衛権、
通信傍受法→機密保護法、巨額の財政出動→アベノミクス
野中と公明党が認めてんだから、そりゃ国旗国歌法も通信傍受法も、左でさえ批判は鈍るよね。
当時の民主党が、国旗国歌法で党議拘束を外したのも、反対でまとめきれなかったからこそ。
今見ると、え、こいつ賛成していたの!?と思うような民主党議員さえいた
概ね元自民・元民社は賛成、元社会は反対、元さきがけ・元日本新党は半々といった感じか
仙谷が賛成側にいるのはあまり不思議でもないかな、むしろ反対側に河村たかしと小平忠正が
入ってた方が驚きだった
700(2): (ワッチョイW ab34-fi71) 2021/05/21(金) 10:11:15.33 ID:fT0JweeK0(1/4)調 AAS
2009民主党と比べても実務派が大幅に減ってる現状では自民含めた連立しかない。
701: (ワッチョイ 9aa3-7S+s) 2021/05/21(金) 10:42:49.29 ID:E30Slo2V0(1/5)調 AAS
>>700
民間から登用したら良いだけ。
別にお飾り自民党大臣なんて不要だろ。
702(2): (ワッチョイ 9aa3-7S+s) 2021/05/21(金) 10:44:44.54 ID:E30Slo2V0(2/5)調 AAS
五輪はどうやったら開催できるかはまともな政権担当能力が
あれば提示している。
それをしないから立憲が言い出しただけ。
立憲の支持率は上がらないが政府の支持率が下がっているという事は、
立憲の質疑は有権者に刺さっている事は確かかなぁ。
703: (ワッチョイ 9aa3-7S+s) 2021/05/21(金) 10:48:49.41 ID:E30Slo2V0(3/5)調 AAS
補選の全勝は大きかったね。
明らかに世論が変わった。
それまでは「立憲微増?」と言う流れが、
「政権交代までは行かない。」に変わったからね。
維新もガーガー言っても自立で国会が進められているから、
維新の出る幕が無い。
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。
704(3): (ワッチョイ 6374-lMMI) 2021/05/21(金) 10:54:58.39 ID:UF1yaczV0(2/2)調 AAS
>>702
大前提として多くの有権者は国会質疑応答なんか見てるわけがない
そもそもテレビすら見ないのならその中でも特に国会中継なんか見るわけないつうのか
10〜20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」
5/20(木) 19:28配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
705(1): (ワッチョイW ab34-fi71) 2021/05/21(金) 11:03:00.78 ID:fT0JweeK0(2/4)調 AAS
単独過半数を取りに行かない枝野が連立政権を考えてるのは確かだし、自立連立で自分が首相なら乗るだろう。
706: (ワッチョイW 0e33-bVw7) 2021/05/21(金) 11:04:06.25 ID:wEv0ojDv0(1/3)調 AAS
>>704
政権支持率が下がってるのは、質疑のせいではなく
コロナに無為無策だからだよな
707(1): (ワッチョイ 9aa3-7S+s) 2021/05/21(金) 11:11:25.69 ID:E30Slo2V0(4/5)調 AAS
>>704
テレビを見ない層は選挙にもほぼ行かないからどうでも良いだけどね。
若者の支持率も同じ。
それより主婦層を選挙に行かす方が建設的。
因みにテレビを見なくてもドラマもアニメは見ている。
ネット配信で見ているだけ。
708: (ワッチョイ 9aa3-7S+s) 2021/05/21(金) 11:14:38.89 ID:E30Slo2V0(5/5)調 AAS
LGBTや夫婦別姓は支持率が大きく作用されないが、
小選挙区の1%の票の動きはあるかもね。
それがデカいか小さいかは選挙が始まらないと解らないが。
709: (ワッチョイ 1bf0-HNTQ) 2021/05/21(金) 11:16:03.51 ID:iq0hZ1kf0(1/2)調 AAS
自立連立はないだろう。
立憲の結党の経緯からしても、それは自殺行為。民民の支持率がゼロなのも流石にわかっ
てるだろうw
共産党は本気で怒るだろうが、それとは関係なく立憲票が半分以上共産に行ってしまう。
どこまでいっても、今の劣化自民やゴロツキ維新には一定の反対票は出ると心得るべき。
例えばの話、自立公維で270、残りは共産というのもあり得る。
710: (ワッチョイ 1bf0-HNTQ) 2021/05/21(金) 11:20:16.31 ID:iq0hZ1kf0(2/2)調 AAS
>>704
一番選挙に行かない世代だから、あんまり気にしなくていいと思うよ。
左翼リベラル勢力が縮んでしまった現在、雇用の不安におびえて企業=自民ブロックを
支持するのはしょうが無いし責められない。
ただ、国会中継は結構病院などのパブリックな場や、高齢者は見てる人いるし、ニュース
報道もあるから、まあ右も左も衝撃なりにあんまり気にしてない。ただ、自民と維新のネ
ット対策は凄くお金をかけているのは事実だが。
711: (ワッチョイ cb0c-lZiV) 2021/05/21(金) 11:32:19.24 ID:e9w4Apmk0(1)調 AAS
もう五輪開催から支持率上昇が確定的だな
気付いた賢い立憲支持者は、支持率に触れてないwww
昭和リベラルが負けたのは、韓国のせいだよなー
韓国のおかげでネトウヨマインドが一般層に広まった
712: (オイコラミネオ MMe3-WY86) 2021/05/21(金) 11:33:28.57 ID:ZRlE3ZF5M(1/2)調 AAS
みんな国会中継どころかニュースもろくに見てないよ。
枝野の名前も知らない人は多いだろう、立憲では蓮舫の方が知名度ある感じ。
玉木に至ってはほぼ誰も知らない。
民民の支持率は政策なんかまるで関係なくて単純に認知度の問題。
713: (ササクッテロ Spbb-bDtK) 2021/05/21(金) 12:09:58.58 ID:uPqg4MjYp(1)調 AAS
政権交代はして欲しくない
参院を押さえずして政権交代しても何もできない
ここぞと言うばかりに自民公明維新が邪魔する
安定多数を崩す程度が理想的だな
714: (ワッチョイW 0ee3-OAlp) 2021/05/21(金) 13:19:18.42 ID:CHGxugvj0(1/3)調 AAS
>>705
そもそも立てる議員がいるのかと
715(1): (ワッチョイ 8b9d-lMMI) 2021/05/21(金) 13:21:54.45 ID:1dLZS8cZ0(2/5)調 AAS
過半数は出さないのに単独過半数取るってどうやってやるんだ?哲学か禅問答かなぞなぞ?
716: (ササクッテロラ Spbb-s0KA) 2021/05/21(金) 13:40:58.52 ID:0orGGs3Ep(1/4)調 AAS
>>702
>五輪はどうやったら開催できるかはまともな政権担当能力が
あれば提示している。
立憲は何か提示したのか?
枝野氏は「私も見てみたい。奇跡的にここから感染が抑制できて、開催できることを期待している」とした上で、「今の日本の感染状況と、ここから3、4カ月の想定の中で、国民の命と健康を守ることとオリンピック・パラリンピックの開催を両立させることは不可能と言っててもいいんじゃないかと残念ながら言わざるを得ない。もう判断の先送りはできないタイミングだ」と東京五輪・パラリンピックの中止を求めた。
外部リンク:search.yahoo.co.jp
こんな評論家みたいな言い回しで五輪中止?を主張かと思ったら
米やIOCとかが中止しなさそうだと踏んだらあっさり五輪賛成するかもとか言い出して
結局、枝野や立憲なんて居てもいなくてもなんも変わらん事が露呈しただけだろうが
>>707
結局TV映りのためだけか?
政権批判票が欲しいためだけに、「五輪反対のようなイメージ」の質疑だけやって
その言葉の責任問われるかも知れない局面となったらさっさと方針変えて逃亡
こんな言葉の軽い奴らになんの信頼が持てるんだ
こんなんでよく吉村や菅政権批判できるもんだ
717: (ワッチョイ 27e3-HNTQ) 2021/05/21(金) 13:41:32.33 ID:PKcvUfsH0(1)調 AAS
枝野もなんだかなあ。ゼロコロナも現実性はないし高齢者接種で収束は見えてる
し、アフターコロナで保障の充実を訴えるほうがいいな
選挙の秋には収束してるし、その前に倒閣運動のほうがいいかもな。
ってことは五輪だよ。共産みたいに都議選前に中止を打ち出さずに
じわじわ戦略でね(8月選挙でも)
718: (ワッチョイW 0ee3-OAlp) 2021/05/21(金) 13:45:23.63 ID:CHGxugvj0(2/3)調 AAS
>>715
現時点の立憲民主党の立候補者数が200ちょいだからね
719(1): (ササクッテロラ Spbb-s0KA) 2021/05/21(金) 13:51:31.52 ID:0orGGs3Ep(2/4)調 AAS
よく、野党の頃は綺麗事言えるけど与党になった時困る云々言うけど
逆に野党の頃に綺麗事さえ言えない奴らに何が出来るてんだ?
てか、「綺麗事らしき話」は枝野もやってるんだが、選挙前とか講演会とかで
消費税にしても原発にしても、今回のコロナとかでも
それが選挙が終わったりちょっと風向き変わるとすぐ言葉を変えて誤魔化す
ぶち上げる言葉に誠意も情熱もない
いつも一時の政局だけ
むしろ枝野のことを知れば知る程嘘つきの“チンパン”と言わざるを得ない
720: (ワッチョイW 0ee3-OAlp) 2021/05/21(金) 13:56:35.74 ID:CHGxugvj0(3/3)調 AAS
>>719
またチンパンかお前は政党要件なくなりそうな社民党やれ新でも応援してろゴミ
721(2): (ワッチョイ bb96-U3E1) 2021/05/21(金) 14:03:10.46 ID:cIP7XFiz0(1/6)調 AAS
責任つきまとう与党より野党のままアベガーやってる方が楽だしな
722: (ワッチョイ 8b9d-lMMI) 2021/05/21(金) 14:04:53.43 ID:1dLZS8cZ0(3/5)調 AAS
しかし未だアベなのか。男同士なのにロミオだとか結構未練があるんだな…
723: (ワッチョイW 0e33-bVw7) 2021/05/21(金) 14:14:16.11 ID:wEv0ojDv0(2/3)調 AAS
スガガーでなくアベガーという
菅の存在感の薄さよw
724: (オイコラミネオ MMe3-8Zdg) 2021/05/21(金) 14:22:16.53 ID:tUyWjhaEM(1)調 AAS
>>721
リッカルマンはそれ以下のれいわカルトやけどな
725: (ワッチョイ df33-hlt/) 2021/05/21(金) 14:32:12.77 ID:dkNpIDbI0(1/2)調 AAS
避難所の書き込み
831 名前:名無しさん
投稿日:2021/05/19(水) 18:43:13 ID:gdB/wUocMM
5ちゃんの方はスマホでの書き込み規制がかなりキツくなって、書き込み量が激減してるな
オッペケ、ワントンキン、ワンミングクあたりは荒らしが使ってたからほぼ壊滅
726: (オイコラミネオ MMe3-WY86) 2021/05/21(金) 14:42:08.68 ID:ZRlE3ZF5M(2/2)調 AAS
枝野の本は誰か買った人いるの?
自分は予定ないですが。
727(1): (ワッチョイ 8b9d-lMMI) 2021/05/21(金) 14:52:36.47 ID:1dLZS8cZ0(4/5)調 AAS
叩かれても言わねばならないこと。―「脱近代化」と「負の再分配」
これか?
アマゾンで古本で92円からあるぞ?送料は別だ
728: (ワッチョイW 9a00-TPLj) 2021/05/21(金) 14:57:21.24 ID:zMvi/TJp0(1/5)調 AAS
船橋ニートの支離滅裂さがよく出てる
652 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/10(月) 14:53:26.03 ID:jUxEb6rm0
>>650
一番大きいのはボトムアップ、要は丁寧な党内議論の積み上げの結果の総意として一任もらってるでないの
対して枝野達立憲は党の総意として得られているのかどうかつうのか
玉木は独断ではない
枝野は独断ではないかどうか
51 無党派さん (ワッチョイ c274-p5K4) sage 2020/08/12(水) 14:40:34.96 ID:zM8j7Lyg0
玉木代表のは正しく独断なんだろうな
離党した階よろしく国民民主党としての党内民主主義や正統性を自ら放棄するに見えてもおかしくない真似をするとは残念なことだ
729: (ワッチョイW 9a00-TPLj) 2021/05/21(金) 14:57:49.47 ID:zMvi/TJp0(2/5)調 AAS
不信任案についていちゃもんつけ続けてるのは、船橋ニートみたいなオザ珍崩れの限界ウヨクだけやな
681 無党派さん (ワッチョイ bb74-9/J3) sage 2021/05/13(木) 22:09:33.05 ID:UcSWeQTI0
>>680
なにせい枝野代表は「出さない」と言ってしまったからね
なんにしても一度出さないと言った以上後からやっぱり出すに変えたとしてもそのまま出さないにしても
どうやっても批判は受けることになる気はある
685 無党派さん (ワッチョイ bb74-9/J3) sage 2021/05/13(木) 22:10:49.86 ID:UcSWeQTI0
この不信任案問題と長野補選問題はたぶん根が同じところに起因する
ついでに言うと国民投票法問題もかもね
690 無党派さん (ワッチョイ bb74-9/J3) sage 2021/05/13(木) 22:17:32.13 ID:UcSWeQTI0
立憲の一部の支持層すらたかが不信任案、不信任案などただの儀式とでも軽く見ていたんかね
705 無党派さん (ワッチョイ bb74-9/J3) sage 2021/05/13(木) 22:26:24.02 ID:UcSWeQTI0
もしここで出すに方針転換したとしても
方針転換すればするほど枝野代表の発言はえらく軽くなってしまいかねないと思うんよ
730: (ワッチョイW 9a00-TPLj) 2021/05/21(金) 14:58:02.90 ID:zMvi/TJp0(3/5)調 AAS
船橋ニートにはこのような指摘があったよ
216 無党派さん (ワッチョイ 1374-e++8) sage 2020/08/09(日) 13:18:18.47 ID:d2lHRndR0
>>209
そして護憲のためなら消費増税も辺野古容認も国民目線の放棄も容認むしろ推進するに至ったとも言えなくもない
これこそが問題なのかもわからんね
現実は消費増税だろうがバリバリのネオリベだろうがというわけだ
だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
マターな案件であったのかどうか?つうのはある
402 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 19:44:28.86 ID:jHJDohkrK
>>216
> だが護憲さえできれば消費増税も容認は果たして多くの野党に票入れてくれて来た人たちとって
> マターな案件であったのかどうか?つうのはある
「マターな案件」って意味不明過ぎる
マターの意味を知らないのか、ベターの打ち間違いか、どちらだ?
418 無党派さん (ガラプー KK0d-ZeFu) sage 2020/08/09(日) 20:30:50.06 ID:jHJDohkrK
船橋はマターの意味を知らないのだな
マターの意味を勘違いしているから、わけのわからない、見当外れなレスをしているわけだ
マターとはそもそもは問題・事柄の意味だが、「玉木マター」とか「幹事長マター」とか、担当・管理者の氏名や役職の後にマターと続かなければ意味をなさない
「マターな案件」では、意味不明もいいとこだ
731: (ワッチョイW 9a00-TPLj) 2021/05/21(金) 14:58:16.20 ID:zMvi/TJp0(4/5)調 AAS
船橋ニートは国民投票法のあたりから情緒不安定になってレスが急増してるからな
917 無党派さん (ワッチョイ 5b74-9/J3) sage 2021/05/10(月) 07:46:40.39 ID:PnvArUis0
五輪とコロナと国民投票法ついでに言うと先の三選挙について
では立憲の何が党勢が上がりにくい理由なのかというのが
おぼろげだがなんとなくでも見えてきた感が無くもない
307 無党派さん (ワッチョイ bb74-9/J3) sage 2021/05/12(水) 01:20:17.02 ID:BgGMaYPf0
>>174
付けてはいないでしょ
出したら解散というスガ二階のポーズの前に
世論の反発を恐れて一方的に引いただけというか
そしてそのような姿勢がなぜ立憲の党勢が伸びないのかという理由と
何らかの関係があるというのか
341 無党派さん (ガラプー KK3f-ZfC+) sage 2021/05/12(水) 07:22:18.33 ID:ZSuGDE7WK
>>307
> そしてそのような姿勢がなぜ立憲の党勢が伸びないのかという理由と何らかの関係があるというのか
船橋は党勢の意味を知らないのか
党勢とは党の勢力であって、党の支持率ではない
北海道2区補選で自民の議席を奪取、また各地方選挙で立民の議席は順調に増えている
党勢と政党支持率を混同するな
732: (ワッチョイW 9a00-TPLj) 2021/05/21(金) 14:58:23.21 ID:zMvi/TJp0(5/5)調 AAS
船橋ニートが東京18区は長島当選との予想
総選挙まで楽しもう
809 無党派さん (ワッチョイ 5b74-9/J3) sage 2021/05/08(土) 16:06:24.82 ID:5s4WWED20
18通るのはおそらく長島だろう嫌な話だが
381 無党派さん (ワッチョイ 9774-Qmtv) sage 2021/05/14(金) 21:44:22.57 ID:q9zp7riJ0
18区は普通に長島の方が通ると個人的にはそう認識しているが
733: (ワッチョイ df33-hlt/) 2021/05/21(金) 15:36:19.92 ID:dkNpIDbI0(2/2)調 AAS
728 名前:あぼ〜ん[NGWord:船橋ニート] 投稿日:あぼ〜ん
729 名前:あぼ〜ん[NGWord:船橋ニート] 投稿日:あぼ〜ん
730 名前:あぼ〜ん[NGWord:船橋ニート] 投稿日:あぼ〜ん
731 名前:あぼ〜ん[NGWord:船橋ニート] 投稿日:あぼ〜ん
732 名前:あぼ〜ん[NGWord:船橋ニート] 投稿日:あぼ〜ん
734: (ワッチョイ be25-lZiV) 2021/05/21(金) 17:16:39.09 ID:w641chEE0(1)調 AAS
少年法改正案が成立したようだけど
立民が政権に就いた場合刑事政策をどの程度見直すのだろう
少なくとも有期刑の最高は20年に戻して
高齢受刑者の増加で刑務所運営に支障が出るような事態を防いでほしい
735: (ワッチョイ 0e5b-+D+D) 2021/05/21(金) 17:45:09.86 ID:V1uv31gf0(1)調 AAS
産経新聞の
世論調査は真実に近い
比例投票先には実績がある
選挙の開票結果に近い結果が出てる
2017.10.16 11:48
【産経・FNN合同世論調査】比例で希望、立憲民主が拮抗 小池都知事の支持率は66%から39%に急落
外部リンク[html]:www.sankei.com
比例投票先
自民32.9 希望15.0 立憲14.6
実際の17年衆院選結果
外部リンク:ja.wikipedia.org
比例得票率
自民33.2 希望17.3 立憲19.8
さて最新の世論調査では
立憲民主、不満の受け皿になりきれず 支持率の一けた低迷続く
2021.5.18 18:15
外部リンク[html]:www.sankei.com
比例投票先
自民33.0 立憲10.6
55議席とった17年選挙の時よりも
立憲の人気はかなり下がってる
次の選挙では
立憲民主党は50議席も取れないかも
自民党は圧勝することになりそう
736(2): (ササクッテロラ Spbb-s0KA) 2021/05/21(金) 18:33:13.81 ID:0orGGs3Ep(3/4)調 AAS
>>721
責任とか楽とかなんなんや?
何のために政治家志したんだよ?と
政治で実現したい夢はないんか?
私にはアジア民族左翼という夢がある
私には夢がある。それは、いつの日か、釣り島の岩礁の上でかつての日帝戦犯の息子たちとかつての抗日英雄の息子たちが、兄弟として同じテーブルにつくという夢である。
私には夢がある。それは、いつの日か、不正と抑圧の記念碑である独島でさえ、自由と正義のオアシスに変身するという夢である。
いつの日か中華人民共和国を始めとする大アジアの共和が実現する事を
その為に日夜日本の左翼に戦略的投票をしている!
お前たちの目指す世界は何だ?
何を求めて生きている?
究極的にはそこやで?
737: (ワッチョイW ab34-fi71) 2021/05/21(金) 18:37:03.95 ID:fT0JweeK0(3/4)調 AAS
枝野は安倍になりたかったんだよ
738(1): (ワッチョイ bb96-U3E1) 2021/05/21(金) 18:50:18.28 ID:cIP7XFiz0(2/6)調 AAS
>>736みたいな大東亜共栄圏の亡霊が立憲信者にはまだ居るんだな
739: (アウアウウー Sac7-svKv) 2021/05/21(金) 18:56:44.28 ID:lM+EXfrca(1)調 AAS
>>736
アジア民族差別?
740(1): (ササクッテロラ Spbb-s0KA) 2021/05/21(金) 19:00:41.91 ID:0orGGs3Ep(4/4)調 AAS
>>738
むしろ大東亜共栄圏で日帝擁護してるネトウヨ共は何故中華人民共和国の躍進を喜ばないのか?
米帝を追い出せば本当のアジア民族独立が成立する
五族共栄が実現するやん、中国共産党の指導の下でだが
日帝ならよくて漢人ならダメだというのは傲慢だな
枝野“チンパン”のように傲慢な考えだ
741(2): (スフッ Sdba-Bwcl) 2021/05/21(金) 19:19:11.36 ID:d7WHi5ufd(1)調 AAS
そう言えば石垣のりこの不倫のやつ全然話題になってないけど、一体何だったんだ
742: (ワッチョイW db42-ACS8) 2021/05/21(金) 19:20:28.31 ID:fx9NI4i20(1)調 AAS
>>700
実務というか、各業界に顔がきくやつが少ないので、利害調整は簡単にはできないだろうね。
良く言えば利権と関係ないから既得権益から自由なんだろうけど。
民主党の時みたいに四方八方から叩かれて終わりそう。
743: (スッップ Sdba-fXN1) 2021/05/21(金) 19:31:04.67 ID:ScIys72ad(1)調 AAS
限界ウヨク界隈では大連立が流行ってるんだな
船橋ニートと民民ニートが言い出したから間違いない
744: (ワッチョイ bb96-U3E1) 2021/05/21(金) 19:51:12.41 ID:cIP7XFiz0(3/6)調 AAS
>>740
先生の仰るとおりです
745: (ワッチョイW 9a4e-bDtK) 2021/05/21(金) 20:02:34.02 ID:iI0ctWuu0(1)調 AAS
>>741
無名だから
蓮舫なら大騒ぎになるよ
746: (ワッチョイ bb96-U3E1) 2021/05/21(金) 20:09:13.00 ID:cIP7XFiz0(4/6)調 AAS
蓮舫も以前不倫で騒がれたけど
たいして騒がれなかったんじゃね
山尾しおりみたいな強烈な個性と不倫ストーリーが無いと
有権者は世を民を惑わすような何かを求めている
747(23): (ワッチョイ 5b54-d18X) 2021/05/21(金) 20:27:13.35 ID:iNIuLOnU0(1/5)調 AAS
愛知リコール不正 事務局長「高須さんも佐賀のこと知っている」
外部リンク:mainichi.jp
逮捕された田中がさっそく自供
これは面白くなってきた
748: (ワッチョイW 5aff-hfS6) 2021/05/21(金) 20:33:54.84 ID:1IyNE7mZ0(1)調 AAS
逮捕された後ケツの穴まで調べらるからその時点で参ってしまうと聞いた事があるがどうなんだろう?
749: (ワッチョイ bb96-U3E1) 2021/05/21(金) 20:38:48.74 ID:cIP7XFiz0(5/6)調 AAS
逮捕でケツ穴ほじるのは薬のみ
刑務所入ったら全員ケツ掘られる
750: (ワッチョイ 5b54-d18X) 2021/05/21(金) 20:40:41.74 ID:iNIuLOnU0(2/5)調 AAS
高須が逮捕されたら維新ルート自供しそう
期待大
751: (ワッチョイ 8b9d-lMMI) 2021/05/21(金) 20:41:37.70 ID:1dLZS8cZ0(5/5)調 AAS
高須と河村市長は一心同体です!って┌(┌^o^)┐なツイートしてたぞ以前
752: (ワッチョイW 9a00-TPLj) 2021/05/21(金) 20:52:03.88 ID:2VBZQXFN0(1/5)調 AAS
三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだ船橋ニートの次のターゲットは堀越けいにん
船橋ニートによるデマや誹謗中傷は迷わず通報しましょう
58 無党派さん (ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71]) sage 2020/01/10(金) 17:00:15.21 ID:bfFw+shX0
>>52
そのけいにんさんはこう呼びかけているね
真面目に活動資金が行き渡っているのかどうか心配なんだが
堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党
@horikoshikeinin
フォローする @horikoshikeininをフォローします
その他
?
★A4コピー用紙を下さい!(真剣です)
安い物で構いません!
量販店で売ってるような!
1万枚を目指しています!
持ち込み郵送、大歓迎です!
受け入れ先は、堀越けいにん事務所
外部リンク:cdp-japan.jp
です!
22:10 - 2020年1月8日
2chスレ:giin
なお実際は
↓
堀越けいにん 衆議院議員 立憲民主党
@horikoshikeinin
? コピー用紙寄付の件に関しまして、ご意見賜っております。この寄付は前橋市議補選に係る入沢まゆ子後援会の政治活動に使用する目的であり、私の事務所が窓口としてお願いさせていただいた次第です。
185 無党派さん (ワッチョイ 6334-0TYr [163.58.77.103]) 2020/01/10(金) 18:31:20.54 ID:J8q6EQNv0
>>174
わかりやすく言うと、小沢一郎信者で三宅雪子を誹謗中傷して自殺に追い込んだうちのひとりの通称「船橋ニート」(ワッチョイ 2374-///2 [123.218.136.71])が、
市議選に立候補する人のために寄付を呼びかけたのを、あたかも堀越本人が金欠で困ってるかのごとくTwitterの書き込みを捏造したという話
753: (ワッチョイW 9a00-TPLj) 2021/05/21(金) 20:52:17.29 ID:2VBZQXFN0(2/5)調 AAS
船橋ニートは立憲スレでも完全に汚物扱いなのが本当に笑えるよな
あれだけ媚び売ってたガラケー氏にも目の敵にされるって、もう味方がいないじゃん…
470 無党派さん (ガラプー KKb1-3O8q [KrE2yfC]) sage 2020/02/11(火) 13:10:11.72 ID:sH2ME3RXK
>>447
> 民主党と言うブランドにただ乗りし(枝野個人からの持ち出しはあったにせよ)
> 民進のカネで選挙して
船橋君は根本的に勘違いしているようだな
ただ乗りも何も、そもそも民主党の後継たる民進党は衆院選に公認を立てないと決めたんだぞ
希望に行けない、あるいは希望から排除された議員は行き場を失うことになった
枝野は立憲民主党の結党記者会見で
「希望の党は、私たちが積み重ね、目指してきた理念や政策とは異なる」
「民主党から民進党へと積み重ねてきた、理念と政策の方向性をさらにブラッシュアップしながら、国民のみなさまの声を受け止める」
と明言している
民進党が公認を出さず、希望の党と理念政策が違う以上、他に道はなく、民主党の正統な後継を自任してもいる
野党第一党であったのに公認を出さないと決めた民進党の判断は分かりにくく、その民進に代わる政党であることを、有権者に分かりやすくアピールするために、略称を「民主党」としたのは自然な判断
民進のカネにしても、そもそも民進党の公認予定候補者に支給される予定の活動資金であって、受けとるのは自然なこと
君の勘違いしているのでなければ、因縁をつけているのか?
糞平やらネトウヨ・ネトサポのデマレスになど一々レスはしないが、まさか君も同様ではあるまい
754: (ワッチョイW 9a00-TPLj) 2021/05/21(金) 20:52:27.80 ID:2VBZQXFN0(3/5)調 AAS
船橋ニートの言い逃れ(笑)
976 無党派さん (ワッチョイ 5f74-9hkR) sage 2021/01/14(木) 01:41:36.84 ID:EPWj0ose0
>>941
ガラケー氏のことだからやはりそう返してくるだろうなとは思っていたが
菅政権、麻生政権と似てきた? 支持率急落、解散先送り
2020年12月21日09時19分
外部リンク:www.jiji.com
菅義偉政権が12年前の麻生太郎政権に「似てきた」との見方が広がっている。
ともに発足時は高水準だった内閣支持率が急落。
それぞれ新型コロナウイルス禍、リーマン・ショックの影響を受け、就任直後の衆院解散を見送った。
当時の麻生首相は追い込まれた末の衆院選で大敗し、野党に転落した。
菅首相もこの轍(てつ)を踏むことになるのか。
981 無党派さん (ガラプー KK13-8SGH) sage 2021/01/14(木) 02:13:03.94 ID:rn88G4GYK
>>976
全く関係ない記事だな
執拗にコピペされているのが見えていないようだが、船橋の内閣支持率についてのデタラメレスは下記に貼った通り
船橋は、菅内閣支持率の「最初の数字が高すぎた」と書き、第二次安倍内閣支持率は「比較的低いスタートだったからえらい厄介だった」と書いた
しかし、俺が書いた通り、NHK世論調査の内閣発足時支持率では、第二次安倍内閣が64%、菅(すが)内閣は62%で、安倍内閣の方が高い
どうみても、船橋のレスは完全なデタラメ
これで、俺が見ている数字が真実ではないというのだから、船橋の認識能力は完全に欠如している
747 無党派さん (ワッチョイ 4a74-Dl/i) sage 2020/10/13(火) 00:57:40.54 ID:ZVVzx0hl0
しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで
750 無党派さん (ガラプー KKbb-Ereo) sage 2020/10/13(火) 01:19:30.61 ID:aUneTauyK
>>747
> しかしながらやはり最初の数字が高すぎたね
> 最初が高すぎると後は下がるか維持するのに手いっぱいになるだけ
> これが第二次安倍ぴょん政権だと比較的低いスタートだったからえらい厄介だったわけで
相変わらず船橋は数字に関してはデタラメが多いな
NHK世論調査内閣支持率(発足時)
第二次安倍内閣 64%
菅(すが)内閣 62%
どっちが高い?
755: (ワッチョイW 9a00-TPLj) 2021/05/21(金) 20:52:40.62 ID:2VBZQXFN0(4/5)調 AAS
船橋ニートのこの屁理屈がひどすぎて吹いたw
818 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:16:48.08 ID:tkAvjuc8K
>797
船橋は俺の>296のレスは見えているのか?
821 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:21:19.44 ID:Ueug6HSI0
>818
N国は候補を南関東に出してくるし
最低比例1取る気でいるだろうし取ってくるというのは変わらないがそれが何か
827 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 22:30:27.98 ID:tkAvjuc8K
>821
「N国は候補を南関東に出してくる」や「N国が最低比例1取る気でいる」というのと、船橋が>173で書いた「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話なら一応ある」というのは全然違う話だが
>296に貼ったように、参院選の得票では南関東ブロックでも議席には届かない
これは誰が計算しても変わらない
つまり「参院とかの試算上衆院でも1は取れるという話」というのは、船橋の勘違いか、故意の捏造かの二択でしかないわけだが
それを開き直って「それが何か」と言っちゃうのでは、荒らしがいう「デマや言い逃げの常習」というのは誹謗中傷ではなく事実だな
831 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 22:41:50.76 ID:Ueug6HSI0
>827
自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
相手が件のN国せよ維新にせよれいわにせよ国民民主にせよ共産社民にせよ
立憲支持層の場合自分より地力が低いとみなす相手を過小評価する癖があるように見えるのは気のせいでよければいいんだけどね
841 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:14:26.02 ID:tkAvjuc8K
>831
> 自分も予測が外れていたらいいとは思うんだが事実はたぶんそうじゃない
やはり船橋は故意の捏造をする品性下劣な卑怯者だな
「予測」なら何を書こうと自由
だが、お前は>173と182で「参院選の得票で試算したら、N国が衆院の比例南関東ブロックで1議席取れる」という意味のレスをしている
「試算」とは試みの計算
どう計算しても参院選の得票からN国が南関東ブロックで1議席取れることはあり得ない
N国の参院選比例得票率は南関東ブロックの3県において神奈川2.08%、千葉2.03%、山梨1.71%
南関東ブロックは定数22
得票率を倍ぐらい伸ばさなければ1議席には届かないだろう
で、お前の試算とは?
どのような試算でN国が南関東ブロックで1議席取れることになるんだ?
852 無党派さん (ガラプー KK75-/2Gi) sage 2020/05/18(月) 23:39:05.66 ID:tkAvjuc8K
俺は>204でササキチが書いた
> >173の(ワッチョイ 2b74-gIXh)は船橋ニートという有名なガイジ
> デマ流して突っ込まれたら言い逃げするのが特徴
という船橋評が事実で非常に残念
いままさに「デマ流して突っ込まれたら言い逃げする」場面を見た
854 無党派さん (ワッチョイ 2b74-gIXh) sage 2020/05/18(月) 23:59:02.51 ID:Ueug6HSI0
>852
予測はデマとは言わないし皆が考える予想と実際の間にずれは非常によく生じるぞ
それに一応根拠がないわけではないのだが
外部リンク[html]:hissi.org
外部リンク[htm]:hissi.org
756: (ワッチョイW 9a00-TPLj) 2021/05/21(金) 20:53:05.33 ID:2VBZQXFN0(5/5)調 AAS
船橋ニートは国民投票法のあたりから情緒不安定になってレスが急増してるからな
917 無党派さん (ワッチョイ 5b74-9/J3) sage 2021/05/10(月) 07:46:40.39 ID:PnvArUis0
五輪とコロナと国民投票法ついでに言うと先の三選挙について
では立憲の何が党勢が上がりにくい理由なのかというのが
おぼろげだがなんとなくでも見えてきた感が無くもない
307 無党派さん (ワッチョイ bb74-9/J3) sage 2021/05/12(水) 01:20:17.02 ID:BgGMaYPf0
>>174
付けてはいないでしょ
出したら解散というスガ二階のポーズの前に
世論の反発を恐れて一方的に引いただけというか
そしてそのような姿勢がなぜ立憲の党勢が伸びないのかという理由と
何らかの関係があるというのか
341 無党派さん (ガラプー KK3f-ZfC+) sage 2021/05/12(水) 07:22:18.33 ID:ZSuGDE7WK
>>307
> そしてそのような姿勢がなぜ立憲の党勢が伸びないのかという理由と何らかの関係があるというのか
船橋は党勢の意味を知らないのか
党勢とは党の勢力であって、党の支持率ではない
北海道2区補選で自民の議席を奪取、また各地方選挙で立民の議席は順調に増えている
党勢と政党支持率を混同するな
757: (ワッチョイ 639d-7S+s) 2021/05/21(金) 21:01:59.14 ID:dEp7e0+Q0(1/5)調 AAS
てか、山尾ですら不倫自体は殆ど話題になってないだろ
議員パス不正問題も山尾はツイで一言謝っただけで即平常運転
元妻自殺の話が出た時でさえちょっと5chでスレ立っただけで進退問題とかまるで発展しなかったし
まあ山尾はそれ以前の問題で次期選挙では落選確実でただの人に戻るんだろうけど
758: (ワッチョイ 5b54-d18X) 2021/05/21(金) 21:06:48.40 ID:iNIuLOnU0(3/5)調 AAS
中川息子とか宮崎はなんであんな騒がれたんだろうな
759(1): (ワッチョイW ab34-fi71) 2021/05/21(金) 21:12:52.37 ID:fT0JweeK0(4/4)調 AAS
立憲ができたのは山尾の不倫のおかげじゃないか
760: (ワッチョイ 639d-7S+s) 2021/05/21(金) 21:15:13.65 ID:dEp7e0+Q0(2/5)調 AAS
>>759
その山尾を引き込んでたのは立憲だが
なんでこいつ拾ったんだか
761(1): (ワッチョイ 5b54-d18X) 2021/05/21(金) 21:17:16.30 ID:iNIuLOnU0(4/5)調 AAS
立憲の屋良議員が伊吹元議長の発言を差別と糾弾
沖縄らしくなってあきらかに差別だよね
東京らしくないとか大阪らしくないってコロナで言わない
沖縄だけ差別感情あるから言うんだろ
762: (ワッチョイ 639d-7S+s) 2021/05/21(金) 21:23:20.78 ID:dEp7e0+Q0(3/5)調 AAS
>>761
自分もそう思ったと言うか、明らかに差別というか自民に逆らう沖縄への敵意しか感じないが
枝野が黙っているのはなんでだ
毎日やアカヒの話より全力で玉城を擁護して自民党政権と戦うべきだろうに
細田を追い込めよ!!
763: (ワッチョイ 5b54-d18X) 2021/05/21(金) 21:24:52.17 ID:iNIuLOnU0(5/5)調 AAS
伊吹じゃない細田だ
伊吹さんすいません
764: (ワッチョイ 639d-7S+s) 2021/05/21(金) 21:30:05.71 ID:dEp7e0+Q0(4/5)調 AAS
むしろ全野党(維新とかゆ党を除く)が質疑ボイコットしてでも細田の発言撤回と謝罪の言質取るまで追い込むべき案件だろうに
ここで黙ってるのが本当に枝野が“チンパン”と呼ばれる所以だ!!
765: (ワッチョイ 639d-7S+s) 2021/05/21(金) 21:32:06.02 ID:dEp7e0+Q0(5/5)調 AAS
もし国民民主が質疑ボイコットに加わらなければ野党共闘からも追い出すと
それぐらい言ってもいい案件だ
766: (スフッ Sdba-b2Ou) 2021/05/21(金) 21:42:28.69 ID:juN1rIccd(1)調 AAS
5月22日(土)午前8時からの日本テレビ系「ウェークアップ」
■中山泰秀防衛副大臣が緊急生出演!
自衛隊による大規模接種のギモンを直撃/アフターコロナは目の前?ワクチン接種すすむニューヨークから生中継/緊急事態宣言延長は?
コメンテーター:橋本五郎(読売新聞特別編集委員)
コーナーゲスト:中山泰秀(防衛副大臣)、勝田吉彰(医師・関西福祉大教授)
5月22日(土)午後5時半からのTBS系「報道特集」
■第一特集:ワクチンパニック
「7月までに高齢者の接種を終える」との政府の明言とは異なり、ワクチン接種の予約の現場は混乱している。一方で、政府から自治体に接種完了を早めるよう圧力がかかったとの証言も。現場で今何が?
■第二特集:<入管法改悪白紙撤回へと導いた>スリランカ人女性、死の真相
名古屋入管でスリランカ人女性が死亡した問題は、遺族が部屋で撮影されていたビデオの開示を求めているものの、入管側は応じていない。
果たして真相は明らかになるのか?
5月23日(日)午前7時半からのフジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」
■橋下 徹氏×河野太郎ワクチン大臣×尾崎治夫東京都医師会会長が、ワクチン接種の大混乱を巡って生激論!
5月23日(日)午前9時からのNHK総合テレビ「日曜討論」
■加藤勝信官房長官が緊急生出演で、各界論客と生激論!
感染拡大に政府の対応は?ワクチン最新状況は?/東京五輪・パラリンピックは?/GDP大幅減で経済対策は?
ゲスト:加藤勝信、小林慶一郎、舘田一博、大空幸星
5月23日(日)午後6時からのBS朝日「田原総一朗の激論!クロスファイア」
■枝野幸男・立憲民主党代表が緊急出演!(事前収録)
内閣支持率暴落を受けて、内閣不信任案を出す覚悟はあるか?/来るべき解散総選挙の野党共闘と、政権奪取後の政策構想は?
5月23日(日)午後6時54分からのBS朝日「日曜スクープ」
■【徹底解説ニュース最前線】
新型コロナウイルスの流行の中心が、東京でも感染力の強い変異株N501型に置き換わった。全国各地でも感染が拡大、政府は沖縄県にも緊急事態を宣言する。しかし、ワクチン接種は大都市で予約が困難に……。番組では個別接種の準備を進める医療の最前線と中継をつなぐ。いま、必要ことは何か。
コーナーゲスト:小林慶一郎(新型コロナ対策分科会メンバー、慶応大学経済学部教授)、岡田晴恵(白鴎大学教授・コロナの女王)
【ニュースの本質に向き合う!時事論考】
東京五輪開会式まで2カ月。大会前としては最後のIOC調整委員会が開かれた。バッハ会長は、各国選手団の医療スタッフを追加し、新型コロナウイルス対策に当たらせると提案。7月に来日する予定で、開催への意欲を改めて強調した。「対策の徹底で安心安全な大会は開催可能」とする菅総理。現時点での東京五輪の感染症対策を検証する。
コーナーゲスト:二宮清純(スポーツジャーナリスト)
767: (ワッチョイW 8b9d-bVD2) 2021/05/21(金) 21:50:31.07 ID:LjSPZYvf0(1/2)調 AAS
ベストカップルは立公連立だが
立憲が第一党だとしていきなり
選挙後にのれるかという問題がある
これに共産が閣外協力する形
中国有事なら大連立は当然
768: (ワッチョイW 8b9d-bVD2) 2021/05/21(金) 22:14:18.69 ID:LjSPZYvf0(2/2)調 AAS
選挙中の支持率と平時の支持率を
比較しても何の意味もない
それに朝日やJXなら受け皿になっている
産経は自民右派と維新の
戦前日本マンセーの御用新聞
769: (ワッチョイW 1ae3-m14i) 2021/05/21(金) 22:43:59.64 ID:5QH2p36Q0(1)調 AAS
>>741
事案が法廷に移ってるから。
野党の議員だから。
770(1): (ワッチョイW 63f0-CpGL) 2021/05/21(金) 22:49:20.54 ID:7IH8CJCt0(1/2)調 AAS
>>747
常々高須院長は、リコールのことは自分に全責任あるていってて
高須院長の秘書も、リコール不正署名事件に関与してるて
こないだ高須院長自身がマスコミの取材で言ってたんで
田中容疑者のいうことは、事実である可能性高いですね
いよいよリコール不正署名事件も、核心に迫ってきたんだと思います!
771(2): (ワッチョイ df89-+D+D) 2021/05/21(金) 23:01:17.80 ID:L4emBD2L0(1)調 AAS
前原がもし立憲にいたら
「オリンピックはやるべきだ!」とか言い出してまた党内割ってそう
772: (ワッチョイW 63f0-CpGL) 2021/05/21(金) 23:04:56.56 ID:7IH8CJCt0(2/2)調 AAS
今日付NHKニュースで
ワクチン大規模接種センターの予約システムに
正しい情報を入力しても予約できないて問い合わせが相次いでるそうです
デタラメな数字入れたら予約できて、正しい数字入れたら予約できないとか
とんでもないポンコツシステムだと思います
こんなポンコツシステム作った会社に多額の税金使われたなんて
その会社に損害賠償請求してほしいです!
773(1): (ワッチョイW a314-Bwcl) 2021/05/21(金) 23:08:06.23 ID:v5DEnsls0(1/2)調 AAS
>>771
枝野は今はそういうことがないと言ってたな。だから民主系政党の代表として連続在任期間が最長になりかつ安定していると
774: (ワッチョイ bb96-U3E1) 2021/05/21(金) 23:18:47.59 ID:cIP7XFiz0(6/6)調 AAS
独裁の快感に目覚めた枝野
教祖本を出し次の一手は
775: (アウアウウー Sac7-yqMK) 2021/05/21(金) 23:23:54.52 ID:kbTzuAgMa(1)調 AAS
相変わらずですますバカ発狂し過ぎだろ
776: (ワッチョイW 0e33-bVw7) 2021/05/21(金) 23:25:51.53 ID:wEv0ojDv0(3/3)調 AAS
>>773
無能政府すぎるな
何をやってもまるでダメw
システム作った会社は
竹中平蔵ゆかりの会社なんだってな
腐り切ってるわ
777(1): (テテンテンテン MMb6-JVA/) 2021/05/21(金) 23:30:12.06 ID:2ZUHdTy/M(1)調 AAS
>>511
立憲コア支持者って限り無く安倍ネトサポと同類だな。
778: (オイコラミネオ MMe3-8Zdg) 2021/05/21(金) 23:32:10.96 ID:NSRr7ITNM(1)調 AAS
>>777
リッカルマンは認知が歪んでる
779(1): (ワッチョイ 8b9d-7S+s) 2021/05/21(金) 23:51:54.75 ID:vUvYExiW0(1/2)調 AAS
非欧米圏では利権のない大統領が反汚職や反利権の民意で当選→民意を背景に議会圧迫→総選挙で圧勝ってよくあるんだよな
ブラジル、ペルー、フィリピンなど。
あとはインドやトルコの現独裁与党も昔はゴミ扱いだったりとか。
これにならって、立憲はもし勝利すれば一気に強権統治をして反対勢力を潰すべき。
まずは土建と医師会と農協を禁止し、強制解散せよ。
780: (ワッチョイ 8b9d-7S+s) 2021/05/21(金) 23:53:49.78 ID:vUvYExiW0(2/2)調 AAS
山尾とか宮崎は「子育て支援できれいなこと言って人気取りしてるくせに家庭ではクズ」だからだろ
石垣はもともとクズなんで議題にもならない
781: (ワッチョイW a314-Bwcl) 2021/05/21(金) 23:57:54.22 ID:v5DEnsls0(2/2)調 AAS
まぁ石垣の不倫は擁護しようがないが、プライベートのことだし改選時に有権者が判断すること。それとは別問題として菅野がクズ過ぎんだよ
782(1): (ワッチョイW 1ae3-m14i) 2021/05/22(土) 02:35:57.62 ID:hQXb3a+Q0(1/6)調 AAS
そんなクズを秘書にすることを容認する支持者や党
783(1): (ワッチョイ 639d-7S+s) 2021/05/22(土) 04:26:16.85 ID:oC5KiKyh0(1/13)調 AAS
>>771
前原が言わなくても、泉や枝野は勝手に賛成するかもとか言い出して日和ってるじゃない
枝野氏、五輪中止求める 「もう判断の先送りできない」
新型コロナウイルス
2021年5月10日 11時21分
外部リンク[html]:www.asahi.com
枝野氏は「私も見てみたい。奇跡的にここから感染が抑制できて、開催できることを期待している」とした上で、
「今の日本の感染状況と、ここから3、4カ月の想定の中で、国民の命と健康を守ることとオリンピック・パラリン
ピックの開催を両立させることは不可能と言っててもいいんじゃないかと残念ながら言わざるを得ない。もう判断
の先送りはできないタイミングだ」と東京五輪・パラリンピックの中止を求めた。
10日後には・・・
↓
立民・泉政調会長、東京五輪開催は宣言延長なら否定せず 中止・延期論から変化
5/20(木) 16:53配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
立憲民主党の泉健太政調会長は20日の記者会見で、政府が5月末までの緊急事態宣言を1カ月程度再延長する
などして新型コロナウイルスの感染を抑制し、医療体制の逼迫(ひっぱく)を解消すれば、夏の東京五輪・パラリン
ピックの開催は可能だとの認識を示した。「開催時期のリバウンド(感染再拡大)が起きない状態を作ることは不可能ではない」と述べた。
こういうのも、執行部信者は「10日の時点でも枝野は賛成する可能性はあると言っていた」みたいに言うんだろう
(確かに巧妙に予防線は張っているが・・)けど、「もう判断の先送りはできないタイミングだ」とか言って10日の
段階では明らかに五輪反対派に媚びて即時中止を求める様な質疑をやっていた。
それがやっぱり中止派では旗色が悪いと感じたのか、撃ち方止めとばかりに尻尾巻いて誤魔化しにかかっている。
枝野の発言は「ウソ・大げさ・紛らわしい」が揃った詐欺師の答弁だ!
こんなんなら自民の方が正しい、共産党は嫌や!とハッキリ言った前原らの方がまだ態度は潔い。
784: 2021/05/22(土) 05:20:29.21 AAS
チンパン左翼はナイフでめった刺しにして殺す
785: 2021/05/22(土) 05:25:00.60 AAS
屈しないぞw
786(1): (ワッチョイW a3e3-UNS6) 2021/05/22(土) 05:37:20.55 ID:n7rr8R6J0(1/2)調 AAS
沖縄県の話もそうだけどさ、
LGBTの件に関しても党首として談話出して欲しいわ
人口的には沖縄県民と同じくらいいるんだからさ
優生思想で完全に人間性を否定されてるんだぞ
ここのスレでも「LGBTは一般人の政策じゃない云々」みたいのがたまに湧くが、
なぜ立憲民主が政策を打ち出さなきゃいけないのか、
これでわかったよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s